パスワードを忘れた? アカウント作成
8843 story

Winny開発者の裁判始まる 307

ストーリー by Oliver
ソフトウェア開発の自由 部門より

nasuda 曰く、 "P2PソフトWinnyを巡り著作権法違反幇助の罪に問われているWinny開発者47氏の初公判が京都地方裁判所にて本日行われました(ITmediaNIKKEI NET)。検察の冒頭陳述および被告人意見陳述によると、検察側はWinny開発の動機を「中立的なファイル共有ソフトの開発を目指してウィニーを制作・配布していたものではなく、もっぱら著作権法違反行為を増長させることを意図していたもので、確信犯的に行っていた。」と位置づけ、Winny開発目的を著作権法で訴えられている会社員等の幇助目的とした。それに対し被告人の意見陳述において47氏は「この事件は単に私だけの個人的な問題ではない。ソフト開発が犯罪のほう助に当たるという間違った前例がつくられてしまえば、日本のソフト開発者には大きな足かせになってしまう。そうならないために無罪を勝ち取るまで戦う。私は無罪だ。」と徹底的に戦う姿勢を示した(被告人側記者会見)。
ユーザーが違法行為をする可能性がある、ソフトを開発することが罪に問えるか?裁判はまだ一審が始まったばかりだが、その行方が注目される。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 公判の様子 (スコア:4, 参考になる)

    by TvT (19813) on 2004年09月02日 9時19分 (#615898)
    午前の公判の様子 [hatena.ne.jp]、午後の公判の様子 [hatena.ne.jp]をどうぞ。
  • README (スコア:2, すばらしい洞察)

    by USH (8040) on 2004年09月02日 1時21分 (#615746) 日記
    IT media [itmedia.co.jp] に載っている検察側の理由は、各々笑えますが、中でも

    (5)Readmeファイルで著作権侵害をしないよう呼び掛けているが、これは侵害を前提とした形式的なもの

    には参りました。これを言われて日にゃ、PL法のもと、何でも幇助になりかねないような。
    • Re:README (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年09月02日 1時54分 (#615767)
      まぁ検察の気持ちはわかりますけどね。

      でも、もっと悪質なものはいくらでもあるのに
      お咎めなしなのはどうしてなんだろう。
      ビデオの「画質向上機」なんて最たるものだし。

      あと、パチンコの景品交換所なんかも
      「景品を買い取る形なので合法」という理屈は
      パチンコ玉の換金という目的を「前提とした形式的なもの」なので
      しょっぴいて欲しいなあ。

      #平和島に行ったらパチンコ屋の中に景品交換所があって
      #さらに「警察官立寄り」の看板が貼ってあってびっくり
      親コメント
      • Re:README (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2004年09月02日 4時03分 (#615816)
        >> あと、パチンコの景品交換所なんかも

        昔は100%ヤクザの営業だったので(稀に)取り締まったこともあったようですが、パッキーカードが出てきた前後(つまりパチンコ景気のピークだった頃)に、警察の天下り団体が景品交換所に手を出しはじめてました。(その頃に嫌気がさしてパチンコをやめたので、今はどうなってるのか知りません)そもそも、パッキーカードだって警察の天下り先の拡充のためにゴリ押しで強制導入させられたものだし。ちなみに、そのときのお題目は「ヤクザではないオープンな団体が入ることによって、脱税が防げる」とかいうアホなものでした。

        俺は、パチンコ人気が下がった(売り上げは横ばいだけど、人口は大幅減少)大きな要因は、この警察による搾取(寄生?)だと思ってます。

        ま、上記のようなことをおいといても、

        >> #さらに「警察官立寄り」の看板が貼ってあってびっくり

        は普通のことかと思います。最近はけっこう景品交換所を狙った強盗もありますしね。あんなボロ小屋の中に数千万の現金がいつもあるんですから「警察官立ち寄り」看板くらいはつけるでしょ。

        #あの看板、別に付けるのは自由だし、実際に立ち寄るかどうかという実態には何も関係無い、単なるコケ脅しなんですけどね。;-p
        親コメント
    • by NOBAX (21937) on 2004年09月02日 6時03分 (#615836)
      ちゃんとケーサツの天下りを受け入れておけば
      お目こぼし願えたんですよ。
      ソフト業界は子供だな。
       -風俗業界
      親コメント
  • 気になりますねえ。法曹関係のかた、ご存知無いですか?
    • 法曹関係じゃないですが…反映されません。

