パスワードを忘れた? アカウント作成
6487 story

無料公衆電話 MOSIVO(モシーボ) 88

ストーリー by Oliver
小銭がなくても大丈夫 部門より

aipbcfxovrtt曰く、"夕方のフジ系列スーパーニュースより、 いまや携帯電話の普及により見かけることの少なくなった公衆電話だが 通話料無料の公衆電話 MOSIVO(モシーボ)が登場した。現在は全国で約70台が設置されている。開発したのは東京フォーラム株式会社。無料の仕組は電話番号入力の後、15秒の広告が液晶画面に自動的に流れ、その後も会話中に広告が 表示される。通話時間は一般電話に9分間、携帯電話に1分間となっている。 MOSIVOの中身を見てみるとCPUにIntel Celeronを採用しているなど一般的なPCとほぼ変わらない、肝心のOSはAXE Linux (RedHat7.1ベース)となっている、 式神などで知られる 株式会社アックスが関係している?(詳細わからず)。OSがLinuxの為か、コンテンツ表示に Mozillaを使っているとの事、広告もFLASHのようだった。これで公衆電話が増えるかどうかはわからない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by parsley (5772) on 2003年09月09日 21時50分 (#394439) 日記
    以前にも、広告付き公衆電話ってあった(一例 [www.ne.jp])と思います。NTT以外のキャリアが続々登場した時には、多少自腹を払ってでも、キャリアが公衆電話を設置する方策として既に実施済みなはずです。

    それが、今みるにほとんど残っていないのは、ビジネスとして失敗したという証左なのでは?広告をとる方法といい新味はないので、コストを削減するなどの代替策(IP電話とかなんですかね)でない限り、さらにコスト削減が進んでいる今を渡るには、かなり心配な存在です。

    公衆電話の設置台数減少に対する反乱としてとらえようとするならば、都内に2台しかないというのでは、単なる自己満足としかとらえられませんが、今後の事業展開を見るしかないのでしょうか?
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • > それが、今みるにほとんど残っていないのは、ビジネスとして失敗したという証左なのでは?
      > 広告をとる方法といい新味はないので、コストを削減するなどの代替策(IP電話とかなんですかね)でない限り、
      > さらにコスト削減が進んでいる今を渡るには、かなり心配な存在です。

      > 公衆電話の設置台数減少に対する反乱としてとらえようとするならば、都内に2台しかないというのでは、単なる自己満足としか
      > とらえられませんが、今後の事業展開を見るしかないのでしょうか?

      というか、北海道人(というか札幌にいく人)的には「なんで今さら?」感がかなり強し。
      都内に2台、といいつつ内訳を見ると、設置個所の半数以上が札幌市、そのうちの
      かなり多くが駅周辺にあるわけでして、駅を使う人としてはもう見慣れたものなのですよ。

      で、これ、当初はパセオ1箇所だけしかなかったのにこれだけ増えたということもあり、
      かなり使われています。どれだけ離れた固定電話でも、国内なら同じ分数、
      ただで通話できるのがいいみたいです。
      #ただ、使われてるからといってビジネスモデル的に成功かというと......
      #利益が上がってるかどうかは中の人にきいてみないとわからないでしょうね。

      で、さらに今さら感なのですが、ちょっと前にこれ、フジ系列のUHB(北海道文化放送) [uhb.co.jp]で
      地元ニュースの時特集くんでたんですよね。
      その時の話によるとIP電話だということです。
      #でもUHBのサイトには情報は残ってませんでしたが。
      親コメント
    • > コストを削減するなどの代替策(IP電話とかなんですかね)

      はっきりと「MOSIVO(モシーボ)は通信通話システムにインターネットを活用した無料公衆電話です。」と、書いてあります。1箇所にたくさん置くようなところほど回線コストの大幅な低減が見込まれますね。
      --
      KyaTanaka
      親コメント
      • > 1箇所にたくさん置くようなところほど回線コストの大幅な低減が見込まれますね。

        その結果が都内に2台ですか?方向性が間違っていませんか?
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
        • IPが引けてればいいのかと思ってたんですが、こちらの情報(PDF) [p-change.com]によると、アナログ回線が必要だそうですので回線費用の低減ってのはちょっと的を外してましたね。失礼しました。
          # 110等の緊急通話用かな?

