パスワードを忘れた? アカウント作成
357881 story

Windowsでファイル操作時に表示される進捗表示、Windows 8で大幅に改善予定 106

ストーリー by hylom
正確に表示できないからやめました 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Windowsでファイルを移動させたりコピーしたりするときに表示される「残り時間」を真に受ける人は少ないだろう。「残り時間12分」と表示されたかと思ったら次に「残り時間8分」、そしてまた「残り時間10分」に増えたと思ったらある瞬間突然「残り時間10秒」と表示されたりする。しかしWindows 8ではファイル移動に関する制御に大幅な修正が入り、さらにこの「残り時間」表記はなくなるとのこと(ExtremeTech本家/.)。

Windows 8ではファイルコピーや移動、削除などを一元して扱うことができるようになるという。現在の仕様では複数のフォルダやファイルを移動させた場合、その数だけポップアップウィンドウが開いてしまうが、Windows 8からは一つのウィンドウに複数のファイル移動の進捗状況が表示されるようになるという。さらにファイル名が重複していた場合には、移動先と移動元のファイルをサムネイル一覧で確認し、上書きや削除の指示を下せるようになるとのこと。

「残り時間」はネットワークの混雑度合いや他のソフトウェアの動作との兼ね合いなど、複数の要因がからんでいるため正確に算出するのは不可能に近いとのこと。このためWindows 8ではより正確な情報として時間ではなく、処理がどの程度完了したかを%で表示するようになるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一般との乖離 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時05分 (#2010838)
    いや、むしろ、こういう一般人にも目に付きやすいところの改善が今までなおざりになっていたのが問題。

    こういうのが積み重なって、「パソコン難しい」、「パソコン分からない」という認識になっているのだと思う。

    • Re:一般との乖離 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年08月29日 14時31分 (#2011025)
      ・同じファイルかどうかの判定にファイルサイズだけでなくバイナリ比較 ・コピーのベリファイ くらいはエクスプローラー組み込みで欲しい
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ですね。時計やカレンダーも3の頃からほとんど改善なし。
      ファイル操作はエラー処理を真面目にやってほしい。何でもかんでもCRCエラーとかユーザなめてる。
  • by duenmynoth (34577) on 2011年08月29日 12時42分 (#2010885) 日記
    > 複数のフォルダやファイルを移動させた場合、その数だけポップアップウィンドウが開いてしまうが、
    > Windows 8からは一つのウィンドウに複数のファイル移動の進捗状況が表示されるようになる

    今までは複数同時操作できたのが、これからはできなくなる、という事なんだろうか

    #まあ実質、同時処理はできてなくて結局全部キャンセルしてやり直す事になるケースが多いんですけどね
    • Re:ダウングレード? (スコア:5, おもしろおかしい)

      by milito (34254) on 2011年08月29日 12時52分 (#2010898)

      > Windows 8からは一つのウィンドウに複数のファイル移動の進捗状況が表示されるようになる
      ということから、複数同時操作はできるのでは?

      単純にUIを一つにまとめたというだけだと読み取れるのだが。

      #「残り10日」という表示もなかなか良かったんですがねぇ

      親コメント
  • by Limbodot (42869) on 2011年08月29日 12時46分 (#2010889) 日記

    まさに今日読んだ記事ですが、↓だそうで

    アップル製品はなぜ気持ちいい―“ジョブズのすごさ”を飯野賢治が語る「どんどん排除しちゃう」
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110804/1037129/?ST=hitke... [nikkeibp.co.jp]

    "あとアップルは「今何が起こっているか分からない」状態を絶対に作らない。アップルが出る前の
    MS-DOSの時代ってファイルをコピーしたときに、このファイルコピーが5分後に終わるのか、20分後に終わるのか、
    1時間後に終わるのか分からなかったわけですよ。そこでアップルが「作業バー」というのを考えて、
    確認できるようになった。そんなのすらなかったんだから、昔は。"

    • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 14時08分 (#2011002)

      Macの場合、フォルダは”差し替えられてしまう”ので、マージするとかの発想自体ないけどな。
      だから、このトピック、マカーはおとなしんだよ。
      藪蛇だからな。

