パスワードを忘れた? アカウント作成
8844 story

マウスにもレーザーの時代が到来 165

ストーリー by Oliver
机をくまなく走査 部門より

YO1201 曰く、 "ITmediaの記事によれば、Logitechがレーザー光線使った高精度マウス「MX1000 Laser Cordless Mouse」を発表する。価格は79ドル95セント。Logitechの発表によればこのマウスは光学マウスよりも最大で20倍も反応速度と精度が高く、ビデオ編集・写真編集・ゲームなど精度の高いポインティング機能を必要とする人にアピールするよう設計されている。なお、レーザーといっても「Z136 Class 1」の安全基準を満たしているので安全だ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tenkoma (23973) on 2004年09月02日 6時00分 (#615834) ホームページ 日記
    ゲームなど精度の高いポインティング機能を必要とする人にアピールするよう設計されている。
    レーザーを採用するマウスの発表を受けて、マイクロソフトでは次期Windows(コードネームLonghorn)に搭載する予定のゲーム「マインスイーパ」のます目を小さくすることを検討しているという。

    #んなわきゃない。
    #でもクリックがずれたせいで上級が、上級がぁ、orz
    --
    見つけたものが何であるかで,未来の姿が変わる.
  • by Anonymous Coward on 2004年09月02日 1時38分 (#615757)
     コンピュータで凝るべきなのは入力インターフェイスだと信じているので、マウスやキーボードはもう屍累々。
     そんな漏れが最近愛用してるのはロジテックのMX-510。バックボタン(親指の位置にあって、ブラウザのBack/Forwardに対応)が便利でね。ホイールの前後に付いているボタンは、存在すら忘れてしまいますが。MX-1000は今までその位置にあったアプリケーションスイッチボタンが親指の位置に移ってますね。これは正しいと思います。
     ロジテックのパターンだと、コードレスではないバージョンも出そうなもんです。個人的にはコードレスでなくても全くかまわないです。むしろ、コードレスにすると充電池のせいで重くなるし(Apple Wireless Mouseはひどい)。充電池もへたっちゃいそうだし。それにレーザともなると消費電力も気になるところ。

     ところで最近のハイエンドマウス(藁)はこういう左右非対称の形状をしたマウスが多いですが、左利きの人ってどう思ってるのかな。米国って、左利きに配慮することが法律で義務づけられてなかったっけ。

    # ああ、MX-500も持ってます。差は、、、正直ありません。
    • 奮発して ワイヤレスのMX-700を使っています。
      自分にとってちょうど良い重さですが、
      他の人からは、十中八九「重すぎる」と言われます。 orz

      でも最近便利な機能?に気がついたんです。
      バッテリーの残りが少なくなると、中指の付け根あたりにある
      カラータイマーが点滅するんですよね。
      常時マウスを持っているようで、そうでも無いらしく、結構すぐ気がつきます。
      で、何が便利って、
      「バッテリーが切れるほど仕事しちゃったよw」とか言いながら、働き過ぎの予防になるんですよね。

      急速充電機能のおかげで、その日の仕事は終わりというわけには行かないし、
      「キーボードのみでwindowsは動くだろ!」とdeepな/.erに突っ込まれそうですが。。。

      レーザーになったら、ますます電池の寿命が短くなるのかな・・・
      親コメント
    • by PoPoPoPoPo (19873) on 2004年09月02日 11時28分 (#615995)
      私もMX500ユーザーです。
      左腕の腱鞘炎が酷くて、コピー&ペーストをマウスボタンに割り当てたら、
      腱鞘炎が治ってしまいました。

      なので、マウスのボタンには、
      ・戻る
      ・進む
      ・コピー
      ・貼り付け
      ・ENTER
      を割り当ててます。
      ENTERがミソで、これだけあれば簡単な操作はマウスだけでこなせます。
      仕事でプログラミングにも使っていますが、かなり高速化しました。

      ただ一つ、左右スクロールだけが欲しかったのでMX1000は期待ですよ。
      親コメント
      • by azkey (6314) on 2004年09月02日 15時06分 (#616193)
        私はインテリマウスエクスプローラ4.0Aのユーザです。
        ロジテック製マウスが羨ましい今日この頃……
        チルトホイールのアイデア自体は良いのですけど、回す時に「カチカチ」という感触がなくて、ぬるぬると回るんですよね。
        反応も敏感過ぎるし、かなりきついです。

        私の場合、マウスのボタンには「Shift」と「閉じる」を設定しています。
        Shiftを押しながらホイールを回すと「進む」と「戻る」の機能になるので、一つのボタンで二つの機能を使えてお得な感じです。
        閉じる機能も右上の×にカーソルに持って行かずに済むので、ウィンドウを頻繁に付けたり消したりする際は、なかなか便利ですよ。
        参考になれば幸いです。
        親コメント
      • by PoPoPoPoPo (19873) on 2004年09月02日 11時31分 (#616001)
        あ、あと、ホイールを押し込めば全てのウインドウを最小化するようにもしてる。
        これも便利ですよ。
        親コメント
    • 自分もマウスにはわりとこだわる方ですが、ゲーム用としてはこれ以上反応速度や精度が高くったって、反射神経は悪いしやネットワークのレイテンシだってあるし、意味がないです自分にとっては。

      //500と510とで体感する差がないと聞いて安心しました。
      親コメント
    • こういう [thelefthand.com] web サイトもあるみたいです。

      なるほど、って思ったのが、皮製のポートフォリオとか。開いてノートがついてるのが右側で当たり前だと思ってたけど、ノートを取る手が左な場合はノートが左になければいけないわけで。 キーボードはもちろんテンキーが左側。右利きにしてみるとすごく不思議な世界。

