パスワードを忘れた? アカウント作成
8273 story

ヤフオク、住所確認を出品の条件に 41

ストーリー by Oliver
ポストマン・インターセプター 部門より

snitch曰く、"Yahoo!オークションのお知らせによるとYahoo!オークションは2004年7月1日以降の新規出品については住所確認を行った者のみが可能となるようにシステムを変更するようである。多くの詐欺事件や海賊版等の違法出品物による逮捕者を出してきたYahoo!オークションであるが、これが被害者が無くなる決定打となるかもしれない。しかし、FAQによると2004年2月29日以前から使用しているユーザは当面は住所確認の必要がないようである。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by astro (17245) on 2004年06月02日 10時16分 (#561090) 日記
    参加者が存在しているかどうかは、(建前上)本人確認システムによってなされているというのがYahoo!側の説明ですよね。
    少なくとも銀行口座かクレジットカードは持っているわけですし。(建前上これらは本人を確認できる書類と住所がないと作成できない)

    実際毎月徴収される費用は名目上「本人確認にかかわる費用」だったはずです。
    これは手続きの二重化であり、結果的に今までの「本人確認」は何の役にも立ってなかったとYahoo!自身が認めたのと同じではないでしょうか。

    要するに詐欺行為が増えて保険料負担が大きくなったので、対策を打たざるを得なくなったということではないでしょうか。
  • そして (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年06月02日 7時54分 (#561034)

    そうして確認した住所も漏洩する。

    というようなことにはなって欲しくないなぁ。

    • Re:そして (スコア:2, すばらしい洞察)

      by lazynori (14643) on 2004年06月02日 8時19分 (#561041) 日記
      Yahoo auctionの場合、クレジットカードが認証の代わりだったはずなのに、住所まで確認されると、確かに情報漏えいした時にとっても怖い事になりそうですねぇ。

      登録は住所のみで済むんだろうか・・・
      親コメント
      • by yatobi (7117) on 2004年06月03日 0時53分 (#561703) 日記
        「痛い商品」の購入履歴ごと漏れたら、いろんな意味で吹っ飛んでしまう人続出しそうです
        まあ…ビニール製の等身大人形ならまだしも、いつぞやあった「代紋」 [allabout.co.jp]なんかの出展者・落札者の情報が流れたら…
        --
        # 爆言のち漏電中… :D
        親コメント
  • 競争相手の不在 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by SG152BMSK (21862) on 2004年06月02日 10時54分 (#561126)
    わたしもヤフオクは使ってますが
    Yahooの不手際が目立つから本当は他のオークションにしたいんだけど
    ヤフオクほどの規模のものって他が全く存在しないんですね
    次点のBiddersもヤフオクの1/6ほどの出品数しかないですし
    http://www.aucfan.com/site_count.html
     
    マイクロソフトも、某巨大掲示板もそうだけど
    独占状態になってくるとホント良くないですよね。
    末端の顧客の要望を切り捨てがちになるし。
     
    • Re:競争相手の不在 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年06月02日 21時03分 (#561573)
      MSも2chもそしてGoogleもですが、本当に不満ならば
      先ず隗より始めよだとか、暗いと不平を言うよりも~
      な感じで、自分から率先して対抗勢力を押し上げる努力が
      必要になってくるんでは?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        一人が「率先する」といって移行したとしても全く意味が無いのでは。
         
        >暗いと不平を言うよりも~
         
        日の当たっていない側の地球で、ロウソク1本灯しても
        そっちがわが昼間になることは有り得ないでしょうね。
        そしてそこで「お前らロウソク灯してくれ!」と大声で叫んだところで
        暗くても別に構わない人ばかりなら何も変わらない、と。
  • 私自身がネットオークションに対して一番不信感を抱いているのは、完全前受制が徹底されていないために落札不履行が生じる恐れがあることです。商品の現物や代金が落札後に初めて動くので、本当に落札を履行してもらえるのかどうかいまだに信用できません。

    昔の話ですが、証券取引で似たようなトラブルが時々起こりました。発注余力(現金)や保有株式がないにもかかわらず顧客が注文を出してしまい、約定して受渡日になっても現金や株式を入れてくれないというものです(いわゆる「鉄砲」)。この場合は証券会社が泥をかぶることになり、約定代金などによっては大きな損失になる恐れもあります。そんなわけで、今ではどの証券会社でも、発注余力や保有株式がない場合は注文が出せないようになっています。

    一方、もともとネットオークションは掲示板に書かれた「売ります・買います」情報から出発したもの。受渡をサポートする仕組みは残念ながら後付けかつ証券や商品先物と比べて見劣りするもの(全く規制のない外国為替保証金取引と同じレベル)になってしまっています。Yahoo! オークションの場合にはエスクローサービス(商品と代金を第三者による仲介を通して受渡す) [yahoo.co.jp]があるそうですが、利用が義務づけられていないためか、出品前に商品や代金を仲介者に入れさせることはできません。また、もっと怖い問題として、受渡が完了しないうちに仲介者が倒産してしまった場合、商品や代金が手元に戻らない恐れもあります。特に、顧客からの預かり資産を仲介者自身の資産と混合保管している場合は資産が戻らないことを覚悟しておくべきです。Yahoo! オークションで利用できるエスクローサービス業者について調べてみたのですが...

