パスワードを忘れた? アカウント作成
5150 story

All About Japanがゲーム脳関連記事を全削除 94

ストーリー by Oliver
自主でも検閲 部門より

84p 曰く、 "/.-Jでも議論の多いゲーム脳だが、googleで「ゲーム脳」を検索するとトップに表示されるAll About Japan [携帯ゲーム]のサイトからゲーム脳関連の記事がすべて削除された。記事削除についてのコメントが掲載されているが、削除の理由はコメントからは明らかではない。個人サイトでは無いので運営母体の意向があればやむを得ないのであろうが、すべて削除するというやり方が良かったのかどうなのか。なおgoogleのキャッシュはまだ消えていないようなので、興味のある方はお早めに。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by fagen2 (10623) on 2003年03月04日 9時48分 (#272097)

    件の「ゲーム脳」本の主張がいかなるものかは、/.J の方々はお分かりと思うのでここでは書かない。ここで注目すべきなのは、元ネタの 関連記事削除のコメント [allabout.co.jp] 中にも書かれているこのコメントである。

    ……結局ゲーム業界やゲームファンの間で、まとまった「反ゲーム脳」の動きが起こる気配もなく、その間に「ゲーム脳」説は、教育界で「定説」として定着してきた様子。……
    (強調部 fagen2)

    決して「医学界で『定説』として定着」しているわけでもないし、あえて「定説」とカギカッコでくくっている辺り、某宗教団体が乱発する記号としての「定説」を想起させる。

    つまり、元ネタのライターは(彼自身が意識しているかどうかは分からないが)これは科学的に正当な認識として定着しているわけではない、ということを言いたいわけね。あくまで教育界で、何事かを都合よく主張するための term として定着してしまっている、という現状を主張しているわけだ。

    一応自然科学でメシを食べてる人間のハシクレとして言うと、あのゲーム脳云々……の話はちゃんちゃらおかしい、あまりに恣意的な主張に過ぎないと思う。こういう恣意的な主張(それは多くの場合、主張者のドグマを科学を以って正当化するために行われるんだが)を、恣意的なデータ収集といいかげんな統計解析結果で武装する、というのは、この手の問題でいつも使われる手だしね。

    ただ、科学的に正当でない=有効でない主張、というものが、政治的に有効であるために、便利に用いられることがあるのは、歴史が証明している。スターリン時代のソ連なんて、何から何まで「実はソ連において発明/発見された」ということになっていた位だしね。今回も結局は、そういうことなんじゃないかと思うなぁ。

    # 無論それは科学に対する冒涜、というか、一種のファシズムなんだけどね。

    • by Anonymous Coward on 2003年03月04日 10時05分 (#272101)
      「定説」なんてのは何年もの間支持を受け続けて、
      あるいは、たくさんの実証実験の結果に裏付けられて
      成立するものだと思います。

      今回の場合は妄信に対する皮肉として書いてるんでしょうね。

      一番引っかかったのは下の部分。

      > 直接のきっかけは、「『ゲーム脳』関連の記事は、
      > 作者や出版社への中傷にあたるのではないか?」という
      > ご指摘があったからですが、

      All About Japanとして、
      何が中傷にあたり、何がそうでないのかをよく検討し、
      その見解を明らかにすべきではなかったか?と思います。
      そうでなければ、「中傷である」と認めた事になるでしょうから。

      「その道のプロが、あなたをガイド」と掲げているのですから、
      All About Japanには、プロとして「何がどう中傷か?」を、
      読者に分かりやすい形でガイドする責任があると思います。
      (社会的・倫理的な責任、ね。)
      親コメント
    • >ただ、科学的に正当でない=有効でない主張、というものが、政治的に有効であるために、便利に用いられることがあるのは、
      >歴史が証明している。スターリン時代のソ連なんて、何から何まで「実はソ連において発明/発見された」ということになって
      >いた位だ
      • > ……つーことは、韓国は共産主義国家なのか? あの国の「ウリナラ起源」は、これとソックリなのだが……

        おやおや、20年前は独裁主義国家だったってこと知らないの?
        韓国の民主化は1987年以降からやっと始まったんだよ。
        派手な革命がおきたわけでもないのに15年やそこらで国家の体質ががらっと変わるわけないでしょ。
        • by Anonymous Coward
          >> ……つーことは、韓国は共産主義国家なのか?
          > おやおや、20年前は独裁主義国家だったってこと知らないの?

