パスワードを忘れた? アカウント作成
7530 story

Perl俳句コンテストの結果発表 41

ストーリー by Oliver
駱駝とびこむ 部門より

しばらく前に紹介したPerl俳句コンテスト結果が発表された。なるほど、といいたくなる優秀作品だけでなく、すべての応募作品が紹介されていいるので、かなり楽しめるものになっている。もし自分が審査員だったら、 John Cataldoの句に特別賞を与えたいところだ。

perl perl perl perl perl
perl perl perl perl perl perl perl
perl perl perl perl perl

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 声に出して読みたい (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Ulara (3095) on 2004年02月15日 19時43分 (#496219) ホームページ
    ジャイアント馬場風に朗読したい句ですね。
    # くだらないのでAC
  • by koshian (6999) on 2004年02月15日 20時37分 (#496238) ホームページ 日記
    奥の細道のかの名句というか、奇句というか、あれですな。
    極限での美は世界共通なのかなー。

    万国に/諸行無常の/有象無象
      
    • Re:松島や (スコア:4, おもしろおかしい)

      by KAMUI (3084) on 2004年02月15日 21時16分 (#496253) 日記
      spam spam spam spam spam
      spam spam spam spam spam spam spam
      spam spam spam spam spam

      #朝,50通くらい処理したのに今また30通来てたので。
      親コメント
    • Re:松島や (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年02月15日 20時59分 (#496247)
      奥の細道(完成版)では,松島に関する芭蕉の句は存在しません.
      有名なあれは奥の細道にも芭蕉にも何ら関係ありませんし.
      親コメント
      • Re:松島や (スコア:4, 参考になる)

        by takac (13264) on 2004年02月15日 22時56分 (#496302)
        有名なアレは「頭が俳句モードになってた芭蕉が、ついうっかり口にしてしまっただけで、
        季語も無いし俳句ではない」らしい。
        # 元ACは、そもそも芭蕉は言ってないという説の方かも?

        古文と文学は「大昔の人が言ったことを昔の人がどう解釈したか」を当てる学問だと
        思っているので、あまり興味ないけどセンセは好きだったので書いてみた。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          あの句って,桜田欽齊が元じゃありませんでしたっけ?
          #微妙に変化はしてますけど.

          松島で芭蕉が詠んだのは
          "島々や千々に砕きて夏の海"
          ですよね,確か.削除されましたけど.
      • by Anonymous Coward
        マジで?
    • by greentea (17971) on 2004年02月16日 5時18分 (#496398) 日記
      アレゲゲゲ
      アレゲゲゲゲゲ
      /.かな

      greenteaは知名度がやばい説 [srad.jp]があるので、少し名前を宣伝
      #greentea greentea greentea greentea greentea
      #greentea greentea greentea greentea greentea greentea greentea
      #greentea greentea greentea greentea greentea
      #って、語呂悪ぅ~
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      まずしいや あぁまずしいや まずしいや

      # ほんとにまずしいのでAC
    • by Anonymous Coward
      現代でそれやっていいのは高木東六氏だけなんで(w
    • by Anonymous Coward
      ジョンイルや

       あぁイルソンや

         ジョンナムや
    • by Anonymous Coward
      松島や ああ松島や 高島屋

      #ふと思い出してしまった
      #元ネタわかる方います?(笑)
  • by bero (5057) on 2004年02月15日 21時30分 (#496258) 日記
    <なんかよさげな句>
    それにつけても***の欲しさよ

    ***にあなたの欲しい機能をいれよ
    • Re:お約束 (スコア:4, おもしろおかしい)

      by oltio (3848) on 2004年02月15日 21時59分 (#496276) 日記
      それにつけても$の欲しさよ

      #あるperlプログラマが変数の参照時に$をつけない言語を初めて
      #使った時の驚きを詠んで
      親コメント
      • Re:お約束 (スコア:3, 興味深い)

        by ZooMD (16314) on 2004年02月15日 22時08分 (#496281) 日記
        それにつけても\の欲しさよ

        # perl で shift_jis 文字列を扱う際に、
        #「表」や「ソ」にフォローが必要と知ったときの初心者 perl プログラマより。
        --
        *-----------------------*
        -- ウソ八百検索エンジン --
        親コメント
        • Re:お約束 (スコア:2, 参考になる)

          by tuneo (2938) on 2004年02月15日 23時40分 (#496321) ホームページ 日記
          > # perl で shift_jis 文字列を扱う際に、
          > #「表」や「ソ」にフォローが必要と知ったときの初心者 perl プログラマより。
          私はDJGPPでやりました。

          一々手で書くのも面倒くさいので「Shift-JISの2バイト目が'\'だったら後ろにもう一つ'\'を足すフィルタ」なんか作ったりしましたが、フィルタを通すのも億劫になってきてCPPのソースをいじくろうかとしまして…結局CPPのソースを読むのも面倒くさくて挫折した(←ヘタレ)んですが、ファイルの読み込みのコードが

          1. stat()でファイルサイズを求める
          2. malloc()でファイルサイズ分のバッファを確保
          3. fread()でどかんとバッファに一括読み込み

