パスワードを忘れた? アカウント作成
9138 story

Serenity Virtual Station 2004リリース 14

ストーリー by Acanthopanax
OS/2もサポート 部門より

Sassy 曰く、 "10月28日にSerenity Systems International社が,仮想環境であるSerenity Virtual Station (SVISTA)製品群のリリースをアナウンスしました。1台のデスクトップで,複数の仮想ハードウェア(サポートされるゲストOS: IBM OS/2 Warp 3以降,Linux 2.2 kernal以降,DOS,Windows 3.1/95/98/NT/2K/XP)を同時に立ちあげることができますが,IBM Global Service提供のPDFによりますと,サーバー上にあるゲストOSにLANやWANを使ってクライアントがICAやDesktop On CallやX11などでリモートアクセスする使い方も想定されています。これにより銀行保険業界の合併などのシステム統合に威力を発揮したり,OS/2やWindows NTやNovell NetwareからWindows・Linuxへのスムーズな移行が可能になるでしょう,とのこと。" (つづく…)。

"とはいえIBMの目論見とはうらはらに,このたびリリースされたSerenity Virtual Station 2004のサポートホストOSのリストにはIBM OS/2 Warp 4 (とeComStation)が含まれています。加えてFreeBSDサポートも近い将来正式になされる予定となっています。気になるお値段は,シングルユーザーライセンスでマルチホスト版がUSD199.00,シングルホスト版(Windows用,Linux用,OS/2 Warp 4用)がUSD99.00となっています。また,オンラインショップにて評価版が無料で注文できるようです。それからオランダで開催されるWarpstock Europe 2004の来場者に25%オフのディスカウント販売がなされることも発表されています。
さて,この手の分野の競合製品にはすでにVMWareとMicrosoft Virtual PCがありますが,マルチプラットフォームをサポートするSVISTA 2004,皆様でしたらどのような使い途を考えられるでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • twoOStwo (スコア:3, 参考になる)

    by .mjt (13150) <mjtNO@SPAMcltn.org> on 2004年10月31日 17時20分 (#645709) 日記
    以前はtwoOStwo [osdev.info]だったようです。

    VMware等と比べて安価($99)。パフォーマンス的にもOS/2では良好 [os2.jp]らしいので選択肢には入るかな。
    # ディスクエミュレーションの差のような気がしなくもないけど。
  • FreeBSDは? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年10月31日 20時50分 (#645769)
    FreeBSDの扱いが気になります。図ではFreeBSDもhost OSに [serenityvirtual.com]なっているんですけど、System Requirement [serenityvirtual.com]にはFreeBSDがhost OSになれるとは書いていないんですよね。
    #各所にFreeBSDをhost OSとするような書き方があったり、なかったり。
    • Re:FreeBSDは? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年10月31日 21時05分 (#645776)
      スタートが遅かったからまだテスト中ってことでしょう。まだ、4.x にしか対応していないみたいなんで 5.x にも対応してもらった方が嬉しいっす。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年10月31日 23時28分 (#645812)
    発売予定はないのかな。
    他の競合製品が高価で個人的に購入できないので。

    #ソース○クストだの、ライブ○アなんかが代理店になったりして
    • by nakasee (15908) on 2004年11月01日 4時06分 (#645875)
      digital deliveryでダウンロード購入すべし!
      可能か分かりませんが。(無責任でスマソ)

      VMWareを本家からダウンロード販売で購入した口ですが、日本で発売されるかどうかは各種メニューやヘルプ、サポートが日本語でなされるかどうかの違いという気がします。VMWareの場合は当時、それに対してダウンロード販売の倍くらいの値段がついていたので馬鹿馬鹿しい感じがしました。

      英語が気にならない人は英語版でも十分使えるのではないでしょうか。と言うか、この手の製品はそもそもユーザーが関与できる機能や設定はそれ程無い訳で、一度使い方を覚えてしまったらヘルプやサポートはいらんと言った感じです。
      いずれにしても、評価版で試してみると良いですね。

      #先程オンラインショップを見たところ、評価版の注文の仕方が分からなかった(汗)

      親コメント
      • by SAY (54) on 2004年11月01日 19時16分 (#646194) 日記
        試用もせずいきなり注文してみました。
        注文したのはマルチホストESD版ですが、ダウンロードページが見あたらず、メールにも注文を受けた旨の内容のみ。
        暫く待ってみますか。
        親コメント
        • by SAY (54) on 2004年11月01日 19時26分 (#646206) 日記
          注文時にUserIDとPasswordが発行されて、注文確定後送られてくる二つ目のメールにダウンロード(ログイン)先のURLが書かれているのでそこにアクセスしてログインしてダウンロード(できました|しています)。
          その二つ目のメールとログイン先にライセンスキーが書かれていました。
          親コメント
      • 注文ページ [serenityvirtual.com]の
        525146 Multihost 3 month evaluation (digital delivery)
        にcheckを入れて,Serenity Virtual Station 2004 (SVISTA) ESDの左上にあるOrderボタンを押して,次の画面でcheckoutする前に,必ずTotal USDが0になっていることを確認してください。

        次のMensys Online Shop Log-Inのページで, New Customer Continueをクリック。

        そして1ページ目で名前と住所の欄を英語で埋めさえすればOKです。あとは画面の指示で進んでください(クレジットカードなどを用意する必要はありません)

        注文後の流れはSAYさんのコメント [srad.jp]をどうぞ。で,以前Mensysで別のものを注文した時,2通目のメールが届かなかったことがあったのでそういう時は確認メールをしてください。いや以前こういう方 [srad.jp]をおみかけしたので(w

        親コメント
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...