パスワードを忘れた? アカウント作成
9405 story

JR東日本、イオカード(磁気式)を発売終了へ 193

ストーリー by GetSet
Suicaへの集中強化 部門より

プレスリリースから多少間が空いてしまったが、Artane. 曰く、 "JR東日本プレスリリース(PDF) によると、磁気式イオカードの販売を2005年3月末日で廃止、自動改札機での使用も2006年1月で不可能にするとのこと。
これでJR東日本のプリペイドカードは磁気式のオレンジカードとRFID式のSuica になり、私たちが日頃使うのは事実上RFID式のSuicaに統一されるのですが、 購入するときに補償金として500円取られる上に近距離・非接触スキミングの問題とかカード使用時の匿名性が低くなるなど、ある種の安全性が損なわれてJR東日本にぼったくられるような危惧を抱いているのは私だけでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • カード使用時の匿名性 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by keybordist (3572) on 2004年12月27日 19時42分 (#671342) 日記
    匿名性が低いから、不正使用がすぐにバレて、
    結果として全体の安全に継ってるんじゃないかと思うんですが。
  • by fx (21145) on 2004年12月27日 19時31分 (#671335) ホームページ 日記
    記念カードの類いはどうするんだろうか。

    オレカは廃止しないのかな?
    • Re:つーことは (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年12月27日 21時18分 (#671388)
      記念SUICAもあります。あまり宣伝してないみたいですが。 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040918/index.html
      親コメント
      • by kimu (20535) on 2004年12月28日 1時15分 (#671508) 日記
        話は少々ずれますが、
        CD-Rみたいに白紙のプリンタブルSUICAが、
        あればおもしろそうだ。

        最初の頃は「自由にシールがはれます」って
        着せ替えシールとかも売っていたような気がする。
        あれは、edyだったっけな?
        親コメント
        • by VF (14589) on 2004年12月28日 2時33分 (#671534)
          >最初の頃は「自由にシールがはれます」って
          >着せ替えシールとかも売っていたような気がする。
          >あれは、edyだったっけな?

          マクドナルドがモニターカードとして発行しているEdyカード
          (マックチップ)では裏面は印刷されていますが、表面は真っ白で
          利用者が添付されたシールを貼るようになっていました。
          親コメント
    • by kogekoge (20427) on 2004年12月27日 21時40分 (#671396) 日記
      オレカ、、、おれおれカード詐欺とか考えたバカな俺。
      # 脳みそが冬休みだ orz
      親コメント
    • オレンジカードなんて桃鉄でしか使ったこと無いしなあ。
      廃止されたらサイコロ2個使えなくなってしまう。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年12月27日 19時33分 (#671336)
    まだ売ってたんだ、ってのが正直な感想。

    #今使ってる財布がスイカを入れたままだと反応してくれなくて
    #結局取り出してかざしてまた入れて、でした。

    #最近のお財布はデンパ透過素材とかで作ってあるのかな。
    • #今使ってる財布がスイカを入れたままだと反応してくれなくて

      #結局取り出してかざしてまた入れて、でした。

      お札が2, 3枚あるかないかで結構変わったりしますよね。

      最近財布を新調したんですけど、当初は外側が定期入れに加工してある物を探していたり。結局良い物に見あたらず普通のにしましたが。

      そしてこの所認識失敗が増えたような気がする。1年使わずに劣化するとは思えないのだけど。動く部品ある訳無いし。

      親コメント
      • 新札の性能? (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2004年12月27日 19時56分 (#671348)
        > お札が2, 3枚あるかないかで結構変わったりしますよね。

        もしかして今回の新札は磁気遮蔽性能が高かったりします?
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年12月28日 0時03分 (#671466)
        > そしてこの所認識失敗が増えたような気がする。

        私の経験から言うと、たぶん、Suica を使うのに慣れてきて、ちょっと改札通過時の歩行速度が速くなってしまっているんですな。
        改札を通る前に、少し落ち着いて、ほんの少しだけゆっくり認識させると失敗する確率が格段に下がります。

        改札で目に見えてとまらなくてもいいんで(それじゃ本末転倒なので)、いつもより一歩だけ多くかけて通るくらいのつもりで(あくまで気持ちだけ)、ゆっくり通ってあげるというのが効果的なような気がします。

        私の財布の中身は Suica, Edy, その他 IC カード 2 枚、お札や小銭は人並みに持ち歩いていますが、上記のことを心がけるだけでここ最近はほとんど失敗しなくなりました。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2004年12月28日 1時23分 (#671516)
          Suica自体を止めるべきですから、
          腕を少し伸ばして財布をリーダーでポンと叩くといいです。
          当たった時に「止まった状態」になりますから、確実に読める。
          身体は速度を落とす必要さえない。(腕の長さにもよるか?)
          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年12月28日 0時50分 (#671493)
        まだ認識遅いですかね?最近は戻った気がします。