          噛み合ってませんよ。(^^;
          • by Majikonov (6069) on 2003年03月04日 15時28分 (#272379)
            > >> ……つーことは、韓国は共産主義国家なのか?
            > > おやおや、20年前は独裁主義国家だったってこと知らないの?>
            >
            > 噛み合ってませんよ。(^^;

            スターリン時代のソ連は独裁国家だったという認識のもとならOKかと。
            --
            -- sun burst.
            親コメント
  • by SHNSK (10099) on 2003年03月04日 10時29分 (#272123)
    ゲームをしているときの脳への負荷が、ゲームに慣れている人とそうでない人とでは大きく違うことは随分昔から知られています。ここらあたりは多分科学でしょう。

    「ビジュアル脳」「ゲーム脳」の分類を編み出した実験は 300人程度を対象に行なったような記述を見ましたが、これはどこまで信頼できるデータなのでしょうか?一般の記事にある結論だけの部分では統計的な扱いや他の要因との関係が見えてこないのですが、ちょっと読む限りではあまり科学ではないような気がします。

    さらに、この「ゲーム脳」と「キレ易さ」を結びつけようとする記述も見かけたのですが、これも何らかの根拠があるのでしょうか?これはただの政治的な主張のようですね。

    生理学については疎いのですが、実際「ゲーム脳」はどこまで科学でどこから「ただの流行語」なのでしょうか?
  •  ゲーム脳関連については、興味深く出版物などをチェックしていますが「教育界で定着した」ようには見えない。以前から「ゲームは有害だ」「子どもは自然の中で遊べ」等を主張している人が盛んに引用している程度かな。
     で、削除理由 [allabout.co.jp]を読んだ。“「中傷の恐れがある」と指摘されたから”というのがきっかけらしいが、批評・批判はすべて「中傷」と見なされる恐れがあるのではないだろうか?
     ここで削除したということは、「ゲーム脳の恐怖」の主張を覆すだけの立証ができなかったと認めるようなものだと思うのだが。
     まあ、「大して反響もない記事を、リスクを背負ってまで掲載したくない」ということかねぇ。
    --
    Foot to the Home
    変なもの部 [slashdot.jp]
    • by Technical Type (3408) on 2003年03月04日 12時24分 (#272209)
      ゲーム脳説には NHKがバックについて [nhk-book.co.jp] ますね。それでNHKが盛んに布教し、教育関係者も歓迎している珍説を批判すると恐ろしい報復に遭う恐れがあると判断したのでは(笑)

      それにしても森教授の主張は単純明快だ。

      空想の世界で生きるよりも自然の世界を大切にし、五感を働かせてのびのびと野山を走り回り、親子や友達とのふれあいを大切に
      つまり、「アルプスの少女ハイジ」の作者、ヨハンナ・シュピーリの持論である、 「都市で生活する子供はクララみたいに病弱になってしまう、 ハイジだってアルプスの森からフランクフルトに来たら病弱になっちゃった、 でもアルプスの森に戻ったら元気になって、クララも歩けるようになった。 工業化社会なんて無くしてしまえ、自然に抱かれて神様に祈っていさえいれば健康な生活が送れるのだ」という主張をそのまま堅く信じている。 (実際、こういう人は多い) それで「初めに結論ありき」の論法を振りかざし、 教授としての知識を、何が何でもゲームを悪者にするための詭弁に使ってしまう。 そして「子供はみなハイジやクララみたいに自然に帰れ」とばかりに、あらかじめ用意された結論に基づいてデータをこじつけて本を書いたりマスコミに登場したりして、社会に伝道して回るのだ。

      森教授は自分が「アルプスの少女症候群」という病気に罹っている事に気がついていない。

      親コメント
      • > ゲーム脳説には NHKがバックについて [nhk-book.co.jp] ますね。
        > それでNHKが盛んに布教し、教育関係者も歓迎している珍説を
        > 批判すると恐ろしい報復に遭う恐れがあると判断したのでは(笑)

        「奇跡の詩人」 [cyberstation.ne.jp]もNHKでしたね。トンデモが好きなのかも。
        親コメント
        • >「奇跡の詩人」もNHKでしたね。トンデモが好きなのかも。

           好きみたいですね。第11回日本トンデモ本大賞にノミネート [nifty.com]されている「地上星座学への招待」と言う本もNHK出版だそうです。

          #同じくノミネートされている「水は答えを知っている」は、「と」な本が教育にどのように利用されるかを見るのに良い例になっていると思います。著者は、水は感情を持ち文字が読むことができると主張するらしいのですが、まずいことに「悪い言葉を使うと文字のもつエネルギーによって体の水が悪く変化してしまうから良い言葉を使おう」と言う風にして実際に教育の現場で使われてしまっている [osaka-u.ac.jp]ようです。目的(悪い言葉を使わせない|ゲームをさせない)のために学校でオカルト教育してどうするの。
          親コメント
      • 集金人:「こんにちは、NHKの集金なんですけど…」
        住人 :「あー、うちテレビみないから」
        集金人:「でもテレビあるじゃないですか、ほらそこに…」
        住人 :「あー、これゲーム専用なんだ」
        集金人:「…」

