パスワードを忘れた? アカウント作成
5410 story

Netscapeソース公開から5年、Mozilla 1.4 alphaリリース 73

ストーリー by Oliver
進化する恐竜 部門より

webdesing曰く、"mozilla.orgよりMozilla 1.4 alphaがリリースされた。Release Notesから目立つ変更点をピックアップすれば、ブックマークにおける大幅な変更、ジャンクメールに関するUI強化、スムーススクロールのサポートがあげられる。すでにもじら組による日本語リリースノートが出ているので、そちらも参照するとよいだろう。
なお、ブックマーク関連の変更があるため、bookmarks.htmlのバックアップを取るなど何らかの対策を取るとよいかもしれない。
Netscapeがソースコードの公開をアナウンスしてちょうど5年が経った。これからもMozillaのさらなる飛躍に向けて頑張っていただきたい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 新機能 (スコア:3, 興味深い)

    by paprika (5024) on 2003年04月02日 14時10分 (#291510) 日記
    • Mozilla がスムーズスクロールをサポートしました。この機能はデフォルトで無効になっています。
    いいねぇ。さすがこの辺の姿勢がマイクロソフトとは違います。

    # 選択肢があることはいいことだ。
    # 新機能を付けることに文句は無い。
    # 新機能をことさら使わせようとする態度は嫌い。
    • Re:新機能 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by RED COMET (3816) on 2003年04月02日 14時22分 (#291519) ホームページ
      Composerもブラウザから切り離して、必用な人だけが
      インストールするようになると良いですねぇ。

      #使ったことないし、使ってる人を見たこともない
      --
      AMIGA4000T(60/50)使い
      親コメント
      • Re:新機能 (スコア:2, 参考になる)

        by bushidoh (12670) on 2003年04月02日 15時51分 (#291557)
        コンパイル時に切離せますよ。

        .if defined(WITHOUT_COMPOSER)
        CONFIGURE_ARGS+= --disable-composer
        .endif
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          自分でコンパイルする人はそれでいいでしょうが
          普通のユーザにとっては無理な話
          • Re:新機能 (スコア:1, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2003年04月02日 21時35分 (#291734)
            要するに自分でコンパイルできないようなヤツは使うなor不便不満は甘受せよと言いたいのではないかと
            親コメント
      • by submerge (7417) on 2003年04月02日 14時48分 (#291531) 日記
        > #使ったことないし、使ってる人を見たこともない

        使っていますが何か?
        タダだからありがたく思ってますが何か?

        微修正はタグ打ちですけど。。。。
        親コメント
        • by RED COMET (3816) on 2003年04月02日 15時26分 (#291550) ホームページ
          Composerユーザーに始めて出会えた(笑
          って、実際のところ出会ってはいないか・・・
          --
          AMIGA4000T(60/50)使い
          親コメント
          • Re:新機能 (スコア:5, 参考になる)

            by Ryuzi Kambe (38) on 2003年04月02日 16時41分 (#291572) ホームページ 日記
            どこかに Composer のコミュニティできないですかねぇ。MLとか。

            インラインスタイルシートでよければ、WYSIWYG で
            CSS の 編集にも対応していて、手に入れやすいものとしては
            かなりいい線いっているのではないかと思いますが
            どうでしょうか。

            良さとしては

            ・ホームページビルダーのような感覚でテキストの装飾や
            やページの配色を行っていくと、それが自動的に
            インラインスタイルシートの表現に置き換わるので、
            スタイルシートを知らない人も自然に使える

            ・タグ編集モードは、専用のタグ位置を示すマーカーに
            よって視認性の高い状態で作業が可能なうえ、エレメント
            単位で詳細なスタイルをマーカーのWクリックで起動する
            ダイアログで指定できる

            ・ツールメニューから W3C の Validator のサイトを
            読んで、アップロードしたファイルを検証することが
            できる

            Macromedia の Dreamweaver などに比べて劣る点は

            ・外部スタイルシートを、GUI から挿入・編集できない(はず・・・)

