パスワードを忘れた? アカウント作成
9271 story

PCI Express x8スロットに無理矢理x16ビデオカード 81

ストーリー by Oliver
使わない帯域は物理的にも削る 部門より

ysksnd 曰く、 "PCI Express x8のみ搭載のDell サーバ機に、x16専用カードのGeForce6600GTやRadeon X300を無理矢理のせる試みが行われています。どうやらx8ソケットを削って強引に押し込む事で、カード側が自動認識してx8モードに切り替わるようです。x8に性能が落ちるとは言うものの、AGP 8x よりも早いので十分実用的かと思います。"

このハックによりPCIe x16搭載のデスクトップ機よりも格段に安いローエンドサーバ機をゲームに使える!ということで改造が報告された掲示板は騒然となっている。このDellマシンの場合、スロットの物理形状が正規のx8スロットよりも大きいものなので、特に改造に適しているが、正規のx8スロットでも端を取っぱらえば、同様の改造が可能なものと考えられる。実際、Tom's Hardware GuideではテープでPCIe x1相当までマスキングした状態で低速ならがらもビデオカードを駆動することに成功している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 13時39分 (#658915)
    ...何かしてくれるかもしれない。
    頑張れ、玄人嗜好。
  • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 7時58分 (#658826)
    サーバ機はファンが騒音出しまくりなんだが。

    ゲームヲタはそんな事はキニシナイのかな。
    • Re:騒音 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2004年11月29日 8時20分 (#658830)
      サーバ機はファンが騒音出しまくりなんだが。
      今月から、たまたまこのマシンを使っているのですが、サーバー機としてはとても静かな機械だと思います。
      ちなみにOSは FreeBSD-5.3 で動いています。(ので今回の話題は眺めてるだけ)
      親コメント
    • by zxqk (2425) on 2004年11月29日 9時07分 (#658839) ホームページ
      ヲタだとゲーム中は5.1(6? 7?)ch轟音サラウンドか、轟音ヘッドフォンかで銃声やら悲鳴やらビヨヨヨヨ~ンやらが常に鳴りっぱなしなので
      ファンの騒音とかは気にしないというかそもそも聞こえないのですよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >轟音ヘッドフォンかで銃声やら悲鳴やらビヨヨヨヨ~ン
        おにいちゃん、どうして「萌えー」とかいってるのぉ?

        #え、そっちじゃないって?
        • by greentea (17971) on 2004年11月29日 21時04分 (#659162) 日記
          それはそれでファンが「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」と騒音出しまくりでうるさいかもです。

          # ほちゃはかわいいのでID(意味不明)
          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          > >轟音ヘッドフォンかで銃声やら悲鳴やらビヨヨヨヨ~ン
          > おにいちゃん、どうして「萌えー」とかいってるのぉ?

          なるほど、自分の鼻息でファンの音など気にならないと。
    • Re:騒音 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年11月29日 11時43分 (#658879)
      当方でも動いてますが、当該機種はきわめて静かです。

      サーバルーム前提のラック機ならともかく、デスクサイドに置かれる事もあるタワーは静粛性に配慮しているのではないでしょうか。
      親コメント
    • by n225 (16459) on 2004年11月30日 10時59分 (#659511) ホームページ 日記
      DELLで言えば、ラックマウント型はかなりウルサいけど、タワー型はあまりウルサくないかなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      最近はサーバ機も静かですよ。
      実際大してうるさくないです。
      自室に3台置いていますが、某社のデスクトップとほぼ同じ。
    • by Anonymous Coward
      やかましいのは起動時だけです。

      あとはわりと静かなもんですよ。
  • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 8時02分 (#658827)
    ピンボケ写真ばっかりですし、英語の苦手な私には説明文もよくわからない。
    なにがなんだかさっぱりなのでAC
    • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 8時32分 (#658831)
      まずタレコミの掲示板スレッド [aaltonen.us]では,
      • 話題のMBでは,スペック上は PCIe x8 スロットが1基となっているが,実際には PCIe x16 スロットが使われている
      • ただし PCIe x16 のビデオカードを差すには,干渉するプラスチック部分がある
      • だったら,それを切ってしまえばいいのでは?
      という議論があり,それを踏まえてこの写真では,
      PCIe x16 スロットのうち,PCIe x8 相当部分以外では,スロット内の金属コネクタ(赤矩形下)だけでなく,対応するコンデンサやトランジスタが基板上に存在しない(パターンのみ.赤矩形上)
      ということを報告しているのでは?
      親コメント
    • by zakki (19710) on 2004年11月29日 8時08分 (#658829)
      リンク先にあるこの写真 [cooltechzone.com]を見ると一目瞭然かと。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 8時41分 (#658833)
        このコネクタを手間暇かけて加工するなんて,なんともアマチュア的ですね. 
        アダプタ使えば簡単ですよ.
        http://www.getcatalyst.com/PCIEXPA.jsp
        親コメント
        • by yagawa (23710) on 2004年11月29日 9時23分 (#658844)
          加工派にとっては「アダプタを使うなんてアマチュアですね」なんだと思います。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 11時15分 (#658872)
          というか、加工してなんとかすることが目的では。
          親コメント
        • シリアルだとはいえ、高速で小振幅の信号が通るんだから、
          アダプタの類がどれだけ信号を汚すか考えるとちょっとねぇ。
          豆電球つけるなら、つながってりゃいいんだろうけど。
          きっとアマチュアにはどうしてハードディスクのリムーバブル
          フレームの類の値段があんなにピンキリなのか分かるまいな。
          SCSI バス、それも SE の UltraWide とかだとケーブル長に苦労
          したりしがちだが、そういう経験があるとアダプタの類ってのが
          えらく胡散臭く見えたりするのではないかな。
          そういうののベンダーの売り文句を真に受けるって、アマチュア
          っていうか素人くせえ、って思えてならない。
          --
          Jubilee
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          まあ、アマチュア的であるという表現自体に大きな異論は無いけど。
          「そういうカードを買えない資金的」現実の制限もあるだろうけど、

