パスワードを忘れた? アカウント作成
5998 story

「カラスがよりつかない合金の開発」にイグ・ノーベル賞 67

ストーリー by Oliver
日常生活へのインパクト大 部門より

Anonymous Coward曰く、 "北国新聞の記事によれば、金沢大学の広瀬教授が「カラスがよりつかない合金の開発」でイグ・ノーベル賞に内定したとのこと。とても有用そうなのでイグ・ノーベル賞ものっぽくないですが二年連続で日本の研究者が選ばれるのはめでたいことです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • by Anonymous Coward
      休日出勤中なのに声に出して笑っちまったじゃねえか!
      賠償(?)しる!
    • 爆笑した。

      リンク先のページの落書きと着せ替えだけなら、低俗ないたずらにしか見えなかったが、わざわざ自分たちで像を作るまでやるとは...

      もう、ドームにパトカー [mit.edu]なみに感心しちゃったよ。
  • by erukara (5840) on 2003年06月28日 8時12分 (#347161) ホームページ 日記
    http://www.mitsugiron.co.jp/whatsnew/index.html

    この会社の製品、生活密着型です。
    決してまわし者では、、、。

    --

    ~~~~~~~~~~~~

    viva!博多手弁党

    • by eukare (2230) on 2003年06月28日 14時01分 (#347298) 日記
      某教授に倣って一味たっぷりジンギスカンとか。
      #一部地域限定かなあ…
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2003年06月28日 16時17分 (#347411)
        >#一部地域限定かなあ…

        こないだ北海道の羊料理の紹介番組をやっていたような気がします(NHKだったかな)が、
        あれのタレって、リンゴと玉葱と生姜と醤油、でしたっけ。
        すりすりしてまぜまぜして絞ると出来上がり。

        で、この構成って、割と一般受け(???)する旨さだと思うんだけどなあ。
        必ずしも羊をつけて食えとは言わないってゆーか、同じ味で他の肉を食っても結構いけるぞっていうか。

        #ベル食品「ジンギスカンのたれ」は全国区になって欲しいと思っているのでG7

        で、話を戻す(?)と、
        葱だの生姜だの唐辛子だのといった刺激物って、人間以外の動物には、
        一転して受けないものが多いですよね。
        #ニンニクはゴキも倒せるってほんと?試した事ないけど。

        素人邪推するに、人間以外の生物(大は獣から小は微生物まで)があまり手を出さないような一連の食物が
        「香辛料」「香草」などなどという名称で持て囃されてるんでしょうね。
        それを使うことで、人間以外の生物によって奪われる(例えば「腐る」とか)恐れが減るわけだから、
        重宝するのも当然。
        親コメント
        • Re:カプサイシン (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2003年06月28日 19時15分 (#347522)
          葱だの生姜だの唐辛子だのといった刺激物って、人間以外の動物には、
          一転して受けないものが多いですよね。
          そういや、唐辛子の成分を混ぜたゴミ袋ってのがありました [tokyo-np.co.jp]ね。
          親コメント
          • by keybordist (3572) on 2003年06月29日 3時05分 (#347850) 日記

            最近じゃ、ツキノワグマも数が減ってきてるんで、
            人里に下りた熊を捕獲した場合は、唐辛子エキスのスプレー
            (電車の中で、DQNが撒いて騒動おこしてるようなの)をぶっ掛けてから、
            山奥へ放してますね。

            効果がいかほどのものかは・・・

            #ワキにそれてすんません。

            親コメント
      • by Carol (2812) on 2003年06月29日 16時51分 (#348063)
        実行するのも某教授のような人でないと大変かと。
        親コメント
  • 鳥かご (スコア:2, おもしろおかしい)

    by onyonyo (15599) on 2003年06月28日 8時24分 (#347166)
    この合金を使ってその中にカラスやハトを入れたらどうなるのでしょうか?
    大変疑問なんですがどなたか実際に実行した方はいないのでしょうか?

