パスワードを忘れた? アカウント作成
2163 story

PC普及で漢字忘れた人が52% 87

ストーリー by Oliver
つい鏡を見てしまう 部門より

halhal 曰く、 "読売新聞の世論調査によると、パソコンやワープロの普及によって、「言語生活」はどんな影響を受けているかを聞いたところ、「漢字を忘れるようになった」人がが52%だったそうです。「とくに、パソコンやワープロを使うことがよくあるという人では、70%」にものぼるとか。
記事では「忘れる」が「書けない」のか「読めない」のかよくわかりません。読めるなら書けなくてもいいのではという気がしますが。。。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 僕も忘れた漢字はエディタで調べるクチですが。
    ただ、自分も含めてですがwebの文章を読んでいると、
    同音異義語の使い分けの誤りが増えた気がします。
    「異常/異状」や「密漁/密猟」とか「競争/競走」のたぐいです。
    スラドな人ならさすがに「科学/化学」は間違えないでしょうが、
    どうしても変換候補にすぐ現れる方を使ってしまいがちです。
    • 同感です.
      MLなんか見てても、「内蔵ハードディスク」と「内臓ハードディスク」の間違いは、あまりにも違いすぎる!って感じです.
      親コメント
      • そういったありがちな間違いは入力支援系で指摘してくれればいいな
        あ…と思ったけど,やっぱり下手なヒューリスティクスを入れるより
        ちょっとした漢和辞典や国語辞典と連動してくれた方がいいかもしれ
        ませんね.

        一応,MS-IMEでも変換中にちょっと間をおくと言葉の使い分け情報が
        出るようです.「内臓」と「内蔵」の説明もちゃんと出ます.
        親コメント
      • > 「内蔵ハードディスク」と「内臓ハードディスク」の間違いは、あまりにも違いすぎる!

        でも「内臓ハードディスク」は null だから
        違いすぎるというよりも比較不能だと思う..
        親コメント
    • 私は日常の会話(チャット(^^;)では誤変換とわかってそのままにしてたりしてます。
      #たまに本気で間違えたりしてますが(^^;;
      けど、意外と読み方を知らない人は多いですね。
      正しい変換をしても相手が「なんて言う字?」と言うこともしばしば…
      #今やばかった。「以外」にしてた…
      親コメント
    • >どうしても変換候補にすぐ現れる方を使ってしまいがちです。

      学習機能があると……
      先日、「三菱化成」が「三菱火星」になってるのを発見。

      直前に、帝国海軍航空隊機材について記述した際の記憶を引きずってくれたようです。
      親コメント
    • そんな,あなたには,Canna がお薦め.

      この,通称「ばCanna」,たいていまともな候補だしてくれません(作った人たちごめん:-) ). なので,変換候補に最初に出た奴なんてあてにしないで,ちゃんと変換するクセがつきます.全国の小中学生におすすめ!

      #ぼろくそ書いたけど,Cannaのキーバインドがなじんじゃって愛用中...

      --
      // kraymor
      親コメント

    • ただ、自分も含めてですがwebの文章を読んでいると、
      同音異義語の使い分けの誤りが増えた気がします。

      私は大学行くようになってからWebやNetNewsを
      よく読むようになったんですが、そのころから
      それまで目にすることのなかった「ふいんき」や
      「うる覚え」なんて覚え間違いや誤変換を
      よく目にするようになりました。
      # 世界が広がったというのもあるかも知れません。

      自分も「通す(とおす)」を「とうす」と間違えていたのを
      Canna/Wnnに矯正してもらいましたが...

      # 高校時代にDOSでATOK使っていた時には
      # 「とうす」でも変換できていたような。

      スラドな人ならさすがに「科学/化学」は間違えないでしょうが、
      どうしても変換候補にすぐ現れる方を使ってしまいがちです。

      そういえば、Mr.Childrenの「マシンガンをぶっ放せ」で

      宗教も化学も UFO も信じれるから悲惨で

      なんて歌詞があります。

      個人的にはこの歌が出たころから「化学」を「ばけがく」と
      読む/しゃべるようになったので、よけいこの歌詞が目につきました。
      親コメント
  • 読みも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by minz (3213) on 2002年01月31日 1時47分 (#58859) ホームページ 日記
    かな漢字変換のおかげで漢字が書けない、のもそうですが、
    コミュニティの発達で、ヘンな読みが定着するのも...

