パスワードを忘れた? アカウント作成
5358 story

MSがW3Cのワーキンググループから脱退 66

ストーリー by yourCat
ハロウィン文書が頭をよぎる 部門より

Katuragi 曰く、 "CNETの記事によると、MicrosoftがW3CのWeb標準化ワーキンググループ (WG) から脱退した。またその理由として、Webサービスのガイドラインで主導権を握れなかった、と伝えた。MSは「一連の技術に対して、業界に影響を与え、評価する機関はW3Cだけではない」としている。"

脱退したのはWeb Services Choreographyワーキンググループ。最近のMSは標準化団体からの脱退が趣味のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最近と言うより (スコア:2, すばらしい洞察)

    by DeltaS4 (9435) on 2003年03月27日 15時30分 (#287626)
    ここ [nikkeibp.co.jp]にも少し詳しい情報がありますが、いつか来た道というかSUNの提案でほぼ決まり、と踏んだのでしょうか?
    一族郎党うちそろって乗り込んで来てヤジは飛ばすわのやりたい放題よりはスマートでしょうが、デファクトはウチだよんというよな態度はまた格好のネタになりそう。
    • by nitonito (2431) on 2003年03月28日 9時37分 (#288245)
      もともと、Webサービスを進めてきたのはMSとIBMだから、そのプライドもあるんだろうな。
      今回両社が推していたBPELも、もともとはIBMのWSFLとMSのXLANGを統合したもの。せっかく苦労して両社の間で統一仕様を作り上げたのに、SunのWSCIに仕切られたらそりゃ面白くないわな。

      傍観者としては、なんでもいいからこの辺りの仕様をさっさと決めてくれよという感じ。
      Webサービス間の連携をどう定義するかという仕様なので、ワークフローエンジンとか作っているところでは、気にかかって気にかかってしょうがないのよ。
      あと、同様の対立は、Webサービスのトランザクション処理に関する仕様でも起こっていて、こちらも早いとこ決めてくれって感じだな。この辺りが決まらないと、Webサービスはいつまでたっても実用にはならないでしょ。
      親コメント
    • 一族郎党云々でSBより先にこれ [zdnet.co.jp]を思い出してしまった。
    • by Anonymous Coward
      今回はIBMとBEAも一緒だから黙っててもシェア圧殺できるしねぇ。
      現状でMSとIBMとBEA足したWebアプリケーションサーバーのシェアってどう足掻いても無視できんし。

      hpは自前webAPサーバー棄てたし、Sunのは青息吐息だし

      最悪持ってく先はIFTFでもOASISでもいいんだし。
  • 最近のMS (スコア:2, 参考になる)

    by Futaro (2025) on 2003年03月28日 9時35分 (#288243) ホームページ 日記
    最近のMS社は、数年前よりさらに「自社の世界戦略に合致しないものはいっさい手をつけない」ということが徹底してきています。なので、こういったコンソーシアムへの参加はMS社がイニシアチブを取り、そのコンソーシアムの方向性をMS社自身が決めることができなければ、さっさと抜ける、ということなのですね。多くの方がご指摘のように。
    でも、こういう戦略は往々にしてメンバーや業界人からの反発を招き、「江戸の仇を長崎で取られる」ような状況を作り出すため、ビジネス上のリスク管理という面において、とんでもない墓穴を掘っていることがあります。実際、それで消えていった会社や事業は数え切れないほどあります。

    なによりも、新しい動きをいちはやくキャッチできる場からいなくなってしまうのですから、新規事業の展開などを考える場も減らしていくことになります。日本でも米国でも、結局は

    「傲れるものは久しからず」

    のたとえもある通りだと思うなぁ。
  • ならば独自路線で広く普及させて力ずくで主導権を奪ってやるぅぅぅぅ…

    ってな感じなんでしょうか。
    --


    # ACなのでAC
  • 脱退というと (スコア:1, オフトピック)

    by ftsh (7723) on 2003年03月27日 16時18分 (#287667) 日記
    満州事変後、国際連盟を脱退した亡国の姿が、頭をかすめはしないだろうか・・・

    (独自路線の功罪を、よく考えてほしいと願う、Opera好きのSleipnirユーザより)
    --
    ++ ftsh ++
    • by Anonymous Coward
      独自路線の功罪ってなんですか?>ftsh

      独自路線って悪いの?
      独自路線であろうと、それが市場で受け入れられなければ
      何の意味の無い事でしょう。

      もちろんMSが自社規格を、その市場占有率を活かして無理矢理標準に
      • Re:脱退というと (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2003年03月27日 17時11分 (#287709)
        日本の話はさておき、MS自身が「標準は大切だ」と言ってましたから。

        オープンソースにたずさわる者としては、通信プロトコルとかファイルフォーマットとかは標準化してもらったほうがありがたいです。

        # 日本の話をすれば、たとえば国連の場での発言力とか立場をもっと向上させたい(たとえば常任理事国を目指すとか)という意見はよく聞きますが、発言力を高めたあかつきにどんな発言をしたいのか、ということがわからない。

        親コメント
        • Re:脱退というと (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2003年03月27日 17時33分 (#287721)
          いやほら、
          ラスボスを1ターンで倒せるぐらいレベルアップすると嬉しい人って多いじゃないですか
          # 本当にそのレベルの思考だったらどうしよう
          親コメント
        • by Jadawin (2174) on 2003年03月27日 21時44分 (#287918) 日記
          >日本の話はさておき、MS自身が「標準は大切だ」と言ってましたから。

          MSにとって標準とは、独占禁止法からの隠れ蓑じゃないかなぁ?

