パスワードを忘れた? アカウント作成
5309 story

イラク攻撃でGPSの精度低下の可能性 79

ストーリー by Oliver
外交政治ではなく技術政治を語るサイトです 部門より

37A曰く、"[リンク禁止問題が]未だに収拾がつかない産経新聞ですが、こんな記事が載っていました。これが、カーナビの会社からではなく通信会社から出るあたりが、面白いなぁと思ったのですが、本当に低下するんですかね?
っていうか、私が普段使っているのは、I-O DATAPCGPSなんですけど、これが送電線の下に入るととんでもない位置を示します。(関東にいるのに日本海の海上を示したり)これだけでも閉口しているのに、精度まで落ちたら…東京から京都へ行く為に埼玉県の地図を持ち歩かなくてはいけなくなっちゃいます。"

元は米軍が自分で使う為に構築したGPSだが、民間でもカーナビを筆頭に大きく使われている。当然ながら、戦争中は敵に使わるリスクをさけ、自軍以外は精度が低い情報しか使えなくすることが多い。今回もそうなっているかは不明だが、可能性は高い。単一のシステムに依存し、一国や一企業の事情に振り回される事がなくなる為にも、EU版日本の代替システムを、妨害にめげずに、早く立ち上げてもらいたいものだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 埼玉県の地図 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by NyaNya (12681) on 2003年03月21日 11時52分 (#283595) 日記
    さんご「これ、元ネタ分かる人が少ないんじゃないですか?」
    とさか「だーいじょうぶ!まーかせて!」
    あ~る「やあ、また迷ってしまいましたよ」
  • そういえばクリントン政権が、
    2000年に民間が利用するGPSの
    衛星信号に意図的にスクランブルを
    かけるのをやめさせたんですよね。
    ちなみに以下の記事にによると
    http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20000508304.html

    政府の科学顧問であるニール・レーン氏曰く
    国防上必要が生じた場合は、
    軍は今後も地域ごとに信号に
    スクランブルをかけることが
    できると語った。

    そうなので、当然今回もスクランブルを
    かけるでしょうね。
    でも極東地域のGPS情報に
    スクランブルをかける必要が有るかは
    少々疑問ですが。


  • "U.S. May Reduce Non-Military GPS Accuracy"
    [slashdot.org]

    時間がある人は眺めてみるのもおもしろいかと。
  • by machan (1163) on 2003年03月21日 11時39分 (#283590)
    GPSってわざと誤差を混ぜてたじゃないですか。
    で、前回の湾岸戦争の時に、パイオニアのカーナビ
    開発者が、その誤差信号がある日を境に突然無くなって
    やたら精度があがり、開戦が近いのを知ったそうですよ。

    今はGPS自体が非常に一般化して、相手も使っているのを
    想定して逆に誤差信号を強くするってことですかね?
    • Re:昔は逆だった (スコア:3, 参考になる)

      by Kinsan (1044) on 2003年03月21日 12時01分 (#283599) 日記
      誤差を消すための補助情報を発信する無線局がアメリカや日本 にはありますので、誤差を入れることの意味が少なくなってい ます。 そのため、数年前に誤差を入れない様にする旨の宣言がアメリ カよりされました。 但し、戦争などになった時は誤差を入れることを再開すると いうことでしたが。

      ただ、この宣言が上記の無線局の日本国内の配備がほぼ済んだ 後だったので、ちょっと税金の無駄遣いになったなぁ、とそ の当時思いました。

      その無線局は、日本近海の船舶向けのものが大王崎など確か4箇所 くらいあり、カーナビを対象にFMで発信しているものも別途あり ます。(もっと精度をよくするためのキネマティックGPS用の基地局 も東京湾などの主要港湾に配置して商売している団体があります。) ですので、それらを受ける機能のついた、DGPSならば今回の戦争 の影響は受けないはずです。
      親コメント
    • Re:昔は逆だった (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年03月21日 12時12分 (#283603)
      前回の湾岸戦争時は軍用のGPS受信機を兵士全員に配ることが出来ず、とりあえず民生用を配布し、それを高精度で使うために当時わざと混ぜていた誤差信号を取り除いたという話を聞いたことがあります。

