パスワードを忘れた? アカウント作成
6719 story

インターネット速度記録:5.44Gbps 189

ストーリー by Oliver
CD一枚1秒 部門より

luce777 曰く、 "Yahoo!Newsの記事より。スイスにある欧州合同原子核研究所が、「インターネット2」と呼ばれるネットワークを介して7000キロ離れた同研究所と米カリフォルニア工科大を結んだデータ転送実験をおこなったところ、 1.1テラバイトのデータを30分以内に転送することに成功し、5.44ギガビットの転送速度の世界新記録を樹立したと発表した。ナローバンド、ブロードバンドときたら、つぎは何バンド?教えてえらい人!"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あえて指摘 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年10月18日 18時03分 (#417101)
    あえて指摘します。

    この実験に成功した研究所がIT専門の研究所ではなくて素粒子などの基礎研究を行っている研究施設です。(WWWもCERNですよね。)この記録の前の記録(昨日までの最高記録)もやはりこの二つの研究所とロスアラモス研究所で作ってますよね。

    「基礎科学の研究なんて要らない」という発言がたまにありますけど、ITの基礎を支えてきたのは紛れもなく「基礎科学の研究」なんですよね。(もっといえば素粒子研究などの最先端物理)ほかにも基礎研究からスピンアウトした研究がたくさんありますよね。だから「基礎研究なんて要らない」なんて思わないで貰いです。

    昨日neutrino実験の評価を「C」とした国の御偉いさん方にもう少し世間をみる目を養ってもらいたいと思いますけどね。

    #IT、IT偉そうに言っているやつほど基礎科学なんて要らないと思う傾向にあるように思うのは気のせい?
    • Re:あえて指摘 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by ruto (17678) on 2003年10月18日 21時09分 (#417220) 日記
      基礎科学が重要だ、という結論については私もそう思います。

      しかし、基礎科学の研究所が記録を出したからって基礎科学が役に立つ直接の証拠になってるわけではないと思います。
      #いや、基礎科学での研究が応用されてるのは想像つきますが。
      また、基礎科学がITの役に立つからといって基礎科学以外の研究所や企業などとの比較も行なわなければ「基礎科学は役に立つから重視しよう」という結論を出すことも出来ません。

      なにより問題なのは役に立つから基礎研究をするのか、という点です。
      例えば文学やスポーツが(今回の記録のような意味で)直接役に立つことはありません。
      だからといって「文学なんて要らない」ということではありません。
      基礎研究というのはそのようなものではないのでしょうか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年10月18日 18時54分 (#417151)
      昨日neutrino実験の評価を「C」とした国の御偉いさん方にもう少し世間をみる目を養ってもらいたいと思いますけどね。

      この国ではどうしても目先の金にからむものが優先されるの ですよ。核融合も、それ自体がエネルギーを生み出すからで はなく、重工系の企業と旧科学技術庁、経済産業省辺りの 連中にとっての「巨大なニンジン」だしね。

      ただ、基礎科学(というか純粋科学というか)それ自体はあ くまで世の中に支えられる側であることは、これは否定 できない事実だと思う。何事も研究開発の過程で色々副次 的な成果が出るのもまた事実なんだけど。

      # 一応関係者なので AC。

      親コメント
  • RWIN & cwnd (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年10月19日 10時27分 (#417417)
    今回の記録の論文をまだ探せていないのだけど、前回2月の論文を見るに、例えばRWINやcwndを1GBくらいにしたり、ストリームを複数本束ねて仮想的なストリームにしたり、かなり特殊なことをやってます。これだけ大きなRWINやcwndは回線品質が非常に高く、輻輳やロスがおきないなどいろいろな暗黙の仮定が入っていますから、そのまま今のHTTPやFTPでこれだけのスピードがでるわけではない。

    TCPシーケンシャル番号もこれだけ高速だとすぐに一巡してしまいますし、仮に回線の品質が悪いとすると、RWIN/cwndが大きすぎるせいでSACKなんかじゃリカバリできないだろうし。

