パスワードを忘れた? アカウント作成
5006 story

夢の色は時代が彩る 73

ストーリー by yourCat
起きた時に着色 部門より

belbot曰く、"ちょっと前になるけども、BioNews from Nature記事によると、私たちが見る夢での感覚には各時代のメディアが大きく関っているらしい。調査によると、1950年代に見られた夢の多くが白黒のように感じられたとの事。現在の私達が見る夢も、視覚・聴覚・心性感覚といった、TV等普及メディアが用いているものからの派生ととれる。触角や味といった要素の弱さは、メディアの技術革新とともに変わっていくのかもしれない。
そういや、周囲に日本の各時代を頭で描いた色彩を訊くと、明治は誇張された色彩、大正はセピア、昭和は白黒、そして江戸以前はフルカラー。夢で見る第2次世界大戦はどうなんだろう?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 夢の色 (スコア:3, 参考になる)

    by moci (11748) on 2003年02月16日 1時56分 (#259967) 日記

    むかしから「夢は白黒」などと聞く(読む)たびに不思議に思っています。自分の夢の記憶では、そもそも色彩どころか、下手をすると視覚情報そのものの存在が怪しげなようにも思われます。

    自分には、夢の中ではなにもかもが概念だけで存在しているようにも思えます。「周りに見える風景がかくかくしかじか」だから「どこそこにいる」ではなく、「いまどこそこにいる」から「周りに見える風景はかくかくしかじか」であるべき、と認識していて、その時点では別に風景が見えていなくてもかまわず、ただ記憶として思い出す時に、後から風景をあてはめているような感じです。

    わたし個人の経験からは、元記事にある

    英国・スウォンジーにあるウェールズ大学の心理学者Mark Blagroveは、人々が白黒の夢を見ると言う場合、その人たちは夢の中で何の色彩にも気づかなかったということを意味するのだろう、と言う。

    夢を白黒で見るという考え方自体が、映像技術からの借り物だという意見にBlagroveは賛成だ。「夢の中の物事が灰色の濃淡で表現されているなどという考えには意味がない」と彼は言う。

    という考え方の方が、しっくり来ます。

    • Re:夢の色 (スコア:2, 興味深い)

      by zeissmania (3689) on 2003年02月16日 21時09分 (#260433)
      >むかしから「夢は白黒」などと聞く(読む)たびに不思議に思っています
      10年くらい前に、白黒TVで育った世代は夢も白黒で、TVを知らない世代やカラーが普及してから育った世代はカラーで夢を見る、という研究発表を見たことがあります。
      子供の頃に「再現映像は白黒」という概念を刷り込まれるせではないかと。
      親コメント
    • by hien (7597) on 2003年02月16日 7時40分 (#260075)
      > 色彩どころか、下手をすると視覚情報そのものの存在が怪しげなようにも思われます。

      ええぇ?僕の見るのはフルカラーはもとより、物体の表面の模様、触感、糸のほつれまで再現されてますよ?

      あ、でも、
      > 「夢の中の物事が灰色の濃淡で表現されているなどという考えには意味がない」
      は同感です。

      夢の中でちゃんと表面を観察できるのは、普段触れることがある物だけですし。
      違うものとして出てきていても、材質はそれらから引用したものだったり。
      基本的に起きてから思い出してどうだったか、なのですが、前に思い立って、
      夢の中で初めて触ったものの材質が普段使っているものからの引用であることを確かめた(という夢を見た)ので、
      間違いないものと思われます。

      あ、そうに違いないと思っていたからそういう夢を見た、と言われれば、そう言う気もします。

      ・・・・・ところで、このキーボード、夢じゃないよね。
      親コメント
      • by uguisu (9285) on 2003年02月16日 12時18分 (#260168) ホームページ 日記
        >> 色彩どころか、下手をすると視覚情報そのものの存在が怪しげ
        >> なようにも思われます。

        > ええぇ?僕の見るのはフルカラーはもとより、物体の表面の模様、
        > 触感、糸のほつれまで再現されてますよ?

        私も視覚情報がないほうです。どちらかというと本を読んでいるような感じ。人によりけりですかね。
        親コメント
        • by dukat (4352) on 2003年02月16日 12時31分 (#260177) 日記
          >私も視覚情報がないほうです。どちらかというと本を読んでいるような感じ。人によりけりですかね。

          純粋に興味があるんですが、そういう夢の場合でも、夢と現実が見分けつかなくて、「ああ、夢でよかった~」ってなることがあるんでしょうか?
          私の場合は夢は現実に近い派なので、たまーに歯が抜ける夢とか見て、起きた後舌で確認するまで心臓バクバクってことがあるので。

          #こらそこ、夢判断しない。
          親コメント
          • by uguisu (9285) on 2003年02月16日 22時51分 (#260497) ホームページ 日記
            > 純粋に興味があるんですが、そういう夢の場合でも、夢と現実が
            > 見分けつかなくて、「ああ、夢でよかった~」ってなることがあ
            > るんでしょうか?

