パスワードを忘れた? アカウント作成
8584 story

Xbox(のDVDドライブの磁石)に特許侵害の疑い 56

ストーリー by Acanthopanax
波及しそう 部門より

Katuragi 曰く、 "ITmediaの記事によると、米Magnequench社Microsoft社とPhilips社を特許侵害で提訴した。XboxにはPhilips社製DVD-ROMドライブが搭載されているが、それに使われているネオジム-鉄-ボロン(Nd-Fe-B)磁石が同社の特許を侵害しているという。またMagnequench社では「1年間に生産されるNd-Fe-B磁石のうち最大20%は(同社の)特許を侵害しているのでは」と考えているという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • pdf版訴訟文書 (スコア:2, 参考になる)

    by Ypacarai (20383) on 2004年07月17日 6時57分 (#591296) 日記
    Magnequench社のプレスリリースのページ [magnequench.com]に特許侵害訴訟の文書のpdf版がありますね。日本語版 [magnequench.com]もあるけど、今リーダーが無いので読めません。
  • by Anonymous Coward on 2004年07月17日 21時45分 (#591666)
    ネオジウム磁石の発明者は日本人だそうです。
    住友特殊金属(現・ネオマックス) [neomax.co.jp]に所属中に発明し、今はインターメタリックス [intermetallics.co.jp]という会社を起こしています。

    国内ではネオマックスのほかに、ライセンスを供与された信越化学工業、TDK、日立金属が製造を行っています。

    ネオジウム磁石はHDDや高性能モータを支える重要部品ですから、今回の騒動が他のメーカに飛び火しないか気になるところです。

    # 絶対AC!!
  • by twintail (17629) on 2004年07月17日 8時27分 (#591312)
    PhilipsのCDプレーヤーが3台ほどあるのですが、全部特許侵害モノなのかなぁ・・・。
    PDFを見る限りはPC用のCD/DVDドライブって書いてあるので大丈夫そうですけど。

    #あんまり関係なさそうだけどID
    • by Anonymous Coward
      最近のDVDプレーヤーは、PC用ドライブ+デコーダチップという構成が多かったりするので、抵触していないとは言えなかったりする。まあ、当該CDプレーヤーにCD-ROMドライブが使われているかどうかは知らんけど。
  • 新手のFUDですかねぇ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年07月17日 9時32分 (#591328)
    Intelの時もそうでしたが、製造元はともかくとして
    顧客をも一緒に訴えるって行為はありなんでしょうかねぇ
    個々の部品に対して直接の取引がない部品屋さんが侵害している可能性のある
    特許を全て調べなければならないって状況は製造業にとって
    大いなる脅威なんですが。
    • by NOBAX (21937) on 2004年07月17日 9時51分 (#591332)
      部品屋が特許侵害しているが、その部品を使った
      製品屋は訴えることが出来ないということになれば、
      2段階以上トンネルすれば、特許はすり抜けられる
      ということになってしまいます。

      有害物質を含んだ食品添加剤を使った食品があれば
      食品自体の販売を差し止めるでしょう。
      それと同じ理屈です。

      特許侵害の可能性のあるようないい加減な外注は
      使ってはいけないということです。
      親コメント
      • by fiercewinds (22740) on 2004年07月17日 11時31分 (#591390) 日記
        部品が特許違反していると訴えられても、「それは部品屋が解決済 だから
        うちは知らねぇ」とするのが通常らしいですな。
        特許を書くときも、そういうふうに言い逃れされないように色々な応用用途も
        記載しておくのが普通らしいし……

        ただ、輸入品の場合は、その輸入元が対応すべき問題らしいけどね。
        親コメント
      • トンネル防止というのは理解できるが、

        >有害物質を含んだ食品添加剤を使った食品があれば
        >食品自体の販売を差し止めるでしょう。
        >それと同じ理屈です。

        同じじゃないでしょう。こっちは消費者を守るために
        差し止めるって話だから。
      • gif特許の件で「消尽理論」を多く目にしましたが....。
        • by Anonymous Coward on 2004年07月20日 16時19分 (#592792)
          今更なコメントですが。

