パスワードを忘れた? アカウント作成
8803 story

CD裏返すとDVD。DVD裏返すとCD 104

ストーリー by Oliver
触るときには端を持ちましょう 部門より

wur曰く、"ついに…と言う感じで発表されました「DualDisc」。片面CD、片面DVDというハイブリッドディスクです。商業用途としては、アルバムCDのDVD面に特典映像や高音質のオーディオデータ収録など、ユーザーに取っても楽しみが増える内容です。その他、映画など既存のDVDタイトル販売に、裏面CDにはサントラが!とか面白そう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本でも売るの? (スコア:4, すばらしい洞察)

    by tarobo (16662) on 2004年08月26日 11時57分 (#611636)
    日本で売る場合、CD(再販制度の対象)・DVDどっちの扱いになるんでしょうね。
    • by Anonymous Coward on 2004年08月26日 18時18分 (#611935)
      CDとDVDのセット商品は再販対象外である。
      って公取委が言っているようです。
      だから再販対象外ですな。
      http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040710AT1G0902Q09072004.html
      親コメント
  • どう違う? (スコア:3, 興味深い)

    by visha (779) on 2004年08月26日 11時35分 (#611623) 日記

    これ [impress.co.jp]とどうちがうんだろう。技術的な違いはわかるけど、役割というか、ターゲットの違いがよくわからない。

    # 実はこのCD/VDなディスクを一枚持ってるんだけど、明らかに分厚くて、PowerBookのドライブに入れる時はけっこうドキドキでした。

    • Re:どう違う? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年08月26日 12時24分 (#611660)
      同じものです。
      台湾の会社が技術を持っていて、日本での代理店が
      DTジャパンなだけです。

      ただ、CD層が0.9mmと薄いので、いろいろと厄介な
      ことが起こります。

      #プレイヤー開発者なのでAC
      親コメント
    • by wur (22396) on 2004年08月26日 12時30分 (#611666)
      DualDiscは 音楽レーベル団体 Sony / Universal / Warner 等が
      取りまとめた規格なので、主に音楽CD市場をターゲットにされていますね。
      CD/VDは1ディスクメーカーからのリリースなので、ハードユーザー層が
      ターゲットになると思います。

      …たぶん近いうち、映画業界団体から、同じようなディスクが、
       『別の名前』で発表されることでしょう(汗

      p.s.初採用うれし―!! Oliverさん、文章校正ありがとうございます(汗
      親コメント
  • 両面ディスク (スコア:3, おもしろおかしい)

    by hakase (7459) on 2004年08月26日 12時28分 (#611663) ホームページ
    こんなの [gakken.co.jp]で作っちゃうと、アナログ・デジタル兼用のディスクになりますね。
  • by ikuuya (14857) on 2004年08月26日 12時36分 (#611679) 日記
    裏返すなんてことせずに、片面2層で片方はCDのピッチ、片方はDVDのピッチって
    作ればいいのに…とか思ってしまったわけで。

    なんでこんなこと言うかというと、SACD [super-audiocd.com]がこんな仕様にも出来るからなんです。

    http://e-words.jp/w/SACD.html [e-words.jp]より
     SACD専用層を1層ないし2層生成する仕様の他に、従来のCDプレーヤで読める層とSACD専用層を1層ずつ組み合わせる仕様も用意されている(CDとして再生する際の音質は従来どおり)。
    技術として出来ることが分かっているので、やっぱり仕様上の問題?
  • 何のディスクかわかんなくなっちゃいそう。
    中心部分になんか書くのかな。
    • by Anonymous Coward on 2004年08月26日 11時49分 (#611632)
      とある US の DVDレーベル [nutechdvd.com]の DVD は裏面がトレーラーになってますんで、ディスクだけにすると結構困ります。

      はじめてみたときは面食らいましたが、よく考えたらトレーラーで売りたいタイトルはその時その時で変わるはずなんで、製品版の部分はいじらずにトレーラー部だけを貼り付けるってのは合理的な気がしました。

      なんかハブのあたりに書いてあった気もするんですが、家に帰らないとわかんないです。

      絶対 AC!
      親コメント
    • CD面の方にCD-Rに模様を焼く [srad.jp]の技術を使ってみる
      と言うのはどうでしょう?
      CD側の全面に模様を入れれば完璧…あれ?

      ただこのDiscT@2 [yamaha.co.jp]って技術はCDにも有効なのかな?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年08月26日 12時28分 (#611665)
      ちなみに、両面ディスクのDVD(国内流通のもの)には、ディスク中心部分に幅5ミリほどのドーナツ状のレーベルがあって、タイトル表記等がありましたよ。文字数が多いと大変そうですが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年08月26日 11時48分 (#611629)
    作れないジャン!