            ないです。夢を見ている間はそこそこ現実感があるんですが、目が覚めた瞬間に夢だったことがわかります。

            他でも指摘されているとおり、やはり絵も得意ではないです。夢に色などがある方は絵はお上手なのでしょうか。
            親コメント
            • by dukat (4352) on 2003年02月17日 0時29分 (#260561) 日記
              >ないです。夢を見ている間はそこそこ現実感があるんですが、目が覚めた瞬間に夢だったことがわかります。

              ああ、そうなんですか。でもやっぱり現実感自体はあるんですねえ。

              >他でも指摘されているとおり、やはり絵も得意ではないです。夢に色などがある方は絵はお上手なのでしょうか。

              私個人のことを言えば、まったく絵は駄目ですし、義務教育の授業以外で習ったことも無いです。
              ただ、子供の頃から空想癖があるんですよねえ。
              私の場合はそれで訓練されているのではないかと思ってみたりしました。
              親コメント
              • by uguisu (9285) on 2003年02月17日 11時40分 (#260784) ホームページ 日記
                私も空想癖はありますが、小学生の頃に一晩で児童向けの本を2冊読むくらいの小説好きのせいでしょうか、夢には映像がはっきりしません。

                これは他の方も同様かもしれませんが、ものごとを考えるときに漢字の形が浮かんできます。ただし、英語圏で暮らしてからこれは少なくなってしまいました。
                親コメント
            • by eruchan (2221) on 2003年02月17日 1時57分 (#260605)
              俺は絵は得意ではないですがフルカラー夢見てます。ただ、小学生の頃は白黒で、幼稚園以前は映像自体がはっきりしてなかった記憶が....。

              他の感覚では、触覚、味覚、聴覚ははっきりしてるのに嗅覚が少し弱かったり(過去、数えられる位しか感じた事がない)。

              空飛ぶ夢は割と見たりするかなぁ。走りにくい夢は俺も見る事ありますね。でも普通に走れる時もあったり。

              後、夢の中で魔法を使う事があるけどエフェクトが発生しないのが悲しいッス。(ゲームで余計なエフェクトとか切りまくるタイプの人間だからなのかなぁ~)

              #前にもここで書いた気がするけど、空飛ぶ夢で、
              #バルーンファイト・ニュージランドストーリーっぽく
              #風船で空とべた時は嬉しかったなぁ~。
              親コメント
        • by Arege na Coward (12168) on 2003年02月16日 17時26分 (#260326)
          夢の中の視覚の話なのでここに継ぎます。

          私、近眼で普段は眼鏡のお世話になっているのですが、夢の中では
          なぜか裸眼で、いつもぼやけた風景しか見られないんですよ。
          不便ったらありゃしない。
          親コメント
        • by ya3 (14042) on 2003年02月16日 18時15分 (#260347) 日記
          普段から、外界をどのような形で体験しているか、などということ次第だと僕は教わりました。視覚を基本に外界を体験しているのか、聴覚が基本なのかってあたりが人それぞれで大きく分かれていて、そうした個性は寝ている間にも出てくるのだと。要するに昼でも夜でも本人は本人、ってことなのだそうで、だから夢に映像が殆ど出てこなくて、絵を描くのが激烈にヘタクソな僕は、典型的な聴覚型ってことになるみたい。だいたい、たまに夢に色のついた映像が出てきたって、後で思い出してみると色数は16色あるかないかで解像度も低く、動画もコマ落ちだらけだし・・・。
          親コメント
      • by Dentom (9064) on 2003年02月16日 14時26分 (#260259)
        >ところで、このキーボード、夢じゃないよね。

        ふふふ、今ごろ気がついたのかい?

