パスワードを忘れた? アカウント作成
9038 story

10月14日に部分日食、日本では2年4か月ぶり 30

ストーリー by Acanthopanax
次は2007年 部門より

DoubleFire 曰く、 "既にAstroArtsの星空ガイド横浜こども科学館宇宙・天文ニュース等で報じられていますが、来る10月14日(木曜日)の午前中から昼頃にかけて、九州南部以南を除く全国で部分日食を見ることができます(日食図)。食分が大きくなる北海道でも約四割とさほど大きくはありませんが、日本から見られる日食としては2002年6月11日の部分日食以来2年4か月ぶりの現象です。平日の昼間ということもあり、仕事等でスケジュールが合わない方も多いとは思いますが、インターネット生中継もありますので、可能ならばぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
なお、直接太陽を観察する場合の安全な観察方法が横浜こども科学館のページに紹介されています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 使っちゃダメ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年10月12日 11時29分 (#635260)
    カラーネガフィルム(可視光しかブロックしないので、熱線による網膜火傷の危険あり)
  • by Anonymous Coward on 2004年10月11日 2時47分 (#634783)
    リンク先に見当たらなかった古ネタ。
    広い場所があるなら、日向から手鏡を日陰の壁に向ければよい(距離が開くと円形に近くなる)。
    場所が狭いなら、紙の真ん中に小さい穴を開けて手鏡に被せればピンホールになる。

    # アイデアは覚えてるけど、実は使ったことがない...
  • by SteppingWind (2654) on 2004年10月11日 11時44分 (#634841)

    リンク先でも紹介されていましたが, 指の隙間でピンホールを作る方法(私は人差し指を曲げて作っていましたが)が準備の必要が全くないので, ちょっと休息がてらで見てみるには最適でしょう. でも今回みたいに40%程度しか欠けないんじゃ分からないかも.

    職場にこういうのが好きなのが何人かいると盛り上がるんですけどね.

  • 安全な方法? (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年10月11日 15時10分 (#634874)
    >直接太陽を観察する場合の安全な観察方法が・・・

    直接観察はするなと書いてあるが。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...