パスワードを忘れた? アカウント作成
4526 story

ボーナスがだめなら、ネット物乞いはいかが? 48

ストーリー by Oliver
おひねり 部門より

torus曰く、"ZDNet News の記事によると、「自分がネット上に設置した『バケツ』に、ほかのWebサーファーからどんどんお金を恵んでもらっている人がいる」らしい。
たとえば、Karyn さんのサイトSaveKaryn.comでは、「TOTAL RECEIVED FROM NICE PEOPLE: $13,323.08」だそうで、めでたくクレジットカードの支払いを済ませた上に、「トークショーに出演したり、書籍を出版する契約まで交わしたとも伝えられている」。
米 Yahoo! では E-Panhandling(panhandling=物乞い)というカテゴリが存在し、「51サイトが掲示されており、これらは厚かましく現金をせがむサイトから、ローンや医療費の支払いの援助を求めるものまで、多岐にわたっている」という。
日本では最近イーバンクなどがだいぶ実用的になってきていますし、インターネットを使った新しいお金の手に入れ方、この冬は一度検討してみる価値があるかもしれません。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by fusianasan (77) on 2002年12月15日 12時22分 (#218201) 日記
    かなり有名なネット乞食サイト
    http://www.powertoday.com/beg/ [powertoday.com]

    入金した後のパフォーマンスがすばらしい
    • そういえば、入金口座が富士銀行だったな、と思って4月2日に謎のメッセージと共に41円振り込みましたが、例の混乱でどっかに逝ってしまったようです(w
      親コメント
    • おぉぉ、日本にもすでに有名なのがあったんですね。 「乞食」っていうことばに問題があるかもしれないから、 ZDNNは「物乞い」という言葉を使ったんだと思いますが、 NET BEGGARS、同じものですね。

      ビッグマックフライ、おいしそう。。。

      --
      use Test::More 'no_plan';
      親コメント
    • 日本じゃ乞食は犯罪
      このサイトの違法性については判断しないけど
      • >日本じゃ乞食は犯罪

        なのですか?
        それなら早く逮捕して飯くらい食わせてあげて下さい。
        「刑務所に入りたいので人を刺した」
        なんて輩が出る前に。
        • たしかに、ホームレスはいっぱいいるけど、 物乞いをする人はいませんねぇ。 たまーに、電車賃を貸してくれっていう人を駅の券売機の近くで見かけることはありましたが。

          日本で乞食(こつじき)といえば、 また意味が違ってきますもんね。

          --
          use Test::More 'no_plan';
          親コメント
        • 参考 (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2002年12月15日 16時46分 (#218317)
          軽犯罪法
          第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
           二十二  こじきをし、又はこじきをさせた者
          親コメント
          • by G7 (3009) on 2002年12月16日 1時41分 (#218591)
            >こじきをさせた者

            社員をリストラと称して解雇してホームレスならしめた会社、は該当しないでしょうか?

            #してるようならもっと違う世の中になっていただろうと思うんでG7
            ##違うといっても、どっちが良いかは知らないが。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              ホームレスと乞食は別なんだな。
            • by Anonymous Coward
              むしろ離職率がどんどん上がってるのに無策のまま放置して、銀行とか大企業だけを優遇している総理大臣とかの方が...
            • by Anonymous Coward
              それは会社のせいではなくて、能力のない本人の問題だろう。
              ホームレスになるしかないようなやつを解雇して文句言われる会社はかわいそうだ。
          • by Anonymous Coward
            >又はこじきをさせた者

            こじき代表訴訟のヨカン
        • by Joga (8113) on 2002年12月16日 13時43分 (#218855)
          > 「刑務所に入りたいので人を刺した」
          > なんて輩が出る前に。

          冬、寒さがきついときに、「これを盗んできた。これで何日か入れるだろ」
          と言って警察署に来るホームレスが結構いるそうな。
          さすがに人を刺すまでは行かないけど。

          #すぐにお帰りいただくらしいけど。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            なんで犯罪者にしか刑務所の利用させてくれないんだよぉ。

