パスワードを忘れた? アカウント作成
7829 story

人権侵犯事件調査処理規程、ネットでの人権侵犯も追加して改正 30

ストーリー by Oliver

naocha曰く、"朝日新聞の記事によると、法務省はインターネット上でのプライバシー侵害など多様化が進む人権侵犯に迅速に対応するため、調査手順などを定めた「人権侵犯事件調査処理規程」を全面改定することを明らかにした。新規程では、重大な人権侵犯である「特別事件」として、インターネットによるプライバシー侵害や名誉棄損のほか、悪質なセクシュアルハラスメント、夫婦間などの家庭内暴力、児童虐待、高齢者虐待などを新たに加えた。その他、ネット上の掲示板への書き込みがあった場合は第三者の管理人に削除を求めて被害を食い止める「要請」や、加害者と被害者の話し合いを仲介する「調整」といった手続きを設けることになった。規程の改正は1984年以来、20年ぶりに改正されることになる。"

この制度がどういったものなのか、平成14年中の「人権侵犯事件」の状況についてが参考になる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ニュアンスからすると、「お願い程度」と見えるのだが
    削除を強要などできるのだろうか?

    #すると2chの削除要請板に要請@法務省とか法務省コテハンが現れるの
    #だろうか? /.のID持ち@法務省とか・・・
    --
    ____
    #風邪をひきました、脳が故障しています
    #残念ながら仕様です。
    • Re:要請ってのは (スコア:3, 参考になる)

      by lunatic_sparc (15416) on 2004年03月26日 17時43分 (#521572)
      > ニュアンスからすると、「お願い程度」と見えるのだが

      (私の理解が正しければ、ですが)
      「お願い」を迅速にするためらしいです。

      現状では、「お願い」すべきかどうか「審議」するのに1年とか掛かってるのを何とかする、ってことみたい。
      親コメント
    • Re:要請ってのは (スコア:3, 参考になる)

      by MIYU (17727) on 2004年03月26日 18時17分 (#521589)

      人権侵犯事件調査処理規程 [infoweb.ne.jp]は、 法務省人権擁護局が人権侵犯事件の調査・被害の救済・予防などの為に 行う「任意調査」について定めたものです。

      侵害の事実があったかどうかを明らかにして、侵害があったときには、 加害者や関係者に対して人権尊重の思想を説明し、 理解してもらうことで、被害者の救済と侵害の再発防止に努める
      というのが人権擁護局 [moj.go.jp] の受け持つ範囲になります。「説得・助言・解決案の提示」です。
      強制力を伴う特別救済措置は 人権擁護法案 [moj.go.jp]が実現する事になっていましたが、メディア規制の部分が問題になり、昨年10月に廃案になっています。

      改訂によって、人権侵犯が有った場合に、 現在は予備調査後に事件が受理されているのが、 申告が有ったものは原則全て調査にはいる様に変更され、 処理の迅速化がはかられています。 処理に時間がかかる事で情報の拡散が起こり、 被害が深刻化してしまう事を防ごうという趣旨のようです。 また、処理結果がすべての被害者に通知される事になりました。

      人権侵害は ネット上 [moj.go.jp]だけの話ではありませんが、 情報拡散のスピードの点で、 被害の拡大が他の状況とは 比べものにならないほど大きくなる事が考えられますので、 「特別事件」の扱いなのかなと思います。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年03月26日 19時25分 (#521605)
    そういうのは弁護士と相談してくださいで終わりですよ<法務局。

    あまりに腹が立ったので法務省に直接クレーム入れたけど。
    インターネットの事柄だけ速やかにしてもらっても困る。
    • by lunatic_sparc (15416) on 2004年03月26日 20時13分 (#521615)
      > インターネットの事柄だけ速やかにしてもらっても困る。

      まぁ、「だけ」ってことは無いんでしょうけど、、、

      他のメディア(広い意味での情報媒体)と比較して、「匿名性が高い」、「被害の程度が広範囲」、「被害の拡散が速い」、「一度拡散してしまった被害の回復が極めて困難」と言う点で特異性があるのではないかと思います。
      (蛇足ながら3つめはコピーや検索エンジンやロボットによるアーカイブとかね)

