パスワードを忘れた? アカウント作成
8260 story

HDDの断末魔の叫び声は世界で一番イヤな音? 92

ストーリー by GetSet
ガラスを爪で引っかくのといい勝負 部門より

Futaro 曰く、 "やじうまWatchの情報で初めて知ったのですが、HGST(HItachi Global Strage Technologies)社のWebサイトで、 ハードディスクが壊れる直前にする音が公開されています。ヘッドがおかしくなった音、等々なのですが、聞いてみると確かに……気持ち悪い。
HGSTといえば、最近ではCreative MuVo2/4GBのHDDや、たしかiPod MiniのHDDもここの製品だったのではないかと。生涯でこの手の音を聞く機会はそんなにないでしょうが、「いざというとき」のために、予め聞いて心の準備を済ましておくのも一興かも?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2004年05月31日 17時20分 (#559738)
    便りのないのがよい便り。




    ---------------------------
    最近、続けて2台逝きました。
    最近暑いからな。
  • 電子音 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年05月31日 15時45分 (#559633)
    Maxtorは、逝くと本当に電子音がするんですよね。
    ピロリロリロ・・・
    噂では聞いていたけど、あれ聞いた時には絶句しました。

    #「故障しました」とか、マシンボイスでしゃべるのはどうでしょ?
    • Re:電子音 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by sillywalk (15002) on 2004年05月31日 15時50分 (#559640) ホームページ 日記
      しゃべるマザーボード [google.co.jp]というのはありますから、そのうち登場するかも知れません(^^;
      にしてもHDDのクラッシュ音って、PC関係者にとってはマンドラゴラの叫び声に匹敵する代物ですね。
      --
      And now for something completely different...
      親コメント
      • by hokuto (16888) on 2004年05月31日 16時26分 (#559672) ホームページ
        >にしてもHDDのクラッシュ音って、PC関係者にとってはマンドラゴラの叫び声に匹敵する代物ですね。

        犬なのでいくら聴いても死ねません:)
        #耳栓付きの飼い主は誰?
        親コメント
      • by paku (11283) on 2004年05月31日 17時09分 (#559723) ホームページ 日記
        やっぱり声優さん使うんでしょうか?
        思い出すのはしゃべるhub [ascii24.com][ascii24.com]
        しかしエアバッグのように一大事の時に一瞬だけご主人様にご奉仕して
        去ってゆくというのもナンだなぁ。それどころか、使った声優によっては、
        HDDの寿命よりも短かい芸能生活だったりしそうだし…
        親コメント
      • Re:電子音 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年06月01日 2時47分 (#560254)
        >マンドラゴラの叫び声に匹敵する

        ズボッ

        キャーーーーーーーーーーー!
        トシちゃんかんげきーーーー!

        #相当オサンなのでAC
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年05月31日 16時39分 (#559684)
    _| ̄|○・・・・・このパターンなら全部聞いた事があるよ
  • 今のHDDはほぼ密閉状態ですけど、昔のメインフレームのディスクは外気を取り込んで冷却してたので、クラッシュしたら目も当てられませんでした。
    "お皿"はガラスじゃなく、たしかアルミだったので、ヘッドに削られたアルミくずがきらきらと宙を舞い、機械のフレームを指でこすると、指には金属粉がたくさん.....。
    お皿がでかいので、それを回すパワーもすごく、一旦ヘッドがお皿をこすったら、耳をつんざく「ギー」という音が鳴り響いたモノ。
    いっぺん聞いたら忘れられません。
    それに比べればまだかわいいかもしれない。

    年寄りの戯言です。聞き流してください。
    • 私も多分同時期にミニコンのCEやってたので、同じような思い出が。
      クラッシュしたディスクってアルミが綺麗ですよねぇ(ぉぃ

      クラッシュの音を「やかんでアスファルトの道路をひっかいたような」
      という表現をしたお客さんがおられました。なんとも的確な表現で
      聞いたCE仲間がひどく納得してました。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年05月31日 17時32分 (#559757)
      昔、CDCのSMDディスクをメンテナンスしていたときは、クラッシュすると、シルボン紙をへらに巻きつけてアルコールを湿らせて、ヘッドとメディアをクリーニングし、一発勝負でデータを9トラックに吸い上げてました。大体はうまくいきます。まあこのあたりがCEの腕の見せ所だった。。。。
      親コメント
  • ハードディスクのクラッシュの音ってすごいらしいですね。
    でも、寿命が5年間ぐらいあるって聞いたことがあります。
    そんなに長く使わないんだよね。。。

