パスワードを忘れた? アカウント作成
9614 story

Turnerが日本製アニメ制作に参入 69

ストーリー by Acanthopanax
外資参入 部門より

KAMUI 曰く、 "伊藤忠商事と,Turner Broadcasting Systemのアジア部門を担当するターナー・ブロードキャスティング・システム・アジア・パシフィックが日本のアニメを共同制作する為にコンテンツ・ファンドを設立する事を明らかにした(伊藤忠のニュースリリース)。
TurnerはTime Warnerの傘下で,CNNなどの他,アニメ専門チャンネルのCartoon Networkを有する企業。両社でファンド運用のための有限会社を設立。それを通じて制作費の半額を出資,残りを投資家から調達する。日本では民放が,アメリカではCartoon Networkが同時に放送する事で一般視聴者への認知度を上げると共に玩具などの商品化についても予め想定するなどした企画・制作を行ない,更に世界中で放送する事も目指している。
国内ではGONZOコンテンツ・ファンドによるアニメ制作を行うなどしているが,ファンドによる制作方式で果たして資金難に喘ぐ日本のアニメ業界……いや,アニメーターの給料はちったぁマシになるんだろうか?(笑)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • 確かに、自分がハリウッド映画に求めているモノの中には、アメリカ人の文化や生活様式というものがありますね。

      似たようなことをアメリカのファンが考えているのは、少数派であっても、ちょっと嬉しい。
      親コメント
  • アニメーターの賃金 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年02月06日 11時35分 (#689655)
    真面目な質問です。
    アニメーターの賃金は安いってよく言われてますが、 多くの国にコンテンツを輸出して数千億円規模になった産業に おいて、搾取されたアニメーターの賃金の分の利潤はどこに流れて いってるんでしょうか?
    玩具企業? テレビ局?
    • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 11時58分 (#689670)
      売上げと利潤は別物だと言うことを、まず理解しましょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 12時33分 (#689696)
      仕事を取ってくるために、現場が大幅にディスカウントしているケースが多々あるわけで、
      半ば自爆に近いような気がしないでもない。
      そういったところから考えないと、制作費を上乗せしてもプロデューサーとか
      □△○制作委員会に全部持って行かれちゃいそうだよね。

      #石は投げないで~ :-D
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 12時41分 (#689706)
      多くの国にコンテンツを輸出するような(できるような)プロダクションにおいて、未だにアニメーターの賃金が安いなんていうのは事実誤認です。どうも「アニメーター=低賃金でこき使われている」という図式にしたくてたまらない人がいるように思えてなりません。

      例えばProduction I.Gには年収一千万越えのアニメーターが少なからずいますし、スタジオジブリは設立当初から出来高制を行っていません。末端のプロダクションでは相変わらず給料が安いとの話は聞きますが、アニメバブル+アニメ系専門学校の林立によって大量に生み出された低品位アニメーターがわさわさいる状況で給料が安くなるのは必然かと思われます。

      低品位アニメーターがはっちゃきになって働いても給料が安いというなら憂慮すべき自体ですが、彼ら彼女らが作り出したあまりに低品位なアニメーションを見るに、その社会的立場は妥当だと思わざるを得ないです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 15時04分 (#689774)
        http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040603ddm008070077000c.html
        こんな記事あった
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年02月07日 15時29分 (#690260)

          ここにぶら下げときます。

          http://d.hatena.ne.jp/yskszk/20041130

          こちらの一番下のコメント。アニメーターの賃金がちょっと見えるかと 思います。

          親コメント
      • Reプログラマの賃金 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年02月07日 0時37分 (#690014)
        未だにプログラマの賃金が安いなんていうのは事実誤認です。どうも「プログラマ=低賃金でこき使われている」という図式にしたくてたまらない人がいるように思えてなりません。

        例えば優秀なプログラマには年収一千万越えのプログラマが少なからずいます。末端の下請けでは相変わらず給料が安いとの話は聞きますが、ITバブル+コンピュータ系専門学校の林立によって大量に生み出された低品位プログラマがわさわさいる状況で給料が安くなるのは必然かと思われます。

