パスワードを忘れた? アカウント作成
8084 story

X PRIZEが名称変更 12

ストーリー by Oliver
空のF1 部門より

yosuke 曰く、 "X PRIZEは、5/4のプレス・リリースで、Anousheh AnsariとAmir Ansariから数百万ドルの資金提供を受け、賞の名称もANSARI X PRIZEに変更したことを発表した。X PRIZEは3月にも、全ての参加チームの船体にChamp Car World Seriesのロゴを入れることと引き換えに、CARTから資金提供を受けたばかりである。これらのことからも、X PRIZEが現実のものとなりつつあることが感じられる。
X PRIZEは、民間の再利用機で弾道飛行を行うという1000万ドルのかなり挑戦的な懸賞である。しかし、最右翼と見られているScaled Compositesは順調にテスト飛行をこなしており、既に米連邦航空局(FAA)のライセンスを取得するところまで進んでいる。そのためか、期限である今年中の成功を楽観視する声も多くなってきているようだ。
なお、実際の挑戦の際にはwebcastが行われることも決定している。今年のX PRIZEの動向に注目したい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • つまり (スコア:2, 興味深い)

    by keybordist (3572) on 2004年05月06日 17時43分 (#542170) 日記
    そろそろ実現しちゃいそうなグループが出て来たから、
    賞金の確保に動き出した、って事ですか?
  • by KENN (3839) on 2004年05月06日 18時24分 (#542187) 日記

    プレスリリースの末尾にある"About Anousheh Ansari"と"About Amir Ansari"を読むと、個人なんですね、この2人(つか、夫婦なのかな?)。

    • Re:個人!? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年05月07日 0時50分 (#542382)
      海外では、こういう寄付行為がよく行われていますよね。
      日本でこういう例をあまり耳にしないのは、超お金持ちがあまりいないからか、
      それともそういう文化がないからなのか。

       余談ですけど、チャンプカーシリーズの経営ってかなり危なかった気がするのですが。(このへん [cnc.ne.jp]参照)
       大丈夫なのかな。
      親コメント
      • Re:個人!? (スコア:2, 参考になる)

        by shn (7678) on 2004年05月07日 5時40分 (#542428) ホームページ
        税金の控除が受けられるから。 というのは重要な要素だと。
        政府にくれてやるぐらいだったら、面白いことやってる奴に上げてもいいだろうと思う人は少なくないでしょう。
        親コメント
      •  今回は寄付なので形式が少し違うかもしれませんが……。

         欧米では昔から面白そうな研究や、将来自分の役に立ったり夢をかなえてくれそうな研究には後援者がつきますからね。錬金術師などのパトロンはその典型的な例ですね。
         日本でも昔は蘭学者のパトロンになる商人が居たようですが、いつの頃からか短期的な利益しか見えていない商人ばかりになったようです。

         要は夢の実現の為に資金援助をしようって言う本当の金持ちが、今の日本には居ないって事ではないかと。
         金を持っている人間ほど、その金を更に多くの金を得る為に使おうって事しか考えていないように見えますし。

         そもそも、欧米では慈善事業への寄付は金持ちの義務でありステータスだという認識があるという点で大きな違いなのかも。
        --
        --- どちらなりとご自由に --- --
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年05月06日 17時52分 (#542171)
    弾道飛行ってナニ? できたら何がうれしいのか含めて説明キボン。
    • Re:ところで (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年05月06日 20時55分 (#542257)
      昨今の状況をかんがみるにネタではない可能性があるのが
      (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

      マジレスすると今回の弾道飛行の条件は
      1.工業品でない(Privately builds)
      2.三人乗り
      3.高度100kmまで揚がること
      4.安全に帰ってくる事
      5.2週間以内に再び出発出来ること
      だそうです。つまり、宇宙をかすめて帰ってきて何度も使える機体を個人(or団体)で作ってくださいって事です。

      これが出来ると何が嬉しいのかって言うと、宇宙旅行を商業ベースにのせることが出来るかも知れないからだそうです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ありがとうございます。よくわかりました。
        ところで、この懸賞の対象は全世界ですか?それともUSAのみ?
    • by Anonymous Coward
      検索ってナニ?
    • by Anonymous Coward
      弾道飛行[だんどう-ひこう]:一回出て戻る。 できたらうれしい理由:かっこういい。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...