パスワードを忘れた? アカウント作成
7879 story

BitTorrentとFTPの良い所を融合させたPDTP 25

ストーリー by Oliver
4/1は終わってます 部門より

BitTorrentの様な分散ダウンロードシステムとFTPのようなディレクトリ構造/ファイルリスト機能を組み合わせたPDTP (Peer Distributed Transfer Protocol)の開発が進んでいる。現在は開発版のライブラリが公開されていて、プロトコルや機能の詳細について議論が行われているが、完成した暁にはapt-getレポジトリやLinuxカーネルなどの大規模ミラーネットワークを置き換え、ミラーの手動選択を不要にするものになりえそうだ。他にも柔軟なメタデータ形式や電子署名によるファイルの整合性チェックなどにも対応している。(本家ストーリー)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tateru (12349) on 2004年04月02日 19時00分 (#525640)
     またもや去年の未踏ユースに採択されたものですが、「みかん」という仮想FTPサーバが開発されています。アーキテクチャは全然違いますが、コンセプトが似ているような気がしました。みかんの公式サイト [hiroshima-cu.ac.jp]には次のようにあります。

    みかんとは?
    みかんは匿名FTPサーバのように振る舞うサーバ自動選択型FTPサーバです。みかんはこれまでクライアントが頭を悩ませてたミラーサーバの選択を自動的に行なってくれます。


    IPA [ipa.go.jp]のプロジェクト概要のページはこちら [ipa.go.jp]。
    • WWFS、うちの大学で運営していましたよ。
      ネット界って、(最近だと非Web系の)マイナーなサーバ系システムは、
      すぐに存在を忘れ去られて廃れて、しばらくすると、だれかが必要性に気づいて再発明するという恐るべき状況にありますね。

      なかなか前へ進まない。こまったもんだ。
      --
      IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年04月04日 10時09分 (#526072)
        この程度のものなら、前におれも仕事で必要なときに1週間くらいで似たようなものを作ったことがあるなぁ、という感じなんですけれどね。もちろん、そのときは必要があっての話なんで、公開するような意図はなかったし、仕事の役に立ったし、それで収入ももらったから、それはそれでいいし。

        車輪の再発明をするな、それは効率が悪い、というのは全くもってその通りなんですが、よほど世間に広まっても、再発明しようとする人は、なんらかの理由でするんですよね。たとえば、お仕事です、お金を上げますから、頼むから再発明と言われようとなんだろうと、とにかくftpモドキを作ってください、というリクエストは絶えないし、わざわざそれに文句を言って自分の手にできるはずの収入を減らす必要もない、というシチュエーションはこの業界にはそれこそゴマンとあるわけでして。また、そのしごとをリクエストしたほうも、別に他のシステムにこんなのがある、という知識がなかったわけではなく、むしろよく勉強した上での判断だったりもすることがある。

        今の世の中は理屈通りにはいかない。むしろお金の通りに動きますから。

        せっかくWindowsがあるのに、LinuxみたいなOSの再発明をするな、とか、せっかくUNIXがあるのになんでLinuxとかなんとかBSDが複数できちゃったのか、とか、いろいろあると思うんですよね。ハードだって、せっかくUSBがこれだけ使えるようになったのに、IEEE1394なんてまだあったの?とか、おおざっぱに見ればムダだらけの業界じゃないですか。もともと。

        で、このムダが楽しい。ムダどうしの競争、淘汰で新しいものができてくる、という側面もあるわけで。

        それに「前に進まない」って、あなた、「前」ってどっち?犬のしっぽじゃないほう?みたいなツッコミだってあるような世の中でしょ、今は。

        だから「こういう事態」を「困った」ではなくて「楽しもう」のほうがなんか建設的に思えるのですよ。いや、建設的ではなくてもいいんだけれど、楽しいよね。それでいいんじゃないかと。
        親コメント
  • 素晴しい (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年04月02日 17時05分 (#525577)
    でも "pdtpd" ってすごくタイプしにくい。 ソースをダウンロードしてみて Subversion って便利だなぁとか変な所に感心。
    • Re:素晴しい (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年04月02日 22時21分 (#525698)
      "pdtpd"ってこれまた発音もしにくい。
      「ピー ディー ティー ピー ディー」

      # パパ デルタ タンゴ パパ デルタ
      親コメント
      • Re:素晴しい (スコア:2, すばらしい洞察)

        by tara (16250) on 2004年04月04日 4時47分 (#526022) ホームページ 日記
        おー、点対称の単語なんてはじめて見た。

        # 初めて見ただけなので、他にあっても引き合いに出さないでください。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        我が日本には、 PDTPなる雑誌 [kohgakusha.co.jp]があります。

        みんなの大好きな、工学社の月刊I/Oの別冊だよ!