          ただ、通話費用の削減には該当しています。東京に2台と言うのが「東京での事業展開後だいぶ経つのにまだ2台」なのか「とりあえず試験展開で2台」なのか、どちらかによって判断は分かれるところではないかと。
          --
          KyaTanaka
          親コメント
          • PDFの情報ありがとうございます。

            > ただ、通話費用の削減には該当しています。
            ええ。ただ疑問に思う点は、他のコメントで北海道には既に多いという点と、東京に進出(2台?)した点の整合性です。

            ローカルに頑張った方が、コストの点で有利なはずなのに、東京進出したのは、利用者増大を狙ってのことではなく(そりゃ無料サービスは利用者増大させる必要はありません)、広告主募集したいからだけでは?
            --
            Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
            親コメント
          • >アナログ回線が必要
            ># 110等の緊急通話用かな?

            公衆電話に対する法規制とか停電時の電源供給とか考えつつググったら、「リビング+:“IP電話で110番”実現には何が足りないか?」 [zdnet.co.jp]なる記事を発見。
            要約すると、「緊急通話は固定電話網がもつ機能を利用するためアナログ回線を必要とする」との事ですが。

            ちなみに「公衆電話には緊急電話用にアナログ回線を併設してなければならない」なんていう法規制があるんじゃないかとも疑ったけど、違ってるようですね(汗
            --
            ---- 何ぃ!ザシャー
            親コメント
    • YahooBBのBB Phoneが提供する無料公衆電話を、
      BB Phoneを使っている固定電話の電話番号へは、広告を見なくても繋がります!
      とかにすると、多少はユーザー開拓の相乗効果が狙えるかも・・・。
      発信者と受信者の双方が同じキャリアのIP電話なら、
      通信コストだけは極限まで安くできそうだし。
      親コメント
  • 無料? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by tokushima (155) on 2003年09月09日 22時12分 (#394470)
    設置者はいくら負担するのでしょうね.
    設置が無料なら,ぜひ我が家に!(笑)
    --
    It's not who is right, it's who is left.
    • by fengshen (11985) on 2003年09月09日 22時20分 (#394483) 日記
      たとえが少々悪いですが、スパイウェアよろしく
      なんらかのマーケティングとかに協力してくれればロハでOK!
      っていうのなら結構いけるかも?

      /* 自分の個人情報を通話料にする感じ? */
      親コメント
    • by urabe (14966) on 2003年09月10日 12時26分 (#394870)
      家にパソコン(とネットワーク環境)あるなら、ソフトウェアと受話器とかつなげれば使えるようになるんでしょうか???
      個人向けにシステム売ってくれるの?

      それならば是非、我が家にも!
      親コメント
  • by espy (3615) on 2003年09月09日 23時00分 (#394562) ホームページ 日記
    ピンチェンジ [p-change.com]ですよね。 これ。 [p-change.com]

    # T-Engineだと思ったが違うのね.. >中身
  • 使ってみた。 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年09月10日 4時05分 (#394712)
    旅行で降りた名古屋駅のエスカ地下街 [esca-sc.com]に2台あったので使ってみたのですが、
    • 15秒の広告はそんなに気にならない(CMと同じくらいですから…)。
    • 残り時間がメーターで表示される。
    • 番号非通知(自宅にかけたらナンバーディスプレイアダプタが非通知拒否になってるので即切られました(^^;)。)
    • IP電話だが違和感はない(パンフ [p-change.com]によれば「アナログ回線」「ADSL以上の通信環境」)。
    この電話の存在を知らない人がほとんどなのか、人通りの割に使っている人は皆無でした。
    普及すると普及するでイタ電に使われそうなのが心配です。お店の一角とかに置く分には良いかも。
  • このシステムを搭載したケータイを出してほしいわけで。
    • Re:むしろ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by seoth (17664) on 2003年09月09日 21時52分 (#394440)
      ケータイの液晶に広告出しても見えないわけで
      はっ
      もしや通話中にバックにラジオCMが流れるとか…なわけないか。

