パスワードを忘れた? アカウント作成
7913 story

アッカが流出顧客情報の調査を断念 189

ストーリー by Oliver
バランス感覚が求められる 部門より

KAMUI 曰く、 "BroadBand Watch の記事に依るとアッカからの個人情報流出に関して,流出した約30万人分の内 201名以外の調査断念を発表した。(お客様情報流出に関する調査等進捗状況のご報告)
アッカ・ネットワークスでは先の 201名の情報を提示した上で30万人分の流出個人情報を保有していると主張する朝日新聞社に対して当該個人情報の提供を依頼していたが,朝日側が「取材源の秘匿」および「個人情報の保護」を理由にデータ開示を拒否。これにより既に開示されている201名を除く情報の調査を断念するに至ったもの。なお,流出原因の究明は続行されるという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 19時52分 (#528006)
    氏名+住所等をMD5かなにかでhashして、その値を突き合わせてみたら?

    双方とも、これなら情報流出は起きないし、かなりの確度で流出した
    情報が一致すると判断できるでしょう。

    とゆーわけで、アッカさんと朝日新聞さん、技術的な手段はあるの
    だから、ちゃんと仕事して下さいね。
  • 第三者機関が重要かと思います。
    ...が日本ではそういうのはアテにならない。

    # かなしいと思うのでID
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • マッチポンプ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by jtakano (13491) on 2004年04月07日 20時20分 (#528024)
    朝日新聞は『自分自身が盗み出していない』ことを
    証明する必要はないのかな?

    これほど頻繁に続くとねぇ・・・
    • たしかに朝日新聞がニュースを作るために
      アッカからデータを盗み出した可能性は
      無いわけではないですね。
      むしろ積極的に情報提供を行わず、小出しに出す
      所がなお怪しい。
      直接金銭に結びつかない、視聴率でさえも操作される昨今
      直接的な新聞の売上の為に、新聞が自ら進んで
      事件を起こさないとなぜ言えるのか?
      公的な第三者機関である「警察」の介入を強く望みますね。

      #と言ってみるテスト
      #しかしマスコミは何でも「ニュースソース」の秘匿で
      #済ませていいのかね? これは流石に調査に協力すべき
      #問題だと思うけど? どっからその名簿買ったんだろうね?
      --
      ____
      #風邪をひきました、脳が故障しています
      #残念ながら仕様です。
      親コメント
      • by Elbereth (17793) on 2004年04月07日 22時17分 (#528069)
        サンゴ落書き自作自演などの前科がある朝日新聞ですから
        主犯もしくは何らかの形で犯行に協力している、という可能性は
        十分にありますよねぇ。
        朝日がさらにデータを転売していないとも限らんですしな。
        新聞拡張員に流して契約とってこさせるとか、もう使い道は
        一杯ですね。

        まぁそんなことはないとしても、これからはヤバい個人情報の
        束は朝日新聞にもちこめば取材協力費もらえるかも知れないし、
        出元はちゃんと伏せてもらえるし、朝日はスクープかせげて
        一石三石ですな!

        でもって、当然ながら、朝日のサイトでは(現時点では)この件に
        関して何も触れられていないですね。

        いやはやご立派な新聞ですね。
        親コメント
      • by koizumi_kawachi (9901) on 2004年04月07日 21時13分 (#528050)
        まったくで。
        真っ当に考えれば漏洩を指摘して、その後の調査に協力するべきだろうに。
        或いは、朝日にタレこんだ人が、条件としてデータを公表してくれるなと要求したのかな?
        その場合でも「ソース元の意向で公表できない」といえばいい筈か。

        #裁判所か警察か、その辺りから要請できないかな。
        #アッカユーザだけに気になる所。
        親コメント
      • by 5963 (15563) on 2004年04月07日 22時11分 (#528066)
        まあ前歴 [infoseek.co.jp]もありますしね。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 21時46分 (#528060)
      朝日新聞の取材がきっかけで業者が不正行為を働いた可能性もあるね。以下、妄想。

      朝日新聞「Yahooのが流出したけど、ACCAのは出回ってないの?」
      名簿業者「えー、ちょっと調べてみましょうか。」

          ....名簿業者、不正行為を働いて個人情報を抜く...

