パスワードを忘れた? アカウント作成
8347 story

世界初(!?) タトゥー彫り用ロボット 61

ストーリー by GetSet
ナス嫌だゴニャー、ではなくて 部門より

naocha曰く、"Ananovaの記事によると、 オーストリアの電気技術者が世界初の タトゥーを彫るロボットを作成し、「フレディ」と名付けたとのことです。
ロボットでタトゥーを彫る利点は、痛みが少ない事とデザインが個性的な点なのだとか。ちなみにフレディーの頭脳は複雑なプログラムを持っているそうで、より多くのデザインを彫るために絶えず改善されているそうです。"

「変なモノ」と激しく迷ったネタだが、ロボットの「頭脳」とやらにご注目。何やら妙に馴染み深いナニが陣取っているようなのだが……。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 歳でしょうか… (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Spatz (19753) on 2004年06月12日 1時59分 (#568181) ホームページ 日記
    ドットインパクトプリンタ?
    と思ってしまいました…。
    --

    ----
    :oすずめのおやどはどこじゃろぉ
    ('>ぴよぴよ
    • by paprika (5024) on 2004年06月12日 9時38分 (#568254) 日記
      刺繍機能付き電子ミシンを思い出しました。
      親コメント
      • > 刺繍機能付き電子ミシンを思い出しました。

        しまった。
        昨日、寝る前に同じことを書き込もうとしたけど、
        眠かったので今日に回したら、先に書き込まれてしまった。

        ブラザーは、ミシンもドットインパクトプリンタも、どちらも作っているから、
        http://www.brother.co.jp/jp/dothead/dothead.html
        もう既に社内で蓄積して持っているメカトロ制御技術だけで、
        作ろうと思えば今すぐに作れるね。
        (タトゥーマシンなんて、ドキュン過ぎるから作らないだろうけど。)

        と言いつつ、ブラザーって、過去には、バイクを作ったり、
        突然、家電に参入して撤退してみたり、ソフトベンダータケルだったり、
        通信カラオケだったりエクシングだったり、
        http://www.brother.co.jp/jp/aboutbrother/techno/index.html [brother.co.jp]
        それ以外にも、ヤケクソに変なものを作っては、
        商業的には失敗して撤退するという繰り返しで、
        その中から生き残った「選りすぐりの、強みの有る技術」で成功してきているから、
        あながち、絶対に作らないとも言いきれないのが怖い(笑。

        たしか、数年前には、名古屋のテレビ局の番組で、
        ブラザーが40年前に自社開発していた「ダーリン号」というバイクの
        エンジンを見つけたことがきっかけとなって、
        ブラザーのホームページの中のどこかに、
        ブラザーの開発部門が今までに作った「失敗作」を、
        面白おかしく紹介する読み物のページが有ったはず
        http://www.brother.co.jp/jp/r/topics/history/others/bottom.html [brother.co.jp]
        【オートバイ「ダーリン号」1959年】
        生産開始目前の1959年9月26日、東海地方を襲った伊勢湾台風により生産ラインは水没。復旧のメドは立たず、オートバイ事業は残念ながら日の目を見ることがありませんでした。
        【加算機/電卓 1966年】
        IC技術を蓄積し、カシオやシャープと競合するところまで行きましたが、価格競争が厳しいと見て80年代初期に撤退。
        【マツタケ山 1970年】
        「マツタケ養殖をしようではないか」と、大学の研究者に教えを請い、山まで確保!しかし結局、期待したほどの成果は得られず…。
        【超音波洗濯機 1983年】
        画期的なアイデア。ところが、アイデアを温めているうちに他社が先行してしまい…やむなくストップ。
        【楽器プロセッサ 1989年】
        いわば音源装置のワープロ。白黒鍵盤としても使える50音のキー(特許)で楽譜を打ち込め、他の電子楽器にも接続できるなど、現在の作曲ソフトやシンセサイザに近いアイデアを持っていました。

         
        「日本人が誰もやっていない“ミシンの国産化”に挑戦したい」
        http://www.brother.co.jp/jp/r/topics/history/first/bottom.html

        http://www.brother.co.jp/jp/r/topics/history/first/03.html
        1982年、A4サイズの電池駆動パーソナル情報機器EP-20をアメリカで発売。
        2年後の1984年、同サイズで日本語変換の機能を搭載したピコワードNP-100が日本デビュー。
        10万円を切る価格でA4サイズ!世の中を「あっ」と驚かせました。その後、多くの会社が競い合ったワープロ市場もパソコンの低価格化により残念ながら姿を消すことに…。

         
        でもまあ、こういう話は、
        実は、カシオも松下もシャープも、どこも、みんな同じなんだよな。
        現在の一流企業も、全ての企業は、創立時にはベンチャー企業だ。
        (ただし、よっぽどの財閥や、政府の国策で作られた「特殊で恵まれた」企業は違うが。)

         
        この場合のBGMは、
        ♪ 高野寛 - ベステンダンク.flac とかかーっ!!
        親コメント
  • スペースアドベンチャー (スコア:2, おもしろおかしい)

    by nijimasu (2879) on 2004年06月12日 0時02分 (#568114) ホームページ 日記
    宝のありかを示す星図を三原色に分解して三姉妹の背中に・・・

    #20年以上も昔なのか。ぐはぁ。
  • ゴニャ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年06月12日 3時09分 (#568206)
    部門名のネタがわからない人のためにとりあえず置いておきますね。

    茄子嫌だゴニャ [infoseek.co.jp]
  • by SteppingWind (2654) on 2004年06月12日 10時47分 (#568272)

    次は当然ゴリラと言いたいところなんだけど, 物的にはむしろ「課長バカ」向きか.