      今回は、兵士全員に軍用GPSを配布する余裕があったと思われますので、中東地域では民生用の信号に誤差を大きく入れていると思われます。しかし、現在のシステムでは地域を絞って誤差信号を入れることが可能になっていますので、おそらく日本での影響はほとんどないと思われます。

      で、こんなコメントがKDDI社長から出ている理由ですが、たまたま定例記者会見が重なったためではないかと。
      親コメント
      • ここで世界中に影響が出るような形で誤差を故意に大きくしたら、やっぱりアメリカのシステムに依存するのは危険だと言う認識が強まって、日欧の独自システムの開発・配備に加速がかかるでしょう。
        アメリカにしてみれば、それはそれで有難くない事態ですから、あまり安易な事はできないでしょうね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年03月23日 14時25分 (#284598)
        JDAMって爆弾 [fas.org]とか、多数のスタンドオフ兵器がGPSで誘導されてんのよ。
        湾岸のときにはやったレーザ誘導兵器より、数分の一くらいのコストらしい。
        精度5cmだってさ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年03月23日 0時09分 (#284361)
      WIRD NEWSの過去記事 [hotwired.co.jp]によれば、既に特定の地域だけ民生向けGPSの精度を落とせるらしいです。
      親コメント
  • アレゲでなくても良いじゃないですか、
    「米英がイラクに侵攻」ってストーリー作りましょうよ。
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 14時11分 (#283654)
    EU版や日本の代替システムを、妨害にめげずに、早く立ち上げてもらいたい
    いくら代替システムとは言え、EUなり日本なり国家のレベルで構築している限り、他国がそのシステムを利用した場合「一国(システムの持ち主)の事情に振り回される」可能性は避けられないと思う。かと言って各国がそれぞれ同じシステムを持つのも馬鹿らしい。

    こういう所でこそ、国連のような形で多くの国が協調してシステムを構築、運営、共有すれば良いのにと思う(予算や技術、政治面での実現可能性は低いかも知れないが)。

    •  国際協調でのシステム構築は無理でしょう。残念ながら。
      日本を見回しても、韓国のような「友好国」ばかりではなく明らかに敵視している「将軍様の国」もあるわけだから。
      むしろ「地域通貨」じゃないけど、「日本限定」とか「EU限定」と、地域を限ったナビゲートシステムを構築したほうが現実的だと思いますが。
      たしかに不便だけど、セキュリティは「めんどくさい」ものでないと意味を成さないから。

      ちと話がずれるが、「甘いパスワードにご用心」で私もパスワードをあわてて仕掛けたわけで、不便だけど仕方がないでしょう。
      参考(http://srad.jp/article.pl?sid=03/03/11/0034258&topic=92&mode=thread)

      「国際社会に、真の友人はいない。」だったっけか?
      実感しています。
      親コメント
    •  国連の「無力」さを書き忘れていた。ごめん。

       所詮は、「国益」からの逸脱はできないわけだから(自国がつぶれるような事をしてもらっても周りが迷惑なだけ)、有事には調整が大変。
      英語では「国連」も「連合国(第二次世界大戦)」もいっしょ。
      かつてのドイツや日本のような「非加盟国」を押さえつけるのが目的だから、加盟国同士の紛争には無力さをさらけ出すわけで。

      「イラク」も「北朝鮮(「朝鮮民主主義人民共和国」といっても「民主制」でも「共和制」でもなく悪質な冗談としか思えない)」も「国連加盟国」です。

      やっぱり、地域を限って構築するしかないでしょう。

      思うままに書き込んでみましたが、補足になったでしょうか?
      ...何かツッコまれそうな気配。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 17時32分 (#283732)
      代替システム(冗長性)があればこそ、一国のシステムがなにかおかしなことを画策しても、他国のシステムと照らし合わせるという対抗手段を持つことで「振り回される」危険を少なくすることが可能だ、ということだと思うんだけど。
      親コメント
    • >運営、共有すれば良いのに
       国際機関内の政治力学に振り回されることになって、現状とさほど変わらな
      いと思う。

