パスワードを忘れた? アカウント作成
8850 story

2006年頃には旅客機内での携帯電話サービス開始? 52

ストーリー by GetSet
雲の上でも仕事の電話から逃げられない世界 部門より

DB-researcher 曰く、 "本家記事ならびにNYTimesの記事(英語/要登録(無料))より:米民間航空各社では2006年頃を目処とした旅客機内での携帯電話サービス開始を検討しているとのこと.連邦航空局および連邦通信委員会 が法制度の見直しを進めていたり,アメリカン航空がCDMA方式の携帯電話を使った実証実験を開始していたりするなど,実現に向けた法的・技術的・社会的な諸問題を解決する動きも始まっているそうだ."

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 当時はまだそんなにうるさくなかったから、今言えるけど、5年ほど前の出張の際に、携帯電話の電源を
    切り損ねたまんま搭乗した。
    飛行機の高度も安定して15分後、携帯電話の電源切るのを忘れてたので、あわててポケットから取り出したら、
    電波が圏外だった…ちなみに機種はDoCoMoのシティーフォンなNOKIAだった。

    イリジウムみたいに衛星に中継させて使うの?

    でも、Connexion by Boeing [connexionbyboeing.com]で、携帯IP電話を使った方が手っ取り早そうな…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • 地上との通信 (スコア:2, 参考になる)

      by DB-researcher (10541) on 2004年09月03日 19時53分 (#616866) ホームページ 日記
      NYTimesの記事によると,地上に設置された高出力の基地局で中継する方法(AirCell社)や,通信衛星で中継する方法(GlobalStar社)などが検討されているそうです.
      AirCellの人曰く,地上局方式は150個程度の基地局で全米をカバーできるそうで,衛星方式に対してコストやバンド幅の点での優位があるのではないかと思います.ただ,地上局方式は陸地の近くでしか使えないので,地上局方式を採用する航空会社でも,(洋上を飛行する)国際線では Connexion by Boeing のような通信衛星を中継する方式と併用するのではないでしょうか.
      --
      _.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
      物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
      親コメント
    • Re:高度が… (スコア:2, 興味深い)

      by bunmei (23386) on 2004年09月04日 11時31分 (#617103)
      こんな飛行機 [hicom.co.jp]で中継するとか。 実験中に落ちちゃったみたいですが。
      親コメント
    • >イリジウムみたいに衛星に中継させて使うの?

      旅客機でのインターネットサービス構想 [ascii24.com]があるぐらいですから、
      通信衛星を利用するのかも知れないですね。
      --
      And now for something completely different...
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年09月03日 19時19分 (#616852)
    機内のあちこちで着メロが流れたり、大声で会話されてる
    状況は激しくいやですね。
    • 米国国内線のエコノミークラスにもエアーフォンというクレジットカードで支払う電話がありますけどね・・・。
      http://www22.verizon.com/airfone/
      これではダメなんでしょうかね?
      これを使ってる人がそばにいたりしたけど、あまり気にならなかったなー。
      • by at_it (3191) on 2004年09月04日 11時21分 (#617102)
        >これを使ってる人がそばにいたりしたけど、あまり気にならなかったなー。

        そもそも、公共交通機関で携帯電話を使うのをマナー違反だと認識するのは日本だけだと思います。私の知る限りでは。(少なくとも米・欧・中では車内携帯OKだと思う。)

        もちろん、大声で通話したり、映画館や美術館で携帯電話を使うのはマナー違反ですが、電車やバスの中で、普通の音量で通話したり、着メロを鳴らしたりするのがマナー違反だって話は、日本以外では聞いたことがありません。

        車内では携帯OFFってのは日本の大切な文化ですから、それを尊重したいと思いますし、外国に合わせろなんて言うつもりもありません。

        でも、国際線(=日本の常識は通用しない)に乗ってるのに、携帯通話を咎める日本人のオヤジとかがいたら、逆にヒンシュクを買うのは免れないでしょうね…。
        親コメント
        • 単に携帯電話の普及率の違いからくるだけかと。
          • まぁ、香港みたいな例もあるし。
            日本人は携帯電話に限らず「お行儀の良い」国民じゃないでしょうか。
            そうじゃない人(世代)も増えてきているのかもしれないけど、それ(若いもんを疎んじる年寄り)は世の常でしょうし。
            親コメント
          • 何年前の話か知らないけど、
            現在の普及率は先進国は同じようなもんでしょ

