パスワードを忘れた? アカウント作成
289609 story
ビジネス

米人材サービス企業CareerCast曰く、2011年最高の職業はソフトウェアエンジニア 35

ストーリー by hylom
ソフトウェアエンジニアにも色々あるからなぁ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米国の人材サービス企業CareerCastが、The 10 Best Jobs of 2011なるレポートを出している(Publickey)。

レポートは「The geeks strike back」(ギークの逆襲)とのリード文とともに技術者の待遇が上がっていると述べ、Software Engineerが2011年最高の職業だと述べている。この理由としてはWebアプリケーションやクラウドコンピューティングの発展があり、スマートフォンやタブレット向けのアプリケーション開発や、それと関連してクラウド向けのソフトウェアの需要が高まっていることが挙げられている。

ちなみにレポートでは職種ごとの「仕事環境」や「ストレス」「身体的負荷」「求人状況」などのスコアも掲載されているが、Software Engineerは特に求人状況が高く、仕事環境も良好、ストレスも低め、だそうだ。また、第2位以降は数学者、アクチュアリ、統計学者、コンピュータシステムアナリスト、気象学者、生物学者、歴史学者、聴覚学者、歯科衛生士だという。

同時にワースト10も発表されており、こちらは港湾労働者、鉄工員、木材伐採作業員、屋根職人、タクシードライバー、緊急救命士、溶接工、塗装工、検針員、建設労働者という順になっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by asanagi (22217) on 2011年01月12日 20時07分 (#1886960) 日記

    "Gyiyg Strikes Back"が元ネタですかね
    会社の公式レポートでもこう言うことするんですな

  • by NOBAX (21937) on 2011年01月12日 21時19分 (#1886990)
    しかし、求められているスキルが従来と違うんだよな。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 22時05分 (#1887011)

    人材サービス業者にとって,人を紹介したときにもっとも旨みがあるのがソフトウェアエンジニアなんだろうな.
    逆にいえばソフトウェア開発会社とかエンジニアは人材サービス会社のカモ.

  • 8位 歴史学者 (スコア:2, 参考になる)

    by usisi (41441) on 2011年01月12日 22時20分 (#1887016)

    アメリカでは歴史学者がハリウッドで映画化して大もうけ?
    と思ってよく見たら、工学系のデータ・ヒストリアンなんですね。

    --
    ID投稿推奨、マイナスモデ反対、リメンバー・スルー力。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 19時40分 (#1886941)

    もって3年か?

  • 今世紀一番泣けるラノベ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月12日 20時02分 (#1886956)
  • お約束 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月12日 22時32分 (#1887017)

    日本だって1位は無理でも10位以内には入ってるんじゃね?

    もちろんワースト10で。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 23時25分 (#1887033)
    ずっとまえに見たアメリカでの良い職業ランキングでも、医者なんかを押さえてソフトウェアエンジニアが1位だったな。
    シリコンバレーを要し、ソフトウェアの重要性を世界でもっとも理解し業界(世界)を引っ張っているアメリカでは当然だ。
    日本ではエンジニアの評価は低く、ただのコマ扱いだから、労働環境もクソだし、2011年も下から数えたほうが早い業種だ。
    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      評価が低いというか、能力が低いので妥当な評価というか・・・。
      まあ、日本が不満ならせめて外資に行けばいいじゃん。
      職業なんて個人で解決する問題だし、ギャーギャーわめく必要はないと思うけどね。

      • by Anonymous Coward on 2011年01月13日 9時19分 (#1887110)

        そうだね。外資がいいってわけでもないけど。
        日本の環境が悪いって言ってる人は基本的に自分の環境が最下層にあるだけなんだよな。
        そこから抜け出せるだけのスキルがないと分かってるからブー垂れてるんだろう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 20時09分 (#1886962)

    欧米のシステムエンジニアと日本のSEは違う職業だから。
    そもそも前者に対応する日本の職業って存在するのかね。

    #土方だしAC

    • Re:アテにならない (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年01月12日 21時13分 (#1886987)

      そもそも話題になっているのはシステムエンジニアじゃなくてSoftware Engineerだから。

      親コメント
    • なんとなく、コンサルタント(日本)がSystem Engineer(US)の仕事をしていて、USのConsultantという職業は国内企業にはほとんどないんじゃないか、という気がしています。
      # もちろん、根拠はありません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 20時29分 (#1886970)
        外資IT企業でいわゆる社内SEやってますけど、US HQ所属の同僚とJOB DESCRIPTIONも同じですし、仕事内容も変わりありません。 また前職は日系の会社でSEでしたが、業務内容も同じです。 日本ではSEという職種は尊敬を得るのが難しく、クライアントに対してのアプローチに苦労するっていうのは感じますが。
        親コメント
        • by saitoh (10803) on 2011年01月13日 12時32分 (#1887232)
          それは、新人研修3ヶ月を終えただけのクソ役に立たないペーペーにまで「SE」という名刺を持たせるというアホなことをして顧客にとってのSEの評価・地位を地に落とした国内メインフレーマの悪行が背景にあるのでは?
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            優秀な人間は新人研修3ヶ月でも役立たずのベテランよりも使えるんだから仕方がない。

            問題は優秀な人間に大きな報酬を出さないし出せない日本の仕組みが、なんでもかんでも「SE」として売ってしまえということにつながってると思います。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 21時44分 (#1887004)

    なんだよね?