      名簿業者「朝日さん、ありましたよ」
      朝日新聞「ちょっと、見せてください」

      だったりして。もっとひどいケースだと

      朝日新聞「ちょっと、見せてください」
      名簿業者「それはできません、うちも商売ですから。取材費ってことで出してくださいよ」
      朝日新聞「それなら....」

      あわわ。妄想終わり。
      親コメント
  • 201名 (スコア:2, 参考になる)

    by udon64bit (20085) on 2004年04月07日 20時39分 (#528030) 日記
    流出したデータが30万人分。
    アッカで所有するデータと合致したのが201人分。

    ということは、正式に「あなたの情報は漏れました」と通知ができるのは201人ですよね。
    漏れたかどうかも知ることができない残りの全てのアッカユーザに対して、アッカは
    どのような対応をするのでしょうかね?
    プレスリリースではその点について述べていません。

    然るべき対応を望みます。

    #自分のデータが漏れたのかどうか知りたいのは、
    #私だけではないと思う。
    ##なんてここで言っても仕方ないですが。。。
    • Re:201名 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年04月07日 20時54分 (#528041)
      弊社の手元には流出した方のリストがありませんので、流出の有無に付きましてはデータを保有する朝日新聞社にお問合せください。

      by サポート業務が減って喜んでいるACCA広報担当(嘘)

      親コメント
  • by astro (17245) on 2004年04月07日 20時47分 (#528036) 日記
    保護しなくてもよいものだったのでしょうか?朝日新聞さん。
    30万人だとだめで201人だといい理由や照会した201人分を選択した
    基準を説明して欲しいですね。

    「個人情報の保護」を理由にするならば、そういったことをちゃんと
    説明してからにしてくださいな。
    • 下にも書いたが、朝日新聞社の社員の情報を選択したとか。そうしたらACCA 利用者が201 人だったとかゆーことではないかと妄想した。

      無作為抽出だと、公正ではあるが情報の処理が難しそうだ。社員だったら直接協力をもとめて、ACCA のみのユーザーであるとか、いろいろ裏をとる調査も朝日側でできるし。

      # つーか、ACCA のプレスリリースに対して朝日の説明どうこうを言ってもしょうがないというか意味が無い。ACCA - 朝日の話合いではもっと細かい点も説明されたが、ACCA がそれを書いていないだけだと思うのだが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 21時41分 (#528056)
    リストを出さなければ本物かどうか判らないし、照らし合わせる事でいつ頃のリストかも判るのに。これって警察は介入しないのでしょうか。
    確かにリストが別のものである可能性を考えると安易にリストを渡せないわけだが、ならば朝日は何のためにアッカに伝えたのか。
    報道機関が取るべき行動ですか?
    • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 22時23分 (#528073)
      「個人情報の保護」を理由に開示を拒否したそうですが、漏洩ルートの解明に協力しないことで、30万人分の個人情報が今後も危険にさらされ続け、内部犯の可能性も否定できない以上、今後アッカが入手するすべての個人情報も危険に晒されることになります。

      朝日新聞の考える「個人情報の保護」というのは、なんなんでしょうか。
      親コメント
  • by greentea (17971) on 2004年04月07日 23時24分 (#528104) 日記
    見せる気がないなら、持ってるなんて事を最初から言わなかったらいいのに。
    持ってるなんて言ったら、見せろって言われることくらい分かりきっている。
    それなのにわざわざいらんこと言うから煽りになるのでは?
    --
    1を聞いて0を知れ!
  • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 20時05分 (#528010)
    「お前のところの個人情報持ってるぞ~」っていうだけ言ってチェックさせないのはFUDまたは釣りというのでは?
    • アッカも、堂々と、朝日新聞社に対して提出をもとめる訴訟でもおこせばいいのに。
      だって、もともとアッカから盗まれた情報なんでしょ。
      やるだけやってから調査断念すればー。