        低品位プログラマがはっちゃきになって働いても給料が安いというなら憂慮すべき自体ですが、彼ら彼女らが作り出したあまりに低品位なプログラムを見るに、その社会的立場は妥当だと思わざるを得ないです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 14時25分 (#689759)
        > Production I.Gには年収一千万越えのアニメーターが少なからずいますし、
        > スタジオジブリは設立当初から出来高制を行っていません。

        そんなてっぺんのことだけを例に挙げられても…。
        年収1000万のアニメーターなんて全体の1%未満でしょ。
        下手すれば両手で足りるんじゃないかと。

        残り90%ぐらいが「アニメーター=低賃金でこき使われている」だとしても、そんなことが
        言えるのだろうか。原画までいけば食えるぐらいの給料はもらえるようになるが
        動画なんて必死に働いて月5万ぐらいでしょう。

        原画になるまで数年間食っていけず、それ故に離職率がはんぱじゃない。
        だから人材が育たないで地盤沈下に苦しんでいるというのに。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 例えばProduction I.Gには年収一千万越えのアニメーターが少なからずいますし、スタジオジブリは設立当初から出来高制を行っていません。

        それらのプロダクションが作った作品をあげてみて。それから、現在の30分アニメの作成会社とその現場で働いているアニメーターの賃金を調べてみて。

        これ、宿題ね。

        > 彼ら彼女ら
      • どうも「アニメーター=低賃金でこき使われている」という図式にしたくてたまらない人がいるように思えてなりません。

        #689706 [srad.jp]のあなたは「アニメーターは低賃金でこき使われてなんかいない」ということにしたくてたまらない人なのですね。

        誰もが自分の立場で自分の利益のために発言する。それが当然で、否定できる人はいない。だからといって批判されることでもない。
        # 報道機関も例外ではな

      • そりゃアニメーターの中でも色々あるわけで、作画監督とか第1原画クラスなら
        どんなところでもそれなりの収入はとれるでしょ。それがProduction I.Gとか
        ジブリみたいなトップクラスならなおのことというだけの話だよね。

        問題はそれ以下のクラスの話だよ。
    • by simon (1336) on 2005年02月07日 14時39分 (#690241)
      以前アニメ監督さんに
      「アニメーターの賃金が安いんだそうですが、そのへんどうなんですか?」
      と尋ねたら
      「上手くなれば枚数描けて賃金は上がる。『上手くならないと賃金が上がらない仕組み』がないと
      上手くなろうとするモチベーションがなくなって結局質は下がる」
      というマッチョなお答えを頂いたことがあります。

      そうなのかあと思いつつ構造的にそういうのは問題あるんじゃないかとも心のどこかでは思った。
      親コメント
    • そんなのスポンサーとかディレクターとか配給会社に流れて行くに決まっているじゃないか。日本はアニメに限らず「技能を提供する人」の賃金は安く、「金を動かす人」の賃金が高い国ですから。
      --
      技術立国万歳
  • TBSというと (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年02月06日 12時14分 (#689680)
    前CEOがCMを飛ばす視聴者は泥棒 [ittousai.org]発言をしてたところですな。
    インタビュー [broadband-pbimedia.com]によると、CMカット機能だけじゃなくて早送りボタンも、CM中に別のチャンネルを見たりコーラを取りに行くのも「窃盗」だそうだ。CM中トイレにいくのは「ある程度までは許容される」だって。
    こういう体質のところが金と一緒に出さないでいい口まで出してきて現場でアニメ作ってる人間の首を絞めるような視聴者無視をやらかさないことを心底祈る。
    • by Anonymous Coward
      本当にCMを見るユーザーが激減すると無料でアニメを
      放送される本数は少なくなると思います。
      つまり、CM広告が「有効」と企業が判断されなくなった場合
      アニメ製作会社と代理店、放送局が費用カットを余儀なくされるので
      結果的にアニメの番組が地上波から減る事になりますので。

      ある程度CM見ちゃってやってくださいな。

      90年代半ばに アニメに対しての考え方が変わった
      (今までは、アニメを放送するこ
  • by Daichi_K (3005) on 2005年02月07日 8時56分 (#690092) 日記
    >日本では民放が,アメリカではCartoon Networkが同時に放送する事で一般視聴者への認知度を上げると共に・・・

    ここで言う民放って言うのはWOWOW?独U?

