パスワードを忘れた? アカウント作成
8340 story

日本語配列だが、かな刻印なしのHHK Lite2 263

ストーリー by GetSet
全くの刻印無しでは心許ないあなたに 部門より

kamuy 曰く、 "Impress PC Watch から。今までにも何度かHHK関係のストーリーが上がっておりますが、その中で良く見受けられる意見が「コレでかなの刻印がなければ…」と言うもの。その声はちゃんと届いていたようで、この度PFUからHappy Hacking Keyboard Lite2に 日本語配列 <かな無刻印モデル>が発表になりました。(既に発売開始しているようです)
日本語キー配列の中でかな表記以外の特徴的なキーについては独自のアイコンに置き換えられており、更に、USB接続・PS/2接続共に白・黒モデルありで計四種。「出れば買う」と言っていた皆さん、早速「ポチッとな」と行って下さい。(ASCII24の記事もアリ)"

先ごろ発売されたノートPC「Let'S Note R3」にもオプションで同様のキーボードの設定があったが、需要がどの程度見込まれるのかが興味深い。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shunsuke (1586) on 2004年06月10日 14時25分 (#566954) 日記
    配列にこだわるのは、わかります。

    でも、刻印にかながあろうとなかろうと、タッチタイピングを
    している人には、あんまり関係ないような気がするんですが。

    #デザインの問題?
  • by 3510chan (20542) on 2004年06月10日 14時28分 (#566957)
    スペースキーをもっと大きくしてください。                                                               さらに言わせてもらうと、スペースの隣の「前候補」と「カナ/ひら」キーを外してスペースキーを広げてください
    • by Takahacircus (9161) on 2004年06月10日 14時39分 (#566965) ホームページ 日記
      それは普通に英語配列のキーボードを使用したら如何でしょうか?
      一部配列変わって、無変換も無くなりますけど、すぐに慣れます。

      #会社から脊髄反射だけどID
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年06月10日 14時54分 (#566978)
        英語配列キーボードユーザーです。

        (会社では都合上日本語キーボードですが…)

        英語配列はそれはそれでいいんですが、たまにアプリケーションで
        漢字/半角切り替えが[半角/全角]のワンキーしか想定してない
        場合があって切り替えられなくて困ることがあります。
        (うちはctrl+スペースバー)

        #変換と無変換は確かに使いませんね、かなローマはたまに使う。
        親コメント
        • 日本語キートップでもen101配列で使ってます。
          お蔭で他の人はわたしのキーボードを使えないと言うセキュリティに(ならないけど)。
          親コメント
          •  通常のキーボードであればFキーとJキーにタッチタイプのホームポジ
            ション用のポッチがついているわけですが、昔のMacのキーボードはそ
            れぞれ一つとなりのDキーとKキーにポッチがついてまして。
             で、家でそれに慣れていた俺は通常のキーボードを使う時FとD、JとK
            をそれぞれ入れ替えて使っていたんですが、そうしたらキーボードの文
            字を見ながらローマ字入力する人が俺のパソコンを使おうとした時に

               A氏「君のPCにログインできないんだけど」
               俺「いやそんなはずは」
               A氏「だってこの配列にそって正確に……あれ?」
               俺「ごめん、俺の趣味でキートップ入れ替えてるんだ」
               A氏「紛らわしいことすな!」

             セキュリティは万全です(ぉ
            #くれぐれも言っておきますがほんとにホントの話。
            --

            -----
            スケーター12号〜(┌  ┌  ┌  ´Д`)┘
            親コメント
        • 無変換キーを、IMEのトグルに使っています。
          親指ひとつで変更できるので非常に重宝しています。

          #変換キーは・・・再変換のときに使うくらいですかね。
          #カナひらがなは・・・何に使うんだろう。
          親コメント
    • by muji (9607) on 2004年06月10日 15時30分 (#567018) 日記
      うーん……
      アレゲ度が低いせいか、この手のコメントを見る度に思うんですが、ATOKのキーバインドが標準で、未入力時の「変換」キーに"半角"と"あ連R漢"との切替が割り当たっていて、日本語入力しているときにいちいち「半角/全角」キーに手を伸ばさなくても半角英数入力が楽々出来るもんですから、現行の(特にノートPCの)流行りである「変換」キーが小さいのはむしろ使いにくい印象があるんです。
      同様に未入力時の「無変換」キーには"A固R漢"と"あ連R漢"との切替が割り当たっていますが、"A固R漢"の場合は「Enter」キーで確定しないと英数文字が確定入力されないのに対して、「変換」キーの切替だとIMEを起動していないのと同じ状況で英数文字の入力が出来るので遙かに楽です。
       #ただ、あくまで"半角"なので、「カナ/ひら」キーでうっかりカナ入力にしてしまうと半角カナを打ち込んでしまいます(ぉ