    #客の前で「ガイシュツの問題でした」なんて言うなよ>某SE
    --
    みんつ
  • まだ富士通がオアシスを一生懸命売ってた時代の話。
    富士通が支援して行った調査。
    小学生の1クラスでは、ワープロを導入した漢字教育、
    もう1クラスでは通常の漢字教育。
    一年経ったあとの学力テストでは、前者の方が書き取り(肉筆)
    テストの成績が良かったとか。
    まぁ、ワープロメーカのバックあり、ということはあるけど、
    結構これは信用できそう。

    実際のところ、読めても書けない漢字って、割と自覚されない傾向があるんじゃないかと思います。
    忘れた、なんていまいち信用できないなぁ。

    関係ないけど

    高島俊男『漢字と日本人』(文春新書)
    [bk1.co.jp]、

    この手の薀蓄本の中では、めざましくおもしろかった。
    --

    世界人類が平和ボケでありますように
  • by mad-p (1491) on 2002年01月31日 3時41分 (#58885)
    T-Codeを使い出したころは、まだ交ぜ書き変換用辞書が不十分でした。 手元に辞書を置いて、辞書を引きながら部首入力していました。最近は オンラインで辞書が引けるので楽になりました。
     直接入力を使っていれば漢字を忘れないかというと、そうではありませ ん。直接2打鍵で入力できる文字でも、手書きしようと思うと字形がわ からないことが時々あります。
     同音異字の誤字は、私の場合、T-Codeを使ってもなくなりません(数は 少なくなっている)。一方で、「ストロークが似ている(2打鍵目が同じ キー、左右対象位置のキー)」、「字形が似ている」ものと間違えると いう新しいケースが出てきます。
  • 漢字書けない (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Futaro (2025) on 2002年01月31日 13時18分 (#58999) ホームページ 日記
    ワープロやPCで文章を毎日沢山書いてます。また、人の書いたのを見てもいますが、要するに「文章を書く」というのは、その道具がなんであれ、まともな訓練をしている人と、そうでない人では差が出ます。そういう意味では「道具」はなんでもいいのかも知れません。
  • by WATT (7709) on 2002年01月30日 23時32分 (#58797) 日記
    小学生の頃からATOK使ってますが、書取とかしなかった気がします。
    忘れたと言うより、元々してないというか…
    読めるだけじゃだめですか?言葉知ってるだけじゃだめですか?

    実際の所、読めるかどうかは、読書量とかに相関性高いかもしれないですね。
    辞書引くかどうかも、サーチエンジンとかですませてるからとか…
    情報の信頼性を判断出来ない場合はどうしようもないけどね。

    PCなんて使わないような女子高生がどれだけ昔の学生と比較して漢字を書けなくなっているか
    といった点も気になるところですね。

    統計的にみて、みんな勉強嫌いということでしょうか(笑
  • by 0liver (7713) on 2002年01月30日 23時45分 (#58801) ホームページ 日記
    とあるオークションを良く見ていますが、商品説明などでは
    誤字が沢山見つかるなあという気がします。

    頼みの綱(?)の漢字能力検定も、
    今後文部科学省のお墨付きが無くなる事で、
    ますます受験者数が減るでしょうし・・心配です。
  • by Liberdade (6720) on 2002年01月30日 23時52分 (#58806)
    確かに、文章書きがPC中心になってから、
    紙に書くときに漢字が出てこなくなりました。

    一応読めるからいいとはいえ、
    小学校低学年からこういう生活だとどうなるんだろう、
    という不安はありますねぇ。
    --
    よく「読めない」といわれるLiberdade
  • Wnn6とか使ってますが、鉛筆で書かなくなったためか、漢字が
    が書けなくなりました。特に咄嗟の時にはなおさらです。
    /.j以外の日記を書いてた頃は良かったんですがね。ところで、
    52%という話しですが、ここのサイト常連の方はさらに酷いかも
    知れませんね。。Slashdot JPで
    じじょうちょうしゅしてみたらいかがでしょうか。。
    ##一昨日、「じじょうちょうしゅ」が書けなかった(-_-#。
    --
    −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
    手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
  • 「吃驚」とか「纏める」とか、紙には絶対書かないであろう漢字を多用するケースが、電子テクスト上によく見かけるようになりました。
    すると読む側も読めないのは悔しいので辞書引いたりして調べる。
    結果、読み取り能力は向上こそすれ、下落してはいないのではないか、というのが個人的な印象です。

    いやしかしホント、会議のメモすらエディタに打ち込む昨今、紙に文章書くなんざ毎朝書いてる保育園の連絡ノートくらいですな、ワシも(笑)。
    #その連絡ノートに「少しは落ち着かないか>自分」とか「保育園でもそうなんですね。(^^;」とか書いてしまいそうで怖い今日この頃(爆)。
  • 確かにパソコンばっか使ってると「読み」はある程度できても「書き」はあんまりできませんね。
    パソコンで書けたらそれでいいかもしれないけど、パソコンが無かったら文字も書けないってのはちと寂しい気がする。
    もう、パソコン無しでは生きていけない・・・のかなぁ。

