パスワードを忘れた? アカウント作成
266272 story
ロボット

モヒカン頭のスズメバチ退治ロボット 38

ストーリー by hylom
ヒャッハ〜危険物は消毒だ〜 部門より

papa-pahoo 曰く、

帝京大理工学部の関根久教授が、人に代わってスズメバチの巣に近づき殺虫剤を噴霧するロボット「モヒカン君」の開発を進めているとのこと(朝日新聞の記事はしごを上るモヒカン君T-BERRYによるインタビュー記事)。

モヒカン君は身長約170センチの人型で、歩行やはしご上りができる。音声認識装置で、離れた場所から小型マイクで動作指示を出せる。関根教授が人間を大事にするロボットを開発していたところ、スズメバチなどハチや害虫の駆除をしている神山宗教さんの関心をひいた。駆除の際の苦労を伝え、人に代わるロボットの開発を依頼したという。

関根教授は、ロボットの性能もさることながら、親しみやすさを重視した。そこで、床屋からマネキンの頭を譲り受け、髪型をモヒカンにした。鉄腕アトムとはひと味違う、アレゲな頭である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ひゃっはー (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年10月22日 11時10分 (#1845395)
    スズメバチは消毒だー
    • Re:ひゃっはー (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Sukoya (33993) on 2010年10月22日 12時12分 (#1845438) 日記

      話題になったもの勝ちの世界だから、冗談抜きで汚物は消毒しそうなデザインでよかったんじゃないかな
      むしろ、その外見と行動のギャップがいい

      子供が泣き出すナマハゲとか、しし舞とか、ツンデレとか、日本はそういう物に寛大な文化だと思うんでありますよ

      親コメント
    • 音声認識装置 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年10月22日 12時14分 (#1845440)

      人らしさ
      「スズメバチがいるよ」
      「任せて、今やっつけるから」

      外道らしさ
      「タネモミジジイがいるよ」
      「任せて、今やっつけるから」

      親コメント
      • 糸不要 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2010年10月22日 12時20分 (#1845452)
        「スズメバチがいるぞ、駆除しなければ」
        「はいパパ」
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      秘孔を刺されて、ボンッ!
  • 言わずにはいられない (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年10月22日 11時15分 (#1845399)

    ハチ相手でも一歩モヒカン

  • まだ開発中か。
    ハチ用ならもっと小さい方がいいな。屋根裏とか。
    90cmのマッチョ坊やとかにして"スーパー3才児KRAZY BEE"とかにすればどうだ。

  • 頭なんか飾りです (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年10月22日 11時17分 (#1845401)

    飾りだけど、蜂の反撃を集中させる囮としては良い形なのかもしれない。黒いし、目玉もついてるし。
    いくらロボットでもバイタルパートは刺されない方が良いだろう。

    #しかし容姿といい使命といい気の毒だなあこれ

    • by Anonymous Coward on 2010年10月22日 19時31分 (#1845827)

      なんか、胸のあたりとか、女の子に見えるのは、俺の心が汚れているからですか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いくらロボットでもバイタルパートは刺されない方が良いだろう。

      ニホンミツバチ「ところでそのロボットの動作保証温度の上限は何度ですか?」

  • by Anonymous Coward on 2010年10月22日 11時27分 (#1845408)

    「コンピュータの処理速度をどれだけ速くしても、世の中大きな変化は起こらない。コンピュータの先は脳の働きを持つコンピュータが必要だ。人間に勝るものは他にない」

    世の中の変化とその裏にあるコンピュータの進化の関係を把握できてないだけってことはないのかな。

    • Re:世の中の変化 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年10月22日 12時20分 (#1845451)
      でもこれを馬鹿にして放置し続けた結果が「2位ではダメなんですか?」なんだからちゃんと関係を啓蒙するのは重要なことだと思うよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      別に関連を否定しているわけでなくて、
      高速化したコンピュータをどう利用するかの脳がなければ
      世の中の変化には繋がらない、ってことじゃないでしょうかね。

      自動車がどんだけ高速になろうが、それに大量の荷物を乗せて
      運ぶってことを誰かが考えなければ、物流に変化なんてなかったように。
      この例はごく単純なレベルですが、それでも人間の介在が必須だったことに変わりはないかと
  • by Anonymous Coward on 2010年10月22日 11時46分 (#1845420)
    殺虫剤の噴霧までなら、適切な準備をしていれば専門家でなくとも可能です。
    最重要なのは、殺虫剤の噴霧ではなくその後の巣の撤去なのです。
    密封されたパッケージの中で噴霧するわけではないので、どれだけ大量の殺虫剤を噴霧しても飛び回って生き残る蜂がいます。
    少なからず生き残りの蜂が飛び回る中で巣を撤去する作業が非常に危険で困難だから専門業者が人力でやっているのです。

    asahi.comの記事中に「90回も刺され」とありますが、ちょっと眉つばですね。
    本当なら何度か死んでもおかしくないですし、数10回も刺されるような作業手順にはそれ自体に不備があるとしか・・・・・
    もしくは作業者に何らかの落ち度があるとか・・・・・

    >ロボットの性能もさることながら、親しみやすさを重視した。

    って・・・・・
    遊び半分のノリも見受けられますが、真面目にやらないと本当に危険ですよ。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月22日 12時08分 (#1845434)

    キラービーすら全滅させるスズメバチの画期的な退治方法を発明し、人類社会の平和と安定に貢献。

    • by Anonymous Coward

      大きな誤解が広まっているようだが、キラービーと呼ばれているのはアフリカミツバチのことでまるっきりタダのミツバチだよ。
      性格が獰猛で問答無用で刺しにくるからキラービーと呼ばれている。
      ミツバチだから一度刺せば死ぬのでまさに特攻野郎。
      だからキラービー被害者の周囲にはおびただしい数のキラービーの死骸の山ができる。
      ミツバチの行動パターンは環境に応じて進化することがしられている。
      アフリカでは競争が激しく捨て身でかからなければ生きていけなかったのであろうと思われる。
      他にもハチミツの好きな熊が多い地域では黒い物体を見ると問答無用で刺しにくる。
      スズメバチのいる日本の二ホンミツバチはスズメバチを見つけると集団で飛びかかり団子状になり、羽をふるわせて体温を上げスズメバチを蒸し殺す。
      二ホンミツバチ最強と言いたい所だが、長野県民はスズメバチを見ると「うまそう」って言いますからねえ。

  • by Anonymous Coward on 2010年10月22日 12時35分 (#1845468)

    これを導入して成果が出た場合に、スズメバチが人型の物体を天敵だと学習(?)して
    無差別に攻撃してくるようになったりしないかな?

    • by Anonymous Coward

      害虫駆除業者の活動により、既に学習済みである可能性について

    • by Anonymous Coward
      マジレスすると すでに黒髪黒目の東洋人は蜂に天敵として認識されています。
      そのため黒いもの(目や頭)を攻撃するのです。
    • by Anonymous Coward
      もう何万年も前から体長2mくらいでのそのそ動く黒い毛の物体は敵だと認識してるよ。
      文句はプーさんに言ってくれ。
    • by Anonymous Coward
      頭部に三角形の白いパーツとそこから伸びる10本の青い触手を付ければ誤認を誘えるんじゃなイカ?
  • by Anonymous Coward on 2010年10月22日 13時39分 (#1845524)
    5mくらいのクレーンの先に、ヘビのような多関節ロボットを付けたほうが、いいんじゃね?
    ついでに逃げていくハチをレーダーで捉えて、棒を高速で降りおろして叩き殺すとか・・・
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...