      #提出しなくとも良いというような法律でもあるのかしら。
      親コメント
    • by norishima (21114) on 2004年04月07日 20時06分 (#528011)
      そして講演で個人情報晒して逮捕される罠
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 20時38分 (#528029)
      ま た F U D か。

      もはや万能な言葉になったな。

      WHAT IS FUD? (日本語訳) [neweb.ne.jp]

      FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。...
      つまり、アッカネットワークスが、朝日新聞の太刀打ちできない製品を発売しようとしていると。そして、その製品の弱点が個人情報にあるという噂を流しているわけね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 23時58分 (#528125)
        優れていて、安くて、太刀打ちできなくて、個人情報が弱点。
        新聞と言うメディアに対して、インターネットがまさにそれですね。

        #いや、FUDでやったなんで思っちゃいませんけど
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年04月07日 21時07分 (#528048)
      朝日新聞は、情報提供者を保護する為にアッカの要求を拒んでいるのでは?
      朝日新聞が持ってる個人情報とアッカにある本物の個人情報を照らし合わせた件数だけ、その情報の流出時期がはっきりするでしょうし、それで実際に情報を盗んだ人が捕まりでもすれば、イモヅルで情報提供者に操作の手が及ばないとは断言できません。

      新聞屋は警察でも善意団体でもありません。情報提供したばっかりに、不利益な情報漏らされるような新聞社には、誰も"タレコミ"しなくなりますよ。
      親コメント
      • by depress (12451) on 2004年04月07日 22時55分 (#528091)
        新聞屋は警察でも善意団体でもありません。
        その割には「公器」だの「社会正義」だのを振りかざしているように見える
        のは私だけですかねえ。
        親コメント
      • なるほど。朝日新聞社はネタの為に、名簿業者から個人情報を 買った という訳ですね。最低ですね。

        # そんなことはないと思いたいので ID 。。。はっきり言って期待できないけど。

        --
        むらちより/あい/をこめて。
        親コメント
        • by alp (1425) on 2004年04月07日 22時04分 (#528064) ホームページ 日記
          逆でしょ。Office 後の日本なら、アッカ側からなんとでも難癖付けられますから、取材の情報源隠匿するのは当然です。はっきり言ってこれで公開してもらえると思ったアッカ側の方が失笑もの。

          #情報源隠匿したことに関して、率直に朝日は偉いと思う。

          親コメント
        • ネタのために情報を買ったらいけないのでしょうか?

          インターネット接続がこれほど広範に利用されるようになったのであれば、裏では個人情報が流出しているというのは、ネタを買ってでも記事にするのに十分値すると思うのですが。
          親コメント
          • 別に悪くは無いですよ。表現の自由。報道の自由。でも、ジャーナリズムではない

            個人情報保護をテーマとして扱うのであれば、まるで Y!BB の便乗ネタのように特定一社の失態を暴いて垂れ流すことをするのではなく、こういった事故が如何にして防がれるべきであるか、あるいはこういった事故を背景にしてどういった法整備が必要か、それから消費者は自分の個人情報を守るために、どういったことに気をつけるべきか、などといった事柄について、建設的な提案が導き出されるような報道に努めるべきなのではないでしょうか?

            ちなみに、「情報を買う」とだけいえば、単に共同通信やら AP 通信やらから記事の元ネタを買い入れることも含まれてしまうと思うのですが、名簿屋からの個人情報の買い入れ (ただ一社のみを標的として攻撃するだけの情報、扱い方を間違えれば公共に対して損害を与えかねないもの) とは完全に区別されるべき行為であるように思われます。

            --
            むらちより/あい/をこめて。
            親コメント
  • 「個人情報の保護」 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年04月07日 20時49分 (#528038)
    >「個人情報の保護」

    ジェンキンス氏の住所を公開した新聞社のせりふとは思えないな。
  • 朝日は本当に 「こんなに凄い情報を手に入れてやったぜ、へへん!」 [srad.jp]をやってしまったのですね…。

    情報保有者であるACCAは、今回の事件以前から顧客データベースにアクセス可能な人達との間に守秘義務規定は存在していたんですよね (してなかったとしたら恐いですが、通常「職務上知り得た事実は公表しない」ように求める規定はありますよね)?