    ちなみにこの合金を福岡ドームのネットに使ったらダイエーは弱くなるのかな?
  • からすよりも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Futaro (2025) on 2003年06月28日 8時26分 (#347167) ホームページ 日記
    「虫」を遠ざける合金、ってできませんかねぇ。
    これでPCのケース作るの。

    # 某社のOSもこれで安心
    • Re:からすよりも (スコア:2, おもしろおかしい)

      by miri (12057) on 2003年06月28日 9時06分 (#347182) 日記
      そうすればPCが金食い虫でなくなるのなら歓迎ですね

      #ソフト的な虫はあきらめてるのでID
      親コメント
    • Re:からすよりも (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年06月28日 12時17分 (#347252)
      某社のOSが何度やってもインストールできないという怪現象が…
      親コメント
    • by coco-natade (13903) on 2003年06月29日 16時28分 (#348051)
       暗くなったてきたら、外灯がつく前に窓をしっかりしめて羽虫が部屋に入らないように…

      …と、本気で思ってしまった。

      「あんたには何も判っていないんだ。
      そもそもあれが本当にバグなのか…
      本来、Project2501に必要だったのは-」
      (ぉぃ)

      #ここ、撫でて。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      私はハトを撃退する合金が欲しい

      でも、それで追い出されたカラスはどこにふきだまるのか?

  • こんな目標 [ac-net.org]があるそうですが、いっそイグ・ノーベル賞にしては?
    て、本気でこんなことを言う輩がいたらやだなあ。
    --
    And now for something completely different...
  • by kizaki (16591) on 2003年06月28日 10時09分 (#347205)
    要するに銅でできているのだろうか。(まあ、細かい成分は違うだろうケド)
    ウチのまわりもカラスやハトが凄いので期待。
    ゴミ捨て場などに置いておくとか、ゴミ箱のフレームをこれで作るとか……

    あと、どうしてハトがそれを嫌がるのか詳細な説明が欲しい。
  • by Dobon (7495) on 2003年06月28日 10時35分 (#347214) 日記
    東京の場合、鳩と鴉に本気で対策するなら、
    ゴミの収集時間を現在の「朝」から「夜」に変更する方が効果的でしょう。

     餌のなくなった鴉が鳩を襲ってくれるので、両方の数が減ります。

     その後の鳩の駆除は… 鳩を殺すと非難轟々でしょうからシンガポールに習って「餌をあげない」ってのがよろしいかと。
    (街中には餌がないと学習すれば郊外に出ていってくれるでしょう)
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward on 2003年06月29日 12時28分 (#347975)
      > 東京の場合、鳩と鴉に本気で対策するなら、
      > ゴミの収集時間を現在の「朝」から「夜」に変更する方が効果的でしょう。

      前に、東京都清掃局にいました。夜間収集はカラス対策になるのはわかっているんですが、費用が問題なんです。
      あと、何時頃に収集作業をするか、8時頃じゃ帰宅されていない人も多いでしょうし、それより遅くなると今度は騒音の問題が出てくる。

      繁華街は早朝収集(6時頃)していますが、夏場はもう明るくなっているんだよね。これより早くすると通勤できないし。

      東京都清掃局は区移管でなくなっちゃったんだよなぁ。
      親コメント
    • by kosmic (3459) on 2003年06月29日 11時01分 (#347948) 日記
      餌場の繁華街は夜になっても鳥目でも飛べるくらい明るいので、
      ネオン消すだの対策をいっぱい取らないとだめでしょうな。
      (てことは強制停電が一番の特効薬?)

      夜中でもカーカー鳴きながらよく飛んでますよ。
      --
      こすみっく(ひげ)@トウキョー
      親コメント
      • by Dobon (7495) on 2003年06月30日 1時44分 (#348340) 日記
        >鳥目でも飛べるくらい
         暗がりに置かれたゴミ袋は発見しにくいでしょう。
         それと、繁華街より一般家庭のゴミの方が量が多いので効果はあります。
        (大阪方面で実証済み)

        # #347975で清掃局の方が書かれていますが、大阪でできて東京でできない事はないと思います。
        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年06月28日 11時19分 (#347229)
    日本武尊 [ntt-west.co.jp] でしょ。そんなの、子供の頃から鳩も烏も寄りつかないのは知ってました。
    # 昔は無料だったし、町中に公園は無いし、犀川は護岸工事してて
    # 遊ぶところが無かった。

