パスワードを忘れた? アカウント作成
352905 story
中国

中国初の航空母艦、大連沖にて試験航行開始 148

ストーリー by reo
魂のルフラン 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

中国初の航空母艦「ワリャーク」が黄海北部の大連沖にて試験航行を行った。遼寧省の大連港にて改修が進められていたもの (時事ドットコムの記事日本経済新聞の記事より) 。だが中古だ。

ワリャーク」はソ連で設計された航空母艦だが、ソ連崩壊をまたぐ形で建造され資金難のために完成せず、周辺他国から航空母艦としての買い手もつかなかったところにレジャー施設へ転用する目的で中国の民間会社が購入したところ、いつのまにやらちゃっかり軍用空母になっていたというもの。中国国防省曰く、訓練や科学研究に利用する目的だそうな。だが中古だ。

これにより中国は東アジア唯一の空母保有国となる。戦闘機などを搭載して要所に実戦配備すれば抑止力となる事が目されるが、空母の運用にも駆逐艦など護衛艦隊の編成が必要となり巨額の軍事費用を要する。また対艦ミサイルの精度向上により、空母の実戦上の価値は低下しつつあるという。高速鉄道事故で傷ついた国家の威信を回復したいという見方もあるようだ。だが中古だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by newmodelx (4227) on 2011年08月11日 12時52分 (#2001269) ホームページ 日記
    今日、本格的空母にはカタパルトが必要。
    だが、いまのところその技術を持っているのはアメリカのみ。フランスの原子力空母もアメリカ製カタパルトを使っている。
    ロシアの空母はスキージャンプ甲板を採用してこれを代替しようとしているが、その能力は限定的。あまり重いと発艦できないので、搭載兵器の量や燃料が制限されやすい。
    それでいて着艦はワイヤーにひっかける方式だから、機体強度は要求され、重くなる。ハリアーのようなSTOVL機ならば回避できるが、中国がその種の機体を開発しているとの話は聞かない。
    よって航空戦力としての中国空母の脅威度はあまり大きくない。
    また、空母は航空隊とともに価値が高いアイテムなので、有事にはその防衛に水上艦や原子力潜水艦をつける必要がある。中国海軍の伸長は著しいが、アメリカや日本と比べるとまだ不足。
    最悪、「いい標的」になりかねない。
    そして空母は維持費、運営費が猛烈にかかるので、他の艦艇増強にとってはマイナス。全体としては戦力ダウンともなるおそれすらある。
    だが、たとえ脅威度が低くても「遠隔地に航空戦力を投入できる」という能力の有無は状況によっては決定的。東南アジアにはわずかな航空戦力しかない国も少なくないので、それらの国にとっては恐ろしい存在。
    砲艦外交の札としては、十分に機能すると思われる。
    • by shkval (7954) on 2011年08月11日 13時58分 (#2001317)

      ロシアは1980年代初頭にカタパルトを完成させています。
      蒸気カタパルト(キエフ級のボイラーを流用)でニートカ↓に設置されていました。
      http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9D%D0%98%D0%A2%D0%9A%D0%90 [wikipedia.org]
      着艦制動用のワイヤーが4本貼られているのが判ります。
      アドミラル・クズネツォフ級(含ワリヤーグ)も当初カタパルト装備予定でしたが、共産国名物の良く判らない諸々の事情でカタパルト搭載案はキャンセルされ、スキージャンプで完成しました。さすがに次のウリヤノフスク級ではカタパルト装備の予定でしたが、完成前にソ連が無くなりました。

      また、中国も1987年にカタパルト射出のテストを行っています。中国は1985年にスクラップ扱いでオーストラリア海軍から空母メルボルンを購入しており、それに搭載されていた蒸気カタパルトを参考にしたものと思われます。

