パスワードを忘れた? アカウント作成
7761 story

商用KNOPPIXカスタマイズサービス 28

ストーリー by Oliver
コアはいいもの使って付加価値で勝負 部門より

Anonymous Coward 曰く、 "ITMediaEnterprise Watchが伝えている通り、アルファシステムズが教育向けKNOPPIXカスタマイズサービスを開始したそうです。サービス内容の説明によると、オープンソースアプリケーションの追加に加えて、有償アプリケーションや独自教材のバンドル、組織ごとのセキュリティポリシーに従った設定が可能となるなど、再構築してなんぼのKNOPPIXの可能性が一層拡がりました。
カスタマイズ価格はモデルケースとして50万円~250万円程度が掲載されており、少々お高い印象もありますが、「KNOPPIX、教育分野へ浸透中」のような活動を経てのサービス開始であり、既に1号顧客も獲得しているそうなので、意外と現場ニーズは高いのかもしれません。今後のKNOPPIXの実利用促進もさることながら、なかなか普及しないデスクトップLinuxの違った角度からのブレークスルーとしても期待したいところです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by chibad (19158) on 2004年03月17日 15時26分 (#516073)
    中の人です。ちょっと先の話ですが。
    CD起動のOSって、データ保存が不便ですよね。そこでこんな取り組みも紹介しております。

    Lindowsのデータホテル [livedoor.com]に相当する、
    リモートに/homeを置き、データや設定を保存する機能を産総研さんと共同研究しています。
    ちょうど、先週の情報処理学会で発表 [gakkai-web.net]したばかりです。

    これが完成すると、
     - マシンとネットワークコネクティビティは、行った先で調達。
     - アプリはメディアで持ち運び。
     - ユーザ固有のデスクトップを構成するためのプロファイルは、ネットワーク越しに。
    で既存リソースバランスにフィットした、ユビキタスではない
    ノマディック(遊牧)な生活が提案できるんではと思っています。

    klik [berlios.de]などと連携するのも面白いと考えています。
  • 日記にも書いたけど、利用者に向けてのソースの入手手段の提供と
    かってどうやっているのか気になります。教育利用なので、そうい
    う所もしっかりやってほしいです。
    産総研としてのソース配付は前にはやられていなかったのだけど、
    今は改善されているのかな。

    あと、産総研から、カスタマイズのノウハウの実施権を取得っての
    も、なんか気にかかるところです。
  • 会社名 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by j3259 (7093) on 2004年03月17日 7時14分 (#515839) ホームページ 日記
    いつまで経っても開発版を脱しないという罠?憧れの Production/Stable。

    他人事ではないですが。

  • KNOPPIX、教育分野へ浸透中 [srad.jp]の議論にあった#454215 [srad.jp]や#454460 [srad.jp]がついに登場したのですね。
    さすがに価格 [alpha.co.jp]はちょっと高めな印象が…。
    --
    And now for something completely different...
    • by chibad (19158) on 2004年03月17日 16時54分 (#516115)

              さすがに価格 [alpha.co.jp]はちょっと高めな印象が…。

      理想は、パソコンのBTOのように、オーダーメイドKNOPPIXを個人ごとに1枚づつ作れれば良いんですが、
      ビジネスとして、作業量と見合う対価を頂くと、どうしても個人向けでは高すぎて成り立たず、
      一定数のグループで導入する法人をターゲットにして、「単価で見ると安いね」の線を狙うことにしました。

      同時に特徴面から考えると、
      CDに固めることで、全員が同じ環境であるという特徴がメリットになるユーザ、、、と考えると、
      教育機関などの法人がこの特徴をメリットとして活せるところかなと分析しました。

      この2つの線が重なって、今回のサービス形態や価格設定になっています。

      教育委員会等での自治体レベルでの導入や、大学全体での導入など、ユーザ数が増えるほどにスケールメリットは出ると思います。
      また、 共同購入 [google.co.jp]のような形で、「○×のようなKNOPPIXが欲しい!」という個人の方が集まって、
      発注して頂くというのも、実現すれば面白いのではと思っています。
      親コメント
  • こいつを使えば、ハードウェア用件を満たせばOSは問わないっていうアプリケーションが作れるってことですよね。

    かつてPC-9801でMS-DOSの頃、MS-DOSなしで稼動するゲームとかがあったように。
    (MS-DOS下位互換OSだったり独自非互換OSだったりがシステムディスクに入ってたってだけなんですけどね)
  • 物理的に書き換えできないウェブサーバ構築に利用できたらいいなぁ。
    それに意味があるかと言われると、さして無いんだけど。
  • by babie (6656) on 2004年03月18日 18時56分 (#517048)
    とある公的機関に、ロビー用のインターネット端末として、KNOPPIXのカスタマイズしたものを提案したことがあります。

    不特定多数の人がいじる端末には、CDブータブルOSの方がセキュリティ上良いと判断しての事です。

    他国語化・印刷まわりとか自信がないのを見透かされたのか、他社のWindowsの提案に負けましたが。

      # IDでいいかな
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 3時54分 (#515821)

     LindowsOS [livedoor.com]とどのような感じのすみわけになるのでしょうかね。


     そのうち携帯用に応用されるんだろうな。きっと。<KNOPPIX  


     元α社員なのでサゲ
    • by chibad (19158) on 2004年03月17日 11時42分 (#515960)
      中の人です。:-)

              LindowsOS [livedoor.com]とどのような感じのすみわけになるのでしょうかね。

      LindowsCDとは、
      カスタマイズサービスの有無で差別化でしょうか。
        LindowsCDは、一般人むけ汎用品。
        KNOPPIXは、特定用途向けでオーダーメイド品。

      LindowsOS(HDDインストール)とは
      ROMの活用によるロバスト性?での差別化ですかね。
        LindowsOSは、環境が壊れると回復にスキルと時間が必要。
        KNOPPIXは、グループ内の環境統一、不正インストール防止が可能、ソフトウェア環境を壊してもRebootで復活できる。

      あとKNOPPIXを軸にしたシステム構築も、カスタマイズサービスを活かして柔軟に対応できます。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 5時42分 (#515827)
    なんか、似たような名前のゲーム会社があったよな....。

    それはともかく、「再構築してなんぼ」のリンク先、
    「再構築の仕方を解説します」
    と書かれてその先読めないんですけど。

    #いろいろ恥なのでAC
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...