パスワードを忘れた? アカウント作成
308643 story
ネットワーク

東北地方太平洋沖地震による海底ケーブルへの影響 21

ストーリー by reo
JANOG ネタ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

この度の東北地方太平洋沖地震で海底ケーブルが損傷を受けたという報告があがっている (GigaOM の記事本家 /. 記事より) 。

当初ダメージは限定的なものと考えられていたそうだが、その後のデータでより大きな影響が認められたとのこと。調査企業 Telegeography によるとダメージが確認されているケーブルは以下の通り。

  • APCN-2
  • Pacific Crossing West 及び Pacific Crossing North (運転休止中)
  • PacNet の East Asia Crossing ネットワーク
  • 韓国通信企業 KT の日米間ネットワーク
  • NTT の日米間海底ケーブル PC-1

また、Dow Jones Newswires の報告によると、上記に加えて KDDI の日米間ケーブルも損傷を受けているという。ダメージを受けたのは東京〜仙台間に接続するケーブルとのこと。ただし全てのネットワークは東京より南にも接続しているため、完全に機能が停止したシステムはないとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月18日 12時29分 (#1920610)
    > 上記に加えて KDDI の日米間ケーブルも損傷を受けているという。
    これは多分、unityだよなあ。unityは損傷受けたような話聞いてないけど...。

    > ダメージを受けたのは東京〜仙台間に接続するケーブルとのこと。
    ???unityは仙台通ってないぞ???
    仙台に関係してるのは、JIHだけだ。JIHは既にリングとしては廃止済で区間毎のリニアシステムに移行してる。今回の地震で関東~東北~北海道間が死んだけど、それはunityに関係してないし。
  • う~ん? (スコア:3, 参考になる)

    by kinshu (14248) on 2011年03月18日 15時13分 (#1920676) 日記
    少し変な感じなので コメントを

    #下記の二つは同一ケーブル
    >Pacific Crossing West 及び Pacific Crossing North (運転休止中)
    >NTT の日米間海底ケーブル PC-1

    Pacific Crossing (www.pc1.com)はNTTComが2009年に買収した海底ケーブル会社だったような

    PC-1(http://en.wikipedia.org/wiki/PC-1)は Pacific Crossingが持っているケーブルかと
    PC-1 NorthがAjigaura - Habor Pointで
    PC-1 WestがAjigaura - Shima だったはず
    Shima - Grover Beachは生きてるんでしょ (多分)

    #これは誤訳かな
    >韓国通信企業 KT の日米間ネットワーク
    原文はKorea Telecom reports that a segment of the Japan-U.S. Cable Network is damagedだが
    これって"Japan-U.S. Cable" http://en.wikipedia.org/wiki/Japan-US_(cable_system)
    という海底ケーブルが存在するのでこのCableの一部区間が今回の地震で切れてるという事かと
  • by shibuya (17159) on 2011年03月18日 12時59分 (#1920627) 日記
    昨夜Ustream放送(千葉県の東京寄りから)を見ていたら、同じ番組を見ていた沖縄のViewerが動画カクカク、音飛びもすると指摘してました。
    本州最北端で視聴している分には先週木曜日以前と遜色ない品質だったので経路が違うと事情が変わってしまうことに改めて留意した次第。
    • by Anonymous Coward

      実は品質はともかく接続できるというシステムは
      流石、DARPA由来というべき所でしょうか・・・
      日本は世界でも稀なネットワーク過密地帯だと思いますし。

    • by Anonymous Coward
      沖縄だけど、たぶん関係ないな。
      普通に変わらず使えてる。

      USTのサーバが日本にもあるのか知らないけど、沖縄でもどこでも条件はあまり
      変わらないと思う。
      中継がどこからなのか、場所もあまり関係ないと思うし。

      可能性としては使ってるISPの問題じゃないかと思う。
      調子悪かったとか?

      昔は沖縄の回線は、直接茨城から首都圏に伸びていたこともあるけど、
      最近はもっぱら九州から上がって大阪経由で東京に行ってるところが
      多いように見受けられる。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月18日 12時23分 (#1920605)

    アメリカよりも中国のサイトへの接続がより難しかった。
    なんで中国なんだろうと思った。今は復旧してきたが。

    • by Anonymous Coward

      中国国内ではニュースサイトやら動画もさくさく繋がるのに、
      なぜか日本の、それも一部サイトのみ異常に重たくなってました。

      Yahooが重たいのは、アクセスが集中しすぎてるのかなぁ…くらいに思ってましたが。
      個人HPをレンタルサーバーで作っているところなど、
      繋がるところと接続切れになるところとあって。

      今はどこも問題なく繋がります。

  • by gesaku (7381) on 2011年03月18日 20時41分 (#1920849)

    東京-仙台間のケーブルってことはJIHループでしょうか?
    でもあれって太平洋からのとブランチしてましたっけ?

