パスワードを忘れた? アカウント作成
5668 story

神戸で「Webアクセシビリティ・シンポジウム」開催 38

ストーリー by Oliver
だれでもアクセスできるネットを 部門より

motchie曰く、"ソフトウェア技術者協会(SEA) 関西支部が、2003年5月31日(土曜日)にWebアクセシビリティ・ シンポジウムを開催します。会場は神戸ファッションマートです。
ユニバーサルデザインの第一人者である関根千佳氏の講演、またACRIの持田による音声ブラウザで聞きやすいWebサイト構築についての講演など、企業、自治体、個人を問わず、アクセシブルなWebサイト構築に有益な内容です。参加費も、リーズナブルですので、興味のある方は、是非申し込みしてください。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 大丈夫か? (スコア:2, 参考になる)

    by iwai (447) on 2003年05月11日 2時02分 (#313411)

    申し込んだんだけどこんなこと言われた。

    受付確認のメールの返送は行いませんので、申し込み内容の控えが必要な場合は、このページを印刷するか、ファイルに保管してください。

    で、Galeon 1.2.7 でファイルとして保存しようとしたら、再びリクエストを発行するらしく保存が必要な情報は保存できない。少なくとも最近の Microsoft Internet Explorer も同様の動作を行ったような記憶がある。そのあたりに配慮できてないところがWebアクセシビリティ・シンポジウムを開催してて大丈夫なのか?とか思ってしまった。まあ、いいんだけどさ。テーマとはレイヤーが違うし。

  • もの凄く興味があるのですが、このシンポジウム、ブラウザ関係の方の参加が無いのですね。本当は、ほしかったり。
    別にもじら組、Operaユーザー会、とかだけじゃなくて、 Netscape関係者、マイクロソフトのIE関係者、すでに出ているIBMのブラウザ開発関係者とか。
    正直、Webのデザインと言うのが、良くも悪くもブラウザ、とくにGUIブラウザがしばっている部分がおおきいので、その反省(?)や、説明をもとめる意味で、ブラウザ開発者の参加がほしかったところです。

    来年、開催されるようでしたら、ぜひ、ブラウザ側の関係者の参加を要請してみて下さい。

    #関東からロクに出たことが無いのでID
    • by Anonymous Coward on 2003年05月12日 0時16分 (#313956)
       IBMのブラウザの担当者と関根氏は確実に知り合いだと思いますよ。というか、私の偏見かもしれませんが、アクセシビリティ関係をやっている方同士ってかなりよくお互いを知り合ってる感じがします。国際福祉機器展のような大きな展示会をやると関係者が集まるんですが、だいたい毎年同じ顔ぶれが集まってしまうようですし。
       むしろ、もじら組、Operaユーザー会なんかだったらアクセシビリティ担当者を決めてそういう会合に乗り込んでしまったほうがいいような気がしますよ。

      #こんな場所で言ってしょうがないかもしれませんけど。
      親コメント
      • >IBMのブラウザの担当者と関根氏は確実に知り合いだと思いますよ。

        関根は元・日本IBM社員だが、いま日本IBMとの関係は必ずしも良好ではないと思われ
    • 多分、デザインの部分とユーザビリティの部分をごちゃごちゃにしているのだと思います。いかがでしょう?
      表裏一体だと思うけど、ぎりぎりで関係ないと思います。
    • とかだけじゃなくて、もじら組は参加しなくていいと思う。マジで。何か違うと思うから。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 2時36分 (#313423)
    > 音声ブラウザで聞きやすいWebサイト構築についての講演

    こういう講演は、ありがたくもなんともないんだよね。

    音声ブラウザの価格が安ければどう読み上げられるのか
    サイト作ってるこっちだって積極的に確認するさ。
    確認作業もおもしろいだろうに、自分の文章が読み上げられていくんだから。

    その確認する音声ブラウザが高額で、
    サイト作ってるこっちはどう読み上げられるのか興味あるけど
    わざわざ購入して確認する気が起きない価格なんだよな。

    講演するより先に音声ブラウザを無料配布してくれ。

    • by imo (5135) on 2003年05月11日 3時42分 (#313437)
      文句いいたかっただけで、ほんとは興味ないんだと思うが、

      お試し版でよければメーカー品は無料配布されてる。
      ここにまとめられてる。 [sunnet-takamatsu.jp]
        #あれ? ボイス・サーフィンはダウンロードできなくなったのかな?

