パスワードを忘れた? アカウント作成
4349 story

Windowsの利益は全社利益の86% 111

ストーリー by Oliver
分離しなくないね、そりゃ 部門より

yh 曰く、 "Financial Timesによると、Microsoft社が先週アメリカ証券取引委員会に報告した前四半期の損益公開がなされた。まず、Windowsを扱うクライアント部門の歳入は28.9億ドルで、利益が24.8億ドル。すなわち、売上の約86%が利益となる。
まさかここまでかと思わされるほどの独占のレントだが、とはいえ、他部門は赤字で、Windowsへの依存体質をうかがわせる。XBOXを扱っているホーム・アンド・エンタイトルメント部門では約5億ドルの歳入で、1.77億ドルの赤字。推計によると、XBOXを1台売ると120ドル赤字が出るんだとか。MSNは5.31億ドルの歳入で、0.97億ドルの赤字。CE/Mobility部門は1,700万ドルの歳入で、3,300万ドルの赤字となっている。"

で、そのお金はさらなる独占の為に使われている。hanazukin曰く、"ゲイツ会長は、「マイクロソフト社がインドでのIT技術振興と同社の活動拡大のため、3年間で4億ドルを投資する」と発表したそうです。関西ローカル『せやねん』のお金コーナーでも触れられていましたが、HotWiredZD Netでも報じられていました。
Javaへの対抗?Linuxへの対抗?などと記事には記載されていますが、どちらの方向に偏っていようと、優良な技術者が増えるのは良いことだと思うのですが・・・(IT業界全般にインドの育成された技術者が目を向けた場合はさらにMS以外も活性化するのではと期待)。
ゲイツ会長は「我が子にお金を残すと教育上よろしくない」ということで、資産の0.5%だけを子供に相続させるとも言っているそうですが、今回のインドへの投資で、Microsoft市場はさらに広がりを見せそうなので、資産増えまり?個人的にはそちらのほうが気になる今日この頃。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 基本的には (スコア:2, 興味深い)

    by Mad Kucky (1893) on 2002年11月20日 6時05分 (#203610) ホームページ
    いくら儲けようが利益率を何%に設定しようが関係ない。適正な価格と必要な機能を満たしていると判断すれば買えばいいのだし、そうでなければ他の選択肢を探す。

    だからアレげ人間たちはLinuxを使うワケだが(笑)

    が、Windowsの利益が他の、Windows利用者から見ればまったく何の関係も無いX-BOXやMSNその他の事業に使われていることも、今回の資料で明らかになったワケで、アンチMS派が「税金」と揶揄するのもまったくの故無きことでは無くなったワケですな、これが。

    ……やっぱこの会社、潰さにゃイカンのだろうか? Windowsそのものは、選択肢の一つとしては決して悪くない優秀なOSだとは思っているんだが……この会社の「お前たちユーザーは全てWindowsにAssimilatされる。全てのコンピューターはMicorsoftの利益の為に奉仕する。抵抗は無意味だ」という姿勢はユーザーをバカにしているとしか思えない。

    P.S.みんな、XP使ってるか? オイラの周りにはWin2K使ってる香具師しか見当たらん(笑) 何のためのMSDNユニバーサルなんだろうか(^^;
    --
    _ to boldly go where no man has gone before!
    • by KAMUI (3084) on 2002年11月20日 7時15分 (#203613) 日記
      「優秀なOS」かは解らんが「良く出来たゲーム用OS」ではあるかも。
      まぁ,最近じゃゲームすらしなくなってる身なので未だ95ですが(笑)

      しかもフィルムスキャナ使う時以外,電源すら入れてねぇや。

      それはさて置き,Windows から X-BOX などに利益が流れ込んでいるであろう事は
      随分前から言われてた訳で,この状況を見る限り Windows のライセンス料金が
      上がる事はあっても下がる事はない,と言う事ですね。

      しかし「抵抗は無意味だ」てな文字列見ると
      コイツを思い出してしようがない(笑)

      http://hobbes.nmsu.edu/pub/multimedia/video/avi/borg95.zip

      #IBM Ultimotion AVI なので素の Windows だと見れんと思うけど。
      親コメント
    • Re:基本的には (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2002年11月20日 11時18分 (#203683)
      MS擁護なコメントを書くとアレかもしれないですが、

      >Windowsの利益が他の、Windows利用者から見ればまったく何の関係も
      >無いX-BOXやMSNその他の事業に使われていることも、今回の資料で
      >明らかになったワケで、アンチMS派が「税金」と揶揄するのもまったくの
      >故無きことでは無くなったワケですな、これが。