            ・サイト管理機能がない

            ・Dreamweaver と同様のことをするために、多くの部分は
            CSSに関する知識を伴って手打ちしなければならない
            (既存のHTMLの再定義や、カスタムクラス作成のための
            ウィザードがない・また、リファレンスが整備されていない)

            ぱっと思いつくのはこんなところでしょうか。

            参考までに、Mozilla 1.3 Final の Composer が吐き出した
            HTML 4.01 Transitional のソースを貼り付けてみます。

            <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
            <html>
            <head>
                <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
                <title>Mozilla 1.4 リリース</title>
            </head>
            <body alink="#000099" vlink="#990099" link="#000099"
              style="color: rgb(0, 0, 0); background-color: rgb(255, 204, 204);">
            <span style="color: rgb(51, 204, 0);">■</span> <a
              href="http://www.mozilla.org/releases/">Mozilla 1.4a リリース</a>
            <hr style="height: 2px; width: 100%;"><br>
            <br>
            </body>
            </html>
            --

            - Ryuzi Kambe -
            親コメント
            • --disable-composer してたんですが、今入れてみました。
              思っていたよりは使えます、及第点とまでは行きませんが、
              リファレンスさえ充実してれば(+日本語のメニューなら)
              HTML 分からない人でも使えるんじゃないかと。

              XUL と組み合わせて Web 開発環境が作れたりしないかなぁ。
              今、時間ないから…ちょっと前に XUL のコンテストがあるとか言ってたし、
              誰か作ってください(笑)。
              --
              This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
              If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
              親コメント
            • Re:新機能 (スコア:1, 参考になる)

              by Anonymous Coward on 2003年04月02日 21時31分 (#291730)
              > Macromedia の Dreamweaver などに比べて劣る点は

              FORM 関係を GUI で作れないのも弱点。Debug メニューに入ってるんですが、いつ公式になるのやら。

              > ・外部スタイルシートを、GUI から挿入・編集できない(はず・・・)

              CasCadeS 0.3 [mozdev.org] を使ってみたんですが、

              ・<head><style>...</style></head> は挿入・編集できる。
              ・CasCadeS で作った 外部CSS をローカルに書き出すことは出来る。
              ・<link rel="styleseet" href="..."> で外部CSSを結び付けられる。
              ・外部スタイルシートを読み込んで編集はできない。

              ようです。削除したはずのルールが消えてないなど、おかしな所もありますが、テンプレートとしては充分使えそうです。

              既に 0.2 はソースツリーに入ってますし、Mozilla アプリケーションスイートの進歩と未来 [mozilla.gr.jp]によると1.4finalリリース後に入るかもしれません。
              親コメント
            • Re:新機能 (スコア:1, 参考になる)

              by Anonymous Coward on 2003年04月02日 23時04分 (#291771)
              > どこかに Composer のコミュニティできないですかねぇ。MLとか。

              ロクに調べもせずに作ってしまいました。
              http://www.freeml.com/message/moz-composer@freeml.com/0000001
              ま、使われなければとっとと閉めちまいます(笑)

              個人的には Composer には何度も騙されている(期待が大きすぎるのかも)のですが、まーそれは置いといて、簡単な Tips 集でも作れればいいかな、くらいの気持ちです。あわよくばバグ報告が進んで完成度アップに貢献!とか。

              とりあえずお知らせでした。

              # ID ないんで AC ですが。
              親コメント
          • by Anonymous Coward
            5年程前にComposer目的でIEからNetscapeに乗り換えましたが、
            私にとってはブラウザとしても使い勝手が良いのでその後ずっと
            愛用していますよ。
        • 僕も使ってますよ~。
          めったにhtml書かないけど。。。

          むしろメーラーがいらないです。
          よくデキがいいと聞きますが、好みとか慣れがあるし。

          ところでちょっと前、本家でこんな記事がありましたね。
          New Mozilla-based Mail Client: Minotaur [slashdot.org]
          --
          [udon]
          親コメント
          • Minotaur (スコア:2, 参考になる)

            by webdesing (14211) on 2003年04月02日 17時13分 (#291600)
            タレコミのドラフトを書いている段階ではMinotaurの事も書いてあったのだが消してしまった。
            ちょっと説明しておくと、MinotaurはMozilla MailをPhoenixのように再設計するというプロジェクトで、Thunderbirdという名のメーラがPhoenixの仲間としてそこから出る事になっている。
            Win版のみであるがFTPサイト [mozilla.org]にビルドが上がっている。なお、プロジェクトのページ [mozilla.org]もオープンしている。
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          自分で作った HTML はテキストエディタで編集するけど、他人が
          作ったソースを修正する場合には重宝します。

