パスワードを忘れた? アカウント作成
5155 story

ピッキング対策でドライバーの所持も規制を検討 233

ストーリー by GetSet
…仕事にならない 部門より

gedo 曰く、 "読売新聞の記事毎日新聞の記事によると、増加するピッキング盗対策のため、各種工具の所持を規制する新法「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」が閣議決定された。
ピッキング用の工具などを「特殊開錠工具」「指定侵入工具」に指定して、業者が業務で使うなど、正当な理由がなく所持したり販売したら懲役になる。単純所持でも適用される。
ただこの法案、よく見るとピッキング用工具などを規制するのは当然として、ドライバーやドリルなどの一般的な工具まで「指定侵入工具」として対象になっている点が引っかかる。
確かに、ピッキング盗の取締りには効果をあげるかもしれないが、パソコンの自作やDIY,ハードウェア系工作をしている人には、拡大解釈されるとCBDTPA同様の薄ら寒さを感じる法案だ。"

また 84p 曰く、 "バールはともかくドライバーは普段持っているという人も多いだろうから、今のうちに正当な理由を考えておいたほうがいいかもしれない。もっともTBSニュースによると自民党内の議論でも「ドライバーは日常生活でも持ち歩く人がいる」という意見が出たようで、さすがにドライバー所持で即逮捕とはならなさそうだが…"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 商品名? (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Cowboy (6205) on 2003年03月04日 12時44分 (#272230)
    まず、バールのようなものを規制すべきです!
  • by fomalhaut (5264) on 2003年03月05日 1時21分 (#272823) 日記
    法律で取り締まる。
     ↓
    みんな逮捕を恐れて、工具を持ち歩かなくなる
     ↓
    工具がないと仕事にならないから、すべての出先に常備する
     ↓
    工具バカ売れ!
     ↓
    景気回復?

    本当だったら、かなり嫌…。
  • 言い訳 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年03月04日 12時51分 (#272241)
    一見ドライバーに見えますが、これは美術品なのです。
    ほら、このグリップの絶妙な曲線美、たまらないでしょう?

    刀みたいに登録制になったらイヤン。
  • 先日空港で (スコア:2, 参考になる)

    by tower (3118) <{kimoto} {at} {pop06.odn.ne.jp}> on 2003年03月04日 13時21分 (#272271) 日記
    先日空港のボディーチェックでレザーマンマイクロで
    さんざん文句を言われました。

    場所が空港だから仕方がないと言えば仕方がないのですが、
    仕事柄持ってると便利なので、LEDライト(白)とマイクロと
    コロナのおまけの栓抜き(笑)は常に持ち歩いています。
    成田や羽田じゃ文句一つ言われた事無いのに・・・
    暇な空港は違うな

    9/11以降の空港だからまだ納得出来るモノの路上でも
    同じように捕まる日が来るんでしょうか・・・
    イヤな世の中になったもんですね。

    ボディーチェックでトラブリたく無い方は
    鍵・財布・携帯・その他反応しそうなモノをあらかじめ
    上着かバックにでも入れてしまって手荷物として
    X線を通した方が楽そうです、因縁をふっかけられない分。
    • Re:先日空港で (スコア:2, 参考になる)

      by Fortune (6210) on 2003年03月04日 15時38分 (#272392) 日記
      数年前(9.11前)、羽田から国内線乗ったときは手荷物として
      ドライバーをカバンに入れてたんですが、それだけ取り出され
      貨物扱いで送られました。

      しかも到着後「まだカウンターに来てないから」と十数分待たされ、
      イライラした思い出があります。(T_T)
      親コメント
      • 取り乱す事の少ない私が取り乱して空港までいったので
        荷物一つ持たず着の身着のままでよけい怪しかったのかも
        しれません。

        結局私も取り上げて現地で渡すような事を言われたので
        面倒なので帰りに回収すると言って
        ターミナルに預けちゃいました。
        親コメント
  • 窓から入れないところでも侵入できてしまうことです。