       自国のGPS精度くらいは自国で管理(制御)したい、と思っている国が多いよ
      うな気もするし。 (例えばイラクとか)
  • by tma20 (3064) on 2003年03月21日 16時31分 (#283709)
    っつーか、アメリカ以外(の全世界)で精度を落とすことを危惧してるのかも? >KDDI

    たとえば、アクセス制限をかけるときでも
    「このへんからこのへんはNG」
    ってやるより
    「ここ以外は全部NG」
    ってやる方が簡単じゃないですか(笑)

    もちろん、GPSの制限をかける人がそんなにヘボいとは思いませんけどね。:-p
    たぶん、なんかあった時に備えてのマエフリでしょう。
  • by patagon (1453) on 2003年03月21日 17時30分 (#283731) 日記
    au使ってるけど、GPS位置情報サービスはパケット代高いし、使いにくいし、面白くもない。
    携帯勝った直後に、試用しただけ。
    影響を受けるというか、困るっていうユーザーは少ないと思うけど。

    C3001H使いだけど、最近の機種はGPS機能改善されてるのかな?
    • 毎週のように使ってますが。

      チャリでノリだけで走り回ってもそれほど(体力的・時間的は除く)問題が発生しなくなって良いんですけどね。
      あと、出張時にその近所のホテルを出せるってのは便利。

      ただ、使い勝手は悪いの二乗ですね。

      なんで1ボタンで現在地出せないんだろうかと。
      SDカードでも入れて自前でマップが出せる奴が出れば買い替え、なんだけど。

      #もちろん、方向も重要なんでC3000Pしか選択肢が無い。

      親コメント
    • 使ったサービス会社から送られてくる地図データのパケット代でしょ?
      自分で座標表示するアプリでも作ればパケット代いらんし。(多分)

      #考えて調べはしたが、実際に作ってないのでAC
  • 昨日は問題なし (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年03月21日 18時08分 (#283748)
    昨日は夕方~夜かけて4時間くらい運転していたけど、
    それまでと精度は変わらなかったみたいだ。
    正直な話、精度が落ちるかと期待していたのだが(笑)。

    # 他のメーカや今は知らないけど、6、7年位前のPIONEER製カーナビは
    # 衛星側の都合で精度が落ちることがあるって明記してあったよね。
    # だから、特にKDDIの発表を見ても驚かないんだけど、
    # 最近は説明書やカタログに載ってないのかね?
    # だとしたら、それだけ平和になったということか…
    • by ats (1004) <shibata@webcore.co.jp> on 2003年03月21日 22時19分 (#283829) ホームページ 日記
      カーナビの位置測定は,GPSだけでなくて車速パルスやジャイロ,コンパスなどに加えて地図情報をもとにして補正した情報を使っているようです。なので,もしGPSの制度が低下していたとしても,車の位置測定制度に影響する度合いは少ないのではないでしょうか。
      都心のビル街などでは,補足できる衛星の数が少ないので,ハンディーGPSだけで位置を測定すると,誤差が激しい。一方,カーナビはビル街を走っているときでもズレません。
      親コメント
    • こちらも、ついさっき出掛けてきたがいつもと変わらない普通の状況。
      (っていうか、こういう話題が出ていたことを忘れてしまうくらい)
      気付かないところで細かい誤差はあるかも知れないが、今のところ実用上問題なし。
      今後もよほどのことが無い限り大丈夫そうだ
      #むしろ自分の地図が古い方がやっかい...。
      --
      ----------------------
      情報の解釈は想像力次第
      情報の真偽は説得力次第
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 22時53分 (#283855)
      先週くらいから、アジレントテクノロジー製のGPSから信号をもらって10MHz基準信号を出力する発振器(型式失念,製造中止品)がエラー出まくりだったんですが、これが影響してたのかもなぁ。
      普段は4~5機くらいの衛星をロックオンできてたのに、時々一機も見つからなくなる。
      親コメント
  • NTPサーバは? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年03月22日 0時20分 (#283913)
    GPS使って時刻補正しているNTPサーバに影響でたり
    しないのでしょうか?
  • by hoge13 (12310) on 2003年03月22日 21時53分 (#284291)
    ぜひ日本政府には10年単位での運用を保証した
    NTPのサービスを立ち上げてほしいな。
    だって、高校野球の季節になるたび、
    ビデオデッキの時間がずれるのって腹立たしいもの。
    最近じゃあ、ネットに繋げられるHDDレコーダもあるわけだし、
    IPv6の時代に向けて、絶対必要になってくると思うんだけど。