          例えば、転送量削減のためかギリギリまで余計な文字を削減している
          (てゆーか、めちゃめちゃ文法違反ですけどね)
      • by Bill Hates (2038) on 2003年04月02日 19時51分 (#291685) 日記
        自分では商用のマイナーなHTMLエディタ2つ持っているので使いま
        せんけど、知り合いがHTMLファイルをどうやって作ればいいのかと
        言ってきたのでComposer使えということNetscape入れて来ました。

        Wordとかのワープロが使えるスキルにFTPとか少し知識を加えるだけ
        で使えるのはまぁよいかと。

        問題はいくつかあって、アレゲでない人には気にならないらしいの
        ですが編集途中で不要になったタグが残って重複してしまう問題を
        無視するにしても、使いにくいヘルプ以外に参考になる書籍などが
        ないのが最大の問題でしょう。Wordに慣れていればあまり問題に
        ならないみたいなのですが、Wordも使えそうにない別の知り合い
        が同じことを言って来た時は後が面倒そうだったのでホームページ
        ビルダーを薦めておきました。

        昔はNetscapeの解説本って沢山あったのに最近は全滅状態ですね。
        ヘルプファイルに拒否反応を示しても本を読む人は結構いるように
        思うので出せばそれなりに売れるような気がするんですが。

        蛇足ですが、Netscapeを入れて来た人はブラウズもNetscapeを
        結構使っているようです。Classic Mac OS版に限ればIEよりも
        安定してるので当然と言えば当然の結果に思いますけど、最近
        のNetscapeは食わず嫌いな人が多いように思われます。以前ほど
        IEとの表示の差もなければ不安定でもないわけだし。
        親コメント
      • by level (13054) on 2003年04月02日 22時27分 (#291752) ホームページ 日記
        Composer、会社ではバリバリ使ってますよ。
        自宅はホームページビルダーです。

        一番の不満は、タグの境界に文字を挿入するときに
        タグの内側に入れるか外側に入れるかをうまく制御できないこと。
        そのため、ソース編集モードは必須です。
        ホームページビルダーはカーソルの動きと表示でわかるんですけどね。

        あと、ソース編集に切り替えたときに、カーソルがページトップに
        移ってしまうこと。大きなページを編集時これはつらい。
        親コメント
    • by monaoh (12125) on 2003年04月02日 14時15分 (#291513)

      Microsoftだって、毎回新機能をデフォルト有効状態で出荷してるわけじゃないですよ。
      Windows XPのClearTypeだってデフォルトでは無効でしょ?

      まあ、デフォルトで有効な機能の方が多いのは確かな気がするけども

      親コメント
      • >Windows XPのClearTypeだってデフォルトでは無効でしょ?

        日本語フォントの場合、標準で入っているフォントは18ポイント以上
        じゃないとClearTypeが有効にならないからでは?
    • by ikemo (901) on 2003年04月02日 21時52分 (#291738)
      # 選択肢があることはいいことだ。
      # 新機能を付けることに文句は無い。
      # 新機能をことさら使わせようとする態度は嫌い。

      選択肢があることはいいことだという前にとりあえずFree software UI [pair.com]でも読んでください。
      The most-often-mentioned example of bad free software UI is "too many preferences."