            俺だって前職やめた時なんか、入れれば入りたかったのに。
            不健康な生活で崩れた体調を立て直すのには持って来いに見えるんですよね。

            24時間インストラクター付きだし、

            • by Anonymous Coward
              お手軽なところで、食い逃げしてみるとか。
              逃げられるなら逃げる。ダメならおとなしく捕まる。

              で、出所したら餞別で身なりを整えて、また食い逃げ。これ最強。
        • >飯くらい食わせてあげて下さい。
          こんなかんじに?
        • 電車賃を貸してくれっていう人を駅の券売機の近くで見かけることはありましたが。
          私も出会ったことがあります。てっきり道案内を頼まれてるものだと思って応対してしまいました。
    • せめて [geocities.co.jp]にも、同じくらいの器用さがあればよかったのだが…。
    • 他人の口座に大金を振り込み、そのお金を使ってしまったころを見計らって、「間違えて振り込んだんじゃぁ。金返せ、ゴラァ」と難癖をつけ、返金できないと勤め先などから情報を持って来させるなんていう事件がありませんで
      • 最近は、送りつけ商法ならぬ、送りつけ金融なんてこともあるようです。

        他人の口座に勝手に金を振り込んで、1ヶ月ぐらいたった頃を見計らって、「金返せゴルァ」とやるそうです。
        最近は、みんなキャッシュ
        • >他人の口座に勝手に金を振り込んで、1ヶ月ぐらいたった頃を見計らって、「金返せゴルァ」とやるそうです。
          単純に裁判すれば済むのでは?
  • by wosamu (4952) on 2002年12月15日 12時23分 (#218202) 日記
    PowerTodayのネタかと思いました。
    あっちはネット乞食でしたっけ?
  • by Wildcat (2067) on 2002年12月15日 16時30分 (#218307) 日記
    従来の本物の乞食はインターネット接続をすることが出来なくてやっぱりどうすることも出来ないということかな。こんなところにまでデジタルデバイドが、という感じがしないでもない。浮浪者に支援するような団体があるのならまずはそういう所が資金集めとしてやってみれば良いんじゃないだろうか。(もうやってるか?)
    --
    (´д`;)
  • 国民投票に (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年12月15日 22時04分 (#218475)
    ボーナスどーする?
    ○PCのアップグレード
    ○アレゲ本の購入
    ○ローンの返済
    ○旅に出る
    ○ 貯金
    ○なにそれ?
    ○/.-Jに広告掲載
    ○von_yosukeyan購入計画
    物乞い
    を入れるべきでしたね。
  • by Anonymous Coward on 2002年12月15日 17時29分 (#218344)
    どうもZDNetのほうを見ている限り、物乞いと言うよりは「パトロン募集」と言う気もしなくもないのですが。

    #最初のコメントにリンクされているネット乞食の方はまた違うみたいですけど。

    「物乞い」とか「乞食」というとどうも今日生きていくために人に物を恵んでもらうというイメージがあるので、これらのケースを物乞いと言われるとちょっと違和感を感じてしまいます。

    #そういえばジョジョ第3部でエジプトの乞食が実はいいスーツと高級車を持っていたなんて話ありました。
    • by G7 (3009) on 2002年12月16日 1時50分 (#218595)
      ふと、僧侶の托鉢というものを思い出しました。

      ものを乞うことって、なんなんだろうなあ…
      たとえば僧侶に対するソレって、ある意味でパトロンとも同じなわけで。
      心の救済を研究(??)する人を周囲が養ってあげるわけだから。
      親コメント
      • by turu (6685) on 2002年12月16日 14時33分 (#218899)
        日本の僧侶のほとんどはともかく、本来は仏教のおぼうさんは
        財産を持ってはいけないので、托鉢しないと飢え死にしてしまう
        んじゃないのかな。
        仏教に関しては、中国、タイ、韓国の方がまともで、日本の仏教
        の実態を見て、驚きあきれているらしい。

        て、副島隆彦の本に書いてあった。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そのへんが資本主義の限界なんじゃないかと思ったのではありますが、
          韓国の仏教って聞いたことないです。
          どんな感じなのか知りたかったり。
        • by Anonymous Coward
          副島は、「世界帝国アメリカを動かす~」とかはいい本だったけど、
          最近は電波本が多いな

