パスワードを忘れた? アカウント作成
4884 story

CATVで100Mの実験 64

ストーリー by Oliver
光がなくても銅がある 部門より

あにょにみゃす きゃゎぁ~ど曰く、"スターキャットが、既存のCATV網を用いた双方向100Mbpsの伝送実験を開始すると、Broadband Watch伝えています。ベストエフォートなのでしょうが、上りも100Mというところにアレゲ心をくすぐられます。が、CATVということはサービス地域が限られているということで…このために引っ越すようなアレゲな人はいたりするのでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by snurf-kim (10835) on 2003年02月02日 11時02分 (#249285) 日記
    >光がなくても銅がある

    CATVは光ケーブルを使っています。
    電柱まで光ケーブルが来ており、変換器を通して各家庭に繋がっているそうで、やろうと思えば総光ケーブル化は可能であるそうです。そうなれば100Mbpsぐらいは出せると。

    #CATVの工事に来てくれた人から直接聞いた。
    #ただし大阪市内での話。他のCATV局も同じとは限りません。
    • > 電柱まで光ケーブルが来ており、変換器を通して各家庭に繋がって
      > いる

      それは、HFC(hybrid fible coax) ですね。Usen は無期限延期したし普及したとも聞いていませんが、30Mbps -> 100Mbps にした事で 光を潰すつもりでしょう。

      加えて、ADSL 版を VDSL といい 50Mbps で提供されていますが 100Mbps になれば光キラーになるでしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年02月02日 12時02分 (#249314)
        VDSLは局からの実用になる距離が数百メートルしかなくて、ADSLの代わりになりきれていないのではなかったっけ?

        ADSLすら引けない環境の人もいるし、ADSLユーザも多いと思うけど、敢えて言う。
        xDSLは、本来のメタルケーブルの用途では想定されていなかった高周波の信号を流すもので、技術的には屋上屋でしかない。普及したのはコストパフォーマンスが優れているためであって、技術的に優れているためではない。

        技術を扱うときに大切なことの一つに 「技術の捨て時を見極める」 ということがある。既存の技術にしがみついているとそこで止まってしまう。恐らく、先を見据えて現場の光融着技術を身に付けた技術者の多くは、xDSLなんてとっとと見切りをつけて欲しいと思っているんじゃないかな。

        #経営層や営業側が、今はADSLがウケていることを理由に
        #光の仕事を安く売り飛ばしたり買い叩いてたりしているらしい。

        #偉そうに言っておいていまだに440BX使っているのでAC
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >加えて、ADSL 版を VDSL といい

        ADSL版をVDSLといい、ってナニ?
        用語の意味解って使ってるの?

        あんた、コメント数多い割に全然まともなコメントがない [srad.jp]けど、
        もっと頭整理してから投稿した方がいいんじゃない?
    • オフトピだけど、デザイン博の時に敷いた光ケーブルって今どうなってるんだろう?

      有効に活用されてるんかいな。
    • 同軸でどうやってのぼり100M出しているのかなと思ったけど、光だったのね。
  • by kaokun (2474) on 2003年02月02日 19時03分 (#249538)
    7年前、某CATV局がインターネット実験を始める、ということで、実際にサービスエリア内に引っ越したことがあります。
    グローバルアドレス割り当て、対称型ケーブルモデム(6Mbps)だった上、サーバを立てて良いか、と聞いたら、そういうことも含めて実験なのでどんどんやって欲しい、とのことだったので、友人3人とサービスエリア内にあるボロアパートに3部屋(つまりだれも借りてないほどぼろかった)借りて、引っ越して、サーバを立てて好き勝手に遊んでいたのですが、その後、実験期間が終了し、本サービスになるときに、
    • ローカルアドレス割り当てになり、サーバを立てられなくなった
    • おまけに従量制料金になった。(外国のホテルなんかでよくある有料インターネットみたいに、ゲートウェイにブラウザでログインしないと使えない)
    • 企業向けなどに、有料でサーバの立てられるサービスを希望したが、にべもなかった
    ので、TV以外を解約してOCNエコノミーを契約して移行してしまいました。
    今は全員引っ越して、うちも回線は光になってますが、当時、友人間で張り巡らしたイントラネットはいまだに VPN になって残っています。
    --
    kaokun
    • by Anonymous Coward on 2003年02月02日 22時05分 (#249619)
      本サービスになるときに、
      • ローカルアドレス割り当てになり、サーバを立てられなくなった
      • おまけに従量制料金になった。(外国のホテルなんかでよくある有料インターネットみたいに、ゲートウェイにブラウザでログインしないと使えない)
      • 企業向けなどに、有料でサーバの立てられるサービスを希望したが、にべもなかった