      親コメント
  • 重要なのは (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年08月11日 19時42分 (#2001529)
    安全保障面で注目すべきなのは、現物の性能ではなく、あの国が「うちも空母を持つぞ」という意志を示し実行に移した点でしょ。
    確かに「今回の」空母は大した性能ではないかも知れないし、近隣の軍事バランスを激変させるようなものではないかも知れない。
    しかし、通常軍備の近代化を棚上げしてまで核開発に狂奔し、ちゃっかり「核保有国」「安全保障理事国」の席に収まったあの国が、たった一隻の空母を海に浮かべて「めでたしめでたし」で満足するはずがない
    いずれは二隻目、三隻目と考えるだろうし、空母に乗せる艦載機も充実させるだろうし、それを地球上のどこかで運用し始めるはず。というか、それを想定した巨大プロジェクトなわけでしょ、空母建造は。
    中国が遠く離れた国へ直接的に軍事力を行使出来るようになるなんて悪夢以外の何物でもない。
  • 中古で良いじゃないか (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時22分 (#2001174)

    中古品を外国から買ってきてじっくり研究した末に自分たちで新しいのを作ろう、という発想は非常に堅実思考で良いものだと思うのですが、何か「だが」と連呼するような問題点があるのでしょうか?

    PCとかどう使うのかよくわかんないけど、とりあえず一番高いの買ってきたぜ!
    という人より、安い中古PCを買ってきて使い倒して、で改めて必要なスペックのPCを買う人の方がよっぽど賢いかと。

    ちなみに、中古空母というのは特に珍しくなくて、近代でもブラジルのサン・パウロ [wikipedia.org]なんかの例がありますね。
    主要国でも、空母じゃないですが、ロシアがフランス製のミストラル [wikipedia.org]を買っていたりと、自国で作れないものを買ってくるのは普通のことです。
    中国の場合は、立場的に表立って買ってこれなかったので、自前で動くようにする必要がありましたが。

    # 批判するなら、中古であることより、その程度の戦力で沖縄近海を突破できると思ってるの?まともな艦載機用意できたの?
    # とかそっちじゃないでしょうか?
    # まあ、最初の配備先は対抗できる航空戦力のいない南シナ海らしいですけど。

    • by Anonymous Coward
      と言うか、中古だから安心だよね。
      中国製の第一世代なら色々と心配。
  • 航空巡洋艦じゃないのか (スコア:2, おもしろおかしい)

    by shesee (27226) on 2011年08月11日 12時50分 (#2001267) 日記
    ボスポラス海峡を通ってきた以上、あれは空母では無い。
  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時16分 (#2001167)

    いまのところしばらくは心配ないようだが、
    防衛上、こちらのダメージを最低限に、空母を撃破するにはどうすればいいんだろう?
    非核ICBMくらいしか思いつかない。日本はもってないよね?

    • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時28分 (#2001178)

      対艦攻撃機でASM何発も叩き込む。

      と言うか、中国が日本を相手にする上では空母はあまり意味無いんでないかな。
      中国本土の海沿いからなら日本の本土西側は作戦行動半径に十分入るし、それならガタイの大きい機体を運用できる陸上機の方が良い。
      空母は(米軍が世界各地で展開するように)あくまでも陸上機が届かない遠方で作戦を遂行するための存在だから、空母自体は中国が日本本土とやり合うためのものじゃないでしょ。もっと遠方で影響力を行使するためのものであって。
      #日本やら在日米軍に睨みをきかせるのは空母なんかじゃない別な部隊の役割。

      親コメント
    • そのうち勝手に爆発したりして。

      #どうもそういうイメージが強い。

      親コメント
    • 日本は島国ということで対艦ミサイル大好きですから、
      国産が色々ありますよ。
      現在空対として93式空対艦誘導弾とか。開発中のXASM-3などもありますね。
      あと国際的にもレアな地対艦ミサイル88式地対艦誘導弾もあります。

      ##まあ、空母といってもただの艦船ですし、対艦戦という意味では変化ないんじゃない?

      親コメント
    • Mk60キャプター機雷のようなタイプの
      パッシブソナーと魚雷を併用したタイプの機雷を対馬海峡とか
      台湾-沖縄間等の想定進路に設置すれば良いだけではないですかね?