          あと、寺にまとももおかしいもあるのかな?
          あちらは、古いまま進化してないともとれるわけだし
      • by Anonymous Coward

        僧侶の托鉢、布施と乞食を一緒にするなんて、失礼な人だな。

        「養ってあげる」なんて意識で布施する在家者なんていないだろうに、何でそんな見方するんだろう。

        • by imo (5135) on 2002年12月16日 16時00分 (#218983)
          物乞い相手なら「養ってあげる」という意識なのですか?
          なにずれたこといってんだろ……

          そもそも、あなたが失礼かどうか決める問題でもない。
          おっと、もしかして僧侶の方ですか?
          だとしたら、失礼しました。
          「俺を乞食といっしょにすんな」と思ってる僧侶の方なんですね(w
          親コメント
        • by G7 (3009) on 2002年12月18日 1時34分 (#220042)
          >「養ってあげる」なんて意識で布施する在家者なんていないだろうに

          在家者と僧とが、お互いに相手に何かを「あげて」いる、という関係だと思うんですが…という話です。

          #贈与文化(ESRも紹介してたアレ)と関係があるかどうかはよく判らないのでG7
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        「こじき」ではなく「こつじき」について、きちんと調べましょう。
        本来の仏教における修行としては、極めて意味のあることですよ。
        また、食を施す側の功徳としても。

        もっとも、今の日本にどれほど真の「修行僧」がいるのかは分かりませんけどね:-P
        • by G7 (3009) on 2002年12月18日 1時37分 (#220044)
          >極めて意味のあることですよ。

          「意味がない」とかそういうようなことは、俺、一言も言っていませんけどね(^^;
          #何に対しても。

          >もっとも、今の日本にどれほど真の「修行僧」がいるのかは分かりませんけどね:-P

          あう。やっぱりそうなんですかね…
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        駅でたまに見かけるけど、
        「仕事もやらずに何やっとんじゃ、ぼげぇ」
        って思ってた。
        パトロン、という見方もあるのね。
        • by G7 (3009) on 2002年12月18日 1時29分 (#220037)
          >「仕事もやらずに何やっとんじゃ、ぼげぇ」

          その僧が成す(ということになっている)救済を、あなたが今必要としてないなら、それは当然の感想でしょうね。
          シゴトなんてものは、それを必要とする人(=客)にとってだけ意味があるもの、ではあるわけで。

          ま、きっと必要な人のところに行きますよ。
          #と、希望的観測。
          親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2002年12月16日 11時10分 (#218722)

      シャーロック・ホームズの「唇のねじれた男」なんてのもありますね.

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ヨーロッパの方でも「職業」として乞食が存在するところがあって、乞食があるからこそ「喜捨」を行うことが出来るとかいう話がありました。
      高級車かどうかはともかく、一軒家をもって「乞食」に「出勤」するおばあさんのインタビューだったかな。
  • by Anonymous Coward on 2002年12月15日 19時19分 (#218388)
    どうしたらいいんでしょうね?

    # このニュース自体知り得なさそうなのでAC
  • みなさんお金を下さい!! (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年12月15日 22時14分 (#218484)
    現在最も標準的と考えられるIBM PC/AT互換アーキテクチャをベースとしたハードウェアです。
    乾電池で長時間運用可能な小型軽量機です。
    既存機種との互換性については、メーカー独自の設計と互換性を確保することが個人の限界を超えるため追求しません。
    新しいハードウェアを起こすのですから、既存機種の制限に縛られないものを目指します。
    IBM PC/AT互換とすることで、専用のハードウェアやOSを使用する機種と比べて、DOSやPC-UNIXなど汎用
    性の高い環境にこれまで蓄積された膨大な財産を利用できる可能性があります。OSもROMに内蔵しませんの
    で、選択肢が広がります。しかし、画面表示や入出力関係などの手直しは必要になるかもしれません。まし
    て、メーカー製PDAとは異なり、購入直後から使えるソフトが組み込まれているわけではありません

    是非開発資金を...お願いします。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...