パスワードを忘れた? アカウント作成
8284 story

6/21、SpaceShipOneは高度100kmへ 11

ストーリー by yoosee
宇宙への道はもう間近 部門より

yosuke 曰く、 "有人での安定した宇宙(高度100km)への到達を競うプロジェクト「X PRIZE」の参加チームである Scaled Composites は、6/21に行われる次回の自社宇宙船「SpaceShipOne」のテスト・フライトで高度100kmを目指すことを発表した。
今回の飛行ではパイロット1人しか乗り込まないためX PRIZEへの挑戦とはならない。しかしこのパイロットは、もしテストに成功すれば、初の民間資金の打ち上げ機による宇宙飛行士となる。なお、パイロットの名前は後日発表される。
SpaceShipOneは、5/13に行われた前回のテスト・フライトでは高度64kmに到達しており、高度100kmに届くのも時間の問題とみられていた。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月03日 12時16分 (#561906)
    タレコミにあるSpaceShipOneのポスターの隅っこに、飛行時の形体遷移図がありますが、

    entryモード時には、機種に対して尾部を90度上に跳ね上げる変形をするんですね。

    分離・合体は今までの宇宙船でも当たり前になっていますが、ここまで大きく変形するのは珍しい、もしくは初めてではないでしょうか。

    # 変形・合体は「燃え」の要素
    • by Anonymous Coward on 2004年06月03日 13時00分 (#561951)
      > # 変形・合体は「燃え」の要素

      機構が複雑になるのでまさにその通りなのですが、
      縁起が悪いので萌えで我慢してください。
      親コメント
    • by yatobi (7117) on 2004年06月03日 15時04分 (#562042) 日記
      X PRIZE財団 [xprize.org]の懸賞金に挑戦するからには、やはり「乗員3名」なんでしょうけど、SpaceShipOne機体透過略図だと球形の燃料タンクと思われる場所が運転席の真後ろ…ちょっと怖い気も?

      もっとも尺度的にはだいぶ違うが、アポロ計画のサターンV型ロケット [infoseek.co.jp]にしたって、燃料のカタマリの上に座ってる…って意味では大差無いか
      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
      • Re:構造図 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2004年06月03日 17時00分 (#562105)
        >SpaceShipOne機体透過略図だと球形の燃料タンクと思われる場所が運転席の真後ろ…ちょっと怖い気も?
        SpaceShipOneはハイブリッドロケット推進なので、座席の後ろのタンクは酸化剤のN2Oが入っていると思われます。
        燃料のポリブタジエンは後方の燃焼室に入っており、従来の液体や固体ロケットと比べて推進薬自体の危険性が少く、そのためあのような配置が可能となったのでしょうか。
        親コメント
        • by keybordist (3572) on 2004年06月03日 21時04分 (#562278) 日記
          >SpaceShipOneはハイブリッドロケット推進なので、座席の後ろのタンクは酸化剤のN2Oが入っていると思われます。

          酸化剤洩れが起きた場合は、乗員乗客共々、笑い出すんでしょうかね?
          親コメント
          • >酸化剤洩れが起きた場合は、乗員乗客共々、笑い出すんでしょうかね?

            というか、速度がマッハ3出るとか、大気圏再突入時の加速度を考えると、
            ジェット戦闘機のパイロットが着るような与圧服を着ないと危険な気がする・・・。
            NACA/NASAのX-15について書かれているページを読むと、
            100km上空は、ほぼ完全に真空なので、
            キャビン内が予圧されていても、宇宙服は着た方がいいと思った。
            総員、ノーマルスーツ着用セヨ!

            http://www.tiheisennoame.net/aircraft/x15/x15.htm [tiheisennoame.net]
            >高度76000mは大気圏の実に99.997%上空なので機体のコントロールに翼はほとんど役に立
            --

            _
            # CheapGbE!GbE!!TheKLF!KLF!!TheRMS!RMS!! And a meme sparks...
  • エイブルでしょうか、ベーカーでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月03日 10時58分 (#561853)
    そういえば高度30kmまで上昇し,マッハ7を記録したX34A [itscom.net]というスクラムジェット機がありました.
  • 検索してみると、

    SpaceShipOneは、世界初の民間資金のみによる有人超音速飛行を達成した。過去にX-15やコンコルドなど有人超音速飛行機は存在するが、政府や軍の資金により開発されてきた。
    http://www.uchumirai.com/news/back/2003/dec.htm#12/18 [uchumirai.com]

    X-Prizeに挑んでいるのは、世界各国から、全部で27チーム。
    http://www.uchumirai.com/news/room.htm [uchumirai.com]

    なんか凄いなー。

    しかし、
    SpaceShipOneって、去年の12月に着陸に失敗して事故を起こしていたり、
    http://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/000595.html [kazuhi.to]
    去年の9月に確認された機体の不安定な特性が解消されたのが、
    http://www.uchutaiken.com/Topics/03-11-23/03-11-23%20(1).htm [uchutaiken.com]
    今年に入ってからだったり、
    http://www.uchutaiken.com/Topics/04-03-18%20(Spaceshipone)/base.htm [uchutaiken.com]

    素人から見ると、
    ちょっと急ぎ過ぎじゃないのか?大丈夫なのか??
    と、心配になる。
    --

    _
    # CheapGbE!GbE!!TheKLF!KLF!!TheRMS!RMS!! And a meme sparks...
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...