            まあ、機種は日本の方が進んでるけど。
            最近、同僚が嬉しそうにカメラ付携帯を自慢しに来たけど、
            日本の数年前のモデルのようだった。

            で、本題に戻ると、欧米では社内でしゃべりまくるのは事実
        • 本来移動中に連絡を取れるようにするのが目的なわけで、明らかに迷惑で無ければ使えていいと思う。
          明らかに迷惑なのは満員電車の中で使うとか大声で話すとか。
  • 騒音 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年09月03日 19時34分 (#616858)

    飛行機の中って、騒音が結構大きいから、骨伝導タイプ [tu-ka.co.jp]が流行るかもしれませんね。

  • もし仮に、国際線で実現しようと思ったら、結構大変ですよね。

     まず機内に簡易基地局みたいなものを作らなきゃならないですよね。しかも乗って
    いる人は世界中の人なんだから、PDC方式、GSMの3方式、CDMA方式(2000も含む
    と2方式)と、さらに数は少ないけどW-CDMA方式を用意しなきゃならないわけで
    す。(PDCは日航機だけかな?)

     国内線でも「au不可」とか「FOMA不可」になるのかな。

    #これってGSMのサポートだけですむ、ヨーロッパ内のフライトぐらいしか
    #メリットがないのでは?
  • どこでも携帯 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年09月03日 20時03分 (#616873)
    飛行機の中って、地下室とかとともに、携帯電話で呼び出し食らわなくても良い唯一の場所だったのになぁ。やだなぁ。

    って、思っている人は私だけではあるまい。
    • by Anonymous Coward
      電源切ればいいだけじゃん…
      • Re:どこでも携帯 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2004年09月03日 20時36分 (#616890)
        「飛行機に乗ってたもので」とか「地下にいたので」って
        上司に言い訳が出来なくなるって事ですよ。

        こっちの行動がある程度把握されてる相手だと電源切るって対処は難しい

        #携帯電話って犬の首輪だよな
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >電源切ればいいだけじゃん…

        そんな勇気ないんです。
        唯一、胸を張って電源切れるところが、飛行機の中なんです・・・
        安息の地を奪わないで~
        • by Anonymous Coward
          >そんな勇気ないんです。

          会社から(仕事で使うのを前提に)貸与されてるものだったら切れない
          でしょうね。

          私物だったら…ん~っ、今の携帯の番号を捨てる覚悟で臨めば
          道は拓ける…かも。
        • by Anonymous Coward
          >安息の地を奪わないで~

          ありますよ。
          電車の優先席のそば。
          黄色いつり革付近では携帯電話の電源を切りましょうってね。

          #先日、優先席付近で
          #「ペースメーカーをつけていて携帯電話の影響で具合が悪くなったんです」
          #と電源を切るように必死にお願いしている人を見た。
          #嘘か本当か分からんが。
      • by Anonymous Coward
        >電源切ればいいだけじゃん…
        NHKに就職した友人が「プライベートでも意図的に携帯切ったらクビ」
        みたいなこといってました。
        記者なんで仕方がないとは思いますが...
    • by Anonymous Coward
      どこでもドアが発明されませんように!
  • 航空無線(VHF)やレーダー(SHF)に対する干渉は、対策があるだろうけど、問題はペースメーカなどだろうなあ。それと電磁波アレルギー [jomon.ne.jp]というのもあるそうだし……。まさか、携帯電話にケーブルを繋いで、通話させるとかはないよね。
  • たとえば、東京からLAに行く飛行機に乗っている最中は、東京で使っていた携帯電話がそのまま使えるけど、LAに着いて飛行機を降りたとたん、使えなくなる、ってことかな?そのままおりたところでも連続して同じ携帯電話が使えるようにしてほしいものだが。

    # いや、乗ってる間中、しゃべりまくる、ということではないんですけれどね。
  • by Anonymous Coward on 2004年09月03日 22時33分 (#616943)
    911の時、乗客が家族に電話してた。っうのは嘘?
    • by GetSet (9536) on 2004年09月04日 22時44分 (#617237) ホームページ 日記
      福岡空港は市街地のど真ん中にあるのですが、滑走路が一本しかないため、着陸時に待たされて市街地上空を低空でぐるぐる回りつつ時間つぶしをする場合があります。
      その状態で、私の近くに座っていた男性の携帯電話(ドコモのPDCらしい端末)に着信があり、ごくふつうに地上と会話しているのを見たことがあります(さすがに客席全体の注目を集め、アテンダントがすっ飛んできましたが)