    という現状でした。もっと安心して受渡ができる工夫が欲しいところです。

    • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 19時06分 (#561498)
      そもそも心配性の人にはオークション自体が合わないんじゃないでしょうか?
      そこまで心配ならば事前に出品者と確実な取引方法を打ち合わせればいいだけですし、
      それに応じてもらえない出品物には手をつけなければいいだけのことではないですか?
      もし、エスクローサービスが義務づけられてしまったら、
      定形外普通郵便での取引もできなくなって、すごい不便です。
      親コメント
      • ネットオークションに不安を抱いている私でも、証券取引所などで株式などの買付や売却はやっています。これができるのは、取引所などの会員(証券会社)がきちんと受渡をしてくれるという信用があるからです(もし取引所の会員が不履行を起こした場合、会員除名などの厳しいペナルティが課せられる)。逆に、ネットオークションは相対取引で、相手の信用力については自分が責任を負わなければなりません。しかし、これを自分で調査するのは大変な作業です(実際、外国為替保証金取引では実際には信用力が足りないブローカーが取引を拒否するなど悪質な事件が発生している)。

        加えて言うと、証券取引では約定相手を特定できる情報は全く手に入りません(相手の会員名は分かるが、自己か委託かは分からないので事実上意味がない)。それでも、適切な規制をいろいろかけることによって、少なくともネットオークションよりはずっと安心して取引ができるのです。そのような例があるので、住所を確認することと取引の安全性がすぐに結びつくとはとても思えません。

        親コメント
        • あなた自身がエクスローサービスをやれば良いのでは?
          で、私的なオークションではそのエクスローサービスを利用する。
          有名な格付け会社に格付けしてもらって、料金も格安にすれば良いのでは?

          ちなみに俺、オークションとエクスローサービスを計画中。
          yahooがコスト高のことをするのは俺にとっては良いことだ。

          ところで、オークション利用者がエクスローサービスの格付けを確認する手段ってあるの?
          銀行だとhttp://www.moodys.co.jp/ssl/list/rat_bank.htmを見れば分かるけど....
          親コメント
  • by magrin (17834) on 2004年06月03日 7時53分 (#561775)
    このnewsから新規がいきなり増えたような気がする。
    それも比較的高額な品を3日とか短い期間で出品してる。
    気のせいでしょうかね。

    やり逃げ注意、かな。ここしばらくの間は。
  • アカウント売ります! (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年06月02日 3時00分 (#560994)
    住所確認されていない、アクティヴアカウント売ります。これを使えば割れ物なりなんなり何でも簡単に売れてとんずらできます。当方20アカほど持っていますので、必要な方は別途相談に乗ります。それではよろしくお願いします。

    …なんてのがでてきたりして。もうあったのかな?
  • 私設私書箱とか転送とかどうなんだろう?
    とか思っていたらちゃんと書いてました。
    配達記録で送られてくるそうです。

    でも、「代理で押印しちゃう権」とか出品されそう。
    --

    # I will work seriously this year!

    • 「代理出品」だの「家族IDで出品」だの
      「トンネル会社(になるのかな?)利用して出品」だのが横行してますから
      「代理押印」も出てきそうですね
      #トラブったときにこじれそう
      親コメント
      • >「代理押印」も出てきそうですね

        ただ、事件性のある詐欺とみなされると代理押印した人も詐欺の片棒を担いだとして逮捕されますけどね。おれおれ詐欺グループに口座を売った主婦などがすでに数人逮捕されてます。アルバイト感覚だろうと犯罪は犯罪、善意の第三者にはなり得ません。もちろん最初から犯罪目的の代理押印は起こり得ますし、おそらくは実際に起こるんじゃないかとは予想されますが。

        しかし配達記録って配達の引き受けと配達された日時が「記録」されるだけで、その住所が現実に存在する事が判る以外はほとんどなんの意味も無いのですけどこれをもって住所確認と言われてもなあ。それこそ使われてない誰かの土地に勝手にテント張るか仮小屋立ててそこに配達させるだけでもできちゃいますよ。本気ならばどうして「本人限定受取郵便 [japanpost.jp]」くらい使わないのでしょうか。基本的にはオークションIDの持ち主個人の確認なわけですし、法人でも代表者に宛てるようにすればその本人しか受け取れないので確実度はかなり上がります。なによりこれで名義貸しなんぞやろうものならば、これをもって明確な詐欺行為の証明にできるわけですし。