    もっとも、私の場合は、「偉い神樣だからよりつかない」と、 子供心に思っていましたが。(笑)
    # たぶん、掃除のおばちゃんとかも知ってたと思う。
    --
    もっと、ひねたガキだったら、研究してたかも。(違
  • by Anonymous Coward on 2003年06月28日 7時59分 (#347156)
    本当に効くならあちこちに設置して欲しいものだが。
    最近、近所にめちゃくちゃ飛び回ってるので、ヒチコックの鳥を思い出して怖いよ。
    • by Anonymous Coward on 2003年06月28日 8時12分 (#347160)
      それよりも、ハト対策がたいへんです。
      ビルなんか所有していようもんなら、様々な対策でかなりの額を使った方達も多いはず。
      ピアノ線を張ったらいいと言われて、小さいビルに張り回して貰った人は数十万掛かったと聞きました。
      しかしこれって、カラスだけなんでしょうか?
      ホントに気になります。

      #東急ハンズで「バイバイバード」なんてスプレーも、個人用に売ってたなあ。
      #鳩除けなんだけど、どうなんでしょう。
      #つうか、ピアノ線とかCD円盤頼みではなくて鳥対策を急いで欲しいって。
      親コメント
      • 元記事に

        >ハトやカラスが半径一メートル以内に近づかないことを確認。

        って書いてるので、ハトも寄りつかないっぽいですよ。

        #俺も「ビルを所有してる友達」が欲しい…
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        やっぱり機械鳥のゴッドバードを作って縄張り争いで駆逐とか。

        まぁ人間のせいで増えた鳥がまた人間に駆逐されるってのもアレなので自然に解決するような策があるといいなぁなんて思ったりするのですが無理だろうなぁ、、
        • Re:カラス避け (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2003年06月28日 17時17分 (#347457)
          >自然に解決するような策があるといいなぁ

          鳥を食う生ゴミを開発するとか

          #このストーリは面白いです。リソースも多いし。
          親コメント
          • by coco-natade (13903) on 2003年06月29日 16時39分 (#348060)
             自分から食われる生ゴミってのも、あったら気持ち悪いだろうなぁ。
            突っついたとたんにくちばしにくっついて、自ら体内にもぐり込むとか…

             「宇宙家族カールビンソン」を思い出しまして。

            #ここ、撫でて。
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年06月28日 8時23分 (#347165)
    An apple a day, Docter away.
    (1日1個のりんごは医者を遠ざける)

    An garic a day, Everyone away.
    (1日1個のニンニクは誰をも遠ざける:バーナード・ショウ)

    で、からすねぇ。雰囲気が出ませんねぇ。
  • by Anonymous Coward on 2003年06月28日 10時22分 (#347212)
    • Re:この人 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年06月28日 10時51分 (#347219)
      >コーヒーの研究者じゃなかったんだ

      コーヒーの研究もしてます。
      今もそうかわかりませんが、4,5年前は日本コーヒー文化学会 [jcs-coffee.org]のコーヒーサイエンス委員会の委員長をしてました。

      ただ、コーヒー関連については実は結構、トホホなところがあるというか...

      #4,5年前にコーヒー文化学会を抜けちゃった人なのでAC
      親コメント
    • by saitoh (10803) on 2003年06月28日 11時53分 (#347241)
      たれ込みでリンクされている金沢大学の研究者総覧によると、 計算科学科計算機実験学講座で、 専門分野: 計算機科学 なのだが、これは世を忍ぶ仮の姿らしい。

      ■研究課題: ○金属・セラミックス,新素材の材料破壊に関するX線的検討 ○薄膜,複合材料のX線解析理論h ○面内,面外荷重下における剛体介在物の特異応力解析

      とすぐその下に書いてある。計算機科学の中にこういう研究 課題もあったとは。。。

      親コメント
      • Re:この人 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年06月28日 12時07分 (#347247)
        どっちかっつーとそこは情報系の人間が想像する計算機ではなく、
        理学実験の中の計算機寄りのものをごっそり抱え込んでいるところです。

        だから理学部計算科学科。

        計算機科学って書き方はあんまよくないよね。もともと材料の人で、
        その中の計算寄りのことをしてるわけで。まーでも学際ってことで、
        ひとつ。
        親コメント
        • by G7 (3009) on 2003年06月28日 16時08分 (#347404)
          >理学実験の中の計算機寄りのものをごっそり抱え込んでいるところです。

