パスワードを忘れた? アカウント作成
8766 story

Netscape 7.2 リリース 47

ストーリー by Acanthopanax
でました 部門より

line 曰く、 "ご存知の方も多いかと思われますが、米 Netscape Communications は Web ブラウザ Netscape 7.2 の配布を開始しました(ITmediaの記事窓の杜の記事MYCOM PC WEBの記事)。Netscape Browser Central にて、Windows / Mac OS X / Linuxの英語版がダウンロードでき、CD とガイドブックのセットも注文できます。
約1年ぶりのバージョンアップとなりましたが、今回は Mozilla 1.7.2 をベースとして、セキュリティ機能やレンダリング速度、パフォーマンスの向上がなされています(先日の証明書関連の脆弱性の修正も)。Web ブラウズ機能ではポップアップ制御の強化やパスワードマネージャ、 Netscape Toolbar、Macromedia Flash 7 プラグインが標準で装備されたり、メール関連では vCard のサポート、Palm Sync 機能の強化などがあります。
7.2のディレクトリができたときからまだかまだかと待ってましたが、ついにリリース。ときに Mozilla 1.8 以降ではプラグイン用の新しい API が実装されるということですが、それに対応した Netscape は出るのでしょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SG152BMSK (21862) on 2004年08月20日 17時39分 (#608123)
    世の中の一般的な商用サイトは
    たいていIEとネスケで表示できることを目指していて、
    Mozillaのことは考えてないと思います。
     
    Mozillaユーザーとしては悲しいことであるわけです。
    ですが、新しいネスケが出れば、その新しいネスケでも
    表示確認がされるでしょう。それはつまり新しいMozillaに
    対応したのと同じことになるわけです。
     
    “あたらしいMozillaで見られるサイトを増やす為”
    あたらしいネスケを出し続けてくれると嬉しいのかも知れません。
     
    #それにあたらしいネスケが出続ければ
    ネスケ4.7は古すぎるからもう表示確認しなくていい、ってことに
    なるかも。
  • もともと作ってた人は、解雇されたか、
    Mozillaに移ったから、誰がいったい作ったのか
    気になるのだが・・・

    わしもアイコンだけ変えて

    戸高スーパーウルトラクールブラウザー
    これがなきゃインターネットじゃない!!!

    をリリースしようかな~~
    もちろんそのときはスラドのニュースで取り上げてくれるよね~
    --
    romfffromのコメント設定
    AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
  • by Anonymous Coward on 2004年08月20日 7時22分 (#607813)
    日本語版出ないし、もういらない。
    • Re:もういいよ (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年08月20日 7時53分 (#607822)
      7.1以降に見つかった脆弱性は全部放置だったもんねえ。
      今さら出されても、もう使う気にならないし、他人にも薦められない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        コンサルとかオ偉いさんが出してくるブラウザ対応要求には、MozillaやFirefoxがなくてNetscapeがあるのもまた事実。
      • by Anonymous Coward
        NetscapeがMozillaを牽引してた時期は終わっていて、
        AOLがNetscapeブランドを利用するためにリリースしただけの、
        突貫ブラウザがMozillaプロジェクトの「代表的成果物」として
        一躍返り咲く事がMozillaにとってプラスになるのかどうか疑問。
        (はっきり迷惑と言い切りたいところ…)

        >まだかまだかと待ってました
        タレコミ人は、そうでは無いらしいけどw
        • つじつま合わせに使うとしたら・・・

          ・Mozilla Suites のブランチを Netscape 専用ブランチにしてしまう。

          というのはどうでしょう。Mozilla Foundation は今後 Firefox や Thunderbird を重視していくみたいですし(どこまで本気なのか、いつになるのかわからないが・・・本当はもっと早くPhonenixベースになるという方向が、FirebirdになりFirefoxになり、だし。)

          ちなみに、RealNetworksは、RealPlayer 10 と Helix Player 1.0 をダブルサポートしたりしています。もっともこれはまだ Helix Player が素朴なプロダクトだから出来ることなのかもしれませんが。

          http://d.hatena.ne.jp/ryuzi_kambe/20040804#p3 [hatena.ne.jp]
          --

          - Ryuzi Kambe -
          親コメント
          • > ・Mozilla Suites のブランチを Netscape 専用ブランチにしてしまう。