      まあATOKがどうこういっている時点でHHKを使っていないヤツと見透かされてしまって論外でしょうが(^^;)
      親コメント
      • 自分は無変換の方をつかうのですがEnterで確定するのはだるいので「固定入力は確定文字で入力する」ってオプションを有効にしています。(Atokのプロパティを探すとあるです)
        こいつを有効にすると普段はEnterキー押さなくてもOKです
        確定せずに英字を混ぜて入力を続けることもできるので英字混じりの文章を打つときは便利です

        でも 固定入力になれるとAtokがオフになってる窓に切り替えたとき日本語入力できなくてちと焦るよねぇ
        親コメント
    • これ [diatec.co.jp] なんか比較的スペースキー大きめですが、どうでしょうか?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年06月10日 14時56分 (#566980)
      そして、大きくしたらスペースバーと呼んでください。
      親コメント
    • あと ファンクションキーはほしいです
      ゲーム用に
      親コメント
    • ブラインドタッチ前提で話するんですが、

      > スペースキーをもっと大きくしてください。

      親指って、力あるし疲れにくいので、むしろもっともっと
      酷使すべきだと思うので、親指の届く範囲にはもっと
      いろいろなキーがあってもいいくらいだと思います、私は。
      シフトや Ctrl で小指を酷使するなんて、気の毒です > 小指。
      Kinesis 使ってるんですが、便利ですよ。
      親コメント
  • 聞いてきた話 (スコア:3, 参考になる)

    by nandabe (2412) on 2004年06月10日 14時49分 (#566970)
    >先ごろ発売されたノートPC「Let'S Note R3」にもオプションで
    >同様のキーボードの設定があったが、需要がどの程度見込まれる
    >のかが興味深い。

    CF-R3発表後間もなく秋葉原でマイレッツ倶楽部のタッチ&トライが
    開催されたので見に行ってきました。
    その時に聞いた話では、購入検討の人も含め、半数の人が希望
    されていたようです>カナ無しキーボード

    ただ、このタッチ&トライは事前申し込み制だった事と、秋葉原と言う
    場所柄、それなりに濃い人たちが多かったようで、世間一般の意見と
    同じかどうかは解らないとも言ってました。
    --
    ======= nandabe =======
  • by Anonymous Coward on 2004年06月10日 16時23分 (#567088)
    • 日本語配列
    • 日本語キー配列
    • 日本語キーボード

    いわゆる「旧JIS配列」(JIS X 6002)ですね。 ちなみに、「新JIS配列」(JIS X 6004)は全然使われていません。

    • 英語配列
    • 英語キー配列
    • en101配列
    • 101配列
    • 101系の配列
    • ASCII配列
    • 英語キーボード

    「ANSI配列」(ANSI X3.154)です。

  • HHK Lite2は卒業... (スコア:2, 参考になる)

    by OddEye (18936) on 2004年06月10日 18時14分 (#567175)
    もともとLite2使ってたけど、1年持たなかった。
    キーの押し込みが渋くなって、やたら指に負担がかかるようになってしまった。
    キーの軸に油つけるのは逆効果のようです。固形ワックスかシリコンベース
    の潤滑剤なんかいいかも。
    #一時しのぎにすぎませんが。
    USBのベンダー情報見ると、Lite2はchicony製ですね。90年代に一度さわって、
    これだけは買うまいと思っていたのに。
    #chiconyはいい物もありますが、安物は論外な作りです。すぐへたってきます。
    やっぱりLite2はProとは全くの別物です。
    値段をケチルなら、ぷらっとのFKB8579がいいです。
    たぶんオリジナルHHKと出元はいっしょ。F通ですよね?
    Lite3はせめてMITUMI並の品質を希望。
  • by Pen2 (18210) on 2004年06月10日 19時16分 (#567234)
    白いシールをキートップに貼り付けるのとのコスト比較は?