    ……は、ともかく、DVDに全部収録じゃナニがまずいんだろう。

    #ヲタの叫びなのでAC
  • とりあえず (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年08月26日 11時54分 (#611635)
    コンパクト・バーサタイル・ディスクあたりを商標登録しておくか。

    CVD! CVD!
  • by naruaki (2658) on 2004年08月26日 12時04分 (#611642) 日記
    どっちが、A面なの?

    どちらなりと...

  • DVDとCDが裏表で一つに出来るのなら...

    表も裏も両方ともDVDを作って欲しくなるのは人情。
    • 映画なんかのDVDでも両面はありますね。
      アマデウスなんかが両面だったと聞いてます。
      先に後編見ちゃう人が続出・・・

      両面R/RWも有りますし、RAMはカートリッジ付きは両面が一般的。
      親コメント
    • DVDとCDが裏表で一つに出来るのなら...

      表も裏も両方ともレーベル面(記憶容量0)を作って欲しくなるのは人情。
      親コメント
  • by tit (23686) on 2004年08月26日 13時03分 (#611693)
    傷つきやすそう…。
    • Re:んー。 (スコア:2, 参考になる)

      by astro (17245) on 2004年08月26日 13時42分 (#611714) 日記
      意外と知られていないことですが、CDにしろDVDにしろ、
      光ディスクメディアの信号面は、多少傷ついても問題がないのです。
      逆にレーベル面(裏面)への傷は致命傷になる場合があります。

      というのも、レーベル面のすぐ下に信号反射面があるためで、
      これが剥離などで正常に反射できなくなると正常に読み出せなくなります。

      なので、このハイブリッドメディアは見た目は脆弱そうですが、
      問題はそんなにないと思います。ただ規格上の厚みを超えているような気がしますが...
      ライセンサーのPhilipsが何もいわないですかね?

      ここからはオフトピですが、こういったことを知っていると、
      CDメディアを廃棄する際は、記録面でなくレーベル面を破損させるのが
      効率が良いと分かります。

      ついでに言及しておくと、次世代DVDであるBlu-rayとHD DVDの差もここにあります。
      HD DVDが現行DVDと同じ保護層0.6mmなのに対して、BrDは0.1mmなのです。
      保護層を薄くすると記録密度を上げられますが、傷に極端に弱くなるため、BrDはカートリッジ式になっているのです。
      親コメント
    • by L.Entis (21733) on 2004年08月26日 13時14分 (#611698) ホームページ 日記
      DVD-RAMのケースに入れて使うって言うのはどうでしょう?
      親コメント
      • by pooka (16946) on 2004年08月26日 13時59分 (#611725) 日記
        それでは、CDプレーヤーで再生できない…
        あ、そのときはケースから取り出すわけですね。
        しかし、普通にCDのケースから取り出すより傷つけそうな気が…

        DVD-RAMドライブで音楽聴く人にはいいのでしょうけどねー
        親コメント
  • CD部分にコピーガードは掛ってるんでしょうか。
    日本に入ってきたら CCCD + DVD になる予感。
    • 僕はソレが一番よい使い方だと思うな。

      CD 面は CCCD で、DVD 側は DVD-Audio
      同じ曲が入ってる、と。
      --
      --- show mpls ldp neighbor
      親コメント
      • そうそう。
        Sony Musicは奥田民生さんにこんなこと [sonymusic.co.jp]言わせてないで、
        こういう形で出してもらえるとありがたいんだけど。
        DVD版とCCCD版、在庫整理するんだったらこっちの方がよさそうな
        気がするのは気のせいですかね? まあ、そもそもDVD版売る気なし、
        「黙ってCCCD買え」とかいうならどうでもいいんでしょうけど。

        #田舎だと(って札幌ヨドバシでも),CCCD版は売っててもDVD版が
        #おいてなかったの...... (T-T)
        #多分予約すりゃ取り寄せてくれるんだろうけど。
        親コメント
  • 例えばLaserDiscだと、

    • A記録面に「B」ラベル
    • B記録面に「A」ラベル
    が貼ってある訳ですが、これはプレーヤのピックアップが下面側にあるのが前提なのでこうなってましたと。
    ・・・末期のプレーヤは大抵、裏返さなくても両面読めたんであまり意味無いよな気もするけど

    CD+DVDの場合も同様なんでしょかね。

    前に「表がシネスコ、裏が4:3」というDVD買ったときにどっちを上に入れた物か困った経験があるので・・・
    つるんとしたデザインのプレーヤのピックアップが本当に下にあると断言できるんかーと・・・考えすぎ?
    後、縦に入れるプレーヤはどうすんだ、等。

  • by bikeman (14466) on 2004年08月26日 16時39分 (#611829)
    EPレコードの復活は?

    #だめだろうな
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...