    #私的には有料でもいいからWOWOWでやって欲しい北海道民
  • by Anonymous Coward on 2005年02月07日 11時02分 (#690140)
    ずいぶん前から、日本のテレコムアニメーション [telecom-anime.com]がカートゥーンネットワーク向けの作品を手がけていました。テレコムは、日本人として初のエミー賞 [telecom-anime.com]も取っています。
    また、製作は日本ではないのですが、最近のカートゥーンネットワーク作品には、Teen Titans [cartoonnetwork.com]のように、米国のカートゥーンと日本アニメのティストをうまくミックスした良作が増えています。 昨年末にスタートした日本人歌手のPuffyを主人公にしたアニメHi Hi Puffy AmiYumi Show [cartoonnetwork.com]も視聴率は好調なようですし、今後の動向に注目です。
  • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 11時00分 (#689642)
    世界で流せる作品って、どれだけあるんだろ?と本気で不安になるんだけど。

    日本の萌えアニメなんか、海外じゃ幼児エロと見分けつかないんじゃないの?

    海外だと、HENTAI=日本のアニメ、コミックの図式が成立してると思うんだけど?

    #ま、最初から海外仕様で作ればいいんだろうけど、それって国内で受けるのか疑問だしねぃ。
    • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 15時47分 (#689796)
      ビッグオー(続編)は海外資本のアニメですよ。
      だから日本のCSではカートゥーンくらいしか放送してないはず。

      萌え乱立が目立ちますが、意外に海外に出してるアニメは多いらしい。
      キン肉マン2世もアメリカじゃ続いてるらしい。
      親コメント
      • >ビックオー続編

        一応独立UHF局で放映して、それが初出だったはず。第一作がWOWOWノンスクランブルだったのにもかかわらずそういうことになったのは、どうもむこうでは「日本で放映した」という事実が無いと売れないとか何とか。
    • タブーに触れる部分があるからこそ面白がられるって部分もあるでしょう。
      HENTAI 万歳とまではいえないし、何でも萌えは勘弁して欲しい…雪風まで
      萌えたものがあるのはショックでしたが…発想の自由さは必要でしょう。
    • 日本の萌えアニメなんか、海外じゃ幼児エロと見分けつかないんじゃないの?

      「海外」と一括りにしてしまうのは問題かもしれません。
      ある北米人いわく、日本の「萌え」系の絵柄は好きだそうですが、「エロ」系

      • >エロゲーも、主題歌を聴いたりオープニングムービーを
        >見たりはするけど、エロシーンは見たくないそうで…。

        私がオタク初期の頃、友人対して言ってたことと同じですね。
        そう言えばあの頃は、「エロゲーはやったことがない」ということにしていたんだっけなぁ……。
    • >海外だと、HENTAI=日本のアニメ、コミックの図式が成立してると思うんだけど?

      一部のOTAKUの間だけだと思います。
  • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 11時10分 (#689648)
    Time WarnerのTurnerっていってもピンとこなかったが
    CNNのTed Turnerの名前からか!
    #それにしても略称がTBSって(^^;

    #はずかしいのでAC
  • by Anonymous Coward on 2005年02月06日 12時25分 (#689692)
    よりによって原作破壊上っ面すべり画像はきれいです、のGONZOが忍者モノをやりますって言って、DVD1万本売れたら儲かりますよと言われたとする。

    アニメファンドやるよ言われた時には投資する気満々だったけど、
    冷静に考えて、ストーリーに期待できない忍者モノのDVD買うか?の判断をした時に売れると思えないから投資しなかった。

    頼むから売れそうなのをお願いします。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...