    本当にタッチタイプしている人は刻印を気にするかな?
    本物のキーボードマニアなら、ハード/ソフトでキー入れ替え
    とか変則配列・変則ローマ字とかやっているし。

    液体ゴム
    http://www.soft99.co.jp/products/homecare/02repair/pa_nonslip.html
    は、やり直しができるので一般にも勧められます。
    凸液滴を作り、キートップに貼れます、ホームのマークとかに
  • なぜLite (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年06月10日 14時25分 (#566955)
    Liteじゃなく本格的なキータッチのモデルだったら欲しかったなぁ。

    # などといつも言うばかりで購買力のないAC
    • by Furutanian (18527) on 2004年06月10日 14時49分 (#566969)
      同感です。元祖とLiteってキータッチが全く別物だし。
      おいらはカナの刻印がイヤで英語キーに行った人なので、需要はあると思います。
      今となっては コレ [plathome.co.jp]を愛用してる人なので、不要ですが。

      #非常にHHKに似てますが、別物らしい
      親コメント
  • 早いのに...
    • by Anonymous Coward on 2004年06月10日 15時01分 (#566983)
      それは違う。

      1. 親指シフト
      2. ローマ字入力
      3. かな入力

      の順番だったはず。タッチタイプコンテストの結果から。
      親コメント
      • by chi (11062) on 2004年06月10日 15時44分 (#567033) 日記
        かな入力の方が阻害されなくて早いですよ。
        入力例:「この文書を入力」

        かな:「このふ゛んしょをにゅうりょく」
        ローマ字:「konobunnshowonyuryoku」

        どっちが素直に入力出来ますか?
        親コメント
        • by weakness (22246) on 2004年06月10日 16時08分 (#567068)
          っていうか、キーボードでは「こ」は「ko」、「ぶ」は「bu」というふうに(指が)覚えているので
          ローマ字入力で素直に入力できますよ。
          --
          --------------------------
          そろそろ時間です。
          親コメント
        • それも慣れがカバーしてくれるものだと思います。

          パソコンに向かいすぎて疲れているとき、頭の中でローマ字入力をしながら物事を考えてしまった経験、ありません?ローマ字入力の方々。

          「ああ疲れたなあ 明日アフタヌーンの発売日だっけ」と思考するときに、aatukaretanaa asitaafutanunnnohatubaibidakkeってキーをタイプしてる自分の手が見えるんですよね。

          # カバーというより病的なのかもしれないし、むしろ思考を入力が乗っ取ったともいえる
          親コメント
        • by sho (4584) on 2004年06月10日 16時14分 (#567078)
          >かな入力の方が阻害されなくて早いですよ。
          >入力例:「この文書を入力」
          >
          >かな:「このふ゛んしょをにゅうりょく」
          >ローマ字:「konobunnshowonyuryoku」
          >
          >どっちが素直に入力出来ますか?

          ローマ字。
          いや、ローマ字入力派だからだけど。
          もともと思考速度よりタイピング速度の方が速いし。

          #結局慣れたらどっちも一緒って結論でもいいよな
          親コメント
  • by boo (899) on 2004年06月10日 15時19分 (#567003) 日記
    [Shift]+0に何も割り当てられてなくて、~が[Shift]+^になってるよ。
    誰もこれを評価しないの?

    # でも私は101配列派
    --
    あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
  • HHK Lite2ユーザですが、
    夜中に電気消してベッドに寝転びながらキー打っているので、
    刻印があるのに気づきませんでした(笑)

    #刻印にこだわってこそGeekなんでしょうかー。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月10日 15時46分 (#567038)
    キーボードなんてそうそう進化しないのだから、
    電子ブロック [gakken.co.jp]のブロック代わりにキーを
    すきなように並べ替えられるようにしてくれんかなぁ。

    普通のキー4個分のスペースバーでも、6個分のスペースバーでも
    好きなように組み合わせられるようにして。

    無刻印のキートップとか英文字だけとかキートップの種類も
    豊富にそろえてさ。

    技術的に難しいことじゃ全然ないと思うんだけどな~。

    キーを並べ替えるだけで、自動でキーコードまで変わるように
    するとコスト高になるから、Windows アプリでキーマップを
    作ってキーボードにダウンロードするようにすれば、安く
    できそうな気がするんですが。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月10日 16時03分 (#567063)
    一瞬いいなあと思ったけど、
    パスワードをかなキートップで読んだ時に意味のある文字列にしているので、
    パスワードが打ち込めなくなってしまうなあ。

    #拗音を混ぜていたら101キーボードではまったのでAC。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...