      中国が十分な掃海能力を持った艦艇を準備出来るとは思えないですし
      自動的に沈没してくれるのではないですかね?

      意外とアナログな攻撃に弱い物ですよ。

      親コメント
    • 強力な護衛艦隊が付いてない空母なんて潜水艦か攻撃機のいい的でしかないですな。
      将来的には中国はそれも揃えてくるでしょうが。
      あと、弾道弾攻撃は核の威力範囲あっての話で、非核弾頭で洋上の移動目標を狙っても逃げられるだけです。ぶっちゃけ無駄。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まー空母だけで行動する訳はないので、護衛艦隊付きの話ね。
        で、中国では世界初の対艦弾道ミサイルDF-21Dもあるんよね。
        飽和攻撃っていっても、中国の方がタマは多いんじゃないか?
        潜水艦もいくらポリマーで覆って隠れたとしても、空母撃沈後確実にしとめられるよ。
        日本も対艦弾道ミサイル作った方がいい。
        ついでに北朝鮮も叩けるし。

        • by Anonymous Coward

          >日本も対艦弾道ミサイル作った方がいい。

          F-2で良くね?
          最初はちょっとあれな子だったけど、改善してだいぶ良くなったし。

    • 古来、船を沈めるのはモビルスーツと決まっており、早速対抗してお台場に配備される予定

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      普通に対艦ミサイル飽和か潜水艦だろ。
      空母狙う状況なら立派な戦争状態だろうし。

    • by Anonymous Coward

      今なら射程100km超のASMで対処可能。
      空対艦のリスクを嫌うなら巡航ミサイルを配備するしか。
      弾道ミサイルに利はないかな。

  • by sindobook (35700) on 2011年08月11日 12時05分 (#2001216)
    役立たずとの意見もあるようだが、対処は必要。実際に運用を始めれば脅威となるだろう。
    今まで中国空軍が到達できなかった海域で艦載機飛ばされたりするだけでも結構うっとおしい。
  • 故障時は、沼に沈めず、上海あたりに座礁させてね。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時14分 (#2001163)
    「だが中古だ」がしつこくて頭悪そうに感じる。

    建造中の航空母艦を買い取って完成させたのなら、それは中古とは言わない。

    艦隊を作らないと効果的な運用ができないのは当然であって、今の中国の
    軍事費から考えて、それは不可能なことじゃない。

    いつまでも中国の技術力をバカにしているだけでは日本は守れない。
    そのうち技術力で追いつかれ、追い抜かれるのも時間の問題。

    追いつかれないよう日本も努力し続けないといけないが、今の日本は
    どんどん中国に技術提供をしているので、いったい日本はどうしたいのだと。
    • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 13時30分 (#2001305)

      日本は技術的な理由ではないところで空母を持た(て)ないんです。一部から「ほとんど空母じゃないか!」と批判されたり、下手な軽空母より大きく戦力評価では事実上軽空母として扱われるひゅうが型護衛艦 [wikimedia.org]とかは「ヘリ搭載型の護衛艦だ!」と強弁していますがどう割り引いてみても最低ヘリ空母、普通に見て軽空母ですので、実効能力は保持しています。これは現在2艦あり、後2艦は計画がほぼ承認されており、最低4艦体制になります。
      簡単などとは口が裂けても言えませんが、少なくともここから通常型空母に発展させ建造するための基礎技術はあると言う事はできるでしょう。(よっぽど世界情勢がやばい事にならない限り建造される事は無いでしょうが)

      逆に中国は実効能力よりもまず、空母という物を保持して名目上でも作戦範囲を広げ、影響力を誇示する必要があります。
      もちろん研究目的もあると思いますが、外国の中古空母をかってきて空母という物を保持している事をアピールする必要があるわけです。
      その事情の違いをもうちょっと注視して見ておく必要はあるかなと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 14時20分 (#2001332)