    陸のGPS観測でメートル単位で地殻変動してるくらいですから、海底でもかなりの負荷がケーブルにかかったのではないかと。
    釜石の海底ケーブル型津波計もあっという間にお亡くなりになられたようで。

    #0.5GbpsのTPC-3をありがたがっていたのは何年前だっけgesaku

    • by Daichi_K (3005) on 2011年03月19日 7時00分 (#1921128) 日記

      JIHがループ辞めていたなんて知らんかった・・・。石狩ー新潟って何の為にあるんだよ!!
      それに復旧に3日間掛っているのって。NTT系は仙台方面の障害だけで北海道には影響無かった(みたい)のに。
      さらにKDDIの外部との接点が東日本じゃ東京だけ。と言うのが裏目に出ました。

      多分KDDI配下の道内のサーバーが3日間程孤立しました。(例:イオン北海道(今は復旧) http://www.aeon-hokkaido.jp/ [aeon-hokkaido.jp])

      IXとトラフィックの一極集中はコスト的には有利ですが災害時には脆いんですね。せめて政令指定都市だけででも地方でピアしてないと困るんじゃないかと思った。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > JIHがループ辞めていたなんて知らんかった・・・。石狩ー新潟って何の為にあるんだよ!!
        無いよ、その区間は。

        > それに復旧に3日間掛っているのって。NTT系は仙台方面の障害だけで北海道には影響無かった(みたい)のに。
        > さらにKDDIの外部との接点が東日本じゃ東京だけ。と言うのが裏目に出ました。
        別のとこにも書いたんですが、関東以北向けって、「陸上」と「関東~東北~北海道のJIH区間」で冗長取ってるんです。
        当然ながら、光ファイバールートは完全に分かれてる構成になります。

        多分一番接近してる箇所でも、50kmぐらいは離れてるんじゃないかな....。

        今回東北/北海道が孤立したのは、上に書いた2ルートが両系同時に死んでしまった為です。
        流石に、この2ルートが同時に死ぬとは思いませんでした....。
        • by Anonymous Coward
          >> JIHがループ辞めていたなんて知らんかった・・・。石狩ー新潟って何の為にあるんだよ!!
          > 無いよ、その区間は。
          廃止されたということですかね?
          それとも元々存在しない?
  • by Anonymous Coward on 2011年03月18日 15時43分 (#1920691)
    トピックのアイコンの内部のケーブルが5本しかないのが気になって仕事が出来ない。
    ツイストペアケーブルなのにツイストする相手が居ない・・・

    #それなんてトラウマ?
  • by Anonymous Coward on 2011年03月18日 18時25分 (#1920763)
    地震発生後2・3日は海外からのスパムが減ったように感じたのだが気のせいか?
    ある程度定量的なデータを持っている管理者の方のご意見はいかがでしょうか?
    • 海外じゃないですが (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年03月18日 22時33分 (#1920944)
      うざい 楽天spam がなくなりました。
      これは素直にうれしい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        じきに商魂たくましい楽天のショップオーナーが買い占め需要に乗っかっての売り込みとか、楽天本体からの被災者支援のお願いだとかが来るようになって普段以上にSPAMまみれになるのでは。
        # 複数メールアドレスで楽天に登録してる人も。せめて片方解除しろよと思うけれど。

    • by Anonymous Coward
      うちも減りました(残念ながら、既に概ね復旧しているようですが)。

      基幹側のトラフィックに影響が出てたりするのかな。
      • by Anonymous Coward
        うちも同様なんですが,何がスパムに影響してるのか良くわかりませんね. 非常に不思議です.
        • by Anonymous Coward
          停電でPCが落ちて、Botが減ってるんでしょう
          • by Anonymous Coward
            停電というか、津波に襲われた東北地方沿岸地域にかなりのBotがあったということになるのでしょうか?
            • by Anonymous Coward
              東北だけではなく、関東圏も定期的に停電でPCが落ちているんじゃ?
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...