      関係ないけど、最近の Microsoft とかのクリック感のないマウスホイールとか、どうも好きになれない。トラックボールが一番。

      親コメント
  • >ビデオ編集・写真編集・ゲームなど精度の高いポインティング機能を必要とする人にアピールするよう設計されている

    精度の高いマウスより、大画面のディスプレイの方が効率が良いのでは?と思うのは素人ですかね。
    • by Anonymous Coward on 2004年09月02日 2時20分 (#615783)
      それはマウスをいっぱい移動させないとだめなので、広いデスクスペースが必要になり、不可なのです。

      でかい机も用意すればいいだろうって?
      いえいえ、
      「机の上にあるものは、空きスペースがなくなるまで増え続ける」
      というこの世の根本原則があるかぎり、どんなに広い机を持っていても同じことなのです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年09月02日 2時29分 (#615789)
      逆ですよ。画面が広いほど、マウスにも高い精度が必要されるのです。

      画面が広いので分解能が必要で、細かい部分をポイントするのに速度が必要。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年09月02日 5時49分 (#615831)
       Photoshopを使っていると、でかい画像をめいっぱいに拡大して、ドット単位でいじったりすることがよくあります。Illustratorでもミリ以下の単位でいじることがあります。こういうときに、マウスカーソルがピクッとか動きやがるとやり直しです。
       インターネット対戦3D殺し合いゲームでは、たいていマウスで視点移動するんですが、クルッと後ろを振り向きざまに発砲ってのはよくあるシチュエーションです。こういう激しい移動にマウスが追いつかないと即死です。ロジテックのMX-510が形は全く同じMX-500に対して、解像度は800dpiで同じにもかかわらず、処理速度だけが1.1Mピクセル/秒向上しているのはこういうわけです。

      # 大画面は前提ですよ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年09月02日 6時35分 (#615847)
      いえいえ、必要なのは精度の高い手です。

      マウスが高精度になればなるほど、手の動きの微妙なぶれを忠実に検出してしまうだけだと思います。

      たとえば真上方向に10ピクセル移動してみましょう、とか。

      親コメント
  • 想像してしまった (スコア:2, おもしろおかしい)

    by masayang (13412) on 2004年09月02日 1時57分 (#615768) ホームページ 日記
    目からレーザー光線を発射して獲物を捕まえるネズミ
    --
    ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
  • 赤外線、レーザー光線 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by WestEast (7267) <{rvr} {at} {ac.auone-net.jp}> on 2004年09月02日 2時02分 (#615772) 日記
    とくれば、次は当然、謎の怪光線ですね。
    --
    マラソンで二位を抜いたら何位?
  • チルトホイール (スコア:2, 参考になる)

    by Amayu (17356) on 2004年09月02日 9時15分 (#615894)
    ライバルのMicrosoftのWireless Intelimouse Explorer2.0を使ってます。

    チルトホイール搭載ということで喜び勇んで買ったものの、
    この機能を全然活用できてないです。
    左右の傾きの部分が単なるスイッチなので
    傾きで移動量が調節できないからのような感じがします。
    (移動量をExcel向きに調整するとテキストエディタなどでは遅くなってしまう)
    つい最近からロジ製のマウスにもチルトホイールが搭載 [impress.co.jp]されていますが、
    ロジ製のチルトホイールの使用感はどんな感じなのでしょうか。

    #レーザ部分はアジレントとのコラボレーションなんですね
    --
    []_g@
  • 紫外線レーザー? (スコア:2, 参考になる)

    by i-nak (13217) on 2004年09月04日 1時07分 (#617009) 日記
    ITMedia の記事 [itmedia.co.jp]でも

    > 赤色のLED光よりもはるかに波長が短いレーザー光を用いることで


    PC Watch の記事でも
    [impress.co.jp]
    > 一般的な光学式マウスに使われている赤色LEDより波長の短いレーザー光は、

    と、「赤色LEDより波長が短い」事になっていますが、赤より波長が短くて、
    しかも可視光ではない?

    紫外域の半導体レーザーが実用化されたなんて聞いたことがないですが、

    ここ [logitech.com]によると

    > The nearly singular wavelength of laser light is
    > capable of revealing much greater surface detail
    > than the red light-emitting diode (LED) found in
    > today´s optical mice.

    「単波長」→「短波長」と間違えたんですかね。

    MX1000のレーザーは赤外線 (赤色LEDより波長は長い) のようです。
  • by NOBAX (21937) on 2004年09月02日 5時58分 (#615833)
    当然、音楽が聞けますよね?
  • 電池で重くなっても関係のないトラックボールは相変わらず分解能も今ひとつだし、(マウスもそうだけど)送受信がbluetooth化される気配もない。
    ノートPCと一緒にトラックボール(Cordless Optical Trackman)を持ち歩いているけど、受信機がでかいままなのも嫌だけど、本体もでかいし嵩張るけど、それでも持ち歩くほど愛しているんだよぉ。
    しかも自宅と会社と携帯用と3つも持ってるし。
    ボタンもいつも6つは使ってるくらい無くてはならない存在だ。

    という事で早くトラックボールの分解能を上げろ。それと送受信をbluetooth化するか、トラックボール用も受信機を小型化してくれ。 > Logicool
    レーザーは...使ったこと無いのでよう分からん。
    ちなみにマウス用小型受信機欲しさにMX300あたりの型番のやつを買って試してみたがトラックボールは認識しなかった...。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...