      外国判決の理由付けの中に、日本法でも通用する理屈があって、それに裁判所が納得すれば、日本法の解釈の参考にするかもしれません。

      でも、それは日本の法学者の意見を提出するのと同じで、ただの参考です。裁判所が参考にしたけりゃする、したくなけりゃしない。ただ弁護士が言うだけよりは、ちょっと説得力が上がる「かも」しれないぐらいのことです。

      --
      # For man might be free./人は自由になれるかもしれないから。
      親コメント
    • あくまで裁判官の心証によって判決が出されますから、海外事情に詳しい
      進歩的な判事であれば、多少の影響はあると思います。

      もちろん、技術に疎い判事やトンデモ判事なんかが担当する可能性もある
      ので、ステキな判決が出るかもしれませんけど。(笑
      親コメント
  • 判例 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by yosshy (3545) on 2004年09月02日 1時38分 (#615759) 日記
    これで無罪になったら、
    「自分のコンピュータの脆弱性確認用です。他人のシステムに悪用しないでください」
    と readme に書かれたウイルス作成ツールとかクラッキングツールが公に開発されそうな気がするけど。
    • by Francis (12546) on 2004年09月02日 1時47分 (#615763) ホームページ 日記
      悪用厳禁ツール集…
      学習用として普通に有用だと思っちゃいました。
      親コメント
    • Re:判例 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年09月02日 1時51分 (#615764)
      > これで無罪になったら、
      > 「自分のコンピュータの脆弱性確認用です。他人のシステムに悪用しないでください」
      > と readme に書かれたウイルス作成ツールとかクラッキングツールが公に開発されそうな気がするけど。

      そんな物は昔から山のようにあります。

      • ウィルス作成ソフトウェア(Wizard方式でお手軽)

      • 脆弱性をついて、権限を取得・昇格するexploit

      • バックアップ用をうたうコピー用ソフトウェア

      親コメント
  • あ~ぁ (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年09月02日 1時39分 (#615760)
    弁護側の冒頭陳述は非常に論理的で共感もでき、いい線いっていると思う。
    だが、当の被告が
       Winny開発は、自分のためというより日本全体のためにやった。
       Winny開発のどの点が国益なのかという記者の質問に対しては、「時間がたっ
       てみないと分からない」と言葉を濁した。また、現行の著作権法の問題点や、著
       作権法の将来あるべき姿について聞かれた際も、「先のことは分からない」と答
       えるにとどまった。 
    なんてとぼけたこと [itmedia.co.jp]言っているのを見ると、アホかと思う。
     まあ、マスコミによる都合の良いとこだけとりだして作られた記者と被告とのやり
    取りなのかもしれんが、こんなデンパな発言をする奴をマスコミ相手に喋らすのは
    まずいんじゃないか?>弁護団
     
    • by imo (5135) on 2004年09月02日 9時55分 (#615923)
      >弁護側の冒頭陳述は非常に論理的で共感もでき、いい線いっていると思う。

      うーん……事前に練り上げた部分はともかく
      「可能性の認識だけでほう助になるなら、コピー機や自動車は?」とか、
      「立件は、技術開発を萎縮させる特異な行いであり、国益を損なう」とか、
      論点を逸らそうと必死になってるのがおもしろおかしいですよ。

      >こんなデンパな発言をする奴をマスコミ相手に喋らすのはまずいんじゃないか?>弁護団

      弁護団もろとも電波集団のようです<国益問題
      #むしろ金子氏は弁護団に言わされたのかもしれんなぁ
      親コメント
  • by gedo (7079) on 2004年09月02日 12時33分 (#616070) 日記
    検察は何とか現行法でなんとか違法・有罪にしようと、必死な感じがしますね。
    とりあえず、法解釈とかの話はすでにいろいろ出ていますが、47氏こと金子勇氏が有罪なり無罪なりが確定した場合の影響を考えてみました。