      あなたがた三人のせいだったりして?

      親コメント
  • by MJ (791) on 2003年02月02日 4時44分 (#249179) 日記
    100MBの有効な使い道って、それがわかればネットビジネスで一儲けできそうですが・・・。

    それはともかく、現状の実測5MB程度のスピードだと、例えばフルスクリーンで精緻な動画像を配信するのはちょっと無理ですよね。DLならともかくストリーミングすると特に。

    そういう点から言うと早くてもいいかなぁ、とも。
    ※まぁ100MB必要か?と聞かれればそうでもないかも、と思ったりもしますが。

    #それよかそういう回線が当たり前になったときの、コンテンツ配信側の設備費の方が怖いかも。HDDの読み出し速度ってそんなに速くなってない気がするし。
    --
    --Inquiring with pragma--@MJ
    • VPN張ってリモートデスクトップとかどうですか?
      いつでも自分の家のPCが操作できるのは楽しいです。

      あとは、
      VPN + netbios(または https + wevdav) で
      mp3 をストリーミングとか。
      仲間内でストレージの共有とかできそうです。
      ある意味、ファイル交換ですが(w

      なぞな .iso を
      ネットワーク越しにデーモンでマウントして、、、
      なんか話がやばい方向に流れすぎたのでこのへんで(w
      --
      by rti.
      親コメント
      • VPNで100M出るルーターって、
        個人で買える値段なんでしょうか?
        親コメント
        • by pantora (11989) on 2003年02月02日 18時47分 (#249530)
          >VPNで100M出るルーターって、
          >個人で買える値段なんでしょうか?

          買えません。
          私も探しましたがVPNスループット30Mbpsくらいだと買えます。

          うちでやっている方法は、ルータにPPTPのポートを
          メインマシンにフォワードする設定にする。
          PoPToPというpptpdをメインマシン走らせておく。
          iptableでがっちりとガードして、
          echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward
          友人がWin使いなので、PPTPをつかっているが、
          UNIX系OS同士だとVTUNを使った方がよろしいかと。

          プロトコルロスがあるのは仕方がないが、
          普通のスループットの80%くらいは出ています。
          だが、MPPE128で暗号化させるとCPUが1GHz以上ないときついかな。

          業務で使う場合はMPLS、IPsec、L2TP等を対応した
          VPNルータがほしいところですね。
          --
          PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
          親コメント
    • by yanagi (6075) on 2003年02月02日 14時21分 (#249396) ホームページ 日記
      あがったのはこんなトコ
      • CATVなどの潤沢な映像コンテンツの配信

      • ファイル交換

      • リモートデスクトップ/VPN


      • 結局現状のサービスの拡張に収まるね。
        自分が家にいるのが前者2つで出先にいるのが後者か。
        ネットビジネスで一儲けできないな(w

