パスワードを忘れた? アカウント作成
7110 story

RealNetworksが独占禁止でMSを提訴 130

ストーリー by Oliver
Deja-vu 部門より

yanagi曰く、"すでにいくつかの分野において訴訟を起こされているマイクロソフトだが、今度はメディアプレイヤの分野で RealNetworks が損害賠償を求める訴えを起こした。その額は10億ドル。詳細はZDNetの記事に詳しいが、RealによるとMSはWindowsMediaPlayerをWindowsに抱き合わせて、各競合相手を締め出したとのこと。予想内の出来事であるが、OS、ブラウザときてプレイヤの番となった。次はなんだろう。IMか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • RealPlayerイラネーって思ってる人なんで今回はMSを応援したかったりするんですが。
    ほかのメディアプレイヤーで特殊なことをしないと再生できなかったりするRealAudioを応援する気にならなかったり、あのプレイヤー(RealOneとか)のアレさを考えてもユーザーに対するやさしさだけならMSのほうがいいような気がする。

    #Windows Media Player(7以降)なんて使う気にならないんだが、それ以上にReal系のプレイヤーは使う気にならん。
    #個人の好みだからそれはしょうがないのかもしれないが。
    • by ogineko (18795) on 2003年12月21日 1時02分 (#458880)
      RealPlayerどころかWindows Media Playerも最近は使ってないよ……。
      たまに視角エフェクトが見たくなってWindows Media Player使うことはあるけど。

      自分は各種codecを入れて、Media Player Classic [sourceforge.net]使ってます。
      (日本語での紹介はこちら [ringonoki.net])

      軽く動いてくれるのがなかなかいい感じ。

      #まさかMedia Player Classicを訴えるなんてことはしないよな、Microsoft?
      #それでも勝ってもらいたいのはMicrosoftの方。
      #何だかんだ言って、Windows Media Playerしか使わないって人は多い……のか?(-_-;)
      親コメント
    • 使うかどうかは別にしてMSが勝つと、ブラウザだけにあらず、(今までのMSの暴走からして)メディアプレイヤー市場も、もしかしたら良くない方向に動くのではないかと思いますが、どうでしょうか…
      QuickTimeはappleだからMSを訴えられないでしょうしねえ。

      #個人的にはスキンが使えない時代のMediaPlayerが好きでした。
      親コメント
    •  Realplayerの頃は半端な動画を再生する能力がかなり強力で好きだったんですがRealOneになってからは前述の力は無くなるは重いは変な宣伝されるはで最悪です。
       その点WMP6.4の軽さはナイスだと思います。キーボードといいマウスといいなんでMSは本業以外ではいい仕事するんでしょうかね。
       つか、RMファイルを他のプレイヤーで再生させないRealNetworksが訴えられるくらいの勢いで。
      親コメント
      • by naruenosekai (13637) on 2003年12月21日 2時12分 (#458923)
        RealOneになって殆どのCodecに対応したので、乗換えられると思ったのですが
        いかんせん、重いし装飾デカいし、広告うざいくて捨てました。
        今ジャ、デフォのプレヤーは使ってないですねぇ。
        codec [google.com]さえあればフリーのプレイヤー [highway.ne.jp]で再生できますので。

        シェアが落ちてきたのでRealの中の人も必死だなぁ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年12月21日 12時16分 (#459056)
      お前ら論点変え過ぎ。

      個人の好みとか製品の出来具合いの問題じゃなくて、不当に独占してるかどうかだろう。
      親コメント
  • しかし・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by kei100 (5854) on 2003年12月21日 1時03分 (#458881)
    MSに飼いならされてるとか言われそうだが、
    RealOneプレイヤー BASICは、お世辞にも使いやすくないです・・・
    デザイン優先もいいけどさ・・・

    それ以上に、昔からですが、
    なんで使うためにメールアドレスをいちいち登録しなあかんの?
    登録するまでしつこく永遠と聞いてくるし。

    とかすごく思ってしまうわけで。
    同じ別に入れる事が多いQuickTimeは必要ないのを見ると余計にね。
    同じ起動時に出るものでも広告は無視ればいいだけ。
    個人情報を入力するのが出るのはすごく嫌な気がします。

    # こう思うのは私だけではないと思うのでID
    ## 結局、主に使うのはLilithとkbMediaPlayerですが。
  • 本題として (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年12月21日 2時15分 (#458925)
    重要なのは、Realが好きだ嫌いだ、じゃなくて
    果たして、Playerの無料配布(OS付属)はOKなのか
    ってことではないでしょうか。