        という古典的な返しはさておき。

        自分の場合は小さいときは白黒で、思春期に絵を描くことに興味を持ち出してから
        カラーになりました。最初に見たカラーの夢は今でもハッキリおぼえてますが、
        口から大量の血を吐き出して、それを手で受け止めたら鮮やかな赤だったこと。
        それからはパステル調だったりネオンのような毒毒しいのやら現実よりも
        鮮やかな色調だったのですが、歳とって絵を描かなくなった今では白黒に戻りました。
        親コメント
  • 才能と訓練 (スコア:2, 参考になる)

    by ta98 (10561) on 2003年02月16日 2時29分 (#259993) ホームページ
    「夢は記憶の再構築」とTVで観たことがある。目が覚めている時に印象に残ったことを寝ている時脳が整理していて、その作業中の映像が夢であると。
    その説がホントなら白黒の夢を見る人は、色に注意がいってなかったり印象が薄かった、カラーの人は色にも注意がいっている(印象深い色だった)とも言えるじゃないでしょうか。

    いつも白黒な夢の人は訓練で色がつくのではと思う。いきなりリアルな馬の絵を描けと言われてスラスラ描ける人は少ない。が、絵画教室などに通って練習すれば、ある程度の絵が描けるようになる。
    これは「馬」というものを絵に描けるまで認識する訓練をしたからで、それまでは「あ、馬だ」と漠然と単純な言葉や記号(顔が長いとか、たてがみがあるとか、ひづめはこんな形だ)に置き換えて記憶していたので、描けないのではと思います。注意深く色を観察する訓練を積めば、色彩豊かな夢に変わっていくのではないでしょうか。

    #第二次世界大戦もカラーの映画ありますしね。全員が白黒ではないでしょう。プライベートライアン観た後、上陸シーンの夢見てしまったことあるし。(汗)
    • by hirata (3986) on 2003年02月16日 6時41分 (#260069)
      いつも白黒な夢の人は訓練で色がつくのではと思う。いきなりリアルな馬の絵を描けと 言われてスラスラ描ける人は少ない。が、絵画教室などに通って練習すれば、ある程度 の絵が描けるようになる。

      私もそう思います。私は色無し(あえて白黒とは言わん)の夢を見る方なんですが、 普段から色彩には注意してないですし。

      いちど、友達の車のボンネットだけ色が緑色になってて、

      「これどうよ?」

      「ん?何が?」

      「ほらボンネットの色」

      「おぉ!?本当や!」

      「っていうか、気付いてなかったのかよ!」

      といった会話をしたことがあったり。はい、本当に気付いてませんでした。 ところで、この車の色は元々何色だったっけ(^^;>C山君

      # どーしても、思い出せないんだよな

      親コメント
  • by xx1 (14172) on 2003年02月16日 5時56分 (#260061)
    キャッチーなとこよりほんとは、元記事「カラーで物を見ているという私たちの感覚も、夢をカラーで見ているという感覚と似たものなのかもしれない」ってとこにそそられた。実際だとして、この手の補完処理が見せる精巧さといい加減さが素敵。

    WW2に関する部分、現実にあの戦争を体験した人間が、それ以降目にした各種記録メディアからどんな影響を受けてるんだろうか、って意味合いで書いたんだけれども。誤解されやすかったかしら。
  • そういえば (スコア:2, 興味深い)

    by krackmania (7864) on 2003年02月16日 8時17分 (#260080) 日記
    夢を見たとき大抵は母国語(日本語)で夢みるんだが、
    母、父ともハーフで4つの言語が話せる人がいて、
    夢見るとき何語で話す?って聞いてみたら
    4ヶ語全部話すって答えて驚愕したなあ。
  • by cyber205 (4374) on 2003年02月16日 1時47分 (#259959) ホームページ 日記
    モノクロですね。写真のイメージが擦り込まれているから。

    そもそも、鉄と兵器の時代なんで、あんまりカラフルなのは
    想像しにくい気がします。
    • by T.Sawamoto (4142) on 2003年02月16日 1時58分 (#259969)
      イメージですから人それぞれですが、私はどちらかというと色付きな印象を受けます。>WW2
      …どの時代でも、血の色は赤ですから。
      親コメント
      • by snurf-kim (10835) on 2003年02月16日 10時00分 (#260103) 日記
        >…どの時代でも、血の色は赤ですから。

        風景や人物はモノトーンなのに、血だけが鮮烈な赤色だったりしますね。
        他には炎や水だけに色がついていたりする。
        親コメント
  • by oku (4610) on 2003年02月16日 1時51分 (#259965) 日記
    江戸時代以前がフルカラーというのは、やはりカラー映像でやってる時代劇の影響でしょうか? 近代以降は記録映像や写真が残っていて、白黒やセピア色をイメージしてしまう?
  • オフトピになるが、夢の中で今自分が夢を見ていると分かった事がありました。
    で、「こりゃ夢なんで好き放題出来る」と思った瞬間から、急速に意識が覚醒して夢が覚めました。
    人生であれほど悔しい夢は無いです...。
    あと、夢の自分がなんかの組織のエージェントである事がばれて、
    黒スーツの男達に連行され、怪しい注射を打たれそうになり「うぉー」と叫びながら目覚めた事もあります。
    --
    ----------------------
    情報の解釈は想像力次第
    情報の真偽は説得力次第
    • by tsyk (10158) on 2003年02月16日 3時56分 (#260030) 日記
      それは明晰夢(Lucid Dream) [google.co.jp]ですね。自分も一度だけ経験がありますが、ちょっと感動しました。