        神林長平の小説にすべてのコンピュータが
        クラスタリングされている世界ってのがあったけど
        P2Pと組み合わせてそういうのできないかなぁ。
        携帯と一緒で所有者より利用者にメリットがあるだけなんだよね。
      --
      やなぎ
      字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
      親コメント
  • by Kow (2603) on 2003年02月03日 10時57分 (#249848) ホームページ 日記
    PDFへのリンクはPDFって書いて欲しいなぁ。。。
    • by bushidoh (12670) on 2003年02月03日 15時31分 (#249954)
      私は以前、某東芝に "最後の一歩を PDF にするより、いっそホームページから全て PDF にしろ" と文句を言った事があります。返事は来ませんでした。。。PDF は一覧性の無さが欠点。
      親コメント
  • ネットワークが続々と高速化しているが、
    実のところどの程度利用価値があるのだろう…。
    早いに越したことはないし、早ければ早いなりに
    利用方法も出てくると思うけど、
    パーソナルユースで高速ネットワークが
    必要となるなんて、ファイル交換くらいしか
    思い浮かばないんだけどな?
    ネットTVの配信とかでも現状のADSLくらいで
    十分な気がするし……。
    100MBの冴えた使い方ってなんだろう?
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
    • by kicchy (4711) on 2003年02月02日 4時34分 (#249172)
      CATVで網を高速化した場合は、Yahoo!BBが高速化されるより
      よっぽど使いでがある。
      なぜなら、CATVは網に乗せるコンテンツを持っているからだ。
      将来地上波のデジタル化まで実現すれば、地上波もデジタル配信する
      ことになる。その場合、既存のデジタル配信網があれば
      スムーズに移行できる。

      CATVとしては、TVのデータのほうがインターネット接続利用者の
      データよりも重要であるから、QoS制御のできる網を構築しておけばよい。というか、せねばならない。
      ベストエフォートというのはそういう意味合いもあるのでは?
      TVのデータはオンデマンドで配信。で、TVを付けていないときは
      インターネットが高速化・・・と。

      電話が速くなったって仕方がないのですよ。
      # YBBも動画配信をするという話があるが、既に配信をしている
      # CATVとでは意味が違う
      親コメント
    • by tamaki (11495) on 2003年02月02日 6時17分 (#249199) ホームページ 日記
      冴えたかどうかは解りませんが、職場と VPN でつなげて
        My Document や Profile を共有させて、職場でも自宅でも同じ
      環境を実現とかはやりたいです。
      仕事柄、家でふとアイデアなんかを思いついてデータを作成した
      りすることもあるのですが、昨今データが巨大になっているので
      ネットが太いと非常に有り難いです。

      ダメな使い方でしょうか……?(汗
      --
      ☆彡 大和 環
      親コメント
      • ダメじゃないですよ、ちっとも。
        私の勤め先もVPNで拠点を結んでいます。

        ファイルの共有はもとより、FAX代わりに、Windowsから
        ひょいっと「向こう」のプリンタで印刷したりできます。
        便利です。

        100Mど
      • むしろコレを発展させて、環境をネットワークの上に置くとかを高速回線で実現して欲しいですね。
        世界中何処からログインしても同じ環境で使える、みたいな。

        純粋にVPNでも相当便利なんですけどね。
        ウチのところの事務はそれを許してくれないので毎回泣いてます。
    • by OYO (9891) on 2003年02月02日 11時50分 (#249309) 日記
      データセンターなどで行われている物理的に離れている場所へのデータバックアップなんてしてみたいです。
      友人のサーバーに自分用のハードディスク付けてもらってそこに自分のサーバのデータを暗号化して送る。対価として友人サーバのバックアップを自サーバーで行う。そうすれば落雷など災害が起きたときでもデータの復旧できる。
      そのためには
      ・クライアントにサービスを行うための回線
      ・自サーバーから友人サーバへのバックアップ用回線
      ・友人サーバから自サーバへのバックアップ回線
      と、かなりの負担がかかるので回線は速ければ速いほど歓迎です。

      あと、映像配信だと現状でも良いかもしれませんが映像編集を多人数でやろうとすると可逆圧縮でサイズの大きい映像データが行き交うことになりますよね。

      今から使い方を考えなくても回線速度が上がれば自然に回線の使い方も増えていくのではないでしょうか?

