パスワードを忘れた? アカウント作成
9322 story

「スペースワープ」復刻 51

ストーリー by Oliver
......◯ 部門より

togishi1969曰く、"バンダイから「スペースワープ」の新シリーズが21年ぶりにリリースされるとの情報が、「たのみこむ」のリクエストボード賛同者だけにメールで告知されました。(現在のところバンダイのサイトには告知なし)
新シリーズ第一弾として「SPACEWARP5000」が登場し、その後もシリーズ展開されるとの事。二十数年前のシリーズでは国内外を併せて12商品がリリースされたようですから、今回はどれぐらいの盛り上がりを見せるのでしょうか?諸兄も子供のころ「友達のお兄さんが持っていた」、「親戚のおじさんが持っていた」、「近所のおもちゃ屋さんに展示してあった」等で憧憬をもってボールが転がる様を観ていたのではないでしょうか?
ちなみにたのみこむでは5,250円(税込)で、特典付きが1,000個限定との事。気になる特典はスペースワープロゴ入りマグネットハンド「マグの手」。筆者としてはレールを切るハサミやナイフが欲しかったところではありますが…。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 解説しよう (スコア:4, 参考になる)

    by messo (7339) on 2004年12月09日 19時13分 (#663959) ホームページ 日記
    スペースワープには幾つかモデルがある。
    価格によるサイズもあるが、
    エレベータの改良の部分が大きい

    ベルトコンベアー式→スクリュウ型(コース分岐)→アトラクション(ピタゴラスイッチネタ風)
    と変化して消えた。
    http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5441650

    ボールはパチンコ玉より2回り大きく代用はできない。
       なぜなら付属のボールで製作したコースにパチンコ玉を走
       らせると速度が出ずにループ途中で落ちてしまう。
       なくさないようにしよう。
    レールは中央に穴があるので
       一度切ったレールでも針金を差し込めば接続できる
    本体プレートは板に固定できるようにネジ穴がある。
       一度作ると分解しにくいので埃がたまらないようにしよう。
    通は2セット買え
       買って巨大なコースターを作る。何度か製作している気づくんだ
       レールやパーツが足りないって

    写真はついて [tanomi.com]
    押さえるパーツの数が足りません。
     エレベータから上がって第1ポール~第2ポールまで2つです
     普通3つくらいです。間隔は速度と掛かる荷重で変化します。

    エレベータから初めのポールの部分が「コの字型」になってますが
    あんなパーツありませんでしたもしかすると付属しないのかも知れません。
    普通あのように強化する場合、ポールを直角に固定できるパーツが付属します。 [geocities.jp]
     (こんな長いポールは付属品ではありません。)
    つまり、ポールを立てるだけだと不安定なので強化する為ポールどうしを横に
    棒をはって強化するのです。
    ループで横ポールを固定した例 [geocities.jp]
              

    ここ見て堪能しましょう。
    http://www.geocities.jp/spacewarp_toy/ [geocities.jp]

    #モータ音が世界を壊す。これが欠点かな。
  • 教育にも… (スコア:3, 参考になる)

    by s-kei (16661) on 2004年12月10日 4時02分 (#664167)
    子供の頃にハマってましたが、思い返してみると
    ・位置エネルギーと速度の関係 (速度を稼ぐのは大変だ)
    ・レールの変形によるロス (アームをたくさん使ってしっかり支えるとロスが少なくなる)
    などを肌で体感できる、いい玩具でしたねぇ。

    長持ちさせるには、アームを外すときレールの端まで滑らせて外すべし。途中で外すと、レールがササクレ立ってしまうぞ!
  • by Anonymous Coward on 2004年12月09日 19時26分 (#663967)
    賛同したのは数年前、一向にアクションは無く
    科学おもちゃに興味がありそうな人を見つけるたびに、紹介して「たのみこんで!」と布教活動

    他のどうでもいい(失礼)商品はどんどん商品化されるのに
    桁違いの賛同を集めているスペースワープは何故か動きが無い。
    自社で扱える物しか動いてくれないのか、と不信感が募る。

    そうこうしているうちに、学研の大人の科学シリーズがブレイク
    この波に乗ってスペースワープも!! と思ったが、まだ動きは無い。

    もはや諦め、サイトのチェックもしなくなった頃にこのニュースとは……感無量です。
    たのみこむ、グッジョブ。

    # しかし、告知メールが着てないのは何でだろう...
  • アークテック (スコア:2, 参考になる)

    by SteppingWind (2654) on 2004年12月09日 20時59分 (#663993)

    現物の記憶は無いのですが, ほぼ同時期(1988年ぐらい)にパソコンゲームでアークテック [airnet.ne.jp]というのが出ていて, そのイメージが非常に似通っていました.

    これはきっとスペースワープにインスパイアされたものなんでしょうね.