        #まあ「少しは努力してますよ」という保険会社に対するポーズなのだろうと見ています。できればもう少し実のある努力をやってもらいたいものです。
        親コメント
    • 勝手にクレジットカードを作られた怖い例では
      長期海外出張などを理由に実在する人の住所での不在届を出し、
      偽造した身分証明書を持参して
      本人になりすまして郵便局で受け取るという手口があるようで、
      配達証明も無意味でしょう。
  • インターネットオークションよりも遙かに厳しい
    銀行の口座だって結局は裏で通帳なりキャッシュカードが
    売買されている現状を見ると、こんなやすっちい
    手段で裏取引を防止できるとは思いませんね。
    • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 3時54分 (#561003)
      これはネットランナーや (休刊予定の) PC JAPAN を読んでいる中学生が遊び半分で詐欺をやってしまうのを減らすのが目的です。つまりこれは教育です。プロを相手にしたものではありません。プロは派遣社員として入り込んだり31回ぐらい記事を書いたりしますので防ぎようがありません。
      親コメント
      • で、プロは32回目に逮捕される、と。
        親コメント
      • ガキのいたずらを防ぐのが目的ならば、口座開設時に保証金(20万~100万円ぐらい?)を積ませるのは? ガキが正当な手段で集めるにはかなりの時間を要するでしょう。金銭詐欺で狙える額よりも多い保証金を積ませれば、詐欺自体を割に合わなくすることもできそうです。

        また、どれくらいの規模なのかは分かりませんが、口座自体に資産価値を持たせることにより、口座売買も防げるかも知れません。というのは、口座を売る側は買い手から保証金を回収できなければ損をしてしまうからです。買い手にとっても、売り手によっては保証金だけ巻き上げられる恐れがあるので、下手に手が出せなくなるでしょう。

        主催者側にとっては、万一自らが破綻した時に備え、自己資本の充実(少なくとも保証金以上)や保証金の分別管理が必要になりそうです。もっとも、これを逆手にとれば(かつバカな客が減れば)、信用力のない主催者を合法的に取りつぶすことができます。同時にオークション主催資格を免許制にするといいのかも知れません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          brake-handleかぁ。
        • 実質的にはオークションの主催は免許制になっている訳だが。
          ま、古物商ってのがオークションの主催と言うのにマッチしているかどうか、ってのもあるが、現状では大した抑止力にはなっていないですな。
          まあ、現実的な規制なりなんなりが変わらない限りは枠組みを変えても無駄だってのは省庁再編を見ても明らかな訳だが。
          • 免許制度である以上、そこでの取引によって問題が発生した場合の責任は免許を受けた者も負うような仕組みが 実施される必要があるんじゃないかなぁ?
            現状、そのような仕組みだけは法的に存在してる
      • マジレスごめん
        さらにいきなり全部が対象だと、確認コストを無視したとしても発送事務が大変なうえ一時的に出品が激減してしまうおそれがある、ってことでしょうかね。
        また、発効するのは株主総会後であって、この時期の一部の出品減でさえ好まない様子が窺えます。

        Y!Jと/.JのアカウントがそっくりなACでした
    • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 6時20分 (#561020)
      銀行の口座は「裏で」通帳なりキャッシュカードが売買されているのです。
      が、ヤフオクでは「表で堂々と」犯罪行為が多発しているわけです。

      裏取引は完全には防止できないでしょうが、
      表立って行われる件数が減るだけでも効果はあるのでは。
      親コメント
    • いや、そもそもこれで完全に犯罪を防止できるなんて思ってもいないかと。
      あまりにもトラブル報告(≒クレーム)が多いので
      一応対策をとりましたよーというポーズにしか見えません。
  • あまり意味ないような (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年06月02日 8時36分 (#561043)
    住所って個人を信頼するための情報にならんから
    本質的には無意味だと思うが。

    名前、性別、生年月日は完全に個人のものでほぼ変更不可。
    電話番号は一応個人のもので変更可。
    住所は土地を特定するためのもので引越して変更可。

    過去、様々な犯罪で架空の居住・所在地を使った例はあるわけだし、
    住所の貸し借りは、電話の応対についでポピュラーな手口だし、
    あまりにも無駄というか認識不足というか時代錯誤も甚しい。

    #この経緯の内情をほとんど知っているのでAC
    • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 21時23分 (#561581)
      名前、性別、生年月日は変更は不可ですが、確認手段が限られて
      いますよね。身分証明書の提示を受けるくらいしか方法がありません。
      配達記録郵便は証明書の提示以外の確認方法のひとつではないでしょうか?
      親コメント
    • >#この経緯の内情をほとんど知っているのでAC

      某Mカードや某Jカードあたりがブチきれたのが原因ですな。
    • >名前、性別、生年月日は完全に個人のものでほぼ変更不可。
      その認識がほとんどないデータ集めの横行、って現状もどうですかね。
      意見を送る程度のことで、平気で名前・性別・年齢を書かせるというサイトが多いということで。
      だから反対に住所と名前が漏れたぐらいではどうってことない、という意識が働いてるんではないのかと勘ぐったりして。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 3時40分 (#561001)
    どうせやるなら、最低でも全員の住所を
    しっかりチェックすべきでないの?
  • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 8時19分 (#561040)
    あまり厳しくやられると年齢詐称してヤフオクやってるのがばれるじゃないか・・・
  • by Anonymous Coward on 2004年06月02日 11時19分 (#561150)
    売るほうじゃないので、知り合いに「2万円で買えるだけよろしく」と言った方がラクだ(笑)

    で、対情報漏えい保険の加入はされてますか?>Yahoo!
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...