          というなかなか富豪的な書き方で、それまでDOSのTurbo-Cでせこせこメモリを使ってた身にはカルチャーショックでした。懐かしい思い出です。
          親コメント
          • Re:お約束 (スコア:2, 参考になる)

            by Ryo.F (3896) on 2004年02月16日 9時28分 (#496426) 日記
            > フィルタを通すのも億劫になってきてCPPのソースをいじくろうかとしまして…

            そんなことするより、~/bin/gccあたりに
                (1) そのフィルタを通す
                (2) 結果を/usr/local/bin/gccに渡す
            というスクリプトを作って、/usr/local/bin/gccよりも先に呼び出されるようにPATHをいじる方が簡単だと思うのですが。
            # /usr/local/bin/gccは、環境によって読みかえるべし。
            親コメント
        • Re:お約束 (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2004年02月16日 0時18分 (#496340)
          shift_jisの全角空白を扱うときに、\でフォローできないと知ったときは悲しかった。

          # 2バイト目に@が入ってるのよね・・・
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >#「表」や「ソ」にフォローが必要

          他に「十」,「構」「能」「圭」,「彌」なんかもですね。

          ここらへんは、ruby だと楽できます。
          • by Anonymous Coward
            >>#「表」や「ソ」にフォローが必要
            >他に「十」,「構」「能」「圭」,「彌」なんかもですね。

            「表計算ソフトウェア講座 機能を十分使いこなそう!」なんて文字列だと、大変なことになりそうだ。

            # 講師:有毛 圭彌
    • Re:お約束 (スコア:4, おもしろおかしい)

      by greentea (17971) on 2004年02月16日 5時21分 (#496399) 日記
      それにつけてもおやつはperl

      #寒いのは仕様です
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • Re:お約束 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2004年02月15日 22時46分 (#496299)
      それにつけても寄付の欲しさよ

      開発資金が底を尽きた時のラリー・ウォール氏の本音を詠んで。

      # 反感を買いそうなのでAC
      親コメント
  • Haikuといえば (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年02月15日 23時38分 (#496316)
    BeOSのNetPositive [tunetrackersystems.com]で"Web site not found"の時に出てくる。
    何種類もあって、地味に好きだ。

    ex.

    Rather than a beep
    Or a rude error message,
    These words: 'Site not found.'

    #・・・というのコメントを前回するの忘れてた。
  • その1 (Abuzar Chaudhary作)
    Fight the evil SCO
    Fight the evil Microsoft
    Cool Perl by your side

    その2 (Marcel VanDalfsen)
    Just in - SCO owns Perl,
    so says Darl "Cowboy" McBride.
    Buy a license now.

    それにしても、海の向こうの俳句(というより川柳か)の文法ルールはよく分からない…
    • by Anonymous Coward on 2004年02月16日 3時37分 (#496383)
      文法ルールなんてもんありません。

      Haiku is like this...No, like that...No, like me...

      てな具合に、勝手に解釈して勝手にやってるだけです。

      でも、だからこそ、全世界規模に至るまでに広がりました。

      "Japanize Hip-Hop"よりはマシかと。
      親コメント
    • アメリカの高校で教えていたのは、
      「5、7、5音の3行からなる詩」というくらいで、
      さぁ作ってみましょう、って感じでした。字余り・字足らずとか
      細かい事は言われなかった気がします(さすがに季語は入れた
      方がよいとは言われたかもしれませんが)。

      ネットで調べたところ、このようなものが見つかりました。
      http://raysweb.net/haiku/pages/haiku-definition.html
      この中の、"Haiku Form:"という部分が向こうで俳句を作る人たちの
      認識のようで、字足らずは許容していても字余りはよしとしない
      ような傾向が見られるような気がしますが。
      韻を踏まないようにするとか、向こうの詩とここが違うという
      事を示す観点で書いているからだとは思いますが。

      英語の俳句の難点(?)として、1単語あたりの母音数が少ない、つまり
      少ない音で沢山言い表せるという特徴の言語なため、5-7-5でも結構
      沢山の内容を詰め込んでしまう事ができる、という事があります。
      つまり俳句を簡潔に書いて、あとは聞いた人の想像にまかせる、という
      働きが弱くなりうる、という事です。

      #例えば"strength"って1つの音です。「ストレンクス」なら6音で字余り、
      #「つよさ」と書いても3音ですね。
      親コメント
    • SCOって1音節なんですね。すると、「スコゥ」って読むのか。

      #知らなかったのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年02月15日 19時55分 (#496226)
    Haikus in Perl [activestate.com]のDishonorable Mentionもいいですね:-P
    Dishonorable Mention
    Name: Robert Dieterich
    Haiku:
          $my_args = shift;
          system("gcc $my_args");
          print "I prefer C?n";
  • by Anonymous Coward on 2004年02月15日 20時36分 (#496237)
    季語(この場合Techやgeekな単語かなぁ)もなんもないのね

    はっ!、もしかしてperlに感動しすぎてか?
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...