    だから、聞いたことないです。ごめん。
  • by magicME (10732) on 2004年05月31日 15時34分 (#559621)
    サイト&音自体はずいぶん前に目にした記憶があります。
    一回だけ調子の悪いHDDに当たって変わった音を聞きましたが
    この中には入ってなかった音でしたねぇ。

    もっといろいろ集めて欲しいかも。
    • Re:ずいぶん前に (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年05月31日 16時46分 (#559689)
      他のコメントにもありますが、これは何年も前から既にIBMの
      サイトにあったもので、HITACHIがIBMのハードディスク部門を
      買ったから、このサイトもHITACHIに移ってきただけなんですよね。

      「新しい物でおもしろい」ではなく、「あのHDDの悲鳴もHITACHIへ」
      みたいな扱いならわかるんですがね。
      知ってる人は結構多いし。
      親コメント
  • 既出 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年05月31日 15時46分 (#559636)
    HDDクラッシュ!そのときアナタは? [srad.jp]

    k3c 曰く、 "Yendotで紹介されていたのですが、IBMサイトにHDDが故障したときの音のアーカイブがあります。聞いてみるといかにも「壊れてます」という音でぞっとしますね…。ワタシはHDDをクラッシュさせたことはない(そもそもそんなにハードに使ったことが無い)のですが、/.Jの皆さんの中には壊しまくりの強者もいるのではないかと想像します。皆さんのHDDクラッシュ体験談、そのときの被害状況など聞かせて下さい。"
  • by wtnabe (16084) on 2004年05月31日 16時01分 (#559648) 日記
    HDD から「カンカンカン、、、」と音が。
    知人はその音ともに HDD ぶっ飛びでした。それを知っていたので「うわー!」と思ったけど大丈夫でした。

    実は 2回同じマシンで聞いたことがあるのですが、2回とも大丈夫でした。当たりマシンだった?

    音は BadHead.wav です。今聞いても気持ちのいいもんじゃないですな。
  • サポートなんて因果な商売をしていると音で最終的なHDDの生死を判断することがあるので、聞いただけで「ぞーっ」とする音です。
    特にプロジェクト前にこの手の音を聞く機会が多く、音を聞いた瞬間に「データ移動はどうしよう」とかとか脳みそフル稼働になってしまいます。
    パニック度はVirus感染よりも少ないですね。おそらくVirus感染の方が数的に少ないからだと思われます。
    --
    -- ラテール部参加者募集中
  • だからさぁ セーブしろって いったじゃん

    #ああ、HDDクラッシュじゃセーブしても意味ないじゃん
    --
    ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
  • この手の音が (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月31日 16時49分 (#559695)
    最近、自分の頭の中で聞こえます。
    やはり逝きかけているのでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2004年05月31日 17時29分 (#559754)
    とりあえず、振ってみよう [din.or.jp]。
    • by misuzu (7219) on 2004年05月31日 19時36分 (#559873) ホームページ 日記
       遥か以前、スピンアップ不良のドライブを円盤が回るような向きに振って使ってた事はありました。
       しかもそのドライブ、末期には外装されていた自動シッピングメカ(笑)まで固着してヘッドがリトラクトエリアから出られなくなり突いて起動させてました。
       富士電機だったような、Y-Eだったような…
       DOS全盛期のSCSI 87MBです。
      --
      凛々しく、あほらしく。
      親コメント
      • by zekky (17068) on 2004年05月31日 20時40分 (#559921)
        そういうのってハードディスクの押しがけって呼んでませんでした?
        両手の手のひらではさんで水平方向に振ったりして。
        電源入れてやったことさえあるという・・・。

        #ああストレージの話になるとどうしていつも昔話になるんだろう。
        親コメント
      • Sun4/30 あたりが内蔵していた Quantum 製 SCSI 100MB がこぞって固着を起こす代物でした。それ以来オイラは「吸着Qちゃん」とよばわっとります。