          計算機「を」科学するんじゃなく、計算機「で」科学する、
          つまり計算機という道具をいかに科学に使うか、っていう方向性でしたっけか。

          それとも実際に自分らが使うほう?
          #素粒子云々の計算なら、した記憶がないでもないのでG7。ちなむとHP-UX。
          親コメント
  • のっぽくない? (スコア:0, オフトピック)

    by nkz (4739) on 2003年06月28日 11時16分 (#347228)
    イグ・ノーベル賞ものっぽくないですが

    肝心なところを理解できないような気がするので教えていただきたいんですが、「のっぽくない」って、普通の日本語で言うとどういう意味ですか?

    • 調べてみました (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年06月28日 13時15分 (#347273)
      大きく分けて2つあります。

      1つ目は「クナイ」の種類です。
      当時使用されていた通常のクナイよりも大き目のもので、
      根来忍軍が使用していたとの記録があります。
      その大きさから「のっぽ」と呼称されていたようですが、
      主に投擲に使用することから来た「野放」がなまったもの
      とも言われています。

      もう1つは最近の女子高生言葉(死語?)ですね。
      「ノッポさんみたいに無口だ」ということです。
      「~さんってのっぽくない?」のように使用されます。
      ただ、根暗とかとマイナスイメージはないようです。

      この文脈からは、後者の方が当てはまると思われるので、

      「イグ・ノーベル賞って世間の認知度も低いし、
      アピールが足りないんじゃない?」

      程度の意味ですね。

      参考文献:「猫拳法256手(言葉責め編)」民明書房館
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「イグ・ノーベル賞もの」っぽくないですが
    • by Anonymous Coward
      「イグ・ノーベル賞もの」っぽくないですが

      #つまらんからやめれ。
  • by Anonymous Coward on 2003年06月28日 13時02分 (#347267)
    動物は地磁気や電磁波など感知して方位や位置を感知しているらしいとされています。
    寄り付かないのはきっと方位がわからなくなるからではないでしょうかね。

    地磁気や電磁波を混乱させるようにすれば他にも応用できるではないかと。

    #カラスの屍体(風でも可)を吊るしてもよってきませんが。
    • Re:キモイ (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2003年06月28日 20時02分 (#347553)
      どこかの農家さんがやってることらしいが、
      1. 畑に人形を寝かせておく。
      2. 最初は近づかなかったカラスもしばらくすると慣れてきて平気になる。
      3. その頃を見計らって、朝暗い頃から人形に変わって自分が寝ておく。
      4. カラスさん達が集まってきた頃に立ち上がって大暴れ。

      これでその年はその畑にはカラスは寄り付かないそうです。
      ただ、一年経つと忘れるみたいなので毎年やる必要があるらしいけど。
      親コメント
      • by kiyotan (3912) on 2003年06月28日 20時51分 (#347589) 日記

        4. カラスさん達が集まってきた頃に立ち上がって大暴れ。

        その方、大暴れしてカラスさんに勝てるんでしょうか?
        勝てるんだったらそんな手の込んだことしなくても
        最初っから大暴れして完勝しておけばカラスは
        寄ってこない気がするんですが...

        #しかし、自分が寝てるってのは笑った。
        --
        Kiyotan
        親コメント
    • 最初のうちは効果がありまず, そのうち効果がなくなります.
      --
      ★田舎に生息する時代遅れのFortran&COBOLガイなオタク★
      親コメント
    • by yatobi (7117) on 2003年06月28日 17時43分 (#347469) 日記
      カラスの死体風の物で一日、磁石はまったく効果無し [ktv.co.jp]らしいです
      磁石 [nifty.com]はハト避けには効くそうですが…強烈な磁石ならゴミ捨て場で井戸端会議を始めるオバちゃん連中避けにも成ったりして?
      …いや、別にオバちゃん追い散らしても意味なんか在りませんが
      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
    • Re:キモイ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年06月28日 19時58分 (#347549)
      > 地磁気や電磁波を混乱させるようにすれば他にも応用できるではないかと。
      2.45GHzくらいの周波数の電磁波を500Wくらいの出力で出しとけば
      お弁当もあたためられますね。
      親コメント
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...