    窓から侵入されるということは、窓から逃げられることで済むからいいのです。これが窓から入れないところ(高層マンション等)で侵入されると逃げ道はそれしかありません。

    このとき住人が出口をふさぐと、逃げられないという心理において、ゾクはどんな手段を用いるかわかりません。

    ※実際隣の市で偶々住人が玄関でゾクと鉢合わせしてしまい、刺されて重傷を負った事件がありました。結構命に関わるのでピッキング対策は十分施しておきましょう。
  • by NotEnough (9948) on 2003年03月04日 14時44分 (#272353)
    電子ロックのクラッキング盗対策のため、各種電子機器の所持を
    規制する新法「特殊電子開錠用具の所持の禁止等に関する法律」
    が閣議決定された。

    クラッキング用の入出力装置、ソフトなどを
    「特殊開錠インターフェース」「指定侵入ソフトウェア」に
    指定して、業者が業務で使うなど、正当な理由がなく所持したり
    販売したら懲役になる。単純所持でも適用される。

    ただこの法案、よく見るとクラッキング用ソフトなどを規制する
    のは当然として、ノートPCやケーブルなどの一般的な機器まで
    「指定侵入工具」として対象になっている点が引っかかる。

    #PCで電子ロック解除なんて、映画の観すぎと言われそうだが...
    --
    Just a whisper. I hear it in my ghost.
  • by unaz (2331) on 2003年03月04日 12時48分 (#272237)
    victorinox 常時所持の俺とかは逮捕されかねんワケですか?
    あと車載工具積んだ車に乗ったりとか...
    • by o2taku (13721) on 2003年03月04日 12時56分 (#272247) 日記
      ナイフがついているから今でも逮捕される可能性があるのでは??
      親コメント
      • by goro.q (6593) on 2003年03月04日 13時14分 (#272265)
        >ナイフがついているから今でも逮捕される可能性があるのでは??
        刃渡り15cm未満だかのものは問題ないような。
        --

        (I can't get no) satisfaction
        親コメント
        • by shivandragon (10040) on 2003年03月04日 13時30分 (#272284)
          >>ナイフがついているから今でも逮捕される可能性があるのでは??
          >刃渡り15cm未満だかのものは問題ないような。

          15cmは刀剣類として所持に届け出登録が必要なもの。
          携帯の場合、6cm以上のものを持っていると捕まる可能性があります。
          一応、正当な理由があれば問題視しないとなってますが、業務で使用するなどの理由がないとどうなるかわかりません。

          オウムの時、カッターナイフを理由に別件逮捕したことがあったような。。。
          親コメント
        • by o2taku (13721) on 2003年03月04日 13時31分 (#272287) 日記
          15cmを超えたら登録しないと所持できません.
          6cmを超えたら正当な理由無しに携帯できません.
          #折りたたみだと8cmだったかも.
          でもこれは銃刀法の規制であって,刃物をもっているだけで
          軽犯罪法のほうにはひっかかる可能性があります.
          #オウムの人はこれで逮捕されたんじゃなかったっけ?
          親コメント
          • by At.N. (1718) <{kkazhiro} {at} {tls.org}> on 2003年03月04日 13時52分 (#272308)

            検索してみましたが、銃刀法の第22条 [google.co.jp]が該当する話なのかな。

            ちなみに今携帯中の :-) victrinox cybertool を実測してみましたが、6 センチは超えているものの、ただし書きにある折りたたみ式ナイフの要件には収まってくれそうです。計測方法がわからないので断言はできませんが。

            しかし日常的な工具類まで規制対象になったらかなわんな...

            親コメント
          • 関連法令 (スコア:2, 参考になる)

            by Minap (9371) on 2003年03月04日 14時00分 (#272315) ホームページ 日記
             たしか正当な理由があっても、剥き身やすぐ使えるようになっていると逮捕されるという適用例があったかと思います。

             銃刀法 [e-gov.go.jp]では定義(第二条・第二十二条)がされていますが、
            軽犯罪法 [e-gov.go.jp]では正当な理由無く(第一条2)とだけありますね。

             逮捕された某教団の方は、正当な理由無くすぐに使用可能な状態でカッターナイフを所持していた・・・とかだったかと。
             とりあえず、すぐに取り出せるような状態でなければ、かばん等に入っていても大丈夫だったかと。
             実際、テロ前は折り畳みの十得ナイフもカバンに入っていれば大丈夫でしたし。最近は見つかり次第保管されてしまうようですけど・・・。
            --
            --- どちらなりとご自由に --- --
            親コメント
            • by kuchiki (287) on 2003年03月04日 17時04分 (#272449) ホームページ
              軽犯罪法に触れても、多くの場合は現行犯逮捕されません。というのは、刑事訴訟法 [houko.com]で逮捕や拘置の要件が定義されているのですが、