    どうでもいいですが、書き順とか駄目な人多いだろうなぁ。
    個人的には変な書き順で書かれると見ていてイライラしたりします。

    以上、hriでした。
    --
    ---Over, hri.---
    • by deupleix (5370) on 2002年01月31日 0時43分 (#58832)
      PDA購入に向けて選定をしていたとき、ZAURUSの日本語手書き入力を試しながら
      「書き順間違えると認識しないけど、忘れないためには良いかも」
      と思ったことがありました。逆に書き順さえ合っていれば少々の悪筆でも認識してくれましたし。
      結局Palmにしてしまったのですが、忘れるのを助長しているような気が……。
      親コメント
      • by moonbear (4602) on 2002年01月31日 1時58分 (#58864)
        私はそれが原因でZaurusを手放してしまいました.世間ではZaurusの
        手書き文字認識率は非常によいらしいのですが,残念なことに私のオリ
        ジナルな書き順(要するに書き順がわかっていないんです)では認識率
        が低すぎたので.

        今はPalmでPOBox [sony.co.jp]という入力支援ソフトを使っています.
        大変快適です.
        親コメント
        • by Gul Dukat (6449) on 2002年01月31日 3時52分 (#58886) 日記
          オプトピックです。

          本来、書き順とは「この順で書けば美しく出来る。」ように
          定められたもので「こうでなければならない。」ものでは
          ありません。最終的に美しく仕上がれば、書き順は重要では
          ないのです。

          教育機関などで行う試験で書き順が出題させるので
          (それとも、お上の決定を絶対視する価値観の為か?)
          絶対的書き順の考えが広まったようです。

          "正しい(好ましい)書き順"はあっても、"絶対的書き順"は
          ありませんので、社会人になったらあまり気にせずに
          書いてください。

          #Zaurusの場合性能の問題でしょう。形だけでは認識率が
          #低かったので書き順も加えたんでしょうね。
          親コメント
  • 20 年以上前、担任の先生に「これからはコンピューターの時代だから漢字なんか書けなくても大丈夫です」と言い訳してたからなぁ。漢字を書けるほうがいいのはわかってますが、その為の時間や労力を別に割り振るのも決して悪い事ではないと思うし。ただ、いい本(文章?)を読む習慣はつけておいたほうがよさげ。でないとこんな駄文しか書けなくなるし ^^; (自爆モード)

    # でもなぜか印刷の年賀状には未だになじめなかったりする。
    # 漢字を書ける/書けないとか字が綺麗/汚いという事と
    # 手書き/印刷の使い分けというのは別問題だし...

  • かなり昔の話ですが、公団住宅の応募用紙に「妻」と書こうとして、何
    度も「麦」と書いてしまったことがあります。
    わかってはいたんですよ。ホントに。

    で、書けなくても読めればいい、とはボクも思うんですけど、やっぱり
    手で書かなきゃいけない瞬間というのが来るわけで。
    先日財布を落としたんですけど、交番で財布の内容物を書く際、郵便貯
    金が書けませんでした。書き終わる頃には汗だくで。

    あ、でも、お友達の話ですが「女王」を「じょうおう」とか「雰囲気」
    を「ふいんき」と覚えてしまってた人は、IMEで変換できないのをきっ
    かけに正しく覚えたりしますね。
    辞書が正しく変換してくれるのであれば日本語変換機能も悪者ではない
    ですよね。

    てゆーか、こんな話、昔からPC使ってる人なら認識してると思うんです
    けどね。読売新聞は何で今更?あ、誰も具体的に言ってなかったのか。
    --
    //
    wai2pulser
  • 私は小学生の頃から字が下手ということで、書き文字に劣等感を持ち、その分ワープロ、パソコンにのめり込んでたため、漢字はほとんど書けません。
    でもーでもー、ひらがな書けなくなってた時にはちょっとショックだった……

    # 「む」を書こうとすると「す」になるの(T-T)
    # 「め」と「ぬ」もよく間違えるー(^^;;;
    • by tohfu (3814) on 2002年01月31日 10時34分 (#58932) ホームページ
      漢字の手書き、ダメになりましたねー。
      10代後半からPCを触りはじめた自分でも、こんなに漢字を思い出せないことが増えているのに、就学前からPCや携帯に触れている今の子供たちはどうなるのでしょう?

      過去に漢字廃止論 [honco.net]などがあったように、将来日本(表記)語も大きく変わる可能性もありかも。
      ハングル [nifty.com]のような例もありますが、コンピュータ側へ適応させた表記言語というのもありかもしれません。

      > # 「む」を書こうとすると「す」になるの(T-T)
      > # 「め」と「ぬ」もよく間違えるー(^^;;;

      「むすめ」と書こうとすると「電波少年」になるのですね (^_^;
      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...