    今のところこれはベンチマークでしかないけど、real worldで使うには TCP version 2みたいな研究が必要でしょうね。

    ちなみにこのTCPの性能の問題は将来の話ではなく、いますでにおきている話です。日本のようにend-to-endで最大100Mbpsを提供できるようなコンシューマサービスがでてくると、latencyが大きい状況では帯域遅延積が大きくなりすぎで、通常のウィンドウサイズではスループットがでない、という問題がすでにでていますよね。

    よく北海道や九州あたりから速度測定サイトにアクセスしてB Fletsなのに10Mbpsもでない、って悩んでいる人がいますが、そんなの当たり前です。仮にウィンドウスケーリングオプションを使って64K以上のRWINを設定しても、どうせほとんどのサーバのcwndが64KB以下なんで、どっちにしろ速度がでないケースがほとんどです。
  • by oddmake (1445) on 2003年10月18日 17時55分 (#417090) 日記
    かなーり以前から検討されていた [srad.jp]ようですね。

      <CmdrTaco> なぜIPv6でやめるんだい!Internet2をしよう!

    しかし、編集人の家まで導入しなければならないことで、導入は見送られていた模様です(ぉ

      <CmdrTaco> 注意しておくけど、Internet2とIPv6は、テストと評価のために僕の家まで全部導入する必要があるからね。

    Oliverさめの家まで導入するコストを考えると、/.-jpでの導入は絶望的ですね。

    # ねたです。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • by Conrad (9505) on 2003年10月18日 17時17分 (#417057)
    なんたらバンドなんて言わなくなるんじゃないんでしょうか...この転送速度じゃぁ、速いの遅いの区別する意味なさそう....
  • たまには (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年10月18日 17時28分 (#417069)
    バ、バンド?
  • ボンゴ2だと (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年10月18日 17時31分 (#417072)
    どの程度の速度が出ますか?
  • 何たらバンドより (スコア:2, すばらしい洞察)

    by dashkick (15955) on 2003年10月18日 17時43分 (#417083)
    インターネット2というなんとも微妙なネーミングの方が気になるのは私だけでしょうか?
  • ネタにマジレス? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年10月18日 18時01分 (#417100)
    高速通信用デバイスの場合、
    ・データ信号のように帯域にDC付近が含まれている信号を対象とする場合はbroadband
    ・クロック信号のように特定の周波数近傍のみの帯域しかない信号を対象とする場合はnarrowband
    と使い分けることがあります。
    だから 40Gbit/s NRZ データ信号用のアンプであっても、ふつーにbroadband amplifierと言ったりします。

    えらい人などではないのでAC
  • BBの次は (スコア:2, おもしろおかしい)

    by virtual (15806) on 2003年10月18日 20時43分 (#417206)
    CCに決まっているじゃないですか。

    前例としてCがあることだし。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月18日 17時17分 (#417056)
    ビッグバンド #ブライアンセッツァー万歳
  • 誰かが言う前に (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年10月18日 17時27分 (#417067)
    ハズバンド!
    #早いからAC
  • そりゃあんた、 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年10月18日 18時00分 (#417098)
    「ブロードバンド2」にきまっとるがな。
  • by stosh (4158) on 2003年10月18日 19時02分 (#417154) 日記
    形容詞の比較級を使って、
     ブローダーバンド
    なんじゃないんですか?やっぱり。

    ゲーム会社の名前と紛らわしいですが。
  • 今のブロードバンドが、ナローになるだけじゃ無いんですか?
  • by Anonymous Coward on 2003年10月18日 21時47分 (#417241)
    ストレージもかなり速いんじゃないかな
  • ブロードバンド=広帯域
    ナローバンド=狭帯域
    ってことだから、速度とか関係無いように思うんですが・・・。
    一般的には「広帯域=速度速い」だから間違いじゃないだろうけど、狭帯域で高速化する技術とか出てきたらどうするんだろう。
    --
    ---Over, hri.---
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...