    • 有罪の場合
      「違法行為に使える技術は違法」という判例ができ、その判断が警察の胸先三寸で決まるという状況ができてしまう以上、アメリカで物議を醸している「Induce Act」よりも酷い状況に陥り、技術開発の停滞や海外への人材流出とかが出てくのかもしれません。
    • 無罪の場合
      こちらの場合も別の意味で困った問題があります。
      今回のような匿名で違法行為ができるツールに対する法的な対抗手段がないということです。
      そうなると、立法サイドでソフトウェアだけではなく技術開発やインターネットそのものに法規制をしようという動きが出てくるのではないでしょうか。
      で、それが「Induce Act」や「CBDTPA」のようなものになったりする可能性は十分にあるわけです。
    #荒れそうだけどID
  • 2004/09/24 14:30 - 17:00 Winny事件第二回公判 京都地方裁判所第101号大法廷
    2004/10/15 13:30 - 16:45 Winny事件第三回公判 京都地方裁判所第101号大法廷
    2004/11/05 13:30 - 17:00 Winny事件第四回公判 京都地方裁判所第101号大法廷
    2004/11/24 13:30 - 17:00 Winny事件第五回公判 京都地方裁判所第101号大法廷
    2004/12/17 13:30 - 16:30 Winny事件第六回公判 京都地方裁判所第101号大法廷
    --

    IDENTIFICATION DIVISION.
    AUTHOR YUKI-KUN.
  • この裁判の本質は (スコア:2, すばらしい洞察)

    by astro (17245) on 2004年09月02日 13時31分 (#616131) 日記
    あえてスレッドを立てさせていただく。

    この裁判に限らないと思うのだが、Winny及び金子助手は、警察権力が
    敵対勢力とみなしてしまったため、意趣返しをされたのだと思う。

    警察組織というのは、その組織の維持発展が目的になっているものなのだ。
    金子氏が逮捕されたのは、警察組織自身が彼と彼の作品によって侮辱されたと考えたからだろう。
    何人かの警察官が、捜査上の資料をAntiny.VirusによってWinnyネットワークに放流してしまった。
    Winnyネットワーク上に一度放流されてしまったものは、事実上消し去ることは難しい。
    もしWinnyがこのまま稼動し続けるとしたら、警察の恥はいつまでもネットワークをさまよい続けることになるのだ。
    これほどの恥はないだろう。

    今までの警察内の不祥事の隠蔽体質から見ても、警察という組織は
    その威厳を傷つけられることに極めて敏感に反応する。
    そこで、警察は金子氏を逮捕することで、Winnyを根絶やしにすることを考えたのだ。

    金子氏が有罪になれば、世間としてもWinnyに対して否定的な見解になるだろう。
    それこそ、犯罪者が作り出した危険なソフトウェアである、という違法なドラッグなどと
    同じようなイメージがつくことを期待したのか。

    弁護側にはぜひこの機会に警察の暗部を追及してほしい。
    金子氏にも責任はなかったかといえば、その判断は私には難しい。
    ただ、警察の威厳のためだけに、このような罪を着せられて社会から葬りさられるのは絶対に許せない。
    • by astro (17245) on 2004年09月02日 13時57分 (#616157) 日記
      ちょっと追記。

      上のコメントは根拠はありません。私自身の妄想に過ぎないといえばそれまでです。
      ただ、状況証拠はあります。

      幇助が罪だとすれば、散々Winnyの利用を煽った、ネットランナー誌を始め、
      かなりの出版物が問題があるといわざるを得ません。

      ですが、これらに対しては全くといっていいほど警察権力の手は及んでいません。

      もちろんSBPは親会社の会長があの人ですから、パイプと金でもみ消すことは難しくないでしょう。
      それに会社組織は、警察に対しては逆らいませんから、彼らの威厳を傷つけるようなこともないでしょう。

      Antinyがあんなに祭りになったにもかかわらず、これらの雑誌はそのことについてほとんど触れていません。
      本来のジャーナリズムであれば、一警察官がなぜWinnyを使っていたのか、追求するべきネタですし、
      大衆もそのようなゴシップは喜ぶでしょう。

      パチンコや風俗と同じで、事実上の脱法行為であっても、警察の威厳をつぶさないのであれば、
      彼らはお目こぼしという形でこれらを黙認してやってくれるのです。
      皆さんも経験あるでしょう。交通取締りの警察官が妙にいかつい態度であることに。

      悲しいですが、これが現実なのです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年09月02日 1時13分 (#615739)
    Winnyの違法な使い方を雑誌で広めた各出版社には、
    家宅捜索を行わないのでしょうか?

    とりあえず楽そうなところから攻める
    警察・検察の情けなさには頭が下がります。
  •  MITってのは"ちょっとまってな~"で世の中動かすくらいの事やっちゃうような(んでもって警察の厄介になるような)人がウジャウジャいるんだろうなぁ、きっと。
     こういうの [mit.edu]とかこういうの [mit.edu]とか。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...