        親コメント
    • by kishii (15864) on 2004年05月31日 20時36分 (#559916)
      振り方もこつがありまして.....。
      私んとこでは、
      1. 基盤の面を下にして、水平に、上からしっかりと持つ
      2. 時計方向に素早く90度くらい回す。
      3. 反時計方向にゆっくり戻す
      4. 2~3 を繰り返す
      という方法がガイドされてました。ヘッドがお皿に吸着したときにしか、効果ありませんが。
      ちなみに、そんなときには、「きゅー、きゅー」という、ちょっとかわいい音を出していたように思います。
      お皿が回り始めようとして、ヘッドが吸着しているので回れず、それを繰り返していたようですね。
      なお、それでダメなら、ドライバーか何かで叩きました。さすがに叩くのはガイド外でしたが。
      さらにいうと、頻繁にオン/オフを繰り返してるモノは大丈夫だけど、久しぶりのオフ/オンだとダメ、
      という傾向があったようです。
      身元がばれそうだけど、ID
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年05月31日 18時29分 (#559809)
       ヘッドが吸着したり基盤周りの接触不良だと、衝撃を与えることで回復することも。
       もちろん、普通は叩くのは最後の手段ですが。
      親コメント
      • by erukara (5840) on 2004年05月31日 20時53分 (#559932) ホームページ 日記
        >普通は叩くのは最後の手段ですが。

        叩く前に、退避用のHDを繋ぎましょう。
        動いたのを確認した後に電源を落としても次に起動できるとは限りません。

        ワタシは此れで80ページの企画書をサルベージ出来ました。
        (その時は、マジ焦りました。)

         
        --

        ~~~~~~~~~~~~

        viva!博多手弁党

        親コメント
    • by enku (15464) on 2004年05月31日 19時07分 (#559846)


      IBMのnotePCについてくるアクティブプロテクション [ibm.com]って、クラッシュ予防としてはどのくらい有効なんだろう。

      # 一応使っているけど、幸いながら効果は知らない。

      親コメント
  • つい先日 headcrash 食らいました。
    原因は電圧低下によりheadが落ちた為と思われます

    よりによって、俺ちゃん家で一番容量のでかい200GのHDDで起こらなくても・・・・(涙

    /* ほえ~ ほえ~ */
    • ヘッドが風圧 [tdk.co.jp]で浮いているとしたら、予想外の電源断でプラッタが止まった場合、ヘッドが接触することもあるかもしれませんね。
      --
      sakura2k
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年06月01日 10時22分 (#560379)
        普通、突然の電源断でも、コンデンサーに残った分の電力で
        ヘッドを退避するくらいはやるんですが、某社のベストセラー
        ハードディスクは大きなキャッシュメモリが売りで、それが
        逆に致命的な欠陥に結びついていたことが。

        電源断のときに、せっせとキャッシュメモリーの内容をディスクに
        書き込む処理をするのですが、キャッシュメモリーが大きいせいで
        時間がかかり、コンデンサーの電力が不足して途中で力尽き…。

        その欠陥の対応策は、キャッシュメモリーを無効化すること
        だったそうな。
        親コメント
  • by kacha (13067) on 2004年05月31日 21時22分 (#559969) 日記
    3年くらい前?のメビウス君(型番とかは忘れた)の音は激しかったです。
    ふつーに使ってても、突然「カッコーン!」って音がする。
    しかも頻繁に。

    ほんと、かなり心臓に悪いPCだった・・・
    • 最近のHDDは、アクセスがない時間には、勝手にヘッドでお皿の表面
      を掃除するそうです。アクセスがないのにヘッドが動く、と。
      お皿の一番外側から一番内側までヘッドでスーッとなでるんだそうで。
      もちろん、ヘッドがお皿に接触する訳ではないですが、お皿の表面に
      塗ってある潤滑油の偏りをなくして平坦にするためだとか。
      そうしないと、潤滑油の山にヘッドがぶつかってはねてしまうんだそうで、
      そのタイミングでデータを書いていた場合は該当の部分だけが
      読めなくなってしまうことがあるとのこと。

      まぁ、そんな動作の音は、小さいのでほとんど聞こえやしませんけど。
      親コメント
  • 以前、自宅でテレビから火を噴いているのを目の当たりにしたことがあります。焦げ臭いやら、嫌な音がするやら、、
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...