      そういうことを言っていたら、MSに限らず全ての営利組織は、消費者から
      批判されないためには、一つの製品の価格は、その製品を売りつづけていく
      ために必要最小限の価格しか設定できず、それから得られる利益も、他の
      事業に投入できないことになってしまう。

      「利益が出ない事業は撤退して、利益のある製品の価格を下げろ」
      ということかもしれませんが、それはそれで、また
      「競合製品を潰すために価格を下げた」
      と言われちゃうだろうし。
      MSの宿命として倒産するまでは、値下げしても値上げしても
      新製品を出しても出さなくても、消費者から搾取しても慈善事業に寄付しても、
      批判されつづけるということになるんでしょうね。
      親コメント
      • by rin_penguin (9144) on 2002年11月20日 14時24分 (#203781)
        Windowsの利益をX-BOXの開発費に回す、のであれば至極まっとうな行いでしょう。
        けれども、Windowsの利益をX-BOX販売赤字の補填に回す、のなら、そりゃ税金と
        揶揄されるのも仕方ないと思います。

        MS内に「Windowsで儲かっているんだからX-BOX一台あたり120ドル損しても痛く
        ねーや」という雰囲気が蔓延しないことを祈ります。それは「X-BOXが売れないから
        Windows値上げして損失補填しよう」につながりますから。
        親コメント
        • by Joga (8113) on 2002年11月20日 16時11分 (#203851)
          > Windowsの利益をX-BOXの開発費に回す、のであれば至極まっとうな行いでしょう。
          > けれども、Windowsの利益をX-BOX販売赤字の補填に回す、のなら、> そりゃ税金と揶揄されるのも仕方ないと思います。

          MSは役所ではないのだから、将来的にはX-box部門での黒字を目指しているはずでは?
          X-Boxが発売されてから一年ぐらいだけど、新しい事業部門が一年で黒字化したら、
          かなりすごいことだと思うけど。

          > MS内に「Windowsで儲かっているんだからX-BOX一台あたり120ドル損しても痛くねーや」
          > という雰囲気が蔓延しないことを祈ります。

          営利企業なわけだし、さすがにこうは思ってないだろう。
          X-Boxがどうしても儲からないならやめちゃったほうがいいし、
          株主からも「X-boxやめろ」コールが出るでしょ。
          #それに、ハードウェアはそのうち黒字になるような気がするんだが。

          X-boxを始めたのは、PC市場が頭打ちになってきていて、
          MS自身の成長が鈍化し始めたからでしょ?
          さらなる成長を目指してゲーム市場に手を出してるんだから、
          だめなら手を引くのでは?
          親コメント
        • by baby_face (5007) on 2002年11月21日 2時35分 (#204260)
          利益をどう使うかは消費者がどうこういう事では無いのでは?
          MicroSoft税などと言われるのは、ほとんどのPCにはWindows
          がプリインストールされていて、使わないから、返金しろと
          言っても、応じてもらえないからでしょう。
          海外では返金させた人達がいたんでしたっけ?
          親コメント
    • オフトピなんだけどさ。

      > 香具師(やし)

      ってどういう意味で使ってんの?
      言葉の通りに理解しちゃっちゃまずいんだよね?
      親コメント
      • Re:基本的には (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2002年11月20日 11時56分 (#203712)
        2典 [kakiko.com]によると、「奴の意。奴→ヤツ→ヤシ→香具師」だそうです。
        場をわきまえずに2ちゃんねる用語を使う「ヤツ」は好きではないな。
        親コメント
        • 2ch用語でも間違ってはいないのだろうけど、
          つまりは「2ch用法」ですわな。

          理解しました。参考になりました。
          親コメント
    • > P.S.みんな、XP使ってるか? オイラの周りにはWin2K使ってる香具師しか見当たらん(笑) 何のためのMSDNユニバーサルなんだろうか(^^;

      Windows2000こそIT関係者、開発者、ゲーマーとかのマイノリティがメイン市場のOSなのではないでしょうか。

      シェア第2位のWindows XP、98に迫る勢い [zdnet.co.jp]という情報もあるくらいなので、最近のどのPCにもプレインストールされているWindowsXPはそこそこ使われているのではないかと思います。少なくともプレインストールでは上級向けとして扱われてたWindows2000よりは多いと思う。

      自分も95('97),98('99),XP('02)が入ったPCは買ったことがあるけど、Windows2000が入ったPCは買ったことがない一人です。
      親コメント
  • 0.5% (スコア:2, おもしろおかしい)

    by argon (3541) on 2002年11月20日 10時55分 (#203672) 日記
    >ゲイツ会長は「我が子にお金を残すと教育上よろしくない」ということで、
    >資産の0.5%だけを子供に相続させるとも言っているそうですが、