    結局、何だってOSメーカーの自由だ、という考え方も
    ありますし(付属するのはユーザにとってもメリットがある)。
    でも、なんでも付属してタダ同然でシェア取られては
    競合他社は、まっとうに競争なんて出来ません。

    判決がどのあたりに「落ちる」のか楽しみではあります。
    Realがクソかどうかはこの際どうでもいいんだ。
    仮にRealが優良なソフトだったら、MSが悪になるってのもおかしいし。

    近いうち、ウィルス対策ソフトやファイアウォールなども
    OSに付属させる、という話もありますし。
    • Re:本題として (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年12月21日 2時37分 (#458941)
      > Realがクソかどうかはこの際どうでもいいんだ。
      > 仮にRealが優良なソフトだったら、MSが悪になるってのもおかしいし。

      M$が圧倒的なOSシェアをバックに、Realとの自由競争を阻害しているかどうかってところが本質でしょうね。
      そして、悪貨が良貨を駆逐しているならば、[自由競争を阻害している]=[Realが提訴してしかるべき]という図式になるのですが、
      みんなそう思っていないから、(つまり自由競争は行われているだろ!と思うから)プレイヤーの質の話になっているのでしょう。

      # アンチReal(違)なのでAC

      親コメント
    • 個人的にはPlayerがついてくることはいいことだと思いますよ。
      RealPlayer(&RealOne)が仮に良いソフトで「買い」に値すると思ったら買うでしょう。
      このトピックのどこかで出てたIME(FEP)の話だってそうでしょ(内容とは関係無いが)。
      そのへんではATOKあたりは成功してると思うし、ジャストシステムがMS-IMEがうんぬんって訴えるわけでもなく。

      音楽CDの売上げがいまいちなのをすべて違法コピーのせいにしてCCCDを導入したのと同じような感覚がするのは気のせいだろうか?

      まぁ、強制バンドルなのとは違いがあるが、良いものを作ればちゃんとユーザーは認めてくれれば「買う」だろうし、ここでいわれているとおりなレベルしかないのなら「買わない」のはしかたのないことでしょ。
      それをMSが強制的にユーザーにつかわしているからというのは何か違うような気がするのだが。
      親コメント
      • Re:本題として (スコア:2, すばらしい洞察)

        by johndoe (3028) on 2003年12月21日 22時45分 (#459210) 日記
        う~ん。ATOKを使ったことない人がわざわざATOKを購入するかな?
        とくに今だと長文を一度に変換かける人でなければIMEとATOKにそれほど有意の差があるように感じないのでなおさら。
        ユーザが必要とする範囲の機能がデフォルトで提供されている場合、新規ユーザの獲得は困難だろうし、
        既存ユーザを確保しつづけるのは難しいと思う。

        かといって、じゃああたらしい価値を付加しろといいだすと今のOfficeみたいに使わない機能てんこもりになりそうで既存ユーザにもそっぽむかれるだろうし。
        親コメント
      • Re:本題として (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年12月21日 10時05分 (#459013)
        >音楽CDの売上げがいまいちなのをすべて違法コピーのせいにしてCCCDを導入したのと同じような感覚がする

        それは利権団体が既得権益を死守しようとしているだけ。今回のように製品の市場独占阻止を狙う訴訟とは訳が違う。

        >良いものを作ればちゃんとユーザーは認めてくれれば「買う」だろうし

        それは一理あるし、俺もその考えなんだけど、ソフトウェアのように「一般ユーザにとって(ダウンロード、)インストールという面倒な手続きを踏む必要のある製品」の場合は最初からそれなりに使えるものがついていると他のものに手を出さない(他の存在に興味を示さない)ということはあるわけで。

        その場合、いいものか否かは関係ないわけ。自分の周りにいる人の中で(パソヲタを除く)、金払ってOE以外のメーラを買って使ってる人、他のメーラの存在を知っている人、メーラというものの存在を意識している人ってどれくらいいる?

