パスワードを忘れた? アカウント作成
6651 story

Half Life 2のソース流出 87

ストーリー by Oliver
λ 部門より

asmodeus_mt 曰く、 "数日前の話になりますがGamespot.comの記事によると人気ゲーム「Half-Life」の続編「Half Life 2」のソースツリーが開発元のValve Software社から盗まれ、インターネット上で無断に公開された。
Valve社のマネージングディレクターGabe Newell氏のコメントによると、どうやら氏のEメールアカウントをハックして、Outlookのバッファーオーバーフローの弱点などを利用したRemoteAnywhereの改造版を使って盗み出したキーストロークの記録から得た情報を元にデータサーバーに進入、ソースツリーを盗み公開したようだ。
先日行なわれた東京ゲームショウ2003でもデモ公開などで人気があったゲームだけに関係者や全世界のコミュニティは驚きを隠せない。以前から人気ゲームの発売前にゲームデータそのものが身内の手によって流されるといった事件があったが、(War Craft 3, Final Fantasy IXなど)ここまで手の込んだ事件は筆者の記憶にも無い。公開されたソースツリーが海賊版などになるといった事は無いらしいが、チートコードの作成などに使われるのは間違いないであろう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 見てみたいかも (スコア:4, 参考になる)

    by of (17899) on 2003年10月07日 1時11分 (#409871) 日記
    3Dゲームファンのための「Half-Life 2」エンジン講座 (前編) [impress.co.jp]
    (後編) [impress.co.jp]

    私は部外者ですので、これがもとで3Dゲーム全体の質が上昇しないだろうかと期待するわけですが。
    正式発表前にやってしまったのは双方にとって不幸だろうな…。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 1時24分 (#409883)

    むしろ我々には開発者がOutlookを使用していたことの方が驚きである。


    #そうでもないのか・・・。

  • by asmodeus_mt (11308) on 2003年10月07日 2時52分 (#409938) ホームページ 日記
    タレコミ人です。ちょっと補足。

    どうやら一時はATi社のプログラマー、Guennada Riguer氏が犯人じゃないかとコミュニティで疑われていたそうです。
    理由はソースコードの中で頻繁に「Guennada Riguer/ATi」と登場しているからだそうです。現在ではATi側から
    「彼は我が社のカナダ支社のソフトウェア・エンジニアで、HL2のDirectX9関連のプログラミングを担当した」とのコメントが
    リリース [theinquirer.net]されています。実際、HL2はATi社のRADEONシリーズではアンチエイリアシングなどの高画像
    グラフィックス機能が正常に動作するが、nVidia社のGeForceシリーズでは一部機能が正常に動作しないとValve社から
    発表されているので不思議ではありませんけど。
    --

    -------------------------------------
    「早くアレゲになりた〜い」by エセあれげ人間
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 0時43分 (#409846)
    Winny とか Kazaa とかその手ので流れてる?
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 4時07分 (#409950)
    素朴な疑問なんですが、外側、つまり Internet からアクセス可能なセグメントのサーバに
    ソースを置くのってフツーなんですか?

    私は小さなサイトの管理者をしていますが、外側からは内部に一切アクセスできないように
    設計するのは大前提としていますし、そのために必要なコストも対費用効果を考えるまでも
    なく大したものではないと思っています。

    外からアクセス可能な場所にソースが置いてある理由が何かあったのでしょうか……
    • by kn173205 (14800) on 2003年10月07日 4時18分 (#409951)
      おそらくは上にもあったように疑われてるってことはやっぱ内部流出じゃない?
      家に帰ってからも組みたかったとかって火壁に穴あけて家からアクセスできるようにしたとか・・・
      普通に考えてソースがそんな簡単に盗まれる場所にあるのはおかしいよ
      親コメント
    • >外側からは内部に一切アクセスできないように
      >設計するのは大前提としていますし

      そうしていても、侵入されてファイルは外に持ち出せます。
      その可能性を、このタレ込み文から想像出来ませんか?

      しかも侵入方法が詳しく書いてあるのに・・・
      親コメント
  • シェンムーの完全版とか・・・?
  • ライセンスを取得した技術のコードが流出してしまったので、訴えられるかもしれませんね。

    Havokのサイトにはページ [havok.com]はあるけど、サイト [havok.com]からはすでにリンクを取られてしまったのか、元から無かったのか。。。
  • 発売延期決定? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年10月08日 9時28分 (#410858)
    http://gamershell.com/news_BHalf-Life2Bdelayeduntil.shtml
    来年の4月まで延期するという話が出ているようです。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 0時44分 (#409849)
    私たちの会社は「セキュリティについて考慮していません。」と公言したように取れてしまったのですが。
    • 世間一般の反応はどんなもんなんでしょうかね。
      ゲーム会社がセキュリティが甘かろうが、
      「ふ~ん」てなもんじゃ無いでしょうか。

      ん?問題のゲームって、ネトゲですか?
      だったら反応はもっとシビアか。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 0時48分 (#409855)
    多分この手の進入を防ぐには確実な方法なんでしょうけど、
    導入が難しいのでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 1時21分 (#409877)
    んだけど(失礼)、ゲーム自体をずーっと待ってたユーザーからすれば迷惑千万。
    只でさえ延期してるのにこれ以上延期しそうなネタは勘弁して欲しいです…

    #でも発売予定日の9/30まで延期を発表しなかったGabeに怒り心頭なのでAC
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 2時01分 (#409910)
    おそらくタグに似たコードが書かれているリッチテキストだろ
    <>はあるが中身はHTMLのタグじゃなくて見た事がない単語が並ぶ
    ついでに閉じるもあるが</xxx>知らないタグで必ずしも一対一対応になってない。
    それでいて妙に数が多い。

    Mac版のOutlookじゃ問題なかったけどMac版のOutlookじゃ宛先も件名の内容もない
    メールが消せないバグが見つかったよ。
    #消そうとすると Outlook が落ちる素晴らしい仕様、君の所にも届いていない?
    #バグが多いなー、インポートする度に Microsoft News Serverが増える。これも消せないな(w
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 2時18分 (#409922)
    研究所がM社風に改造されてゲーツ君やらが襲ってるゲームになって
    再登場しそうな気がします。

    壁に「Don't use for an outlook!」や研究室の扉に「outlook禁止のロゴとか」
    って書いてあるんだろうな、ちょっと期待

    #Windows,Linux,Mac OS X版で流れたりして
    • by Anonymous Coward
      # ネタにマジレス?
      HalfLife2はDirectX9でHLSLなんでさすがにそれはないかと。
      っていうかすべてのコードその他諸々が流出してしまったのならまだしも、流出ソース元にして実行可能にするほど根気のある人がいるかどーか。

      # しかしHLSL使いながらRADEONの方が圧倒的に高速に動くようじゃ兄弟言語であるCgの立場が.....
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 2時42分 (#409934)
    元々、Modと言われるユーザー作成のプラグインが売りのゲーム。
    前作で有名Mod作ったチームに先行でSDKが公開されるって話があったと思うのですが・・・、
    その前にソースコードが公開されちゃいましたか。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 2時45分 (#409936)
    この物理エンジンを利用したスゲーエロげーが登場することを、微かにキボンヌ。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...