            つまり
            「ココまでは作ったけど方向性の違うモノに移行する予定なんで、Netscape的ごった煮パケジのSuiteはお返しします、ありがと」
            って事か。

            # ありだとおもってしまったのでAC
    • by nq (16642) on 2004年08月20日 11時19分 (#607915) 日記
      Firefox に移りたいとも思っているのですが、Netscapeから離れられません。
      Netscape ではあたかも IMAPメールのように使えるxxx@netscape.net というアドレスのメールが、MozillaやFirefoxでは、本当にWebMail として、Web ブラウザーでしか使えません。

      というわけで、7.2リリースは大歓迎です。
      親コメント
    • Re:もういいよ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年08月20日 8時43分 (#607832)
      もう少し、マジに。

      正直、mozillaとの差別化が全然計れていない状況で、Netscapeを出し続けるメリットがどれだけあるか、疑問です。昔のように、mozillaがまだプロダクトとして素朴だったころに、その商品化としてNetscapeを出すなら、まだ意義はあったでしょうが、既にmozilla自身がエンドユーザー向けにリリースをしている段階では、その説得力がありません。

      一応、インストールして使ってみたのですが、mozilla以上に使いやすいとは思いませんでした。もう、「がんばってください」と言葉を投げる以外のものが、思い付きませんでした。
      親コメント
      • by kanina (16615) on 2004年08月20日 10時52分 (#607905) 日記
        年配のユーザにIE以外のブラウザを薦めるとき、
        Mozillaというと聞きなれないブラウザとして不信に思われますが、
        Netscapeだと「ああ、あれね」としてすんなり事がすすむので、助かってます。

        MozillaとNetscapeの関連を説明しても、やはりNetscapeという名前がついたソフトじゃないと納得できない方もいるので。
        親コメント
        • もじら (スコア:2, 興味深い)

          by junnohta (10945) on 2004年08月20日 11時20分 (#607917)
          > Mozillaというと聞きなれないブラウザとして不信に思われますが、
          > Netscapeだと「ああ、あれね」

          初期のころは「Netscape」と表記して「もじら」と発音するのが
          正式だった(FAQにもそう書いてあった)ので、年配のユーザに
          口頭で「もじら」を薦めたらたぶんNetscapeのことだと思われて
          しまうでしょうし、「ねっとすけーぷ」を薦めたらモノ知らずと
          思われてしまうかもしれません。:-)
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            うーん、いまどき「本当に」そういう昔の情報しか
            持っていない人っていらっしゃるのでしょうか。
            ものすごいレアキャラのような。

            強い思い入れがあって、あえてそういう古い
            呼び方で通している人は別として。
        • by Anonymous Coward
          名前を"Netscape Mozilla"にして合併してほしいと思う今日このごろ
      • by Anonymous Coward
        他にもきっとあるんですよ。例えば、

        「生き延びてください」

        #そんだけのためにあって欲しいと思う人はいると思う。
        #臆病な臆病者
        • by Anonymous Coward
          そいつがNN4.7を殺してくれるならば諸手を上げて応援したいが、
          Netscapeがどれだけ前へ進もうが、猛毒の如きNN4.7はこの社会に残るので、
          かなりどーでもいい気分。
          • by Anonymous Coward
            最近やっとMozillaは受容する気になれたけど、
            Netscapeだけは、Netscapeっていう言葉だけは、漏れの中では永遠に絶対悪になっちゃってるんよ。やっぱり。

            それだけ4.7にはほんとうに酷い目に遭わされた。
            やっぱり忘れられないんよ、あれだけ辛い目に遭うとね
            • by wtnabe (16084) on 2004年08月20日 11時12分 (#607911) 日記
              デベロッパは 4 に。
              ユーザーは 6 に。

              それぞれかなり萎え萎えなのではないかと。4 は制作サイドが上手に
              作ればユーザーはそんなに悪い思いしないと思うけど、6 の重さ、互換性の
              低さと非対応サイトの多さはかなりユーザーに悪印象だったはず。