      HotWiredのここ [hotwired.co.jp]とここ [hotwired.co.jp]に記事があります。日テレでもこれ [ntv.co.jp]とこれ [ntv.co.jp]を放送したから、一般の認知度は高いかも。
      親コメント
      • >それは明晰夢(Lucid Dream) [google.co.jp]ですね。

        始めて知りました。サンキューです。
        これとか、他の人のコメントを読むと結構メジャーな話なんですね。
        私の周りにはいなかったもので...。

        #訓練次第でもっと自在に夢を操れるというのには感動した
        --
        ----------------------
        情報の解釈は想像力次第
        情報の真偽は説得力次第
        親コメント
    • >あと、夢の自分がなんかの組織のエージェントである事がばれて、
      >黒スーツの男達に連行され、怪しい注射を打たれそうになり「うぉー」と叫びながら目覚めた事もあります

      残念、マトリックスに取り込まれましたね。
      親コメント
    • by tada (5086) on 2003年02月16日 6時14分 (#260065)
      自分の場合、車の後部座席に乗っている夢だったんですが、

      >「こりゃ夢なんで好き放題出来る」

      と思った瞬間、ドアを開けて飛び降りてみました。体がグルグル回転して楽しかったです。

      #と思ったらやっぱり現実だった、とかだったら嫌だなあ。
      親コメント
      • Re:人生でたった一度だけ (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Li Luxing (7797) on 2003年02月16日 6時57分 (#260070)
        >#と思ったらやっぱり現実だった、とかだったら嫌だなあ。

         幼少の頃、夢だと認識できたので安心してトイレで用を足したことがあります。

        #現実とシンクロしやがったのよ!
        --
        李 露星
        親コメント
      • 私も、好き放題出来る明晰夢はときどき見ます。
        しかし、夢の中で行動を選択したとしても、急に強制イベントが入ったり
        予期しないアクシデントが起きたりするために、必ずしも行動全部を
        きっちりと制御出来る訳ではありません。

        そんな私の夢の様子は、まるでアレゲなゲームのよう。この夢、現実との境目が低いから面白いけど
        完全に覚醒した後で、夢の様子を思い出す度に呆然としてしまいます。

        #さすがにゲームのしすぎかな…

        親コメント
    • by wadatch (6649) on 2003年02月16日 9時14分 (#260094) 日記
      私は最近、朝二度寝していて夢の中で「ん?これって二度寝の夢だよな。それにしちゃ長すぎじゃねーか?」って目が覚めます。
      夢の中でまで時間を気にする俺っていったい・・・
      親コメント
      • by 11c (6985) on 2003年02月16日 12時11分 (#260162)
        この前「寝過ごして遅刻した夢を見てうなされ、寝過ごして遅刻する夢」を見てしまいました。
        現実がシンクロしなかったのが不幸中の幸いでしたが、一日を大変に長く感じました。何分、一日に3回も起床したものですから。

        私の場合、夢の色については大抵1色だけ存在感の強い色があるような気がします。
        親コメント
    • 私も人生の中で1,2度こういった経験がありますけど、自分としてはあんまり面白くないかも。

      私が見る夢は長編が多くストーリーもかなり奇抜で、まるで映画のように楽しめるので
      実は毎晩の楽しみ。だから自分でわかっちゃうなんてとんでもないです(笑

      #あまりにすごい展開になるので、後から思い出して楽しめるように以前Web上で
      #夢日記を付けていた事があるけど、その世界の物理法則から説明する必要があったり
      #して手が回らなくて断念中

      寝るのが趣味のひとつなのでID。
      --
      --- $ /usr/bin/cc sakura
      親コメント
    • 私もよくあります。
      これは夢だと認識はしているんだけど、やりたいように体がうごかない。もしくは思うとおりに夢が流れていかない。気づかないうちに夢だという認識もおぼろげになってしまう。夢だと思ってももしかしたら・・・という疑念を振り払えない。でも時々意図と近い方向に夢が流れてくれることがあるので、そういうときには気分欲目を覚ますことができる、かとおもえばやっぱりもっと夢の中にいたかったとか。。。(だらだら
      親コメント
    • by manny (5319) on 2003年02月16日 14時22分 (#260252)