      #田舎住まいだから高速回線は諦めてるけどね
      親コメント
    • by oku (4610) on 2003年02月02日 3時00分 (#249117) 日記
      100MBの冴えた使い方ってなんだろう?
      無意味に alt.binaries.* を feed してみる、とか。 ネットワークよりもディスクの負担になりそうな気がしますが。

      # 「冴えた」使い方でない、というのはご勘弁。^^;

      親コメント
    • by pz00 (10663) on 2003年02月02日 6時26分 (#249202)
       当方ADSL1.5Mですが、上りがもうちょっと高速ならって思うことは時折有りますね。
       外出先にファイル持ってくの忘れて、ファイルサーバに有るのを取出す時なんか特に。

       忘れなきゃ問題ないってのは、その通りなんですが、わざわざ準備しなくても利用出来るってのはかなり便利です。
      #便利さに溺れて、忘れやすくなった気もしますが。
      ##おまけに電子化されてない文書まで忘れたりして(を
      親コメント
    • by NickName.Kom (5985) on 2003年02月03日 9時52分 (#249823)
      100MB(bps?)を使い切る必用はないのです。
      あなたのPCは全パワーを使い切っていますか?
      CPUが500MHzを越えた辺りから、余剰パワーは快適性に使われています。
      (もちろん、全パワーを必用とする処理もありますが)
      このネットワーク速度も快適性を高めるための余裕と考えればいいのでは。
      (同様に、全速度を必用とする作業も有るでしょうが。)
      --
      Kom
      親コメント
    • 逆に言うと、高速化すればするほど(特に上り)ファイル交換ソフトに勢いがついてしまいそうで怖い。

         100Mbpsの冴えた使い方

      LinuxのISOイメージの共有とか、ゲームの体験版(最近は100MB越えも少なくないので)あたりが一番恩恵を受けられそう。
      # あまり一般的じゃないのがアレですが。
      自家サーバなども思い浮かんだけど、よほどアクセス数のある人気サイトとかでない限り100
  • Yahoo!BB12Mに加入したばかりですが、悩ましいですね。

    とりあえず「名古屋市のサービスエリアない住人も(選択に)大変だな」と、書いておきます。
    • by u1p (2709) on 2003年02月02日 3時10分 (#249127) 日記
      IDを知っている知り合い(./J読者で名古屋市民)からメールが(笑)。

      今のユーザのスキルでこんなにハッピーな環境を提供したら、
      色々問題出るだろうな、とのこと。
      共有ファイル見えまくり、ポートスキャンされまくり、
      ワームのアタック来まくり、とのこと。
      そう言う本人も、自宅プリンタから「見えてますよ」と、勝手に印刷されたとか。

      ACの意味が無いんで、ID。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年02月02日 14時56分 (#249421)
      私も、名古屋市昭和区居住です。
      スターキャットのユーザです。
      現在、8Mbpsサービスに加入しているのですが、3月1日から価格据え置き/
      ユーザ側の手続き不要で10Mbpsに増速するそうです。
      スターキャットは、こうした価格据え置きの増速を、過去、何度か繰り返して
      います。ユーザからすると、何もしなくても次第に通信速度が速くなっていく
      わけで、これはなかなかうれしいです。

      このほかスターキャットは、サポートの対応もしっかりしていて、なかなか
      いいですよ。
      親コメント
      • このほかスターキャットは、サポートの対応もしっかりしていて、なかなか
        いいですよ。

        WEBサーバがけっこうやりたい放題なのもいいですよ。
        #でも遅いのでほどほどにしよう
    • by u1p (2709) on 2003年02月02日 2時58分 (#249114) 日記
      慣れないことをするもんだから…

      ……サービスエリア「内の」住人も……

      二度とやらないでおこう、うん。
      # Yahoo!BB12Mは2ヶ月以内に解約すれば痛みはない、と。(笑)
      親コメント
      • by suezo (2881) on 2003年02月02日 10時15分 (#249265) 日記
        無料期間中に辞められそうウにないんですけど(笑)。
        知り合いが辞めるといってから3週間以上たっても2週間後に~
        と、言われつづけています。

        電話のサポートも横柄だし、
        やっぱアブナイ企業は違うなぁと思いましたね。
        親コメント
        • by princo (2294) on 2003年02月03日 12時24分 (#249890)
          地域によって違うのかもしれませんが、
          私は最近ですが簡単に辞められましたよ。
          モデムの送り返しはそっち持ちねって言われましたが。

          以前と違ってすごい対応が素早かったので、
          びっくりしました。
          親コメント
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...