              7.2 がリリースされたことに対して悪い印象はないけど、正直、今さら感は拭えないですね。
              タブブラウザの Gecko 対応がもっと早ければ本当に無意味なリリースに
              なってたんじゃないかと思います。
              親コメント
      • by Anonymous Coward
        たとえmozilla自身がエンドユーザ向けにリリースしようとも、肝心のエンドユーザがそういう認識をしていないのですよ。
    • by ryokiwind (22763) on 2004年08月20日 10時39分 (#607897)
      今後Mozilla&FireFoxみたいに、脆弱性が発見されたら
      即座に対応版を出すほどのフットワークの軽さがあるなら
      存在価値はあると思いますが、また次版ももたもたするようなら
      社内にNetscape信者がいて薦めてきそうなだけに迷惑なだけ
      いっそのこと全くリリースなしのほうが無いとみなせていいのだが・・・

      私的には今やMozilla(FireFox)、Opera、IEなどのブラウザより
      はるかに評価が落ちますね、あらゆる面で
      昔、NN3とIE3が全盛だったころはNN3愛用していたんだがねぇ
      悲しい事実だわ
      親コメント
    • by nq (16642) on 2004年08月20日 11時28分 (#607921) 日記
      ここ2,3年、Netscape 英語版を使い続けていますが、特に日本語の扱いに関して問題を感じたことはありません。

      - ブラウザーの表示は、ボタン、プルダウンメニューなど含めて文字化けの問題なし。
      - ウィンドウのタイトルバーも、別に文字化けなし。
      - メニューのブックマークやツールバーにも、問題なく日本語が使える

      というわけで、嫌味なカタカナメニューがなくて、かえってすっきりしていて使いやすいです。

      メールに関しても、日本語の扱いで問題を感じたことはありません。
      親コメント
      • by Ypacarai (20383) on 2004年08月20日 13時03分 (#607981) 日記
        OSが日本語版なら。
        英語版Windows98(/SE)上でNN4.7からNetscape6に移行した時、4.7なら問題なかったWebメールの作成や掲示板への日本語書き込みが、6では全然駄目で、どれだけ判読不可能なメールや書き込みをやってしまったことか。ポストするまで判らないんだから‥。
        親コメント
    • by alchemy (20366) on 2004年08月22日 0時26分 (#608845) 日記
      長いこと使ってました。随分初代から進化しましたね。
      まだもうちょっと使う予定です。

      というか、何でNetscapeをこき下ろすのか分からない。
      ソースコードをNPLで出してくれたNetscape社に対して感謝すべきでは?

      IDなので本音。
      親コメント
  • by PoPoPoPoPo (19873) on 2004年08月20日 7時56分 (#607824)
    コンポーネントになってるから自動的にアップデートできるのにね。
    ネットスケープも、エンジンをIEにしたらええねん。
    • Re:IEなら (スコア:2, 参考になる)

      by At.N. (1718) <kkazhiroNO@SPAMtls.org> on 2004年08月20日 8時32分 (#607828)
      Firefox も自動アップデートを実装中ですな。
      エンジンがどうこうとはあんまり関係ない話。

      いまさら Netscape に持ってくる余力があるのかは謎だけど。
      親コメント
    • Re:IEなら (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年08月20日 8時34分 (#607829)
      > コンポーネントになってるから自動的にアップデートできるのにね。

      論理として意味なしてないよ?

      「IEコンポーネント使えばレンダリングエンジンはWindowsUpdateでアップデートされる」と考えたとしても、セキュリティ上の問題だけでもそれだけじゃ足りないのは、IEコンポーネントを使ってる数々のタブブラウザでのセキュリティ対応を見れば明白。

      そもそもNetscapeの問題は組織としての体質の問題なわけで、プログラムの機能や構造がどうこうの問題じゃないだろーが。
      親コメント
    • by count0 (11601) on 2004年08月21日 1時23分 (#608420)
      GeckoとIEエンジンじゃHTML、CSSの描画が違ってくるから自動アップデートを理由にIEエンジン積んじゃいやだ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      じゃあまずIEを他のOSに移植するところからだな
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...