        問題なのは、MSのようにシェアにモノを言わせてバンドル&プリインストールされると、サードパーティがいい物を売ろうにも事実上の門前払いを食わされるということ。それで利益が出なくなって広告を多用したり人手を削って逆に品質低下を招き、すべてを裏目に出してしまっているのが今のRealだと思う。

        せめて、WMPやOEはプリインストールを禁止し、MSサイトからダウンロードしたり雑誌の付録CD-ROMからしか入手できないようにする(あくまで例えばの話だよ)などして「ダウンロード→インストールが必要」という、他のベンダと同じ土俵に上がらせるくらいの措置は取ってもいいんじゃないかと思う。要はスタートラインを同じにしよう、ってこと。その上でユーザがWMPやOEを選んだなら、それはそれでいいんじゃない?

        現状では、いい製品があったとしても芽を摘まれてしまう体制になっているんじゃないかな。

        #最近のRealは確かにウザくて嫌いなのでAC
        親コメント
  • 一応まとめ (スコア:3, 参考になる)

    by celsior_user (8983) on 2003年12月22日 10時25分 (#459389) ホームページ
    Real9 と WMV9の画質の違い

    - 圧縮サイズとしてはどちらも同じ。
    - 画質はReal9の方がくっきり見える。WMV9は少しボヤーとする。
    -- 100kbps以下の配信のとき。300kbpsに引き上げるとどちらもそんなに変わらなくなる。

    ストリーミングサーバの違い

    - LinuxでストリーミングサーバにするにはRealサーバのみ
    -- 結構高額で個人で買える代物でもないが、10接続までなら無料のものもある。
    -- Windowsメディアサービスは2000,2003サーバに付属。つまりサーバを購入しないと使用できない。コストを比較するとWMSの方が軍配。

    エンコーダの違い

    - WMV9ではエンコーダは無料(5接続までならダイレクト(ストリーミングサーバ経由せずに)でライブ配信が可能)
    -- WMV7ではダイレクト50接続まで配信OK。光ユーザで、多接続する場合はこっちのほうがライブ配信しやすいかもしれない。
    - リアルプロデューサーは有料。一応お試しで無料で使用もできる。リアルサーバ接続を前提としているのでダイレクトでライブ配信はできない。
    • Re:一応まとめ (スコア:3, 参考になる)

      by one-one (17888) on 2003年12月22日 16時33分 (#459557) 日記

      一応補足です(Linuxユーザから見たRealって視点です)

      - LinuxでストリーミングサーバにするにはRealサーバのみ

      QTでよいなら DarwinStreamingServerがsourceつきで使えます. 後はMPEG4IPにもそれっぽいのがあったかな? Realの配信は無理だけど

      -- 結構高額で個人で買える代物でもないが、10接続までなら無料のものもある。

      評価版は同時接続数もさることながら 最大帯域が1Mbpsっていうのがイタイです
      昔の Basic Serverに比べるとオトク感が全くないですし

      コストを比較するとWMSの方が軍配。

      一応 Helix Serverの一番安いやつが30万前後になりますが Linux+Helix と比べて 導入コストだけならWindowsMediaの方が安いかな? 僕自身はWindowsServerのおもりはしたくないから 個人的にはランニングコストが…とか言い出したいとこですけど

      - リアルプロデューサーは有料。一応お試しで無料で使用もできる。

      お試しというか 機能が制限されているProducer Basicなら無料ですね.
      LinuxならばこのProducer BasicとServer Basicの組合わせでUSBカメラを使ってLiveとか結構遊べたんですが…
      しかも 有料のPlus じゃないとGUIが使えないので:-p コマンドで使えるってのが良かった. cronを使って時間が来たらLiveStream配信とかできたりしてね
      他のコメントでも見られますがSDKがあるので色々遊べました

      Basic版を探すのも一苦労で何か買え買えと言われているようで「Realを使うにはお金がかかる」ってイメージがつきまくりなのも問題なんでしょうね

      親コメント
  • by azitt (13075) on 2003年12月21日 0時56分 (#458873)
    リンク先にもあったけれど、この時期の提訴は間違いなくレーティング評価を下げることになる。
    たしかにM$に突っかかればインパクトがあるから、そこから現状打開のきっかけを見出したいのだろうけれど、
    アナリストにはジリ貧状態に追い込まれた企業の常套手段にしか写らないだろうしね。

    # 今回の件もそうだが、俺はRealをどうしても好きになれない。
    # レコーダーの無償版はホームページから見つけ難くしてあるし、
    # スパムまがいの営業活動にはご熱心だし、ライセンスも商売に必死な条件で
    # とてもHelix Communityに参加したいと思えてこない。