      hotmailみたいにメールに広告を付加する とかならいける?
      親コメント
      • Re:むしろ (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Wildcat (2067) on 2003年09月09日 22時00分 (#394447) 日記
        液晶に四六時中広告しか出ないようにしておけばその内見るかも。
        勿論デジカメのシャッター音と同じで音量は変更不能。
        通話しようとして何処かに電話を掛けると繋がったときに相手と自分に同時にまず30秒の広告が入り、メールを出すと先頭の10行は全部広告になっていて必ず自分に Bcc で送り返される。

        # とても嫌な電話だ。
        --
        (´д`;)
        親コメント
      • Re:むしろ (スコア:2, すばらしい洞察)

        by stosh (4158) on 2003年09月10日 0時48分 (#394653) 日記
        >もしや通話中にバックにラジオCMが流れるとか…なわけないか。

        星新一か筒井康隆がそれをネタにした短編を書いていた記憶が。
        電話で話される話題をもとに最適なCMが自動的に選ばれる、という
        設定で、借金返済の催促のために電話をかけている横で、鉄砲とかの
        CMが流れて緊張感急上昇...みたいな話だったような。

        けれども、現実世界に現れたものは有線電話でなく携帯電話だった
        わけで、ここでもSFが現実に追いつかれ追い抜かれる日が近そう
        ですね。
        親コメント
    • Re:むしろ (スコア:0, フレームのもと)

      > このシステムを搭載したケータイを出してほしいわけで。

      かといって、「一分通話orメール一通につき、広告メール一通届く」
      とかだったらかなり嫌じゃないかな・・
      #もちろん、受信拒否は不可。
  • by NAT33 (17123) on 2003年09月09日 21時49分 (#394438)
    都内の会社なのに、都内への設置はお寒い状況なのね。

    いっそ、これでLAN端子でも付けてくれりゃ、もっと需要出るだろうに。
    • LAN対応の高速回線付公衆電話、うーん、結構需要あるんじゃないかな?
      出してくれないかな、NTT。
    • :LAN端子

      私もそう思ったけど、とりあえず無料は9分間
      長いと感じるか短いと感じるか。

      それと東京近郊で少ないけど、この辺は携帯通
      じるし、通信手段は一杯あるんで、人里離れた
      所に設置してもらった方が逆にいいかも
  • 電話だけに使うのはもったいないような。

    # 具体的な考えは何もないけどID
    --
    yp
  • 新会社をつくって会社ごと売り飛ばせばそれなりの収益になったかもね。
    いかんせん「広告収益で」というのがクセモノ。
    この手のサービスのほとんどは消えているのでは?

       台数が増えないと広告が増えないし
       広告が増えないと台数も増えない

    出資者泣かせのサービスであることは間違いない。
  • by Anonymous Coward on 2003年09月09日 21時59分 (#394446)
    タッチパネルだけだと使えないんだよね・・・
    • Re:目の見えない人は (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年09月09日 23時23分 (#394588)
      目の見えない人には広告を見てもらえないから、ターゲットにしていないのでは。
      残酷な判断だけどね。
      親コメント
    • 音声だけだと使えないんだよね・・・

      全ての人に有効な手段なんかどこにもないので言うだけ野暮かと?
      • by tetsuya (11853) on 2003年09月09日 23時26分 (#394590) 日記

        駅の自動券売機に銀行のATMとタッチパネルがどんどん普及して視覚障碍者が非常に困っているということは、マンマシンインターフェースの開発に携わることも多そうな /.er には常識であって欲しいと思います。

        耳の聞こえない人に音声のみの機能が使えないからといって、音声電話を視覚障碍者に使いにくくする言い訳には決してならないのです。

        #あえてマジレス
        親コメント
        • 郵便局のATMはボタン・タッチパネル併用型ですね。
          使用方法説明やボタンなど文章には全部点字も併記しています。

          問題は、ちゃんとしたボタンがあるのに、なぜタッチパネルも必要なのか…不思議です。
          親コメント
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...