          消尽論てのは、この例が磁石の素材特許だとすると、部品屋が、実施に当たる行為(例:第三者販売)を行うにあたり、既に特許権の権利行使を受けている(例:実施許諾を得ている)場合、その部品を組み込んだ製品には特許権はもはや行使することができないってことです(部品への権利行使の時点で権利は消尽する)。
          部品屋がライセンスを受けてなければ、特許権は消尽しません。ので、製品に対する特許権行使は留保されています。もちろん部品に対してもです。

          特許侵害ってのは、特許発明の「実施」の専有を侵害する行為のことですので、「実施」に当たる行為をしている者に対して権利を主張できます。
          「実施」には特許発明を用いたものの販売を含みますので、フィリップスだろうと、マイクロソフトだろうとどっちでも相手としてアリです(但し、消尽があるので実際にはどちらかにしか権利行使はできない)。

          だから、上位メーカーは、部品屋の問題で片づけられるように契約で縛るのです。重要なのは、「こういうスペックを満たすものをくれ」という指示を出すことであり、「こういう素材を使ったモノをくれ」と言わないことです。大抵の場合、前者の特許責任は部品屋、後者の特許責任は上位メーカーになります。まあ、特許侵害に当たる構造・素材をどちらの責任で選択したかってことです。

          GIF特許の消尽論というのは何を指しているのか分かりませんが、上の原則に当て嵌めると、既にライセンスを受けているツールにで圧縮/伸張する分には、ツールのライセンスの時点で権利消尽ですが、ライセンスを受けているツールで圧縮されたものを、非ライセンスツールで伸張するような場合には、その非ライセンスツールに対する権利は消尽しません。よく引き合いに出されるのは、MSが提供しているGIFの圧縮/伸張コンポーネントを利用したツールならば「消尽」だということですね。

          あとは、他の方々もかなり勘違いしてるようですが、提訴=侵害確定じゃないんで。侵害していなくてもライセンス受けるのはアリなんで。

          部品屋は、その部品は非侵害と考えてビジネスやってるかもしれない。ちゃんと先行技術を調べて、権利範囲と自社イ号製品の比較検討もして、特許の無効性も検討して、弁理士/弁護士に鑑定も依頼して白判定もらってるかもしれない。そうした場合、侵害/非侵害は裁判でしか決着がつかないから裁判所いくだけですよ。
          親コメント
      • >特許侵害の可能性のあるようないい加減な外注は
        >使ってはいけないということです。

        でも意図的なら解るが「実は…」と気が付いたらしてしまっていたってのがありますから。
        製品自体の機能に関わるものであればきちんと考えるかも知れない。
        でも、

    • 特許侵害の真偽はさておき、製造業に限らないんじゃなかな。
      有名チェーン店がゴミ食材を使ってた会社から仕入れてたとか、
      CM契約したタレントがいきなりスキャンダルを起こしたとか。

      部品メーカーの納めた欠陥品が元で自動車が事故を起こしたら、
      被害者は自動車メーカーの責任も問うだろうし。
      その場合、自動車メーカーが部品メーカーを訴えたりするのは、
      内部の問
    • そもそもこういうのは特許侵害(される)というより
      特許侵害(させる)ですよね
      ああ納得いかない
      • by Anonymous Coward on 2004年07月17日 10時34分 (#591352)
        どんな制度でも負の面はありますよ。制度の範囲内で利益を最大化しようとするわけですから、周囲から見てると「こりゃ、やりすぎじゃないか」と感じられる例も出てきてしまう。

        でも、くれぐれもそれをもって「制度自体が不要」とか結論を急がないでくださいね。
        親コメント
    • >個々の部品に対して直接の取引がない部品屋さんが侵害している可能性のある
      >特許を全て調べなければならないって状況は製造業にとって
      >大いなる脅威なんですが。