      親コメント
  • Windows8ではコピー機能がめちゃくちゃ強化されることが明らかに [gigazine.net]

    MSの公式ブログにFastCopyが書かれているのにちょっとびっくり
    海外でも結構使われているんだ

  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時06分 (#2010841)

    >「残り時間」はネットワークの混雑度合いや他のソフトウェアの動作との兼ね合いなど、
    >複数の要因がからんでいるため正確に算出するのは不可能に近いとのこと。
    >このためWindows 8ではより正確な情報として時間ではなく、
    >処理がどの程度完了したかを%で表示するようになるとのことだ。

    どちらかというと残り時間より処理開始からの経過時間がほしい

    • by adeu (2937) on 2011年08月29日 12時27分 (#2010866)
      どういう情報を表示するか、しないのかをコントロールパネルで設定できるといいかな
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        無意味に混乱してサポートが参るだけなので、止めた方が。
        一つの操作には一つの表現で十分ですよ。

    • by Anonymous Coward
      とはいえ、トイレに行く時間があるのか、お風呂に入れるのか、はたまた一晩寝かせなければならないのか
      ある程度の目安があったほうがいいのでは?
      ローカルでファイルの移動だけしたい場合はそれなりにスピードも安定しているだろうし
  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時13分 (#2010847)
    t/o
  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時16分 (#2010850)
    処理中はただ待っているだけという初心者の人が多いかもしれない。 こちらのHDDの換装すれば、こちらのプロバイダに変更すればより快適になりますと広告表示されたり・・・。
    • ファイル操作中は他のファイルを操作してはいけません(キリッ

      と言う初心の教えを守っているだけですよ!

      #そしてそれを守らずにフルバックアップ中にバックアップファイルを更新するバッチを書くようになってからが中級

      親コメント
      • #そしてそれを守らずにフルバックアップ中にバックアップファイルを更新するバッチを書くようになってからが中級

        実行中のバッチファイルを書き換えると本当に変更が反映されちゃうから困るんですよねー。

        #気づいた時には目を疑った

        --
        署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時22分 (#2010855)
    IEのプログレスバーも治してくれ
  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時24分 (#2010857)

    わざわざこんなことのためにサムネイルなんて重い処理つけるなよ、って思う。
    べつにつけるのはいいけど、OFFにできるようにしてほしい。

    あと、タイムスタンプでの比較し新しければ自動的に上書きとか、
    ファイルひとつひとつ聞いてくるんじゃなくて、今回のファイル
    操作にかかる以降のファイルすべてについて同様に処理するとか。
    DOS時代のファイラーでも普通に実現してた機能。

    時代を経るにつれ、扱うファイルの数も増えるんだから。
    10万個くらいのファイルをコピーするのに、いちいち確認されたんじゃ
    たまらない。

    • Re:サムネイル (スコア:2, 参考になる)

      by greentea (17971) on 2011年08月29日 12時51分 (#2010897) 日記

      コマンドプロンプト開いてやった方がいいんじゃない?
      少なくとも、標準のExplorerは、今後も一般受けを狙った機能が主に付け加えられていくと思うよ。

      # XPだが、上書きする、上書きしない、すべて上書き、すべて上書きしないの4つはあるけど。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by miyuri (33181) on 2011年08月29日 14時28分 (#2011023) 日記

      体感できないくらいに軽い処理だよ:b

      親コメント
    • そんなあなたに、

      ・拡メ
      ・エクスプローラー拡張メニュー(こっちはフリーソフト)

      お勧めです!ボクはこれなしでは Windows は使えなくなりました……orz
      特に音声ファイルとか、万越えは当たり前ですし、いちいち新旧見てられませんし……。
      ハッシュもとれたり、ファイルを選択してから任意のフォルダにコピー・移動・更新できたり、ありがたすぎます。

      http://homepage1.nifty.com/mt_wide/ [nifty.com]

      --
      ☆彡 大和 環
      親コメント
    • by MeeD (18266) on 2011年08月29日 13時05分 (#2010922)