    お父さんと呼ばせてください。
  • 売上の8割が利益・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by take0m (4948) on 2002年11月20日 12時31分 (#203725) 日記
    ってのは、パッケージベンダならどこも同程度かと思います。
    もちろん値引き攻勢な感じだと多少下がることもあるとは思いますが。

    MSくらいの規模になると、同時に何本ものパッケージを開発しているのでキャッシュフロー的にもある程度は分散するでしょう。しかし中小の場合、どうしても1つの代表的なパッケージに集中しちゃいますから、それを開発している間は金が出ていく一方です。なので開発の遅れや販売の不振はかなり大きな影響があります。ハイリスクハイリターンですよ。

    かといって、中小で無理してパッケージのラインを増やすってのは、結構自殺行為だったりします。
    • by SteppingWind (2654) on 2002年11月20日 14時44分 (#203786)

      > MSくらいの規模になると、同時に何本ものパッケージを開発しているのでキャッシュフロー的にもある程度は分散するでしょう。

      だと思っていたら, 実態はOSとOfficeだけに依存していたというのが肝だと思います.

      しかも今季は例のライセンス変更に伴う駆け込み需要が有ったわけですが, 来期以降はそういった神風も見込めませんし, OSやOfficeのアップグレードサイクルは景気後退の影響も有って, 従来の3年サイクルぐらいから5年サイクルぐらいに長期化するのが見えてきているわけですよね. .Netサーバも遅れるみたいですし. とすると現状の収益構造のままだと, ごく近い将来の利益は現在の6割程度になるであろうことが簡単に予想がついちゃうわけです. ギャンブル的じゃない投資/利益率で株価を評価した場合, 利益率の低下は(金利が一定とした場合には)そのまま株価の低下につながりますから, 特にストックオプションを多用しているMSにとってはつらいところでしょう.

      そういうところはMSも十分意識していて, 長期的に安定した収益を上げられるサービス業へ舵の切り直しを進めているわけですが, 一説にはそれには10年かかると言われています. その間投資家を引き留めておく打上花火みたいなものがXbox等だと私は考えます.

      と, ここまで書いてきてMSとユニクロが何となく似ているような気がしてきた.

      親コメント
      • by USH (8040) on 2002年11月21日 3時35分 (#204274) 日記

        従来の3年サイクルぐらいから5年サイクルぐらいに長期化するのが見えてきているわけですよね. .Netサーバも遅れるみたいですし.

        これと新ライセンスを考えあわせると、新ライセンスに加入して高い金はらったところは大損ですよね。つまり、金額は上がったのに、サポート(次期バージョンのOSへの無料アップグレード)はなし。

        きっと、あり合わせのXP後継を出してくるでしょうけど。
        親コメント
    • by happy (8310) on 2002年11月22日 11時50分 (#204932)
      売れた本数に応じて上がっていくので、ベンダ/プロダクトによってえらい違いがある気もしますが>利益率

      とりあえずプリロードでベンダが貰える対価はものすごく叩かれていた気が。 その割合が多くても利益率が高止まりなトコに、MS のメーカーに対する立場の強さを感じます。 (^-^;
      親コメント
  • by Ryo.F (3896) on 2002年11月20日 11時15分 (#203682) 日記
    > XBOXを扱っているホーム・アンド・エンタイトルメント部門
    > では約5億ドルの歳入で、1.77億ドルの赤字。推計によると、
    > XBOXを1台売ると120ドル赤字が出るんだとか

    ということは、今後赤字は減っていくんですね(笑)。

    つーか、家庭用ゲーム機って、ハード売って儲けるビジネスモデルじゃないから、単純にゲーム機を売り上げただけでは赤字が出るのはむしろ当然なんですが、そういうビジネスモデル全体を評価したときの数字なんですかね?
    • by Ying (4319) on 2002年11月20日 11時34分 (#203694)
      つーか、家庭用ゲーム機って、ハード売って儲けるビジネスモデルじゃないから、単純にゲーム機を売り上げただけでは赤字が出るのはむしろ当然
      ではありません。
      ちゃんと軌道に乗ったゲーム機ならハード単体でも利益が出ます。
      発売当初は赤字が出ていたとしても、その後の量産効果や半導体の微細化等による製造コストの削減ほどには販売価格は下がらないので。
      親コメント
      • > ちゃんと軌道に乗ったゲーム機ならハード単体でも利益が出ます。

        さて、ちゃんと起動に乗った、と言えるまで、どれくらいの時間がかかるものでしょう?
        今現在売っているハードで、起動とやらに乗っているハードって何でしょう?