  • by Anonymous Coward on 2011年01月12日 23時37分 (#1887041)
    アメリカって、なんていうかいろんな職種があるんだなあ・・・とか思ってしまった。いや、日本にだっているけど、2,4,6,7,8,9位って、あまり大学以外にいない印象が。。。違うのかな?
    • Re:職種が (スコア:5, 興味深い)

      by butakun (23034) on 2011年01月13日 0時44分 (#1887066)
      アメリカじゃないですけど,数学者が活躍する場面の一例として.前職でベルギーのとある企業で働いてました.社員は基本的に機械工学,航空工学,材料工学のエンジニアです.私は米国の航空工学科出身で最適化グループ所属,ジェットエンジンのファンブレードの設計みたいなのが業務.そんな中,数年前数学者を一人雇ってみたら,彼女は工学は何もわからなかったですけど非常にチームの生産性が上がりました.これはと思い,今度はものすごく基礎な数学理論やってた人を雇ったら彼もすぐに凄く戦力に.数学者を嫌がるエンジニアも,エンジニアを馬鹿にする数学者も言い分は理解できますけど,それを超えて仕事できるととても気持ちいいです.
      親コメント
      • Re:職種が (スコア:3, 参考になる)

        by likeamagic (32922) on 2011年01月13日 1時28分 (#1887073)
        元記事でもMathematicianは
        Applies mathematical theories and formulas to teach or solve problems in a business, educational, or industrial climate.
        ですので、そういう人のことを指してますね。

        大学で極めてる人では無いでしょう。
        4位のStatisticianも
        Tabulates, analyzes, and interprets the numeric results of experiments and surveys.
        で統計学者というより統計解析者ですかね。
        #統計学者でも解析中心の人も多いですが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          元コメ書いた人です。3人の皆さん、コメントありがとうございます。また、butakun (23034)さんの例は興味深いですね!以前いた会社(ちょっと違う業界の設計だったけど)、数学者はとってなかったなあ。日本企業で、そういう根源系(数学とか、さらに言えば哲学?)の人の採用ってあるんだろうか・・・。

          さらに、元記事では、それぞれの名前で求人が行われているのですよね(元記事の職種名って求人リンクみたいだし)。専門性が直接やり取りされているのって、なんか日本で生まれ育ち生活してきた私にとっては、驚きというか、ちょっと羨ましいです。
      • Re:職種が (スコア:2, 興味深い)

        by the.ACount (31144) on 2011年01月13日 15時43分 (#1887389)

        数学に限らず、日本は勉強で得た知識を仕事に生かす発想がないんじゃないか?
        学歴のための勉強では応用がきかない、とか。
        勉強はあくまで学歴のためだけ、みたいな。
        学校での勉強は実社会で役に立たないのが日本の常識!

        --
        the.ACount
        親コメント
    • Re:職種が (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年01月13日 7時59分 (#1887105)

      日本の場合、スキルアップとしてできる仕事の種類を増やすことが求められるのに対して、欧米では専門化そて特化していくことを求められる。その結果、より専門化した細かな職種が生まれていくということはあると思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      日本では専門職=既得権益者としか認識されていないからね。
      まともにルネッサンスを経てないから科学的思考が一般に根付いていない
      だから科学的思考をする職業は一緒くたになってしまい、この表を見ても
      ほとんど大学教授じゃんと思えてしまう。
      統計学を専門にしているレベルの低い技術者って、日本じゃ想像しにくいけど
      3位のアクチュアリは日本で言えばコンサルみたいなもんだからレベルの低いコンサルなら
      想像つくんじゃないかな。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月13日 13時53分 (#1887320)

    サービス残業の有無が大きな違いじゃないかと思う。
    日本のSEってサービス残業当たり前みたいな職業だから。

    # 個人が安いものでも万引きしたら逮捕されて当たり前、みたいな論調があるのに
    # 企業だと法に背いてもお目こぼし通りまくりなのはなぜ??

    • by Anonymous Coward

      失職したときに収入が途絶えるリスクに対して、収入額を維持しながら再就職できる可能性が低いから。
      時代劇の直訴じゃ直訴したら打ち首ものだけど、労基署に駆け込んだり内部通報したりしても結局辞職に追い込まれるとかじゃあね。
      労組が企業内組織ばかりなので、小さなところには無いことも多いし、あるところでもあてにならないのも原因のひとつ。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...