    # (蛇足だが)同じ企業発のコミュニティでもFedoraは頑張って欲しいと思う。

    Helix発足時はRealにとても期待していたので失意のID

    --
    azitt is not an agitator ;-)
  • IM (スコア:2, おもしろおかしい)

    by argon (3541) on 2003年12月21日 1時04分 (#458883) 日記
    はて? Microsoft IME が ATOK, VJE, 出自のWX*, Wnn, 他を
    蹴散らしたのはずいぶん昔のことだよなあとか思った。
  • by Anonymous Coward on 2003年12月21日 1時34分 (#458900)
    標準で入ってるWMPにシェアで勝てないのは仕方ないとして、それ以外のプレイヤーと比べても明らかにRealの質は劣ってますよ。
    できればインストールしたくない、そんな感じです。

    自らの製品の質の悪さを棚に上げてM$に責任転嫁するのは如何なものか。
  • 頑張れReal (スコア:2, 参考になる)

    by tada (5086) on 2003年12月21日 1時58分 (#458913)
    皆さんボロクソに仰有っていますが、
    Solaris版の標準プレーヤーを出しているのはRealだけなのです。
    その姿勢だけでも十分Realを支持する価値があります。
    (RealOneはSolaris版がありませんが、Realplayer8用のRealvideo9 codecは存在する)
    MPlayer?XINE?うちのSolarisでは何故か動いてくれません。
    • Re:頑張れReal (スコア:2, 興味深い)

      by one-one (17888) on 2003年12月21日 3時03分 (#458947) 日記
      その姿勢だけでも十分Realを支持する価値があります。

      そうですね 昔はIRIXバージョンとかもあったりして 色々感心していたもんです

      他にも LinuxでもMplayerやらXineがあるから~という人もいますけど SMILが使えるのってRealPlayerだけな気がするんですよね
      ってことで消去法でRealに消えられるとちょっと困っちゃうなぁ. とは言え『頑張れ』ってほどでもないけれど…

      親コメント
      • by oddmake (1445) on 2003年12月21日 8時18分 (#458983) 日記

        他にも LinuxでもMplayerやらXineがあるから~という人もいますけど SMILが使えるのってRealPlayerだけな気がするんですよね

        totem [hadess.net]などはどうでしょうか。

        * Shoutcast, m3u, asx, SMIL and ra playlists support

        とあるし、対応しているのかも。

        # Realは私も昔は応援しました。でも今のRealは……。
        # 製品の質を放っておいて訴訟、訴訟と、何だかおかしいです。

        フリーソフトウェアの対応状況の進行を期待しましょう。
        cdrecordの人などは「Linuxでは開発できない。Solarisで開発する」とまで言っている(ソース失念)くらいだし、プロプラだからソフトが出てこないということは無いと思います。
        --
        /.configure;oddmake;oddmake install
        親コメント
  • こんにちは。 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by gonta (11642) on 2003年12月21日 3時30分 (#458953) 日記
    QTユーザのモノです。話に混ぜてください・・・
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • オフトピ?? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by nayuta1 (5887) on 2003年12月21日 5時53分 (#458973)
    根本的問題は。
    RealPlayerが”ダメ”とか”使えない”って事では無く。
    それを選ぶのがユーザーじゃないって事では??

    --少なくともうちの親は、FlashPlayer”すら”もインストール出来ませんでしたョ。
  • なんというか (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年12月21日 0時53分 (#458870)
    「動機付け」 [cnet.com]

    こういうのがあったりして、ちょっとねって感じもするわけなんだが。
    なんか共食いっぽいような。。。

    # あんちMSだけど、応援するのも気が引けるね
  • 日本語 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年12月21日 0時55分 (#458872)
    本気でやる気なら、文字化けする登録メール送ってきたりするのは、やめないと・・・。
    英語だけでは世界中に普及はせんのです。
  • by shuffle (12894) on 2003年12月21日 0時57分 (#458874)
    日本語の記事でしか確認していませんが、10億円ではなく、10億ドルですね。さすがに円では安すぎでしょう。
  • by LSD (18955) on 2003年12月21日 2時26分 (#458930)
     現実問題としてreal形式のストリーミングを提供しているところが
    あるので、入れなければならないケースも多いでしょうし、それなら
    プリインストールして、あまりうざくない初期設定にしてくれた方が
    ありがたい。
  • 最近、MSを訴訟するビジネスが流行っているようです。

    でも、そのおかげでソフトウェア特許ビジネスが減ってくれたらありがたいかも。
    --
    1を聞いて0を知れ!
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...