        ・・・
        (NHK内某所)
        覆面の男A:「…以上、現状の報告を終わります」
        覆面の男B:「……由々
    • ここで削除したということは、「ゲーム脳の恐怖」の主張を覆すだけの立証ができなかったと認めるようなものだと思うのだが。
      まあ、「大して反響もない記事を、リスクを背負ってまで掲載したくない」ということかねぇ。
      「トンデモさんを相手にすることにこれ以上労力を使いたくない」ということでは。
      覆すもなにも、「ゲーム脳の恐怖」の主張の方が科学的な立証を欠いたまま(エセ科学的な理論展開だけで)結論を出してるんだから、本来ならばそこを指摘するだけでよいはずなんだけど、そうならないのは「最初に結論にありき」な方々が多くて、かつ発言力も強いという現実だったり。典型的な擬似科学的展開というか。

      天羽さんの水商売ウォッチングが、業者からのクレームを受けた大学側の圧力で移転したこと [srad.jp]を思い出しました。いっそ、この内容も菊池先生が引き取ってくれればなぁ。
      親コメント
    • Re:削除理由に疑問 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年03月04日 13時32分 (#272289)
       ゲーム脳関連については、興味深く出版物などをチェックしていますが「教育界で定着した」ようには見えない。以前から「ゲームは有害だ」「子どもは自然の中で遊べ」等を主張している人が盛んに引用している程度かな。

      多かれ少なかれ珍説の方が「声がでかい」ですよね。

      だいたい、学者の話があまりに分かりやすかったら、それは疑ってかかった方がいいでしょ。そもそも彼らは普段から分かりやすい話なんかしてないんだから。

      親コメント
    • 「教育」関係の団体さんからの横槍でしょうねぇ。

      #教育現場という村社会に対して言いたいことは山ほどあるが割愛。

      テレビゲームが老人の痴呆防止に役立つことはもはや常識。
      老人もゲーム脳になるとでも言うのか?(笑)
  • by Anonymous Coward on 2003年03月04日 11時28分 (#272167)
    という課題が出されたネット上の教室がありました。その提出スレッド [alfasystem.net]。
    参考までに。
  • by Shidho (5649) on 2003年03月04日 14時31分 (#272344) 日記
    >googleのキャッシュはまだ消えていないよう
    消え始めてますね。というか最新版に順次置き換わっているというか。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月04日 10時35分 (#272131)
    記事の責任はぜんぶガイドにあって我社は知らんことにするから気を付けるなら自分で気ぃつけーよ、
    というものなので、月6万かそこらのはした金と引き替えに訴訟沙汰に引っ張り出される可能性のあるやも知れない主張を続けるのは確かに割に合わないよ(笑)
    • by Anonymous Coward on 2003年03月04日 10時50分 (#272144)
      報酬について情報古かったかも

      今のサイトの説明では基本3万プラスαという感じ

      http://recruit.about.co.jp/guide/boshu/guide3.htm [about.co.jp]
      親コメント
    • とゆーかそもそも、AllAboutJapanって単なる掲示板とリンク集にしか見えないんですが・・・
      そのうち潰れると思います。
      親コメント
      • AllAboutJapanは記事広告媒体だと思っています。
        広告は見ないけど、記事っぽいものは読む、そういう人多いですよね。私も割とそうですが。
        そういう人に向けた広告を紛れ込ませるための隠れ蓑として、ガイドによるコラムとリンクがあるものと思っています。

        記事広告は筆者への払いも多くなることが多いですが(私がやってたパソコン誌の例で言うと普通の記事が1ページ1.5~1.7万に対して広告企画に絡めば倍ぐらい貰える)、ガイドへの支払いが定額に多少色付けた程度で済むとすると、運営側には結構おいしい話です。

        所詮ウェブ業界の大半は広告収入依存の虚業ですから、その中では割といい商売してるなと感じます。とはいえ、記事に魅力が無くなればたちまち客が減って広告効果も下がり、引いては広告が減って潰れるかも知れませんけどね。
        そういう意味では実業に手を伸ばしているヤフーとかよりは危うい商売であることは確かです。

