パスワードを忘れた? アカウント作成
4617 story

「二つの塔」の字幕はやっぱり戸田奈津子 193

ストーリー by Oliver
つらぬき丸 部門より

haresu曰く、"以前のストーリーでも物議を醸した映画「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」の日本語字幕担当者交代の問題について、公式サイトコメントが掲載された。それによると結局「二つの塔」の日本語字幕は前回と同じ戸田奈津子氏が担当しており、既に翻訳作業はほぼ終了しているもよう。
今回は原作の出版元である評論社および原作の共同翻訳者の田中明子氏が翻訳を行い、それを戸田氏が字幕用原稿として完成させる、という手順を踏んでいるとのことで、「旅の仲間」のときのような誤訳・珍訳のオンパレードとはならないことを期待したいが、同様の手順で翻訳された「二つの塔」予告編の字幕に誤訳が含まれているとの指摘もあり、本編での仕上がりが懸念される。
海外では既に公開されて大ヒットしているようだが、日本では公開が来年の2月と遅れる上に今回の字幕問題もあり、日本の指輪ファンはこれから非常に不安な2ヶ月を過ごさねばならないようだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 制作元・配布元・販売元が許可するかどうかが
    もちろん問題になるでしょうが、DVD再生ソフト側で
    字幕を pluggable にすることはできないのでしょうか。

    原語吹き替え無し版の映像を通すと好きな字幕を
    入れられるような外部デバイスでもいいかもしれない。
    メモリーカードに字幕情報を蓄えておいて。

    自分で書き直した字幕で再生したり、Webで配布されている
    アマチュア翻訳家の字幕で再生したり出来れば、細部に
    こだわる人には嬉しいのではないでしょうか(まったく
    冗談みたいな字幕で笑える作品にしちゃう人も
    いるかもしれませんが)

    その延長で声を入れ換えたり映像を入れ換えられたり
    すると、どんどん変化してまったく原型を
    とどめないものになっていくかもしれないですね(笑)

    もうしそういう方法を使わないとしたら、
    予約限定制で字幕翻訳者を選べるようにしたとしたら、
    多少は数、出るでしょうか。出ないと思うけどなぁ・・・。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • 急ぎ物の翻訳 (スコア:2, 参考になる)

    by sameshima (10060) on 2002年12月26日 14時18分 (#226031) 日記
    特急の翻訳は一人では不可能で、
    何人かで分担(または下訳)して、そのうちの一人(有名な人)の
    名前で出版。ということが多いようです。
    これって多人数でのソフトウェアの開発に似ていて
    品質の統一と管理が重要になると思います。
    しかし、翻訳に対する報酬/コスト(利益率)の面で、
    難しい(専門家による監修等)ものがあるようです。

    また、翻訳って
    自然言語を継承した特定分野言語を、一度概念に変換(理解)
    し、別の自然言語(日本語)を継承した特定分野言語に
    直すものと思うのですが、翻訳元の言語空間上にある点(意味)が
    別の言語空間上には存在しない場合が多く、複数の点
    で補完するような作業が必要になると思います。
    この辺、漠然と思っているだけなのですが、最近の自動翻訳では
    どのようにしているのでしょうか。。?
  • by emuty (9332) on 2002年12月26日 12時23分 (#225855)
    作品を見に行くというよりは「字幕の誤訳?を確認に行く」人が大量にでるのかな?と思います。
    まぁ~配給会社的には、単に見てくれる人が多ければどちらでも良いのでしょうが...