      今回のは該当するかどうか微妙ですが。
      親コメント
      • by paprika (5024) on 2003年04月02日 22時46分 (#291763) 日記
        "too many preferences"

        問答無用で強制的にスムーズスクロール機能を使わされるくらいなら,選べるようになっていたほうがいいし,選べるようにするのであれば,デフォルトで無効になっていて欲しいと思っています。

        私の個人的な趣味嗜好が許されるのであれば,視覚効果などいらないと答えるところです。自分自身の作品なら良いのですが,他人が欲しがっている(かもしれない)機能に対して,付けるなといえるほどの決定権もないしね。

        というわけで補足(?)↓

        • 初めから自分好みになっているのなら選択肢は無いに越したことはない。

          # 結局,選択肢って必要悪なんだね。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      > ・Mozilla がスムーズスクロールをサポートしました。この機能はデフォルトで無効になっています。
      >いいねぇ。さすがこの辺の姿勢がマイクロソフトとは違います。

      え?こんな機能あったの?って事も
    • by Anonymous Coward
      IIS6なんかは基本的な機能以外のものがデフォルトでoffの状態でインストールされるようになるみたいで。
  • >Netscapeソース公開から5年
    ソース無しで恐縮ですが,Netscapeのソースを参考にしようとしても結局ほとんど使い物ならなかった,という話を読んだことがあるのですが,今のMozillaにどれくらいNetscapeのソースが生きてるのでしょうか?
    • by Anonymous Coward on 2003年04月02日 21時48分 (#291737)
      Netscape のソースは見たことないですが、公開された時の Mozilla Classic コードは lxr [mozilla.org] に残ってるので、ちょっとだけ調べたのですが、NSPR(移植のためのAPIラッパーと言えばいいのかな)と netlib (ネットワークライブラリだが、内部データのほとんどは Stream としてここを通るような) は Classic を引き継いだものを修正して使われています。

      Mozilla はここらを抜本的に書き直せばもっとよくなりそうなんですがねぇ、DNS が刺さると再起動しないとダメってのもここらが原因だし。
      親コメント
    • ソースは生きていないけれど、開発者が生きています。
      つか、Mozilla の主要開発はほとんど Netscape の人間がやっているじゃん。
  • by Anonymous Coward on 2003年04月02日 13時48分 (#291503)
    Mozilla1.4は次期Netscapeの候補になると言う噂があったりします。

    関係あるか分からないですがこういう記事も。

    Plan for 1.4/1.5
    [mozillazine.org]
    • 1.4 is short-ish -- customers making releases.
    • 1.5 is stuff we want for the "year after 1.0" timeframe.
    • Re:次期Netscapeの候補? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by pukupun (9919) on 2003年04月02日 14時25分 (#291520)

      Mozilla1.4は次期Netscapeの候補になると言う噂があったりします。

      いきなり Netscape 8 にならないことを祈ります……

      親コメント
      • by EsperIto (14022) on 2003年04月02日 19時04分 (#291669)
        でも、今のNetscape7って1.0.2ベースですよね。それからずいぶん経ってるし、いいんじゃないですか。何かマズイ?
        顧客に安心して奨められる日本語版ということで結構期待してたりします>Netscape
        親コメント
        • by pukupun (9919) on 2003年04月03日 0時45分 (#291828)

          でも、今のNetscape7って1.0.2ベースですよね。それからずいぶん経ってるし、いいんじゃないですか。何かマズイ?

          上の AC さんとダブりますが,Netscape 7.02 が Mozilla 1.0.2 ベースであるならば,Mozilla 1.4 ベースの Netscape は 7.4 辺りが適当かと.

          まぁバージョンが並進する必要は確かにないですが,ベースの Mozilla がメジャーバージョンアップしていないのだから,むしろ 7.1 でいいのでは,と思ってます.

          で,マズいかマズくないかについてですが,おそらく Netscape 8 になると,ブラウザバージョンチェック業界 (?) が必要以上に混乱するのではないかと.

          親コメント
        • 次は7.5くらいが適当ではないかと…
      • by kicchy (4711) on 2003年04月03日 1時14分 (#291844)
        >いきなり Netscape 8 にならないことを祈ります……

        IEのバージョンが6から上がらない限りはそんなに飛ばさなくてもいいから上がらないんじゃないですか?
        むしろIE8とかが出てきたら、Netscape9になってしまう可能性はありますけどね。
        親コメント
  • 久しぶりにEnable cookies based on privacy settingsが復活してますね。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...