      スクリーンリーダがあるなら、VE2000 [yoyoy.net]という選択肢があなたの望む環境に近いかもしれない。
      ちなみに、スクリーンリーダはIBMのホームページリーダのお試し版に同梱されてるデスクトップリーダが使えたりする。
      親コメント
    • タレコミ人です。

      > こういう講演は、ありがたくもなんともないんだよね。

      できれば、講演を聴かれてから、判断していただけるとありがたいと思います。

      > 音声ブラウザの価格が安ければどう読み上げられるのか
      > サイト作ってるこっちだって積極的に確認するさ。
      > 確認作業もおもしろいだろうに、自分の文章が読み上げられていくんだから。
      >
      > その確認する音声ブラウザが高額で、
      > サイト作ってるこっちはどう読み上げられるのか興味あるけど
      > わざわざ購入して確認する気が起きない価格なんだよな。

      確かに、音声ブラウザというのは、どれも高価なのは、私も把握
      していますし、結果サイト制作現場から、こういう声があがる
      ことも、十分理解できます。

      この講演では、そういう背景があるので、音声ブラウザを、
      無料か、あるいは非常に低コストで提供したい、という話
      をするつもりでいます。

      > 講演するより先に音声ブラウザを無料配布してくれ。

      今回の講演は、まず音声ブラウザの存在そのものを広く認知
      していただくことを目的にしていますので、講演は必要かと
      思います。そういう意味では、あなたは既に存在をご存じな
      ので、この点はクリアされていると考えます。

      また、この講演では、普通に音声ブラウザでチェックを
      行っても気づきにくい点についても、お話しする予定
      でいます。その点とは何なのかについては、参加されて
      確認されるのをおすすめします。
      親コメント
    • by Mc.N (3705) on 2003年05月11日 13時59分 (#313593) 日記
      講演するより先に音声ブラウザを無料配布してくれ。
      米国では標準(と聞いている)の JAWS とか高いよね。体験版でもないかな~と思って探してみたら、ありました。これ、動作確認とかデモで使えませんかね。
      -----
      [JAWS for Windows (IBM Version) V4.5 のお試し版]
      http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/soft/download_v2.html#jaws45_tameshi
      [ホームページ・リーダーお試し版]
      http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/soft/download_v1.html#hpr301_tameshi
      -----

      以前、ProTALKER で読み上げ page を作ってみたのですがナカナカ面白かったです。text browser で表示出来れば特に難しいことは無いようでした。これも多少、制限がありますがお試しは可能。
      -----
      [音声読み上げ機能と音声ガイド付きページ]
      http://www-6.ibm.com/jp/voiceland/pt20/vguide2.html
      -----

      話は前後するけど
      こういう講演は、ありがたくもなんともないんだよね。
      はどうなんでしょうかね。

      以前、アクセシビリティ担当から、一定時間毎にリフレッシュする個所の仕組みが良くないという指摘を受けたことがありました。試しにテストしてみると、読んでいる最中にリフレッシュしてしまい、もう一回 page の最初から聞く羽目になっていたようです。

      ほんの少し気を付けるだけで、パーフェクトとは言えないもののよりマシな page になるのであれば講演の意味も少しはあるんじゃないかな、と思いました。
      --
      Mc.N
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 3時31分 (#313433)
    タレコミ文中の謎の空リンクは、賢い人間にしか見えないリンクでしょうか?
    アフォにも見えるユニバーサルアクセスを要求しる!ヽ(`Д´)ノウワアァァン
  • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 4時20分 (#313451)
    数年前にアクセシビリティ等を唱えても誰も見向きもしなかったものです。知らないとか、そんなヒマないとか、ユーザー比率に費用対効果を問われて趣味でやれとか。Dreamweaver に使われてるWebデザイナーしかいないとか。

    ところが今は「SEO ですから」の一言でok。
    ブラウザの世代交代も進んだ。
    美しい HTML に CSS で書ける。メンテも、HTML から他の言語用への変換も楽。

    アクセシビリティを推進するならアクセシビリティを高める仕様や技術を他のレイヤーで利用してもらう等パイや利益の拡大が良いアプローチなんじゃないかと思ったり。

    # Webデザイナー様とDreamweaver が付いてこれないのは相変わらずだけど
    • by singha (7554) on 2003年05月11日 10時17分 (#313514) 日記
      最新版ではアクセシビリティのチェック機能が売りのひとつで、実際にそこそこ使えもするのだけど、あなたの求めるレベルには遠いということですか。同種のツールの中ではましな方だと思いますけど?

