パスワードを忘れた? アカウント作成
8292 story

LindowsがオランダでMicrosoftに勝訴 30

ストーリー by Oliver
次の戦場はどこだ 部門より

Anonymous Coward曰く、"Internet Watchの記事によると、「Lindows」という名称のベネルクス3国における使用をめぐってMicrosoftがLindowsを訴えていた裁判で、Lindows側に名称使用が認められたようだ(Lindowsのプレスリリース)。ただし条件付きで、「Lindowsはwindowsとは一切関係ありません」(Lindows is not affiliated with "windows" in any way)という注意書きが必要とのこと。また、MicrosoftはLindowsに対して求めていた1日当たり10万ユーロの罰金を却下されただけでなく、逆に訴訟費用994ユーロの支払いを命じられた。
新名称をhangmanネタにすると言ってみたりと、スラッシュドットでも度々話題になるLindowsであるが、この勝訴を受けて名称をLinspireからLindowsに戻すのか、またMicrosoftが控訴などの動きに出るのか、注目される。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • L・i・n・d・o・w・s (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Landie(GRG) (6950) on 2004年06月04日 8時20分 (#562540) ホームページ
    「GNU is Not Unix」を思い出しましたよ。

    Lindows Is Not ...

    誰か続けて。英語の強い方。
  • gentian (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年06月04日 2時56分 (#562505)
    日本語だと「りんどう」とか言うあほくさいのはだめ?
  • > Lindowsはwindowsとは一切関係ありません

    ウソはいけません。ウソは。

    LindowsはWindowsと似せて作っています。

    とか

    LindowsはWindowsを目指しています。

    とか
    そんなんにしたら?
    なんかWindowsの方が良いものとして宣伝されているし、
    Lindowsってなに?という人に適切に説明されているし。
    --
    It's not who is right, it's who is left.
  • by Anonymous Coward on 2004年06月04日 0時19分 (#562414)
    >この勝訴を受けて名称をLinspireからLindowsに戻すのか、

    勝訴したのは「社名」でなかったですか?
    ソフト名は「Linspire」に変えたけど、社名は「Lindows」のままだったのでMSが噛み付いた訴訟で勝訴したはずと思っていたのでつが。
    • by futo (10691) on 2004年06月04日 11時45分 (#562691) 日記
      > 勝訴したのは「社名」でなかったですか?

      社名とは限らないみたいですけど、「商品名」以外と言う事では無いですか?

      社名や、社名以外にも、マニュアルやパッケージのいろんな所にLindowsという名称が出てくるけど、
      ごくごく小さかったり、開けてみなければわからない所にあったり、あったとしても、
      Windowsとは別物です、みたいな但し書きをちゃんとしているのに、
      「Windows」と言う商品と間違って「Lindows」を買う人は居ないだろうって判決なんじゃないでしょうか。

      商標権は、商品の誤認混同をふせいで消費者を保護するのが目的なので、
      商品名が明らかに異なっていて、誤認しようも無いような限定的な使い方しかしていないのに、
      なんでもかんても商標権を振り回すのは、商標権の乱用だろうって言う判断だと思います。

      なので、この裁判の結果を受けても、商品名をLinspireからLindowsに戻す事は無いのではないでしょうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        誤認はされないよって事でしょうかねw

        もう正直、Windowsnのほうが優秀なので店に並ぶ事も無い…
        日本では、ライブドアが無理して営業してるらしいがw
  • by Anonymous Coward on 2004年06月04日 0時57分 (#562439)
    > Lindows is not affiliated with "windows" in any way
    どのwindowsやねん、と突っ込みを入れるべきなのだろう。
    訴訟の結果を見るに。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月04日 11時52分 (#562699)
    "MS-Windows"なら商標になっても普通だろうけど、
    単なる"Windows"がMSの商標になっているんだっけ?

    一般名詞単語の商標なのに、造語的単語の商標と同等であるかのように
    類似名称排除の権利を強行しようというのはそもそも身勝手だと思う。
    • by futo (10691) on 2004年06月04日 13時12分 (#562773) 日記
      > 単なる"Windows"がMSの商標になっているんだっけ?

      少なくとも日本ではなってますね。特許庁の電子図書館で見ると

      【登録番号】 第3351402号
      【登録日】 平成9年(1997)10月9日
      【出願番号】 商願平4-303149
      【出願日】 平成4年(1992)10月20日
      【先願権発生日】 平成4年(1992)10月20日
      【商標(検索用)】 WINDOWS
      【標準文字商標】
      【称呼】 ウインドーズ
      【権利者】
      【氏名又は名称】 マイクロソフト コーポレイション

      この他にも、いくつかの指定区分でも「ウインドウズ」の商標をMSは持っているようです。

      > 一般名詞単語の商標なのに、…

      そこがLindows訴訟問題の大きな争点なので、これまでも繰り返し議論されています。
      是非はともかく、とりあえず、スウェーデンやオランダでは、MSの商標権を認める判決が下された、と言うですね。
      親コメント
    • 同意です。

      しかし一般人には Windows = OSの代名詞 なのは確かかもしれない。(あくまで「かもしれない」)

      おふとぴですが、このあいだQuarkXPress for Windowsのマニュアルを読んだら
      「Macintoshの電源を投入し、(以下略」と書かれていました。
      DTP業界にしたらMacintoshがコンピュータの代名詞なんだな、と
      ほっといたしましたMac使いなのでございました。
      親コメント
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...