      そういった意味ではインターネット対策的な要素は大きいんじゃないかと。
      親コメント
      • >そういった意味ではインターネット対策的な要素は大きいんじゃないかと。

        私には

        >悪質なセクシュアルハラスメント、夫婦間などの家庭内暴力、児童虐待、高齢者虐待

        ここらあたりに男女共同△臭さを感じる。。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月28日 6時27分 (#522006)
    それも当たり前だと思う。

    今回のこの法案の出所、元の元は与党の中の宗教がかりのほうだから。マスコミによる名誉毀損等のほうは、田中真紀子議員の娘のプライバシー問題で、実質的に司法を抑えたし、あとは「ミニコミ」「うわさ」のレベル、といっても良い、「ネット情報」なんだな。

    さらに、Googleのキャッシュなどのような、ネット上に残る情報にも人権侵害などがあった場合、これも対象にする、なんていう対策を検討して、既に予算委員会の質問でもその正当の議員が質問を出してる。

    日本もひどい世の中になったもんだ。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月26日 16時56分 (#521543)
    部門名がないよ.
  • by Anonymous Coward on 2004年03月26日 17時13分 (#521556)
    「名誉棄損」を対象にするのは反対。
    何でもありになる気がする。
    • プライバシーの侵害よりも言論の自由の方が優先されるって、
      最近だれか言ってませんでしたっけ?

      掲示板等の書き込みは言論じゃないし報道でもない、とか
      言われそうですが。
      • 件の週刊文春のことなら、憲法第十三条【個人の尊重、生命・自由・幸福追求の権利の尊重】と第二十一条【集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密】のどちらが優先するか、という話でしょう。

        この場合、民主主義の根幹をなす憲法第二十一条と、民主主義国家が存立して初めて成り立つ第十三条を同じ土俵で判断することについて、その判断に瑕疵があるのでは、という論旨では。

        その意味では、「言論の自由」と「プライバシ」とベタな言い方より「プライバシを理由に事前検閲ができるのか」と言うことが焦点になるのではないかと思います。
        親コメント
      • 田中真紀子長女離婚報道で発売前に販売停止の仮処分になったの週刊文春のことなのかな。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月26日 17時24分 (#521561)
    よく判らんのですが、法律における「人権」の定義を考えた場合、そもそも、国家権力以外の何か(私人とか、民間の法人・団体とか)が、他者の人権を侵害できるんでしょうか?
    第一、タレコミからリンクを張られてる「平成14年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)」のページに書いてある事例って、ほとんどが、単なる刑事事件にしか思えないんですけど。
    • by kupil (19588) on 2004年03月27日 3時27分 (#521758)
      人権の私人間効力については(憲法条文の)間接適用説と直接適用説がありますが、その適用可能性を否定する学説は現在ではほぼ存在しません。大企業やマスメディアなど実質的に私的権力を持つ者が個人に対して「人権侵害」を行ったときに特に問題になるわけですが、通説・判例の間接適用説では、民法90条の公序良俗違反などの規定を通して、相対的な力関係や互いの社会的行為の及ぼす影響を勘案して、人権侵害の有無や程度が認定されます。

      私人間の人権侵害はほとんど民事で争われますので、損害賠償とか原状回復とか謝罪広告の強制などを通して、その侵害に対する回復がはかられることとなるわけです。
      親コメント
    • 本来は、刑事事件として扱われるべき状況に陥る前にどうにかする為の規程であるべきなんでしょうね。そのように機能しているかどうかは知りませんが。

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
      • やれやれ、これで某医師による誤解に基づくネットストーキングの被害が止みそうかな・・・?

        #現在も追っかけまわされてるのでAC
    • それと…
      実際適用されるのは、政治家とその親族について…
      ってことにならないかな。
      一般の人は親コメントのように単なる刑事事件に発展してから
      ってことに。

      #名誉毀損とごっちゃになってるけどID
      親コメント
  • えっとぉ (スコア:0, 余計なもの)

    by Katuragi (13740) on 2004年03月26日 17時45分 (#521576) ホームページ 日記
    部門がないのもネタですか?
    # こういうのはやっぱりACで
    --
    -- ラテール部参加者募集中
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...