パスワードを忘れた? アカウント作成
300992 story
政府

英国は「ダブルサマータイム」を検討中 45

ストーリー by reo
英国職人の朝は早い 部門より

capra 曰く、

英国はサマータイム制を導入している国の一つであるが、1 時間進めるだけでは飽き足らず (?) その倍の 2 時間時計を進めることが検討されているそうだ (The Telegraph の記事本家 /. 記事より) 。

朝はより暗くなるが、太陽の昇っている時間をより有効に活用することができ、経済効果が期待できるという。サマータイム時に 2 時間時計を進めるのか、元の時間を 1 時間進め、サマータイムでは更に時計を 1 時間進めることで現在と比較して 2 時間進めることが提案されているのか、詳細はまだ明らかになっていないとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Re:部門名 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年02月24日 10時43分 (#1907634)

    英国職人の朝は早い。なぜなら、太陽が上がりすぎる前にタイムゾーンの調整を行う必要があるからだ。
    「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて時計を1時間進める必要があるし、 冬は日が落ちるのが早くて、1時間戻す必要があったりしてね・・・。」
    調整を終えたブラウンさんは我々との話を切り上げ、マウスを握った。
    「この時計は駄目。ほら、ここにうるう秒が混じってるでしょう」
    この仕事は、時間との勝負。61秒を1分に、ここまで均等に割り振る事のできる職人は、ブラウンさんを含めても全国に3人しかいない。

  • 英国なら妥当 (スコア:4, 参考になる)

    by NOBAX (21937) on 2011年02月24日 10時59分 (#1907652)
    6月頃ならロンドンの日の出は3時台ですから、朝の6時ころは太陽も上りきっていて、暑くて寝られたものではりません。
    サマータイムを1時間とかしないで、2、3時間にすればいいのにと思っていました。

    高緯度の地域のことは日本ではなかなか実感できないのです。
    日本で英国を真似するのは何の意味もありませんが。
  • ニューファンドランド標準時 [wikipedia.org]

    1988年に州政府が倍の夏時間制(1時間ではなく2時間時刻をずらす)を実験したが、
    秋には子供たちが暗い中で登校しなければならないなど、評判が良くなかった。

    ロクなことにはならない予感

    // 上のコメントにある「冬時間制度」に激しく賛成

    • by Anonymous Coward

      夏時間を秋に適用するからでしょ・・・

  • by Xegnyph (9041) on 2011年02月24日 10時44分 (#1907635)
    きっと、「アメリカ市場が眠っている間にロンドン市場でガンガンやるしか道はないっ!!」の意味。

    ドイツ取引所とNYSEユーロネクストの合併による、ロンドン市場の相対的な地位低落に歯止めをかけんとする動きですな。
  • 理解不能 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年02月24日 10時10分 (#1907615)
    太陽が昇っているにも関わらず布団の中で過ごせる至福の時間を削ろうとするのか理解できない。
    むしろ冬時間として2時間遅らせるべき。
  • by Dobon (7495) on 2011年02月24日 10時17分 (#1907620) 日記
    いっその事、不定時法を導入したら?

    英国風にアレンジされた「刻そば」がどうなるか、非常に興味があったり……
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by flutist (16098) on 2011年02月24日 13時45分 (#1907764)

      ロンドンの日の出から日没までは、

      ・夏は16時間40分
      ・冬は8時間弱

      ということで、一刻の長さが2倍変わっちゃいます…

      でも時給はいっしょ、とかだったりすると、経済的な影響はまぁいろいろあるかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いっそのこと日時計にしちゃうとかね。

  • 移行時に2時間も睡眠時間が減ると心臓にかなり負担がかかると思われ

    数日かけて30分くらいずらし体を慣らしていくとかしないといけないのでは?

    • by Anonymous Coward

      サマータイム制は基本的に、人間の肉体が機械的に動かせるものだと勘違いしているようにしか思えませんね。
      生活時間帯を一時間ずらしたからって肉体の活動時間が簡単に1時間ずれるわけじゃなし、
      これまで毎日休んでいた時間にいきなり活動しようとしても本調子で動けるものじゃない。
      逆に効率の悪い仕事量で体への負担が大きいものになるだけです。

    • by Anonymous Coward

      +2の夏時間
      +1の春秋時間
      +0の冬時間

      を組み合わせればなんとかなるんじゃないですかね?

      #結局効果のほどは運用がものを言うんだろうなぁ

  • by soramade (23252) on 2011年02月24日 11時06分 (#1907656)
    > 元の時間を 1 時間進め、....
    GMTどうすんの!(^^;
    • by Fortune (6210) on 2011年02月24日 13時28分 (#1907753) 日記

      GMTは変わらないんじゃ?
      BSTが変わるだけで。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      GMTって、JSTとかPSTなどと同様に地方時のひとつでしかないんだから、運用次第でしょ。 それとも、もしかして、UTCと混同してる?
    • by Anonymous Coward

      ぬ、これは世界中の時間を動かしてしまって、英国の影響力を世界の人々に再認識させ取り戻そうという陰謀だったのか!