      私は一度だけ夢の中で夢と気づいたことがあり、その時は自分の意思で大空を飛び回りました。爽快でした。

      むしろ美味しそうな食い物を前にいざ戴こうという段になって目が覚めてしまう事が多いし悔しさも凄まじいものがありますよ。食ったところで目覚めのあとは虚しさがこみ上げるとも思いますけども。

      親コメント
  • 昔々親が「夢がカラーなのは気狂いだ」とか言ってたことがあったが、産まれてこのかた俺の夢は全部フルカラーの記憶しかない。何でわざわざ白黒に変換されなきゃいかんのだ。その方が手間が掛かるじゃないか。まあ、カラーであるかのように感じているだけかも知れないが。

    TVは影響するのか? うちも昔は白黒TVあったけど、影響したのかどうかもう記憶にないな。
    --
    (´д`;)
  • by manny (5319) on 2003年02月16日 14時29分 (#260261)

    サブジェクトに書きましたように、皆さんは夢の中での匂いや触覚などの感覚ってどうなんですかねぇ。

    私は結構匂いが分かる夢です。色はカラーで味も痛みも感じてます。
    こう考えると私は結構現実世界と同じように五感を感じてる夢みたいです。登場人物やら建物の位置関係がめちゃくちゃなのはやっぱり夢なんですが(^^;

    • 触覚が生々しいのを経験したことがあります。
      空を飛んでいて風圧が顔にあたっている夢、なぜか子どもがじゃれていて寝転がっている私にまたがって遊んでいる夢など。あんまり生々しいので何かにとりつかれたのではと思いました。(寝ている間のいたずらかと思ったが起きた時家に私以外誰もいなかったので)

      そんな時記憶の再構築説を聞いて少し気が楽に…(汗)
      親コメント
    • by Sakura Avalon (12557) on 2003年02月17日 4時23分 (#260652)
      私は夢を見ても五感すべてがありますね。嗅覚は弱めですけど、それでもやっぱりあります。もちろんカラーです。(一度映画の中の住人だった時に周りがセピアだった事はありますが、いやマジで。)
      味覚や触覚もあるので、おいしい物にありついたり気持ちの良い事があったりするとそれこそ夢心地なんですが、反対に痛覚などもあるため泥の中を歩けば気持ちが悪いし、焼けた物に手をかざせば熱くて火傷するし、刃物で切られり撃たれたりした日には目が覚めてもイヤな感じが残るほど痛みを感じます。あと虫に体を這い回られた時などは…思い出したくないけどこういう夢こそ忘れられない…。さすがに死んだ経験が無いためか(笑)、夢の中で殺されても「死んだ続き」を夢見てしまいますけどこれは仕方ないですか。
      そのために場合によっては目が覚めても夢の途中なのか現実なのかしばらく分からない事があります。最終的に現実と分かるのはやはり時間や空間に破綻が無いという事に気が付くためでしょうか。夢の中だとどうしても時間の連鎖と空間移動は変になってるので。
      親コメント
  • by mera (2504) on 2003年02月17日 15時33分 (#260927) ホームページ 日記
    たまに車を運転する夢を見ますが、70%の確立でブレーキの効きが悪いです。
    力いっぱい踏みまくらないととまらない。ていうか、クリープ現象してんじゃねぇ(汗;
    とか、あとは高いところから飛び降りてそのまんまショックで目が覚めるとか
    あとはトイレで小をするという夢。そのまま布団の中で正夢とか(もちろん未成年の時ですってば)

    夢で色や触覚はめったに自覚できないのでそういうのが見れる人がうらやましいっす。

    #毎回見る夢が中途半端やねん

  •  私は夢を見ない(覚えてないだけでしょうが)人なんですが、同じような人のコメントは無いですね。
    #コメントの書きようが無いって話もありますが。

     寝つきは普通なんですが、起きる時の目覚めが異常に良いのが影響してるんですかね?
     どんなに眠くても何時起こされても、ほぼ一瞬で頭の回転が通常状態に戻るような感じ。
     ただし、起きぬけに体が意識に着いてこなくて、体が一瞬「カクン」て落ちる(?)事は稀にありますけど。
    #って言っても、客観的に人と比べた訳じゃないから、主観ですけど。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月16日 2時27分 (#259991)
    私の夢は、文字列です。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...