パスワードを忘れた? アカウント作成
8349 story

Xandrosがディストリビューションの無償版を配布開始 31

ストーリー by Oliver
ものは試し 部門より

strayDuck 曰く、 "米XandrosがXandros Desktop OSの無償版「Open Circulation Edition of the Xandros Desktop Operating System」をリリースした。(XandrosのニュースリリースOpen Circulation Editionの詳細)利用は、個人の非商用用途に限られるとのこと。
Xandros 自体の特徴としては、WinXPとのデュアルブート、4クリックでのインストール、優れたハードウェアの自動検出・設定、ファイルマネージャと融合されたCDライター、Windowsとのファイル/プリンタの共有が容易といったところらしい。
Lindowsが一般ユーザー狙いなのに対して企業のデスクトップOSをターゲットにしていたというXandrosだが、Red Hatも企業向けデスクトップに注力する今どう動くのだろうか。その使い勝手は好評だというので、ぜひお試しあれ…
なお、ISOファイルのダウンロードはBitTorrentでのみ可能。"

"有償版との違いは、

  • E-Mailでのインストールサポートがない
  • CD作成機能がCD-Rドライブの最低速度限定
  • ブラウザのOperaが無料の広告表示バージョンである
  • Windowsアプリケーションを利用可能にする、WINEベースのCrossOver Officeが同梱されない
  • ユーザガイドなどが付属しない

とのこと。ユーザフォーラムやFree software updatesは利用可能。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 16時35分 (#568375)
    入れてみました。
    今から日本語化して使ってみます。
    インスコはめちゃ簡単でした。
    デスクトップはこんなん。
    http://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0058.png [pc-souko.jp]
    • > デスクトップはこんなん。
      「テクニカルサポート」アイコンのおねーさんのお顔が濃ゆいので、萌える美少女に置き換えれば完璧ですねうそ。
      親コメント
    • by y.shimada (14935) on 2004年06月12日 22時43分 (#568512)
      日本語化できたら ちょっと使ってみたいかな。
      セレロンの466でも大丈夫かな。
      レポート宜しくお願いします。

      ##gnomeじゃないんですね。kdeの方が人気あるのかな。
      ##この手のLinux
      親コメント
    • >今から日本語化して使ってみます。

      「ゴミ箱」と「ホーム」は日本語化前から日本語表示なのですか?
    • debianなのでaptは使えるけど・・・なんだか独自仕様がたくさんあってきれいに日本語は使えない感じです。
      mepisなんかと似た雰囲気のディストリですが、よりWindowsユーザーに使い易くアレンジされてます。公式に日本語がサポートされたらいいんですけど・・・無理だろうな・・・。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 16時26分 (#568373)
    >なお、ISOファイルのダウンロードはBitTorrentでのみ可能。

    10米ドルかかりますけれども、HTTPでダウンロードできますよ。
  • Xandros
    Windows

    ううむ、似てるような、似てないような・・・。

    #Xandrosの読み方は「さんどろす」でよろしい?
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 17時39分 (#568395)
    >>CD作成機能がCD-Rドライブの最低速度限定

    何度読んでもよくわからないです。CD-Rドライブの最低速度でしかインストールできないということ?
    • CD-R焼きが等倍(orドライブによって最低速度が等倍でない場合はその速度)限定って事でしょ?

      # 何でこの程度の日本語がわからないのかと・・・

      • 元ACです。

        かなり赤面.... orz

        「CD作成機能」ってところの「作成」という単語が、自分の頭の中からスッポリと抜け落ちてました。

        「Rを焼くときに、ソフトで恣意的に速度を押さえる」という意味でよろしい?
    • 読売でも朝日でもいいからwebのニュースでも読むといいですよ。1行見出しで内容がわかるようになりますから。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月12日 17時50分 (#568397)
    同じMD5ハッシュ値の別ファイルを意図して作製することは
    どのていど可能なのでしょうか。悪意の第三者にファイルを
    改変されている恐れは?
    • ほとんどゼロ……いや、ゼロと言い切ろう。
      サイズも一致し MD5SUM も一致し、かつ
      データとして意味のあるものは存在しない。
      安心したまえ。
      • by noboru (4206) on 2004年06月12日 19時38分 (#568446) 日記
        存在しないのではなく、見付けるのに時間がかかりすぎるので、多分見付からないから大丈夫と考えるのが妥当ではないでしょうか。

        MD5 ハッシュは、N ビットの入力を 128 ビットにマップするので、たとえば 136 ビット(17 バイト)の入力全てを考えると、同じハッシュ値を持つ 17 バイトのファイルは平均 256 個あると考えられます。長いファイルになればなるほど、同じサイズで同じ MD5 ハッシュを持つファイルの数は増えます。

        また、ファイルの長さもデータの意味も変えずに、異なる MD5 ハッシュ値を作り出すことは不可能ではありません。例えば、JPEG ファイルの EXIF ヘッダ部分や、tar アーカイブのファイル境界などには、ゴミを書き込んでもデータの意味を変えないようにできます。そうした個所が 16 バイトもあれば MD5 ハッシュに 2^128 通りの変化を付けられるので、その中から狙いの MD5 ハッシュを探せばいいということになります。

        ただ、見付けるのにとっても時間がかかるので、結局は無理なんですが。
        親コメント
        • 誕生日問題みたいなもんですかね。

          > そうした個所が 16 バイトもあれば
          「同サイズ同ハッシュ」が存在するので、実際は16バイト変えても狙いのハッシュは得られない可能性が。
          同じハッシュを返すデータがあるなら、出てこな
      • .tar.gzしたファイルとかならデータの最後まで意味のある情報ですが、.isoイメージなんかだと最後の方はパディングだったりするので、この辺で辻褄を合わせて、データとしては意味を成し、サイズも一致させる
    • > 悪意の第三者にファイルを改変されている恐れは?

      もし僕がクラッカーだったら、当該ファイルの改竄と一緒に、 MD5チェック
      サムを記したサイトや、*.md5ファイルもすげ替えちゃうだろう、と妄想。

      よって同一の配布サイトにあるMD5がどこまで信用できるか疑問、なのであります。

      # ツッコミよろ
  • by Anonymous Coward on 2004年06月13日 7時49分 (#568643)
    CorelからLinux事業を引き継いだXandros、Xandros Desktop 1.1発表
    http://japan.linux.com/news/03/07/29/0552228.shtml

    Debianの末裔対決:Xandros 2.0
    http://japan.linux.com/desktop/04/01/23/0227217.shtml

    SEC提出書類でLindowsの対Xandros訴訟が明らかに
    http://japan.linux.com/enterprise/04/05/12/022214.shtml

    CDR焼きに使っているのは日本ではライブドアが販売しているnero
    (そして、Lindowsも売っているライブドア…)
    http://www.xandros.com/products/home/desktopoc/dsk_oc_download_windows.html
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...