              第217条 [houko.com] 30万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する法律の罪以外の罪については、当分の間、2万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡するおそれがある場合に限り、第213条から前条までの規定を適用する。

              という規定があるのです。

              某教団の人が逮捕されたのは、おそらく住居や氏名が明らかでないと判断されたからだとは思いますが、正直微妙ですねえ……。別件逮捕だし、ちゃんと裁判すると警察は負けるような気がします。

              ただ、凶器携帯の罪に関しては、以前国会で「トランクに入れてもっておられるような場
              合は、やはり携帯に当たるじゃないかと思います。」という法務長事務官の見解が発表されているため、ダメかもしれませんね(詳細はこちら [infoseek.co.jp]とか)。

              # 最近軽犯罪法を趣味で調べただけの素人なのでID :^D
              親コメント
  • by katu256 (7538) on 2003年03月04日 12時50分 (#272238)
    自分のように、ボロ車に乗ってる人間だと一般的な工具以外に、バールやタガネ、金切ノコや小型のトーチなんてのも車に常備してたりするんですが。
    (解体屋での部品取り外し用)

    車を見ても、そこそこ綺麗そうに見えるんで、疑われたりするのかな。
    トランクの予備バーツを見てもらえば理解してもらえると思うんだが。
  • by AliceYou (2190) on 2003年03月04日 13時22分 (#272274) 日記

    中小企業でネットワーク管理をやっていると、ケーブリングから
    サーバOSのリコンパイルまで一人でやるわけで…

    ドライバー各種、ラジオペンチ、ニッパー、金属メジャー、
    ハンドミラー、テスター、予備のケージナットetc.etc.

    いかにもピッキングに使えそうに見える工具を、
    平日は常時持ち歩いています。

    アメリカの銃の所持みたいに、所有は届け出だけど携帯は
    特殊な職業のみの免許制いうことになる可能性もありますね。
    例えば電気や通信関係の工事の資格があってそれを仕事に
    していないとだめだとか。

  • 玩具でも、メカノとか、昔あったデルタックスとか、一部のガレキやらプラモデルにも、工具って必須だと思うんだけど(^^;

    そんなので逮捕されたら笑うしかないな、つか、販売禁止にでもなるんかねぇ
  • by nandabe (2412) on 2003年03月04日 13時38分 (#272295)
    ドンドンドン!
    桃内:「警察だ!ここを開けろ!」
    茂一:「ふぁ~ぃ、何?」
    桃内:「警察だ!お前をドライバー取締法違反で逮捕する!」
    茂一:「ここは警察じゃないよ~」

    ***以下、延々と続く***

    なんてネタで一発かまして頂いて・・・(^_^;)
    --
    ======= nandabe =======
  • ねじ回し (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年03月04日 13時43分 (#272300)

    どうでもいいことですが、某ソフト会社ではドライバーというとFDやらCDやらが出てくるので、かならず「ねじ回し」と呼ぶことになっています。

    # あの

  • by hri (4873) on 2003年03月04日 13時52分 (#272306) ホームページ 日記
    まぁ、オウム事件の時とか、カッターナイフ所持で銃刀法違反だったから・・・。
    詰まるところ、ピッキング犯を現行犯以外でも逮捕できる、みたいな感じでは無いんでしょうか?
    それで冤罪をかけられたらたまったものではありませんが。
    --
    ---Over, hri.---
  • by Anonymous Coward on 2003年03月04日 13時58分 (#272314)
    そもそもそれでピッキング対策になるのでしょうか。
    さらに根本のピッキングされにくい錠や、たとえば開錠感知して管理人や部屋の主に知らせるなど防犯の仕組みで防ぐ方が時間がかかろうとも本義では、、と。

    プログラムやってると落としどころを間違えたセキュリティ対策は危険性を完全に防げず、単に利便性を損なっているだけといった場面にお目にかかることもあるのですが、この案にも似通った匂いを感じます。。
  • by L.Nizah (7804) on 2003年03月04日 15時11分 (#272368)
    ヘアピンを常時持ち歩く(装着?)のですが
    安物の南京錠くらいなら開けられるんですよね
    (最近やってないので昔の物だけかもしれませんが)

    そのうち爪楊枝まで規制されてしまったりして
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...