パスワードを忘れた? アカウント作成
6653 story

WinSCP次期バージョンで日本語版正式公開予定 44

ストーリー by yoosee
FTPにさようなら 部門より

tab 曰く、 "SSHサーバーにSFTPでアクセスできるGUIなWindowsクライアントである WinSCPで, 作者公認の日本語版が出る予定だ。WinSCPのサイトによると次期バージョンでリリースするとのことで, 他には 既に チェコ語, スペイン語 のローカライズが終了している。日本語版は, 尾崎氏が メンテナンスするらしい。
ちなみに最新版Ver3.3についても尾崎氏は日本語化のパッチを配布している。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 11時11分 (#410091)

    2.2の頃から使っていましたけど初めて知りました(苦笑)。

    早速当ててみたんですけど、パスに日本語を含むファイルを複数転送しようとすると、2個目以降のファイルが

    「ファイル・ディレクトリ "??????文字化けたくさん" はありません」

    と出て転送できない問題はそのままでした。

    デスクトップ上にあるフォルダを送ろうとした場合などに起きまして(デスクトップの実体が“C:\Documents and Settings\Anonymous Coward\デスクトップ”なので)、その場合は転送したいファイルを一旦日本語を含まないパスの場所に移動するといった手間が必要になります。

    この問題とメッセージが英語のためにうちの社内でWinSCPは今ひとつ受けが悪く、そのせいでFTPが捨てられなかったんですが、メッセージが日本語化されれば残る問題はあと一つ。FTPに別れを告げられる日も遠くない、かな?

  • これを (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年10月07日 11時23分 (#410098)
    mozilla上から使えるとうれしいなぁ。
    それこそ、本当にftpが不用になります
    (というより、ローカルとリモートの境目がどんどんあいまいになりますね)

    # ttsshがssh2対応したら、世の中のどれくらいのssh1がobsoleteになるのだろう
    # putty [greenend.org.uk]も
    # guevara [routrek.co.jp]も
    # TeraTerm Pro Web [ayera.com]も、あとちょっとなんですけど…。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 13時25分 (#410179)
    ネットワーク上を流れるファイル名にはどの文字コードを使うべきなのでしょうか。

    現状では、SMB など一部のプロトコルを除き、なにも規定されていいないと思います。ですから、利用者の側が注意するしかない状況にあります。しかし、このままでいいはずがないと思うのですが、どういう方向に向かうのがいいのでしょうか。

    たとえば、文字コードの問い合わせコマンドを含むような後継プロトコルに移行するとか、UTF-8 に決め打ちしてしまうとか、いっそのこと何も対策しないとか。

    • ネットワーク上を流れるファイル名にはどの文字コードを使うべきなのでしょうか。

      RFC2640 [ietf.org] Internationalization of the File Transfer Protocol によれば, UTF-8 を使うようです.(もちろん,feature negotiation で相手にその機能があることを確認することもできます.) 最近のインターネット仕様はみんな中間コードを Unicode にするようですが.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年10月08日 7時41分 (#410802)
    WinSCP の BBS [sourceforge.net]
    によると、SFTP で utf-8 はサポートするようですが、
    EUC には触れられてません…。

    unix側で日本語ファイル名を euc にしてるんですが、FreeBSD で
    SFTP の時だけ utf8(文字集合はucs2?) に出来るんでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2003年10月07日 20時43分 (#410544)
    scpは遅いからなぁ
    スピード優先ならやっぱりftpです
    • by yamasa (17568) on 2003年10月07日 23時05分 (#410654)
      ssh/scpは使用する共通鍵暗号の種類で速度が劇的に変わります。

      昔、私が計測した結果によると、
          arcfour(SSH2) 10.3MB/s
          blowfish-cbc(SSH2) 6.6MB/s
          cast128-cbc(SSH2) 5.8MB/s
          aes128-cbc(SSH2) 5.8MB/s
          blowfish(SSH1) 5.8MB/s
          aes192-cbc(SSH2) 5.3MB/s
          aes256-cbc(SSH2) 4.9MB/s
          3des-cbc(SSH2) 1.9MB/s
          3des(SSH1) 1.7MB/s
      こんな感じですね。
      親コメント
    • by ajimot (17850) on 2003年10月07日 21時14分 (#410568) 日記
      scpは、コマンドラインで
      scp hoge hoge@example.com:~/fuga
      で転送するのが楽で普段でもそれでやってるからな。
      あと、遅いってのは感じないな。。。
      逆にFTPのほうがひとつづつchdirするから遅い気がするけど?

      実際に計測した事がないから詳しくは分からないけどね。
      親コメント
      • by one-one (17888) on 2003年10月07日 22時20分 (#410616) 日記

        -C オプションとかは使ってるんですよね?

        高速回線だと逆に足を引っ張りそうだけど

        親コメント
        • by ajimot (17850) on 2003年10月07日 22時28分 (#410625) 日記
          Cオプションつけたら…
          確かに3倍遅い(違
          まぁ、ローカルからローカルでのコピーでためしたので
          当たり前か(笑)
          そういえば、回線早くしてからCVSでGETする時とかでも圧縮オプションつけてないな(^^;
          親コメント
      • scpといえば、以前Cygwin上でscpしてたがWinSCP2に変えたら所要時間がかなり減った(笑)
        「Cygwinだからね」と言ってしまえばそれまでだが。
      • でかいファイル1発で比べるとscpはftpの3倍かかる。
        もちろんCPUパワーにもよるだろうけど。
        プロトコルのシンプルさで言えば、rcpが一番速そう。
        • by ajimot (17850) on 2003年10月07日 22時21分 (#410617) 日記
          なんとなく計ってみた
          自家サーバのバックアップついでに計測したところ
          バックアップファイル500MBで
          scp 00:55
          ftp 00:44
          確かに早いといえば早いけれども。
          このぐらいの差ならSCPでいいかなと。
          FTPの場合、FTPサーバを立ち上げないといけないのが面倒かも(笑)
          親コメント
    • オフトピだけど
      それでも暗号化されないのは気に入らないので。
      samba over zebedeeとか言ってみるテスト。

      windows-FreeBSDでしかためしたことないけどover zebedee用にsamba
      をチューニング(smb.conf)すればWinSCPよかはやい。
      #って私がscpのチューニングを知らないだけ??

      #ftp over zebedeeはやったことないのでAC
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...