    でも、上物(サーバなどの機材)には大した金が必要じゃなくて、
    サポートにダラダラっと金と手間が掛かるようなプロジェクトには
    予算が付きにくいのが日本って国の政府か。
    GPS衛星打ち上げなら、どどーんと500億の予算が確保できるのにね。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 12時16分 (#283607)
    地上局の設備が更新されて、ピンポイントで精度を落とせるようになったので、戦術的に関係のない地域ではそこまで精度が変わることがなくなったと聞いたことがあったのですが、どうなんでしょうか?

    KDDIの懸念はよく分かるけど、カーナビなどでは補正できるから関係ないだろうしね。(gpsOneは携帯の基地局を使って精度を上げているけど、カーナビはディファレンシャルGPSなどでもっと精度を高められるようにできるでしょ。常に道路の上だと仮定してもかまわないんだし)
    • by Anonymous Coward
      KDDIの懸念はGPSが完全に止まることで、これが無い限り問題視しないんじゃないでしょうか。GPSが完全に止まるとcdmaOneおよびそれを継承したネットワークの破綻を意味していて、米国内でも大問題になるのでやらないでしょう。ということかと。
      • by Shidho (5649) on 2003年03月23日 15時40分 (#284629) 日記
        >cdmaOneおよびそれを継承したネットワークの破綻
        cdmaOneとGPSの間に依存関係はなかったと思うのですが
        ちがいました?

        #位置情報を使うサービスが使えなくなることはあるけど、
        #それで携帯電話が使えなくなるわけじゃないというか。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 12時37分 (#283614)
    ええっと、前回のときは軍用GPS受信機のの数が足らず、しかたなく民生用機器を兵士に渡し民生用のSA(誤差情報)を解除、というストーリーだったはずです(軍用と民生用はコードと精度が違います)。今回誤差が増えたとしたら………

    ・事前に軍用GPSを問題ない数まで作った
    ・イラク側がGPSにジャミングをかけた

    となるはずですが、SAは地域ごとにかけられるという話なので日本上空でSA入れてもなぁ………また、イラクが日本地帯までジャミングをかけるというのも変。

    この記事産経以外でも流れたはずですが、私はKDDIのネタだと思ってました(笑)
  • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 14時01分 (#283644)
    ロシア製のGPS妨害機があります。これ、単にジャミングするだけでなく、不正な位置情報を発信できるという「優れもの」。
    インターネット上で買えるけど、URLは教えないよ。

    #戦車、ミグ、潜水艦まで売ってる!
  • by Anonymous Coward on 2003年03月21日 18時53分 (#283767)
    リンク先の新聞記事によると、位置情報の誤差が増えるというお話なんですね。
    cdma2000では、基地局間の時刻が正確に同期していることが必要なはずです。そのために各基地局はGPSを利用して時刻同期を確立しています。 GPSの誤差が増えると、その同期が確立できなくなる・・・というお話かと思ったんですが。
    実際のところ、基地局間の時刻同期に対する影響はないのでしょうか?
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...