    • by oltio (3848) on 2004年12月09日 22時29分 (#664049) 日記
      なるほど、スペースワープも関係するか。直接的には「A列車で行こう」だとは思います。

      ゲーム内容については以下参照。

      ARCTIC [megaui.net]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      当時のパソコン雑誌のアークティックの記事にも、

       このゲームの元ネタとおぼしきおもちゃを発見しました。
       それはスペースワープ……

      と書いているものがあった記憶があります。
      アークティックも復刻しないかな。

      # 当時の月刊マイコンまだ何冊か持ってる orz
      # TAKERUで買ったPC-9801版まだ持ってる orz
    • by Anonymous Coward
      貴様!悪魔城脱出ゲームをお忘れですか?!

      #鉄球しか共通点ないよ
  • by tarobo (16662) on 2004年12月10日 11時05分 (#664253)
    未組み立てがうちに転がっています。
    「組み立てなきゃなぁ」と思いつつ眺めていたんですが、
    二十何年も眺めていたのか…
    #組み立てなきゃなぁ(笑)
  • by mirz (21166) on 2004年12月09日 19時54分 (#663974) 日記
    まぐまぐちゃん [mag2.com]の手なんか付けてどうすんだと考えてしまいました・・・

    #まぐまぐステッカーは宝物なのでID
    --

    /*-+/*-+/*-+/*-+/*-+/
    Allez! Allez! Allez!
  • by oltio (3848) on 2004年12月09日 22時26分 (#664046) 日記
    スペースワープといえば家族ゲーム。
  • by magicME (10732) on 2004年12月09日 23時10分 (#664072)
    私のウチにはこれと似た時計になってるやつがありました。
    なんかでもらったみたいなんですが今もまだあるのかなぁ・・・

    リンク先の写真しか見てないんですが(失礼!)これにも
    似たようなギミックは付いてたりするんでしょうか?

    ほかにもいろいろギミックを付加して
    実用的な?使い道が考えられそうですが
    デジタル電気回路の演算子(でしたっけ)みたいなのを
    全部作って電卓とか作ったらおもしろそう。
    リレー式だかと似たようなことになるのかな。

    あとこれのでっかいのがどっかの博物館だか美術館にありませんでしたっけ?
    • Re:そういえば (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年12月10日 0時03分 (#664105)
      > あとこれのでっかいのがどっかの博物館だか美術館にありませんでしたっけ?

      ああ、こいつ [impress.co.jp]ですね。(違
      # いやでも、これは一度実物を見て損は無いぞ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年12月10日 0時32分 (#664116)
      > 私のウチにはこれと似た時計になってるやつがありました。
      これ [nizah.net]でしょうか?

      > あとこれのでっかいのがどっかの博物館だか美術館にありませんでしたっけ?
      ボールコースター という代物で、科学館や博物館にはある所も少なくないと思いますよ。
      私の街(田舎)の科学館にも、総スチール製の1m×1m×2m サイズものがありましたし
      サッカーボール大のボールが転がる物も見た事があります
      親コメント
    • by mizna (8774) on 2004年12月10日 14時19分 (#664366) 日記
      > あとこれのでっかいのがどっかの博物館だか美術館にありませんでしたっけ?

      あまり大きくはありませんが、サンノゼ国際空港にもありました。
      ボールが鐘等にあたるので結構にぎやかなものだったかと。
      シリコンバレーに御用の際はぜひ…ってまだありますよね、あれ?
      --
      "Stupid risks are what make life worth living!" -- Homer Simpson
      親コメント
    • by dsimamura (9974) on 2004年12月10日 19時07分 (#664501)
      その時計、25年ほど前に持っていました。

      ローリング・ボール・クロック、「タイムマシン」ですね。
      英文ですが詳しい評価がココ [dansdata.com]にあります。

      実は少しうるさいのですが、気に入って壊れるまで使っていました。
      まだ入手可能なようです。
      親コメント
  • そうか、スペースワープという商品名だったのか。持ってました。懐かしい。
    買います。でも、けっこう場所とるんですよね、コレ。

    お金持ちの家の子じゃなかったです。
    ファミコンを買ってもらえず、そのかわりだったような記憶があります。
  • 新しい会社興したのかと思っちゃいましたよ飯野さん!