          「デスクトップ機よりも格段に安いローエンドサーバ機をゲームに使える!」

          というコンセプトが無意味になるし、そんなもんを使うくらいだったら
          最初からx16対応のマザー買ってますよって話では?
          • by Anonymous Coward
            良く分からないのですが、ゲームするのになぜサーバ機が必要なのですか? ゲームソフトなら特別なハードでなくとも動くのではないかと思うのですが...........
        • アダプタ使うとケースに合わないじゃん
        • アダプタを使わない方がアレゲ系ネタとして良いと思うけど。
  • 「x16専用」? (スコア:0, 余計なもの)

    by saitoh (10803) on 2004年11月29日 8時08分 (#658828)
    x16専用専用といいながら、クロック倍率を自動調整する機能は持ってるんですね。 PCIのI/Fチップ(かIP)がもともと持っているので、わざわざ外さなかったってことでしょうか。
    • by greentea (17971) on 2004年11月29日 21時11分 (#659166) 日記
      最初に見たとき「え、16枚もさせるの?そんなに使うのかなー」と思った人は俺だけではないはずだ。
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by esen (25147) on 2004年11月29日 8時42分 (#658835)
      x16 専用というのは,おそらくタレコミ子の勘違いで,元記事の最初のポストに
      I've been reading on the nvidia site that the card can automatically electrically go down to x8 and operate fine as long as it physically fits in the slot
      とあるように,もともとカード側には問題はないのではないでしょうか.

      もしMB側が正規の x8 スロットなら問題はなく,今回のように x16 スロットを x8 スロットとして転用してるから,「physically fits」の状態にさせるために工作がいるのではないかと思います.

      # PCIe 製品を使ったことがないので,あくまで想像です.

      親コメント
      • はるか昔、PC-8801の拡張スロットが1つしか無いモデルを
        無理やり2スロットに改造してるやつが居たのを思い出しました。
        基板にパターンがあるのをいいことにコネクタ付けるわ、ケース
        は切るわで・・

        そういうあたしはPC-9801Vm2に外付け2モード3.5"FD(2DDでBootOK)
        なんつうのを付けてました。ねた本は「トラ技SPECIAL」だったかな。
        --
        **たこさん**・・・
        親コメント
    • ここ [cooltechzone.com]から思うに、PCIのデータラインを(ATA→SATAのように)シリアルにして高速化したのがPCIExpressで、そのシリアルラインを16セット持ってるのがx16のように思えます。

      つまりクロック固定かと。
      親コメント
      • なんかここらへん [atmarkit.co.jp]読むと詳しそうな解説があります。
        これ鵜呑みにして良いのか判りませんが、なんとなく↑の話と似てるような。

        「1レーンってのが2.5Gbpsで8/10すると片方向につき250Mbytes/s、
         双方向合わせて500Mbytes/sが有効帯域」とあるので、その16倍
        なら相当速そうですね。
        じゃ、AGP8xってどんだけなの?
        「AGP 4Xと同様にバス幅は32ビットですが、転送速度は533MHzで
         最大2,133MB/sまで実現可能です。」だそうです。

        あれ?AGP 8x と PCIExpress x8ならどっこいでなのでは??
        --
        **たこさん**・・・
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年11月29日 10時31分 (#658862)
      クロック倍率とかいってるやつはバカだろ、なんでそんなコメントが興味深いんだよ。
      親コメント
  • カチーン (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2004年11月29日 8時52分 (#658836)
    天下のDell様はFirefoxを弾きますか。
    • by Anonymous Coward
      firefoxが一般に普及すればこういうサイトが減るのでしょうかね?
    • by Anonymous Coward
      実質、Windows IE専用サイトです。
      それ以外はまともに動きません
      どうしてもDellのマシンが欲しいなら電話で注文しろとの事です(サポート談)
      • by Anonymous Coward
        今やってみたところ、
        Linux(Debian Sid) + Firefox 1.0 + User Agent Switcherで、
        普通に見積りを取るところまで行けましたが?

        これは、ちょっと見た限りでは、正常な動作のように見えましたが、
        どのような点で「まとも」ではないのでしょうか?
    • by Anonymous Coward
      「 弊社オンラインストアは、Internet Explorer4.0以上、
      Netscape4.6以上でのみご使用いただけます。」
      と有りますのでNetscape7系、ひいてはMozillaやFirefoxでも問題ないんでしょう。単にUserAgentで蹴ってるだけな気がします。

      USサイトはOKなんですけどね。
      • by Elbereth (17793) on 2004年11月29日 12時05分 (#658885)
        HTMLのソース見ると、サイト構築にマイナーなソフト使っているらしいような
        記述があり、使われているHTMLのバージョンも3.2 Strictなので、
        単にブラウザごとの動作検証とかアクセシビリティとかそんなんに
        コストかけない方針なんでしょうね。

        でも努力するところが違うよなぁ。
        親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...