      特許を全て調べるのが非常に困難になってしまった原因は、
      クズのような特許を大量に出願する企業とそれを認めてしま
      • >クズのような特許を大量に出願する企業とそれを認めてしまった特許庁にあります。

        それは特許庁がある種の価値観を持てという話でしょうが無理な話で、
        一見まともな意見の様に見えますが、無いものねだりでしかありません。
        簡単に言えば「じゃあ、どうク
        • >それは特許庁がある種の価値観を持てという話でしょうが無理な話で、
          >一見まともな意見の様に見えますが、無いものねだりでしかありません。
          >簡単に言えば「じゃあ、どうクズとそうでないものを分けるんだい?」という
          >疑問に対して具体的な提案を出せないでしょう。もし出せたとしても
          >それは意味の無い空案でしかありません。

          出願された特許が[特許法 第2条]での発明に該当するかし
          • 高度と云う言葉は、実用新案との比較ではないかしらん。

            最近は、どんなものでも実用新案ではなくて特許に申請されるらしい
            ですから、特許庁は程度の判断はしないと云うことでしょう。
          • >[高度のもの]と判断する閾値が低すぎるのではないかと考えています。

            その「低い」は「何を根拠に」低いと言っているの?
            その「根拠」は他の人を「十分納得させられる」に値するもの?
            そしてそ
            • >その「低い」は「何を根拠に」低いと言っているの?
              >その「根拠」は他の人を「十分納得させられる」に値するもの?

              たとえば、特開2003-076903 が特許として認められるほど、
              高度な発明とは思えません。
              大抵の人が納得できると思います。

              >そしてそれは「どの特許」の場合でも「公平
              • 理由1. 昔から水準低くやってきたから、いまさら水準を上げたら不公平が生じる

                理由2.クズ特許だろうが大量に出されれば手数料ウマー
              • >たとえば、特開2003-076903 が特許として認められるほど、
                >高度な発明とは思えません。
                >大抵の人が納得できると思います。

                大抵の人が納得できても、
                出した人を説得できなければ、特許庁としては認めるしか
              • >大抵の人が納得できても、
                >出した人を説得できなければ、特許庁としては認めるしかできないでしょう。
                >お役所が手続き以上の判断をしようとすると問題の方が大きいと思うので。
                >あとは、大抵の人が納得理由を裁判で争えばすむだけではないでしょうか?
    • 金額のでかい部品の取引の場合は,
      第三者の特許等の権利を侵害してしまったor訴えられた場合について,
      契約の時点で取り決めておくのが普通です.

      もちろん訴える方は,こんな事は意識せずに訴えるわけですが,
      訴えられた方の行動としては,この契約に沿うわけです.
  • 余計なもの (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2004年07月17日 6時46分 (#591295)
    「1年間に生産されるNd-Fe-B磁石のうち最大20%は(同社の)特許を侵害しているのでは」と考えているという。

    「1年間に」は余計では。「現在生産されている」くらいか。

    • by Anonymous Coward
      この一年間に生産された」と言いたかったんだと思うがね。

      #しかし、最近のモデは傍から見ていてもマヌケなのが多いな。
      #マイナス過剰反応示すくらいならもっといい投稿を目立つようにしろよな。
  • おふとぴ (スコア:0, オフトピック)

    by mich (6859) on 2004年07月17日 20時44分 (#591641)
    「強い磁石萌え」の人、この指とーまれ!
    NEOMAX [okayama-u.ac.jp]ハァハァ

    #電磁石は萌えません。
    • by Anonymous Coward
      屠畜場へ行くと牛の胃に入れてあった合金磁石をただでくれるよ。HDDに入れてあるもの程いいものはないが。
    • by Anonymous Coward
      変な趣味はないはずなのに、説明を読んでると興奮してくる。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...