        先日横須賀でひゅうがに乗ってきましたが、あれはヘリ空母ですね。

        あれを固定翼機を運用する空母に改修するなら、新造したって手間も費用も大して変わらないように見えます。
        さながらスペースシャトルのエンタープライズのように。

        親コメント
    • 対日攻撃なら、空母は不要。
      難民を10万人ほど送りつければ充分だろ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時22分 (#2001173)

      >「だが中古だ」がしつこくて頭悪そうに感じる。

      シュタインズ・ゲートの「だが男だ」が気に入ってるんじゃないのかな。
      関係ないけど。

      親コメント
      • 乗ってみる (スコア:3, おもしろおかしい)

        by 90 (35300) on 2011年08月11日 12時20分 (#2001233) 日記

        完成して初の自力航行だから、処女航海なんですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時50分 (#2001203)

        > シュタインズ・ゲートの「だが男だ」が気に入ってるんじゃないのかな。
        > 関係ないけど。

        そういう趣味が一致する人同士で、気の合う仲間内だけで
        中国をダシにして楽しみたい、ということじゃないかな。

        すくなくとも、意見の違う人も排除せずにまともに議論したい、
        という姿勢は感じられない。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時36分 (#2001186)

      >追いつかれないよう日本も努力し続けないといけないが、今の日本は
      >どんどん中国に技術提供をしているので、いったい日本はどうしたいのだと。
      国士様はいつもそうおっしゃりますが、その代替となる費用は提供して頂けません。

      技術ごと使われなくなって滅びるのと、技術を売って稼ぐ。
      どちらが企業や技術者として普通の行動かと言えば圧倒的に後者。

      てか「どうしたいのだ」とか疑問に思うのは日本が貿易で成り立っているってのも知らないって事?
      日本は昔から何時でも商品なり技術なりを売りたいんだが、それさえ解らんのはどんな状況だか解らん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >頭悪そうに感じる。
      reoだぜ?

    • by Anonymous Coward

      > 今の日本はどんどん中国に技術提供をしているので

      民間企業や一般人は、自分が生きていくためにそうしているのであって、
      日本人だからといって自分の生活よりも日本の国益を優先させないといけない
      ということはない。

      北朝鮮みたいな専制国家なら、そういうことを強制できるだろうし、
      日本もそういう体制がいいという意見もあるかもしれないけど、
      そうすると逆に、国そのものの存在意義がなくなる。

    • by Anonymous Coward

      むしろ、そのフレーズで吹き出してしまった。
      身構えて無くて突然出てきたから。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時15分 (#2001166)
    名前はロシア語のまま?
    • Re:艦名は? (スコア:2, 参考になる)

      by Napper (6812) on 2011年08月11日 12時17分 (#2001230)
      中国語では「ワリャーク」の音に漢字を当てた「瓦良格」号です。
      無理矢理カタカナで書くと「ワアリャンガァ」くらいでしょうか。
      親コメント
    • Re:艦名は? (スコア:2, 参考になる)

      by yohata (11299) on 2011年08月11日 20時06分 (#2001538)

      一般的に、船の名前を変えるのは「恐ろしく縁起が悪い」コトとされてますので。
      さすがの中華思想を持ってしても、そこは従ったのではないかと。

      親コメント
      • Re:艦名は? (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2011年08月11日 20時46分 (#2001555)

        >一般的に、船の名前を変えるのは「恐ろしく縁起が悪い」コトとされてますので。
        >さすがの中華思想を持ってしても、そこは従ったのではないかと。

        旧ソ連が中国海軍に譲渡したグネフヌイ級駆逐艦「レコールドヌイ」は中国では「鞍山」と名を変えられています。普通にやってますよ。

        むしろなんで今回は名前変えなかったんでしょうね?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時46分 (#2001200)

    あんな、おんぼろ、脅威になるはずがない 中国 空母保有 [ameblo.jp]

    # 雑誌から丸ごと引用している、あまりほめられたブログではないのだが...

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...