      Dreamweaverに使われてるWebデザイナー様が多いというのは同意。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 10時57分 (#313535)
        > 同種のツールの中ではましな方

        これは同意。というか他に選択肢が無い状態かと。

        > 最新版ではアクセシビリティのチェック機能が売りのひとつで、実際にそこそこ使えもするのだけど

        使ってみました。
        納得。 CSS のプレビューレンダリングがかなり改善されていてこれなら実用に問題の無いレベルかも。MX でここまで改善されているとは知りませんでした。また戻ってみようかなぁ。まずは感謝と御礼を。

        それでもボックスのレイアウトが崩れる時がある、、というのは贅沢か、、何はともあれここまで改善されていたのは知りませんでした。多謝。
        親コメント
      • さらにその気になれば、いちおう吐き出すコードもいじっていけたりもするし、ある意味スゴイのかも。
        一方でGoLiveは全然ダメな感じ。
        親コメント
      • ちなみに結構前からですが、LIFT [sociomedia.co.jp]という支援ツールがあります。
        ワークフローの関係上DW4を未だ使っている方などはいかがでしょうか。
        ちなみに私は試していません。評判は聞いていたのですが、なにぶん個人レベルで導入するには金銭的にちょっと…

        >Dreamweaverに使われてるWebデザイナー様が多いというのは同意。
        まあ我々から見れば確かにそうなんですけどね。
        一応彼ら、デザイナーなんで。

        # レイアウトの基礎も知らないでと言われると痛いけどID

        親コメント
      • とりあえず数年前の話でしょ。
    • by nobuhiro (5244) on 2003年05月11日 9時41分 (#313500) ホームページ
      SEO ってなんですか?
      --
      親コメント
      • Re:SEO 万歳 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2003年05月11日 9時54分 (#313506)
        平たく言えばサーチエンジン対策です。
        ただページランクを逆用してという悪質な対策ではなく、当たり前の事をきっちり当たり前にやるような話です。
        見出し要素使えとか alt 属性書きなさいとか meta 要素の使い方とか。

        マーケ担当やプロデューサー様が今まで HTML に視覚的判断しか下せなかったところに SEO というはやり言葉が出てきて視覚以外の視点に立ったセマンティックなwebデザインに注目が移ったところに価値があると思っています。

        CSS やブラウザの世代交代で環境が整い、流行言葉で認知させてやっと原点に戻ってきた感じ。

        # 適当に書いてるので識者のツッコミを期待
        親コメント
        • Re:SEO 万歳 (スコア:2, 興味深い)

          by singha (7554) on 2003年05月11日 10時27分 (#313518) 日記
          > はやり言葉が出てきて視覚以外の視点に立ったセマンティックなwebデザインに注目が移ったところに価値があると思っています。
           
          と同意したいのは心から山々なんだけど、
          実体としてはまだその悪質で胡散臭げなことも、やっぱり SEOと呼ばれているるような気がするなあ。
          一般の人は、もう何でも良いので自分とこのサイトが検索で上位になればいいやとだけ考えていて、そのための何か手管があると考えている。
          それが原点に戻ることだとは、必ずしも思っていないかもね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            一応、悪質なヤツは「スパミング」と呼ばれて、
            SEOとは区別されています。
      • Re:SEO 万歳 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年05月11日 18時40分 (#313744)
        Search Engine Optimization の略です。

        要は、

        「本当に賢い検索エンジン」で検索結果の上位に表示させるには、ウェブサイトのユーザビリティやアクセシビリティを重視する必要がある。

        ということです。
        まぁ、理想論ですが。

        #言い切ったくせに自信がないのでAC
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 15時51分 (#313651)
    さっき、申し込みました。 受付日時:2003年4月11日 となりましたが、大丈夫ですか?
  • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 17時30分 (#313702)
    関根千佳氏が第一人者というのは、実態としてはもとより、
    宣伝文句としてももどうかな、と思うが。

    臆病なのでACにて。
    • by Anonymous Coward
       第一人者かどうかはともかく、Webアクセシビリティの話をさせると微妙にズレてしまう方だという感じはしますね。  (そもそもアクセシビリティとユニバーサルデザインとアシスティブテクノロジーの話をごっちゃにやるってどうなのかと思うが)  今回はどうなるんでしょうか。  参加者のレポートきぼーん。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月11日 20時58分 (#313818)
    英語が分かる人間ならこのプロジェクトに「ACRI」などという名前を付けたりはせんじゃろうて。辞書で「acrid」とか「acrimony」とか引いてみなはれ。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...