        あえて言えばPS2。
        だけど争いに巻き込まれて事実上の値下げを強制されてたりするんで、あれも利益出てるとは言えなさそうだぞ。
        SFC辺りまでなら成り立つ話だったかもしれないけど、最近は無理な話になってないかなあ....
        親コメント
        • by chess (7856) on 2002年11月22日 1時23分 (#204791)
          > あえて言えばPS2。
          > だけど争いに巻き込まれて事実上の値下げを強制されてたりするんで、あれも利益出てるとは言えなさそうだぞ。
          > SFC辺りまでなら成り立つ話だったかもしれないけど、最近は無理な話になってないかなあ....

          そう?PS2は争いというよりも結構能動的に値下げをプロデュースしてるようだけど。
          現状でも1回分ぐらいカードを温存してそうだし、決算からもかなりの(ハードによる)黒字が見て取れるし。
          初代PSも黒字化は早かったようだけど、イメージだけで語っていませんか?
          親コメント
  • インドへの投資も、全米の学校へのWinPCばらまきのように、
    結果としてWindowsユーザーを増やして、金のなる木になって
    くれるわけでしょうか・・・?

    いいですなぁ。
    いっそのことXboxも配布してくれればよいのに。。。
    #何に使うかって?・・・それは(略
  • タレコミストさんの文章のなかで「歳入」「歳出」とかかれているのですが、企業の決算内容というか損益計算書の値を表現するなら「売り上げ」とか「費用」にしたほうがよいかとおもいます。

  • MS水平分割論 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年11月20日 15時46分 (#203830)
    OSやオフィスアプリケーション、エンタープライズアプリケーションと水平分割 [impress.co.jp]しちゃってはどうか。

    MS製品は市場奪取などの戦略的製品は安く、MS以外と置き換えのきかない製品は思わず呻きが出るくらい高い。
    市場原理でなくてMSの思惑でやってるからあの値段とこの決算報告になると思うのだけど。

    ビジョンも製品も評価するからこそさっくり割ってOSごとアプリケーションごとに他製品と同等条件で競い合って欲しいのだけど。きっと全体が活性化するぞ。
    • by Y.. (7829) on 2002年11月20日 18時40分 (#203957) 日記
      水平分割すると
      分割した先々で勝手に独自仕様作り上げるであろうと推測
      そしてどれでも動くように作らなきゃならないメーカーさんたちが苦労すると予測

      そしてデスマーチ…
      # 活性化??
      親コメント
  • by u1p (2709) on 2002年11月20日 15時58分 (#203840) 日記
    凄い違和感がありますよ、タレコミ文。

    歳入 [goo.ne.jp]と歳出 [goo.ne.jp]
  • by Sato_at_lilo (3250) on 2002年11月20日 18時18分 (#203941) ホームページ 日記
    分離しくないね -> 分離したくないね
  • by newromancer (12618) on 2002年11月20日 21時05分 (#204061) 日記
    今現在自分の仕事マシン上で検証の最中の業務用Windowsアプリケーションが
    元々インド人技術者の設計・製造による物だったりする。
    そこそこ大きくて知名度の有る日本の複数の公共機関で使用されてきている物で
    某大手がインドのソフト会社に発注して自分の所の物として納品してる物なんだけど
    稼動実績はもう5~6年前になるのかなあ。
    既にもうその時点で大元のプログラムデザインがその後日本人下請け業者が
    カスタマイズの度に付け加えていった糞コードよりエレガントだったりする。
     
    私は自分の仕事関係でのこのアプリしか知らないけれど
    そういうのって日本で稼動している業務アプリで既にどれ位あるんだろ?
    とか考えてくると
     
    >マイクロソフト社がインドでのIT技術振興と同社の活動拡大のため3年間で4億ドルを投資~
     
    てのはソフト開発の労働者階級に在る者としては好ましくないかもね^^;
    マイクロソフトの活動拡大とかが絡んでるだけに産業振興の方の効果拡大も
    なんだか説得力がある。金を出すなら口も出すだろし。
     
    だからこうなって日本のIT産業の国際競争力の低下が決定的になる前に
    うちの小泉君にも不良債権処理なんざ放っておいて
    具体的な産業振興策のひとつも打っとかなきゃ駄目だよと念を押しといたのにな><、
    と言うのは嘘だけどまあビルゲイツと小泉総理では小泉総理の方が
    格下に見えるし仕方がないのか。  
     
    ・・・いや、日本はこれを機にJava立国してWindows勢力がこの先滅んでいくのを待ってれば
    産業的にも安泰でこれで良いという話なのかな?
    その話はあんまり説得力ないけどそういう事にしとこう^^;  
     
    #会社にバレルと困るので改名 
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...