    まだまだご健在のようです。 [neoteny.com]
  • by Anonymous Coward on 2004年12月09日 18時19分 (#663941)
    実物は見たこと無いです。話だけ。

    とんでもない組み合わせで鉄球飛んでいっちゃったりしないんだろうか?
    • ここがロードス島だ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Ryo.F (3896) on 2004年12月09日 19時27分 (#663968) 日記
      リンク先をたどると、ここ [tanomi.com]に、
      自分でコースを作って球を転がす「スペースワープ」。制作時には、時には球がコースから外れてしまうことも。
      とあります。
      たのみこむ限定で、コースの中のとりにくい部分に飛んでしまった玉を拾うための「マグの手」が付いているそうですよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >たのみこむ限定で、コースの中のとりにくい部分に飛んでしまった玉を拾う>ための「マグの手」が付いているそうですよ。

        たのみこむなんて信用するなよ。ボールが磁化すると並走して走らせた時途中でくっついたりデメリットが大きいから使うものではない。
        だいたい、傾け
        • by Stahl (7211) on 2004年12月09日 23時50分 (#664097)
          本当にアレで遊んだことあるのかなーこの人。
          鉄のかたまりで結構重いボールがかなりの高速で転がる訳で、一瞬磁石に近づけた程度の磁化でどうこうなるようなモノじゃありません。
          というかその程度の磁化(されるとして!)でくっつくなんて動いてないボールだってあり得ないし(笑

          さらに、精密に組んだコースはかなり華奢なので台座ごと傾けたりするとそれだけで深刻なトラブルに繋がります。
          さらにさらに、台座パーツを互いに接着剤で固定でもしない限り、そもそも傾けるという作業自体が困難です。
          板か何かの上に台座を組む、という形をとるにしても先述した「傾けるとコースが狂う」の問題が。

          ていうかスペースワープの最大の基本は「揺れにくい水平かつ平坦な設置場所の確保」です。傾けるなんてもってのほか。
          親コメント
        • Re:ここがロードス島だ (スコア:1, おもしろおかしい)

          by yasudas (5610) on 2004年12月10日 1時56分 (#664144) 日記
          >だいたい、傾ければボールは取りだせる。

          家具の隙間に入ったことがあるのだが...
          家を傾けさせるわけにいかんのだよ。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年12月10日 8時49分 (#664190)
      遠くまで飛ばすのが面白いんじゃないですかぁ!!!!!!!
      親コメント
    • by hir_000 (2322) on 2004年12月10日 9時03分 (#664194) 日記
      確かに20年ほど前、USにいたころに家庭教師の家にあるのを見た覚えがあります。
      元はバンダイだったんですか。

      「動かしてみて!」って頼んだら「壊れてる」と言われて
      がっかりでしたが。いかにも場所ふさぎっぽく埃かぶってたし。

      買って動かすときの興奮と、飽きた/壊れたときの
      ショボーン感の落差が非常に大きい気がします。

      何か第2の用途というか見せ方があるといいですね。
      レールに電飾はわせてデコレーションとか。
      親コメント
      • by oltio (3848) on 2004年12月10日 14時32分 (#664373) 日記
        >レールに電飾はわせてデコレーションとか

        レール端に光源を置いたら全体が淡く光ったりしないだろうか。LED内蔵のジョイントとか作れないかな。
        いずれにしろ、このアイディアのおかげでかなり購入意欲が高まりました。ありがとう!
        親コメント
        • by take0m (4948) on 2004年12月10日 14時44分 (#664374) 日記
          レールを電極にすればシンプルですね。
          あ、でも、玉でショートするか・・・
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > レールを電極にすればシンプルですね。
            > あ、でも、玉でショートするか・・・

            そこでフレミングの左手の法則ですよ
            • by Anonymous Coward
              >そこでフレミングの左手の法則ですよ
              「鍛え上げた肉体より発生する静電気を、『フレミング左手の法則』により
              増幅し放電する。」
              「手の形を変えることにより、強力な磁力を発生させることもできる。」
              「単純な理科の基礎知識さえあれば、たやすく理解できることだよ。」

              先生、未だに理解できません。
          • by Anonymous Coward
            むしろ軽く痺れるか気絶するか程度の電流を流して、
            マグの手使って「イライラ棒ゲーム」とか。

            #自己責任で
  • by Anonymous Coward on 2004年12月09日 19時11分 (#663958)
    予約したw
  • by Anonymous Coward on 2004年12月09日 21時06分 (#663995)
    中学の時、金持ちの友達の家に誇らしげに飾ってあったのを思い出した。
    そしてさわらせてももらえなかった貧乏な子供の頃を思い出してしまいました(;。;)

    ということで予約しましたw
  • by Anonymous Coward on 2004年12月09日 22時14分 (#664037)
    しかし、このサイトって、
    で、コレのどこがアレゲなの?
    ってものが定期的にストーリになるよね。

    アレゲの定義が人によってそれぞれ非常に
    多岐に渡っているということなのだろうが。
    • by Anonymous Coward
      定期的にストーリになるよね。
      いいえ。定期的でなく不定期です。
  • by Anonymous Coward on 2004年12月11日 1時15分 (#664628)
    かぶりましたがまあ良いや。 http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/04/28/608648-000.html [ascii24.com]
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...