      縮小表示は普通にフォルダオプションでOFFれますが…

      # 7においては。
      # XPだと縮小表示のキャッシュをしないという設定はできますが縮小表示をしないという設定項は見当たらず

      親コメント
      • by renja (12958) on 2011年08月29日 19時19分 (#2011254) 日記

        XPでは、普通に表示形式を変更すれば良いだけですよ?
        表示からツールバーの標準のボタン表示で右端にあるアイコンを左クリックして
        ・縮小版
        ・並べて表示
        ・アイコン
        ・一覧
        ・詳細
        好きな表示形式を選んでください。

        全てのフォルダを同じ設定にしたければ、ツールからフォルダオプションを起動して、
        表示タブで「全てのフォルダに適用」ボタンを押せば完了です。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時24分 (#2010858)
    与えられたタスクを実行してくれないかな?
    あと30秒って云われても、あっそぅとしか返せないよね?
    Windowsで必要なのは、「時間がかかってますが死なずに動いてます。」
    っていう情報でしょ?

    #あいつらは未だにGUIを理解出来ていない。
    • でも、私はよく「時間かかってますが死なずに動いています」ってふりしながら、実は死んだも同然(マウスは動くけど、なにもクリックできない)ってのをたびたび味わいます。Win7 なのだが。

      # いまだにスイッチ長押しのお世話に。

      親コメント
      • でも、私はよく「時間かかってますが死なずに動いています」ってふりしながら、実は死んだも同然(マウスは動くけど、なにもクリックできない)ってのをたびたび味わいます。Win7 なのだが。

        # いまだにスイッチ長押しのお世話に。

        経験上、その辺りはページングしているとか、シャドウストレージのリサイズ中とかになりますね。たまにマウスも反応が無くなったりしますが。
        いずれも I/O 待ちですが、基本的にはメモリかストレージのいずれかが足りていない状況ですね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > Windowsで必要なのは、「時間がかかってますが死なずに動いてます。」
      > っていう情報でしょ?

      同意。

      それと、「まだ仕事に取りかかれてないですが、ボタンを押したことは受け付けました」という情報もほしい。
      「あれ、きちんとボタン押せてなかったのかな?」とか思ってもう一度押してしまうと悲惨なことになる、
      というのを防止してほしい。

      > #あいつらは未だにGUIを理解出来ていない。

      GUIを理解してないというよりは、もしかしたら、パソコンはたまに数秒間固まる
      ことがある、という現実を直視できない(社内でそういう話をすると自分の
      立場が悪くなるとか?)のかもしれない。あるいは、MS社員はみんな超速マシン
      ばかり使ってるので下々の庶民の悩みを理解できないとか。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時25分 (#2010861)

    IEでなにか大きなファイルをダウンロードした時、
    99%まで来たなと思ったらそこらキャッシュからのコピーが始まって
    更に延々と待たされるのも何とかしてください。

    その待たされる時間も計算に入れておけよ・・・と思うのだが、Windows8ではどこまでを
    100%として計算されるのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      テンポラリにダウンロードして、保存先にコピーするという処理が無駄なので
      初めから指定した場所にダウンロード&保存していって欲しいな

      • by Anonymous Coward
        IE9ではそうなりましたよ。
        • by Stealth (5277) on 2011年08月31日 7時11分 (#2012034)

          IE7/Vista ではセキュリティー的な面から、低権限なブラウザーの窓内のプロセスが LocalLow 以下の領域へ書き込み→高権限 (利用者の権限) を持つブラウザーの親プロセスが LocalLow 以下からダウンロード先へ移動、の二段階を踏んでいたのですけどね。

          99% → 100% の間に発生する待ちってファイルの書き込み完了と同期して走るアンチウィルスソフトの影響が大きい気がするのですが (特に zip みたいな書庫系)、IE9 だとダウンロード先にテンポラリファイル作成→完了後にリネーム→アンチウィルスソフトによる確認 (この段階で操作自体は可能になっている) という感じに変わりましたね。

          確かに利用者から見た応答性は良くなっていますが、利用者の圧力に負けて安全性を落とした部分の一つに加えてもいいように思えますね。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月29日 12時29分 (#2010868)

    > 処理がどの程度完了したかを%で表示する
    90%くらいまで一瞬で進んで残りに一時間くらいかかったりするんですねわかりますん

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...