          >オープンソースにたずさわる者としては、通信プロトコルとかファイルフォーマットとかは標準化してもらったほうがありがたいです。

          MSの特許で亀甲縛りになっても?
          MSの次の一手は、MSを中心とした標準化団体の設立と予想。そして、その団体は知的
          財産権重視をうち出すでしょう。

          ただ、これを徹底するとヨーロッパあたりからLinux化が加速するんじゃないかなぁ。

          #ある意味、オープンソース派の望むところかも試練。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >日本の話はさておき、MS自身が「標準は大切だ」と言ってましたから。

          「自社が主導権を握れる」標準が大切だ、という意味でしょ。
          それができないから脱退した訳で。
          そんな標準使ってて楽しいのかい?

          >通信プロトコルとかファイルフォーマットとかは標準化
      • by shivandragon (10040) on 2003年03月27日 17時15分 (#287710)
        可哀想な「功」・・・
        親コメント
      • by ftsh (7723) on 2003年03月27日 18時07分 (#287752) 日記
        えーと、思った以上にレスが付いてびっくりですよ。

        あたくしの言いたいのは、ACさんと同じですよ。
        生き方が独自路線なので、否定はしないですさ。
        いいこともあれば、悪いこともある。ってことです。
        善意の行動がもたらした過失も罪になるってこと、あるじゃないですか。

        心配なのはそこです。

        とりあえず、SGML,HTML,XHTML,XML・・・webページ用のマークアップ言語の世界に限定しても、標準化されるべき世界だと思いませんかね。
        学習に費やす時間より、生産に費やす時間を増やしたい人もいるのです・・・
        標準を求める話のわけですよね?

        (・∀・)イイ!コトあるのが、ある程度見えるなら、独自路線でも結構なんですけどね。
        ここまでの皆さんの経験則からは、M$による明るい標準化計画が見えますか?(いや、修辞的効果ではなくてさっ)
        --
        ++ ftsh ++
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >とりあえず、SGML,HTML,XHTML,XML・・・webページ用のマークアップ
          >言語の世界に限定しても、標準化されるべき世界だと思いませんかね。
          >学習に費やす時間より、生産に費やす時間を増やしたい人もいるのです・・・
          >標準を求める話のわけですよね?

          まず何の規格の話なのか把握すれ。

          つーか、サーバーサイドのしかもエンプラ級のアプリで必要になるような規格の話だから下々のユーザーや日曜プログラマには直接縁の無い世界の話ですよ?

          すさまじく乱暴な比喩すりゃ、掲示板がJavaで実装されてようがphpで実装されてようがperlだろうがrubyだろうが…(略)…どれでも一緒で、掲示板の内部データ
          • by ftsh (7723) on 2003年03月27日 19時08分 (#287797) 日記
            こりゃどうも、参考になった。
            --
            ++ ftsh ++
            親コメント
          • by ftsh (7723) on 2003年03月27日 19時20分 (#287808) 日記
            非常に、比喩がまずかった・・・。

            別に、マークアップ言語の話だ、IEの独自実装だということに限定はしなくてね、コミュニケーションの話には変わりないわけで、コミュニケーションにおいてあらゆる面で標準化がなされてたら(ex:世界の人が日本語はなしてたら)、ラクでいいじゃないかってコトです。

            文章の推敲が、まずかった。陳謝。
            --
            ++ ftsh ++
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            そうなん?
          • by Anonymous Coward
            確かに直接は関係ないね。
            でもそれはアメリカがイラクを攻撃した理由を正当だと思うぐらい危ないことだと思うけど。

            今は関係ない。確かに。
            標準化団体からの脱退がこれだけで済むなら、
            精々かなり立ってから異なるシステムを使った会社の合併でのシステム統合でどこぞの銀行みたいな騒ぎが起きることがあるかもしれないってだけだと思う
          • by Anonymous Coward
            >つーか、サーバーサイドのしかもエンプラ級のアプリで必要になるような規格の
            >話だから下々のユーザーや日曜プログラマには直接縁の無い世界の話ですよ?
            じゃ、おいら関係あるぢゃん。
    • by Anonymous Coward
      孤立主義、という方が正しいのでしょう。
  • by abilitei (1889) on 2003年03月27日 18時34分 (#287772)
    たしか、今回のワーキンググループには、IBMも入っていないはず
    ですよね?
    MSの擁護なんかする気は一欠けらも無いので、変な意味に取らないでね。
    詳しくは分かりませんが、どこかの企業が主導権を完全に握ってしまった
    ということなのではないでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2003年03月27日 15時32分 (#287630)
    規約を守らないIEとIIS間での高速通信を売りにしたかったのでは?
  • by Anonymous Coward on 2003年03月27日 16時08分 (#287661)
    >最近のMSは標準化団体からの脱退が趣味のようだ。

    脱退するためには、一方でどんどん新規の標準化団体に加入しないといけないわけね。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...