    顧客データベースが、その情報を外部から持ち出せない場所に存在していたのであれば、流出させたのは
    • データベースにアクセス可能であったACCA社員やACCAで働いている派遣社員等 (ACCAが制定している (であろう) 守秘義務規定違反)
    • データベース保有マシンのメンテナンス等で出入りしていた業者 (業者が制定している (であろう) 守秘義務規定違反)
    • 不法侵入した誰か (犯罪)
    になるんですよね (でいいのか?)。

    だとしたら、ACCAは自社の顧客情報を不正に持ち出されたとして被疑者不詳で背任, 情報の窃盗, 横領などで警察に告発することは可能なのでしょうか。

    捜査の過程で提出を求められたら、朝日は提出するでしょうか。 提出しなかったら、朝日は「取材源の秘匿」という言葉の下に犯罪者を匿う犯罪者擁護新聞になるのかな?

    今回は情報流出事件ですが、殺人事件に例えると
    • 「○○さんちから包丁を持ち出して、人を殺したんだ。これがその包丁だよ。柄に特徴があるだろ」と「取材源」が朝日に包丁を渡す。
    • 朝日の記者が「これ、おたくの包丁じゃないの? うちには実物があるんだけど」と柄の写真を包丁の持ち主に見せる。
    • 包丁の持ち主が「確かにうちの包丁だ。刃の部分も見せて戴ければどのように管理していたものか分かるので、包丁そのものを見せてくれないか」と依頼。
    • 「取材源である殺人犯を擁護しないといけないから、これ以上は見せられないね」と朝日記者が拒否。
    のようなことをやってるように見えます。

  • http://www.acca.ne.jp/release/040407.html に
    >最終的に4月1日、同新聞社から、「取材源の秘匿」および
    >「個人情報の保護」の観点から取材上入手したデータを第三者
    >に開示することはできないとの回答をいただきました。

    とあるとおり、朝日新聞社からの回答が4月1日なんだから、
    エイプリルフールなんでしょ? って気づいてあげようよ!

    こう言えば、朝日のメンツをつぶさずに開示させられるかも
    知れませんね。:-p
  • by tubame (19377) on 2004年04月07日 23時48分 (#528118)
    個人情報の保護のためって言うのがわからない。

    提供を拒否した30万人分って、アッカから流出したって言うんですよね。
    もとともアッカにあったものの筈なのに、なぜアッカに見せられないの?
    • by Stahl (7211) on 2004年04月07日 23時52分 (#528121)
      その30万人が「確実に」すべてアッカから漏れた物、という保証がないからです。
      その場合、全部をアッカに晒すということは、アッカから漏れたものではない、つまり本来アッカが知るべきではない個人情報までもがアッカに流れることになります。
      一方でつきあわせないと「どこから何処までがアッカから漏れたのか」わからないのも事実。
      結局の所この手の話は当事者同士だけで話を終えようとするのはナンセンス。
      さっさと法整備して司法機関なりがつきあわせるようにすべきでしょうね。
      親コメント
  • 新聞配達員に聞きました。
    Q1.インターネットを使ってますか?
    Q2.どこのプロバイダーを利用していますか?

    さすがに、こりゃねえか。
  • by s8o (13523) on 2004年04月08日 0時18分 (#528133) 日記
    例えばファミマの時は 535名のデータ [famima.com]から,そのデータの作成日を特定していますね。
    朝日はデータの作成日が困難な程度の数のデータを意図的にアッカに渡しているのかも。
    会員の流動が激しい方が,データの作成日の特定は簡単になったり するので,意図的にやるのは簡単ではないかな?

    しかし,ファミマの方は,データの作成日が特定されていても,データの流出経路は明らかになっていないんだよね。本気で調べていないのかな。もうわかってるのに公表しないのかな。ホントに特定できていないのかな。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...