  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 14時35分 (#1907785)

    イギリスの周辺国(というより東はポーランドから西はスペインまでのヨーロッパ諸国)のタイムゾーンはCET/CESTでイギリスより1時間早いものですから、それに合わせるメリットの方が大きいでしょう。だから夏時間に関わらず年間を通して1時間早めようかという話もあって、元記事でも「夏だけ2時間ずらすのか冬も1時間すすめるのかは不明」という記述があります。

    同じ理屈で西欧寄りの東欧諸国はタイムゾーンをわざわざ遅らせたのでしょうし、はるか西の端ポルトガルでは試しに進めてみて、さんざんな結果で元に戻したりしているわけです。

    だからもし万が一日本がこれにならうとしたら、進めるよりもむしろ現状維持(韓国と合わせよう)かまたは東欧同様遅らせる(中国台湾と合わせよう)くらいでないと話が合いません。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 10時09分 (#1907613)
    少なくともWindowsにはチェックボックスしかないようなんだけど、1時間じゃなくて任意時間ずらすようなことってできるの?
    • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 15時13分 (#1907808)
      Windowsは知らないのですが、Linuxも含むUnixで使われているtzfileという仕組みでは「いつ」「どんなタイムゾーン」に変更するのかといったデータとなっており、「元の時間から相対的に1時間ずらす」といったような処理はしてはいません。
      またサマータイムで「30分ずらす」地域もありますので、Windowsも「1時間ずらす」といった固定的処理はしていないのではないでしょうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        WindowsUpdateでサマータイムの修正が配信されたことがありました。オーストラリアだかが、DSTの開始日終了日を動かしたのが発端だったはずです。もちろん日本語版では重要な更新ではなかったので気づかなかった人も多いかもしれません。
        国ごとのDST情報の定義ファイルがあって、チェックボックス一つで「現在のロケールでDSTオンだったら、いつからいつまでどれだけ動かす」という設定を適用しているのでは。

    • そもそも自動で変更しなくても手動で変更できれば十分だから。
      腕時計なんかはそうしてるでしょ。

      日本の銀行やATMみたいに無駄に複雑にオンライン化してなければ、
      時刻がちょっとくらいズレたってどうってことない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コンピュータはタイムゾーン考えずに時間だけ弄ると、ファイルの更新日等がおかしくなるし、
        ネット経由で時計を自動更新してるなら弄れない(弄っても7日以内に元通り)

        コンピュータは標準時のまま使い続けるって方法もありますけど。

      • by Anonymous Coward

        コンピュータの時間をわざとずらすと、DRMなどが正常に働かなくなりますよ。

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward
      ソフトウェアは更新できるですよ。

      #Windowsに標準時が縛られるって発想すごいな。
      • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 10時55分 (#1907648)

        おっと常用漢字表 [jepa.or.jp]の悪口はそこまでだ。
        # ソフトウェアを変更するということをどうしてそんなに安易に考えられるんだか。
        # そもそも世界にソフトウェアはWindowsしか存在しないとでも思ってるの?
        # ハードウェアの時計だっていくらでもあるし。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      Appleのプログラマが混乱するよね。
      まったく迷惑な話だ。

      もっとAppleのプログラマの能力を考慮したうえでサマータイムとか
      ぬかすべきだと思うよ。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 10時19分 (#1907621)
    サマーソルト → ダブルサマーソルト
  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 14時20分 (#1907778)

    記事中でも触れられているけど、西ヨーロッパ時間は経度があまりかわらないフランスやさらに西の
    スペインを含めてUTC+1です。サマータイム時はUTC+2になり、依然としてイギリスと時差があります。
    フランスで問題なく生活できているなら、イギリスで同時間でやっても問題ないでしょうね。
    ただ、冬時間もずらさないと夏冬の時差が大きいので、そこはイギリスのプライドの問題が
    大きそうな感じがします。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 15時36分 (#1907819)

    日本時間ジャン。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 15時42分 (#1907826)
    1時間+1時間でダブルサマータイム!!
    いつもの2倍のジャンプがくわわって2時間×2の4時間サマータイム!!
    そしていつもの3倍の回転をくわえれば4時間×3の、ハワイ標準時、おまえをうわまわる12時間サマータイムだーっ!!
  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 16時20分 (#1907848)
    なぜ時計をズラすのでしょう。
    始業時間をズラすわけにはいかないのですか?
    • by Anonymous Coward
      人間の活動が時計に同期しているので、時計をずらすのが一番簡単なんですよ。

      それに、夏時間に移行したり、標準時に戻したりするタイミングを挟んだ処理は例外的になりますが、時計をずらさずに、各自がずらすようにしていても同様に発生する問題です。

      例えば、鉄道の運行とかだと、1時間のずれを吸収する必要が出てきますが、それは時計がずれるからではなくて、(連続性の高い)UTCに対して、運行をずらすために発生する問題です。

      そんなことよりも、時間をずらすタイミングがお役所や学校、会社などでずれていたら、家庭内だけでも、起床時間、朝食の時間、送迎の時間、晩御飯の時間、就寝の時間などの調整をしないといけないので、大変です。社会的にはさらに多くの調整が必要になります。変えるなら、同時がいいんですよ。
      • by Anonymous Coward

        私の通った学校は夏季と冬季で始業時間が違うのは当たり前でしたが、そういうものだと思えばそれほど不都合はありませんでした。

        現在だと、時刻にあわせて動いているのは人間よりもコンピュータの方がはるかに多いので、とある日時に一斉に変えるという想定が非現実的だと思います。

        60年ほど前の経験者に聞いたところでは、旗を振られた夏時間は無視して元の時刻で暮らしていたそうです。
        テレビもない時代でしたけどね。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 19時21分 (#1907907)
  • by Anonymous Coward on 2011年02月25日 13時06分 (#1908234)
    時計台の管理のオジサンの体力はゼロよ!
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...