    # でも前田が林田のせいでひどい目に遭うのは同じ

  • by 335 (4199) on 2004年06月11日 23時51分 (#568109) 日記
    シュールだ
    • by Li Luxing (7797) on 2004年06月12日 0時04分 (#568115)
      液晶に映っているデザインと描かれたタトゥーをみると微妙な差がありますが・・・。

      ・・・失敗したの?

      # 普通の絵なら下手さも個性のうちと思いますがこれ消せます?
      --
      李 露星
      親コメント
      • by maruto! (18665) on 2004年06月12日 13時49分 (#568320) 日記
        どうやらまだ腕の曲面にあわせて彫り方を変える機能は持っていないようですね。

        レーザー3Dスキャンなんてしようものなら従来の倍のコストはかかってしまいそうですが。
        親コメント
    • by kiyotan (3912) on 2004年06月12日 0時24分 (#568131) 日記
      写真を見て吹き出した。
      あの表情はどう理解すればよいのやら。
      #あまりの痛みの少なさに驚きの表情?
      --
      Kiyotan
      親コメント
      • by Ypacarai (20383) on 2004年06月12日 1時07分 (#568156) 日記
        これでもニュースか?
        ほら [ananova.com]下から2番目のストーリー。
        親コメント
      • Re:うわ (スコア:2, おもしろおかしい)

        by M52 (22441) on 2004年06月12日 1時24分 (#568167) 日記
        写真の人:「うわぁ~ぁ、彫ってる、彫ってるぅ~」
        マイケル:「ほらぁ、痛くないだろ~?このフレディを使えば時間もお金も節約しながらプロのタトゥーが自宅で楽しめるんだ!」
        写真の人:「本当だ!全然痛くない!!もう完成しているよ!」
        マイケル:「今ならフレディ専用沢山のタトゥ・デザインが入ったROM付きなんだ」
        ナレータ:「さぁ、オーストリアの電気技術者が作成した世界初のタトゥーを彫るロボット、その名も「フレディ」、お値段は…」

        #投稿の内容は未来のテレショップを想像したフィクションです。

        親コメント
      • 動画があった。 (スコア:2, 参考になる)

        by Ypacarai (20383) on 2004年06月12日 2時28分 (#568193) 日記
        動画 [subik.at]
        音のせいで余計痛そう。
        親コメント
  • by dai2ke (22340) on 2004年06月12日 0時47分 (#568141) ホームページ 日記
    数年前、タトゥーは入れたいと思うけど他人に彫られるのが嫌だと思って自分で彫りました。
    痛かったのでウイスキーをがぶがぶ飲みながら気を紛らわせつつ彫っていったのですが、出来上がったらちょっと変な形の画に仕上がっていました。
    そのタトゥーも今じゃほとんど消えてしまいましたけど。

    確かに”変なもの”ではあるけど、他人に彫られるよりは機械に彫られる方が気持ち的に安心できるって人もきっといると思うな。

  •  今度はタトゥーを消すロボットっていうのはどうでしょ?

     とはいえ、消すのは彫るよりムズいって話ですが。
    とくに黒以外の色が。
  • という点が個人的にひじょーに気になるなぁ。
    彫られる側に図柄の選択の余地は当然ある…よね?
  • by Anal Cunt (16343) on 2004年06月12日 18時42分 (#568422) 日記
    彫師曰く、普通は左手で皮膚を抑えて張った状態にして右手で彫っていくので「このマシンは皮膚を引っ張ってないようだから綺麗に彫るのは無理だろ」だそうです。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 0時19分 (#568126)
    TATTOされるロボットがいたら
    ロボット同士でできますね(笑)

    痛みがなくていい
    • むかし、早稲田の高西先生 [waseda.ac.jp]の講演で
      ・患者の顎関節症を治療するロボット
      ・顎関節症治療する医師のための顎関節症シミュレーションロボット
      を組み合わせてロボットがロボットを治療すると言うデモ(余興?)ことをやっていたなぁ。

      写真を探したけど見つからない。

      --

      ----------------------------------------
      とゅー びー おあ のっと とぅー びー ゲノム読めても理解できない
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      んで、t.A.T.u.というユニットを組む、と。

      # イタすぎる上すでに存在しないのでAC
      • > んで、t.A.T.u.というユニットを組む、と。
        > # イタすぎる上すでに存在しないのでAC

        でも、タトゥーー!のプロデューサーの、
        トレバー・ホーンとイワン・シャポヴァロフは、
        明らかにワザとやってたからなあ。
        http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/tatu/uico1051.html [universal-music.co.jp]
        >児童心理学者、広告業界人の経歴を持つ、イワン・シャポヴァロフが、t.A.T.u.の生みの親。

        トレバー・ホーンはトレバー・ホーンで、
        元祖悪徳メディア商会トレバー・ホーンだし。

        今回の、t.A.T.u.からt.E.m.Aへの改名騒動も、
         
        タ、タトゥーが、タトゥが―――――――――!!!
        タトゥじゃなくなっちゃったよ―――――――――!!!
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 0時58分 (#568150)
    姓はマーキュリーかいな?
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 11時39分 (#568279)
    タトゥーというんですか?それとも刺青とは違うんですか?
    • by pastel_you_me (21769) on 2004年06月12日 13時17分 (#568310) 日記
      日本古来の刺青(和彫り)が主に手で一本一本彫っていく様式であるのに対して、西洋風の刺青は、電動の針を使ったマシン彫りという方法で、最初から最後まで一貫して電動針で仕上げます。
      (最近は和彫りでも線はマシン彫りである事が多いようですが)

      刺青とタトゥーの辞書的な意味は同じかも知れませんが、地域によって図柄や手法の違いもあるので、今回の場合はタトゥーの方が適切かも知れません。
      親コメント
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...