      ですので、高度や条件によっては、米国でも通話は成立したのではないかと考えます。

      親コメント
    • Re:と言うことは (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年09月03日 23時26分 (#616971)
      検索して調べてみたら、こんなページ [asyura2.com]が見つかりました。
      リンク先のページによると、911の電話の件は真っ赤な嘘らしいですね。

      そして、同ページに
      2004年7月27日、アメリカン航空と米クァルコムが航空機から携帯で通話できる技術を開発、将来実用化できる予定と発表

      という記事についても(少しだけ)触れられています。

      このストーリーで目新しいのは、法整備が進み、航空会社各社が検討しているという点で、
      技術については米クァルコムの7/15日付のプレスリリース [qualcomm.com]が初出だと思われます。
      親コメント
      • Re:と言うことは (スコア:2, 参考になる)

        by juan (3871) on 2004年09月04日 2時35分 (#617031) ホームページ 日記
        リンク先の記事って、ユダヤ陰謀論(911テロはロックフェラーの陰謀)を主張するヨタ記事だよねえ。

        実際にあの事件の機上から携帯で通話できたかどうか、僕は知らないので、「電話の件はは真っ赤な嘘」にきちんと反論はできませんが、信用できる記事なの?

        テロ機は最終的に地上の建物に特攻するんだから、低空で飛んでる時間は確実にあったはずなんで、通常の飛行高度で携帯が通じないのが事実としても、携帯のかかってきたとされる時間によっては、実際に通じたと考えても不思議じゃないと思うのだが。

        「ネタにマジレス」かもしれないけど、「参考になる」がついてるし、ちょっと気になるので書いてみました。ひょっとしてモデレートもネタでつけてるの?
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          リンク先のページからさらにリンクしている ページ(英文) [globalresearch.ca]には
          携帯電話が通じなかった(公式報告にいくつもの穴がある)と書いてあるだけで、
          ロックフェラーの陰謀説とは出所が違います。
          # 英文ページにはロックフェラーやCFR、ユダヤ人といった話は一切出てきません。

          また高度についてもちゃんと検証していて、
          例えばUA175便については公式報告書 [9-11commission.gov]では
          8時33分時点で31,000フィートを航行しており、8時51分まではその高度を保って航行していた。
          とあり、その1分後の8時52分に携帯電話から通話があったとあります。
          それこそ墜落するような勢いで降下しないかぎり、
    • 英語の記事 [cnn.com]でごめん。CNNによると嘘では無いらしい。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      嘘だよ。
      空軍が撃墜したのを隠そうとして乗客が懸命に戦ったという美談をしたてあげるための小道具に指名されただけ。
    • by Anonymous Coward
      携帯電話の800MHz帯は、見通しできれば、かなりの長距離で通信可能なので、通話が不可能とは言えない。ちなみに126MHzで通信されている東京レディオ [infoseek.co.jp]は、関東一円をかるくカバーしている。携帯電話でも高度8000メートル程度なら、窓際の席に座れば、地上の基地局まで届くのではないか。
      • by TameShiniTotta (19794) on 2004年09月04日 22時24分 (#617233)
        携帯電話の基地局は少ない出力で広範囲をカバーするために、
        指向性を持たせていると聞いたことがあります。
        このため、高層階の建物では電波の入りが著しく落ちるとか。
        とすると、飛行機は完全にNGですね(日本の話ですが)。

        確かに、高層マンションでは電波はいらないことありますね。
        うちのマンション(都内、8階、眺望良し)も、
        ちょっと部屋の中に入るとAUやJ-Phone(当時)はアウトです。
        (DoCoMoは何故かつながりますが…)
        昔の職場(都内、29階、眺望良し)では辛うじて窓際で1本とかでしたね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        無動力・無VHFの機体に乗った時の経験則ですが…
        場所が田舎だからかもしれませんが、cdmaOneでは1000m辺りになると電波の受信状況が非常に途切れ途切れになりました。
        ちょっと、2000~3000mまで行ったら通信できるかどうかわかりません。
  • by Anonymous Coward on 2004年09月05日 12時20分 (#617421)
    最近飛行機に乗る機会があり電源を切って乗ったのですが、
    降りてから見ると電源がONに。
    電源OFF時にも時間が来ると電源が入ってアラームが起動する
    ということでした。
    アラームを無効にすればいいんでしょうが迷惑な設定。

    オフトピックなのでAC
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...