    #私は見に行かないので、ウェブで確認します(^^;;
    • by Anonymous Coward on 2002年12月26日 13時14分 (#225956)
      全体からすれば、字幕の誤訳を気にする人は少数派で、
      その中でさらに「字幕の誤訳のほうが気になるので」映画を
      見に行く人はもっと少数派、っつーか稀な存在ではないかと。

      #自分は原作から自動的に補完したので誤訳は全く気にならなかった…。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年12月26日 12時34分 (#225880)
    注ぎ込まれた愛情の量。その時点で、戸田奈津子ひっこんでください。
  • by gedo (7079) on 2002年12月26日 13時03分 (#225937) 日記
    以前買ったDVDでは、日本語字幕と日本語吹き替えで、違うせりふってことがありました。(笑)
  • by GPH (8223) on 2002年12月26日 13時37分 (#225982) 日記
    私は前のほうでエンディングの中途半端さに、字幕以前にこりゃいかんと思っていたわけ(如何にも続き物っぽさまんまに困った)ですが、これはこれで配給元の情けなさを感じますねえ。
    やはり残った時間では訳の書き直しは無理と判断したんでしょうか??それとも戸田女史ブランドイメージいまだ健在?

    でも、これで固まりましたとも。ええ。見に行きますよ。前回は引っ張りに引っ張ってちびれた霞*浦劇場で見たわけですが、こんどは公開直後に見ますです。その暁には毒を吐くかスタンディングオベーションか決めます。

    ・・・まるでホラー映画を見に行くような心境。
  • by tickets (5221) on 2002年12月26日 13時46分 (#225993)
    もう何十年前になるのだろう、評論社版の翻訳が出てすぐに読んだ。とても面白くて読み終えたときには、なんて短い物語だろうと思い、もっと読みたかった。

    そんなすばらしい物語だったけれど「馳夫」という翻訳は日本語としてこなれていないので、出てくるたびに違和感を感じていた。
    その後原語で読んで Strider の翻訳とわかったが、無理に訳すよりカタカナ表記の方がましと思う。馳星周みたいに意味があるなら別だけれど :-)

    評論社訳を神聖化するのもどうかな?
    • by kyle (3923) on 2002年12月26日 14時04分 (#226012) 日記

      賛否ある、瀬田貞二訳ですね。

      そんなすばらしい物語だったけれど「馳夫」という翻訳は日本語としてこなれていないので、出てくるたびに違和感を感じていた。

      でも、一つづきに「馳夫アラゴルン」と呼ぶと、けっこうしっくり来たりする。たしかに、造語はどうかな、とは思いましたが、「本質をとらえ、日本人読者に浸透する訳を」という心意気が感じられるので、好感はもてます、少なくとも「ローカルの星人」をそのままにしている人よりは。

      # 「粥村」はどうなったんだっけ?

      親コメント
  • by SHNSK (10099) on 2002年12月26日 14時08分 (#226015)
    吹替えでもなく、字幕がないような上映をしている映画館ってありますか?
    以前行った映画館はハリーポタッターを 3つ同時に上映していたのですが、「字幕」「吹替え」「デジタル上映(吹替え)」というバリエーションで、「字幕なし原語」というのはありませんでした...
    #そんなに需要ないかなぁ...?
  • 公式サイトのコメントを見れば、 「文字数の制限が多少緩和されるため」という弁明になっているものの、 ビデオ版発売までに、指輪物語の共訳者の田中明子氏に協力を仰いで手直ししなけりゃ売り物にならない字幕だった事を認めたような物ですね。 戸田さんは日本ではまるで字幕翻訳のカリスマみたいに扱われていて、 映画では翻訳者の所に戸田さんの名前を使わなければ儲からない、みたいになっているようだけど、 フルメタルジャケットの時は、映画監督が字幕を第3者に英語に訳し直させてチェックした結果、 降ろされたようですが、他の映画でも監督がチェックしてたら問題になったかも。 昔より英語が出来る人が増えているので、もうネームバリューだけで通用する時代じゃないと思います。

    ところで 戸田さんが宣伝しているキャノン電子辞書のページ [canon.jp]には、 「英語を使いこなすことの 基本になるのは、正しい日本語にこだわることです。 自分らしい表現に、凝ってみることです。」 だそうです。 そうであれば、電子辞書を使ってまず自分の翻訳を良く疑ってみれば良かったのにね。

  • ロードオブザリングは指輪物語を元にした、まったく別の物語だと思えばいいのです。
    そうすれば腹も立ちません。

    そう、野球とファミコンの名作燃えろプロ野球の関係のようなものです。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...