        # AllAboutJapan以上に虚業な会社の社員だけどID
        親コメント
        • 私は、記事としても広告としても、ある程度以上のレベルに達しているものがあまりに少ないように感じています。そのためか、ビジネスとしてもそうとう苦しく、カモメ印グループのお荷物状態と聞きますが……

          実際、AllAbout Japan はGoogleで検索してひっかかった時しか見ませんね。そうやってひっかかったものには、多少はましな場合があるように思います。今回の削除された記事がそれに相当するかどうかはしりませんが。

          #トップページなぞは、ここ1年以上見てないですね。

          --
          "Make Love, Not War"
          親コメント
    • だったらそれを明記して、
      「こんな安いギャラで自らを危険に晒してまで闘争する気は無いので、このサイトでは削除します。」
      って書きゃいいのに。
      件の削除理由を読むだけじゃ、ケツまくって逃げるヘタレ、あるいは負け犬の遠吠えにしか見えん。
      • しょせんAll About Japanだし(w
        「その道のプロが」という割にはゴミ情報満載なのがどうにもね。
        • しょうがないっしょ、その辺は。All About Japan が始まる前からその道のプロは活躍してて忙しいんだから。けっこうな数の URL をかき集め、定期的に更新する労力を考えたら割に合わないと判断するのがフツー。

          むしろ素人でも「ガイド」(あくまで先生などではない)に成れるってところを売った方がいいと思うんだけどなぁ。人気ガイドになれたら応分の報酬もあるはずなんだから。
      • >「こんな安いギャラで自らを危険に晒してまで闘争する気は無いので、このサイトでは削除します。」
        それも削除されるので意味無い罠。
  • google (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年03月04日 14時49分 (#272354)
    のキャッシュが更新されてくぅ...
    「削除されました」のページがキャッシュになってます.

    ところで, ここ [allabout.co.jp]とかは元サイトで削除されずに残ってますね.

  • by dorifer (514) on 2003年03月04日 22時22分 (#272685) 日記
    うむむ、今回の削除の件が怪しいという点については、大向こうと
    同様の印象を持っていますが、しかしみなさん、もとのコンテンツを
    ごらんになっていましたか?

    というのは、例のサイトでの批判では、かの本に書かれていた内容
    だけでなく、名前を言うも憚るかの教授に関して、「大学側の協力
    を得られていないのでは?」「機械を売るためだとしか考えられない」
    「~について理解していないに違いない」などと、訴えられたら絶
    対負ける級の記述がたくさん出てきていたのです。わたしも読んで
    いてハラハラしていましたし、そのような記述は、そのサイトの主張
    を弱めるし、つけ込むスキを与えているのではと、よっぽどメール
    しようかと思っていました。

    かくなる上は、環さんにちゃんとした批判をしてもらいたいものです
    ね。
    --
    IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
    • by fagen2 (10623) on 2003年03月04日 23時14分 (#272722)

      なるほどねー。確かに、

      • 大学側の協力を得られていない
      • 機械を売るため
      • ~について理解していない

      に関しては、たとえそれらが真実であったとしても、名誉毀損 で訴えられる可能性はあるかもしれませんね。ただ、ここまで 世間で「ゲーム脳」の話がばらまかれた現在では、公共性との かねあいが出てくるので、グレイゾーン、かなぁ。

      あと、一般論として、トンでも系という彼岸の方となってしまった からといって、研究者としての業績自体は案外ちゃんとしていた りします。何年か前に、電気通信学会の学会誌に「アストラル帯が……云々」という論文が掲載されるという大事件がありました が、これもその筋で業績を成した某研究者の書いたものでした。 なまじ、ある分野では研究者としてちゃんとした仕事をしていた りすると、そんなことがあったりもします。

      親コメント
  • ゲーム脳の論証はかなり怪しいけど、それはさておき。。。
    ドラクエとかクリアまで100時間もテレビに向かうんだから大変。
    そりゃ、あんまり勉強しなくなるし~
    いまから思えばあの集中力を勉強に費やせば!!!
    今頃、キャリアな官僚だろうな~(わかんないけど)
    ゲームのし過ぎで、しょっちゅうおかんに怒られていた。

    科学的にはともかく、ゲームをいっぱいやっても、あんまり賢くはならないような気がするのです。
    そういう点は自分自身は納得しているんです。
    だからああいう考えはなくなっても困るもんです。(考えるきっかけになるから たとえ嘘っぽくても)

    あっ ちなみに、おかんはまだ、TVにゲームをつなぐと番組の写りが悪くなるって信じています。
    それもいっしょで、なんか文句を言わなきゃ気が済まないんだろな。
    それが、大人になってわかる親の立場だと思うんです。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...