      • by Anonymous Coward
        > 「ピー ディー ティー ピー ディー」

        この業界に少しでも染まってる人は
        「ピー デー テー ピー デー」
        と発音すると思われ。

        どちらにせよ、発音しにくいとは思わない。
        長い、とは思う。
      • by Anonymous Coward
        きっとまたアメリカ人が聞き取り辛い発音で子音だけを読むんだろうな・・・。
  • 昨日一日で全てのタレコミを疑う疑心暗鬼な自分が確立されてしまいました。
     
    #挙句の果てにヨメにまで「コドモガデキタ」とうそつかれたのでID
    #自分の所得で子供3人もどうやって食わせていくかさっきまで悩んでました。
    --
    I'm feeling Lucy
  • 上がり制限 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Li on (9067) on 2004年04月03日 0時40分 (#525734) 日記
    最近のP2P規制として一般的に上りの転送量を基にした帯域制限が行われているわけですが、こういったモノも、規制の対象になってしまうんでしょうね。
    • Torrentがベースって事だから、中継をさせられる事は無い訳でしょ。
      上り方面のトラフィックになるものって自分がリクエストした事があるものだけだから、winnyで問題になったような帯域の食いつぶしは無いと思うけど。

      aptやup2date、もしくはWindowsUpdateで落とした事のあるパッチやパッケージにリクエストが来る、と考えれば、そんな酷い事にはならない気がする。
      ま、早いタイミングで落とした人は大変かもね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      帯域に対する規制ですから
      モノが何であるかは関係ありません
    • by Anonymous Coward
      J-COMがゲーム及びファイル転送(FTPを含む)を帯域制限していた事実を公表したわけで、
      日本は既に手遅れです。

      #エイプリルフールズディネタだと思ったのに・・・
      #J「ホームページの閲覧など、インターネットは快適にご利用できます。」って・・・
      • by Anonymous Coward
        > #J「ホームページの閲覧など、インターネットは快適にご利用できます。」って・・・

        つまり、port 80 を利用しろ、と :-)

        #J-COM ユーザーなので、AC
  • by Anonymous Coward on 2004年04月02日 17時52分 (#525599)
    でもapt-getでtorrent使う、とか考えると、セキュリティアップデートとバージョンが上がる時くらいしか効かなさそうな予感。
    # そのとき効くのが一番ありがたいのか
    # それとも常に効いちゃうくらいリクエストあるのかな

    Fedoraのiso [duke.edu]とか既にやってる所あるけど、実際どれくらい効くんだろう。
    LindowsLive [lindows.com]を落してみた時にあんまり効いてる感じがしなかったのは、torrentのせいなのか、LindowsLiveが人気無いのか。
    • by Anonymous Coward on 2004年04月02日 18時09分 (#525609)
      FedoraのISOを実際にTorrentで落としたけどスピードは充分だね。 ダウンロードしてる奴が多い時は 数100Kバイト/秒 はコンスタントに出る。 もちろんFTPだと満杯で全く接続出来ない時の話。 ゲームのデモとか、大物は今じゃTorrentでしか落とさない。 逆に人気の無いのとか古いのとかは遅いね。 P2Pなのに誰も接続してこない事があって、ダウンロードしてる奴が俺一人だけかよ!と思った事があるけど、その時は実に遅かった。 ファイルが沢山あってユーザの興味が分散してる場合は BitTorrentは役に立たないかも。 PDTPがそのあたりをどう解決しようとしているのか興味あるところ。
      それと、ネットワークのトポロジを考慮してないと思うから、誰もが BitTorrentを使うようになると太平洋の底の光ファイバが混むかも。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年04月02日 18時10分 (#525610)
      debian(sid)の場合、多くのミラーサーバはミラーが間に合っていない状況にあるので、
      常に最新の状態に保てるのならば需要はあると思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年04月03日 3時40分 (#525771)
        そもそもsidはsarge(testing)のさらに向こう側だから、そんな物凄い量のミラー無くても良さそうな感じがするのだけれども....
        そんなユーザ多いの?
        それとも俺と同じように「sidのミラーなんて要らねーよ」って考える人が多いから、ミラーそのものが少ないとか?

        更新が早すぎて浸透しきれないって事かしら。
        だとTorrentが効いてくる前に更新かかっちゃっていやん、とかなりそうな。
        親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...