        友人がお客様相談室(でしたっけ?)に聞いた話ですと、10月~12月頭くらいまで、DBの整理(?)をしていたので、DBへの問い合わせに時間がかかっていたとのことでした。
        毎日の利用履歴はすごいボリュームでしょうから、DBの管理も大変でしょうね…。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年12月27日 22時22分 (#671417)
      飲み会が続いていたときパンシロンを財布にいつも入れてたんです。 そしたら非接触型の磁気カードはまったく使えなくなりました。 で、パンシロンをしばらくの間いれっぱなしにしていたので、 その間は「カードがいつの間にか全部弱くなった!」と独りで騒いでおりました。
      親コメント
  • 何故? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年12月27日 19時38分 (#671339)
    >私たちが日頃使うのは事実上RFID式のSuicaに統一されるのですが

    首都圏以外では Suica の通る在来線自動改札はなく、Suica で買い物のできるコンビニもないのですが、なぜ上述のような結論になるのでしょうか。

    # だから /. は東京偏向だと言われるのだ、
    # と考えるので AC
    • Re:何故? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by targz (14071) on 2004年12月27日 20時03分 (#671353) 日記
      >首都圏以外では Suica の通る在来線自動改札はなく、

      Suica は、仙台エリアやJR 西日本の ICOCA 対応改札でも使えます。

      というしょーもないツッコミはともかくとして、オレンジカードで磁気回数券を買う、という考えに至っていないのはもったいないですね~~。3か月以内にで5往復することが確実な区間なら回数券を買えばオトクなのですが、あまり知られてないのかな……。

      JR東日本がボッタクリというのは同意しますが、磁気イオカードの廃止はあまり問題ではないでしょう。JR東日本は、「磁気きっぷ(回数券含む)と磁気イオカードの2枚同時通し」をサポートしていないので、磁気イオカードを廃止しても利便性は落ちません。
      むしろ、子供用イオカードを出していないことを追及するべきではないでしょうか。子供用 Suica 定期券はあるのに「こども Suica」はなぜないのか。JR西日本には「こどもICOCA [jr-odekake.net]」があるのに。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年12月28日 12時45分 (#671718)
        どこかで読んだのですが
        子供用の非接触式カードについての各社のコメント(要約)です。

        JR東日本
        「システムが複雑になるので検討中」
        JR西日本
        「あって当然なので作った」

        サービス精神の差です。
        親コメント
    • Re:何故? (スコア:1, 余計なもの)

      by Anonymous Coward on 2004年12月27日 19時44分 (#671343)
      普通は
      s/私たちが/私が/
      ですよね。
      別に悪意があったわけじゃないだろうから、単に思慮が欠けているだけでしょう。
      親コメント
    • Re:何故? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年12月27日 20時04分 (#671354)
      国外に住んでいてたまに出張で東京に行くんですが、イオカードは旅費清算に便利でした。履歴も印字されてるし、半年振りとかに使う場合でも残高が見ればわかります。

      Suicaイオカードでも機械に突っ込めば履歴印刷は出来るみたいですが、出国するときに急いでると忘れそう。まあ慣れればいいんでしょうけど。
      親コメント
    • by Daichi_K (3005) on 2004年12月27日 20時31分 (#671371) 日記
      ># だから /. は東京偏向だと言われるのだ、
      激しく同意。

      北の住人
      親コメント
  • by alchemy (20366) on 2004年12月27日 19時51分 (#671346) 日記
    「するっとKANSAI」な人から見れば、「へー、あっちは磁気式廃止かぁ」と、妙に驚いてしまいます。
  • JR東日本管内ではViewカードでしかSuicaにチャージできなかったように記憶しております。
    イオカードなら一般のクレジットカードで買えるところもあるのに。

    せこい囲い込みは勘弁
  • by Anonymous Coward on 2004年12月27日 23時59分 (#671462)
    イオカードって緑の窓口とかでVIEWカードを使って買えるんですか?

    だとしたらちょっとした悪用が出来そう。
    VIEWカードを使って、駅でJRの切符の類を買うと1,000円につき6ポイント
    サンクスポイントがもらえます。
    今回のプレスリリースによるとイオカードは手数料無料で
    満額返金されるみたいなので、
    VIEWカードを使っていっぱいイオカードを買っとけば
    ただでポイントだけもらえることになりますね。
    • by VF (14589) on 2004年12月28日 3時27分 (#671548)
      「びゅう商品券」の通信販売・イオカード・オレンジカードは
      利用限度額が5万円だそうです。利用限度額は支払い後1週間で復活
      するらしいので(月末締、翌々月4日払い)、12・2月に5万円ずつ
      購入したとして600ポイント(Suicaへのサンクスチャージで1500円
      相当、ただし交換は400・1200・2000・4000ポイント毎)になります。
      親コメント
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...