パスワードを忘れた? アカウント作成
9662 story

科学技術振興機構、試作地雷探知機の屋外公開試験を3月に開催 93

ストーリー by Acanthopanax
地雷除去作戦 部門より

yatobi 曰く、 "日本では、文部科学省をはじめとして、官民多方面で現在、旧紛争地域に今なお残る対人地雷の安全な発見・処理技術の開発が進んでいるが、科学技術振興機構では3月16日(水)、香川県坂出市番の州町にある番の州臨海工業団地において13:00~15:00に実際の地雷敷設地域に似せた模擬地雷原を用意、屋外での地雷探査公開実験を行うとのこと。
この実験では、探査の際に障害となるレンガ(地中レーダー上ではプラスチック製対人地雷と大きさ的に見分けが付き難い)や釘(金属探知機に引っ掛かる)を混ぜた模擬地雷原を設置し、「平成14年からの研究開発結果を披露する事を目的としている」そうだ。実験では無人遠隔操作の小型探査車両や、不整地に強い大型重機を改造した有人探査装置などが披露される。
日本の技術が平和回復にどんな貢献が出来るのか、今後とも注目したい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by onmyoji (18360) on 2005年02月14日 23時03分 (#693717) 日記
    確か、千葉大学の野波教授が6本足の地雷除去ロボットを試作されて いて、ウチの会社の近くの野原で実験をする話があったような記憶が あります。 野波教授のページ [chiba-u.jp]
  • by Anonymous Coward on 2005年02月14日 22時56分 (#693712)
     このプロジェクトに参加された皆さんご苦労様です。

     実は、私の勤めている会社にも参加の打診が合ったらしいのですが(多分、大企業はないかもしれないけどちょっと技術系中堅メーカにはけっこう広く話が来てたのではないかと思います。)、テスト中の誤爆の恐れや、実際に危険に見合うだけの受注が得られるかどうかわからない点で先がよく見えていなかったりといった具合でスルーしていたらしいです。

     多分このプロジェクトに参加されている企業のみなさん、今回の実験後そう遠くない将来に本当のフィールドでの実地試験、本番と一歩一歩前に進んでいかれるでしょうが、ステップは踏んでも地雷は踏まないようにお気お付けください。

     あぁ将来のプロジェクトXネタなのにうちの会社ももったいないことをと思います。身寄りのない身で今もエンジニアだったなら是非ともチャレンジしてみたいネタだったのに...
    • by schroedinger (11547) on 2005年02月15日 12時28分 (#693944)
      あぁ将来のプロジェクトXネタなのにうちの会社ももったいないことをと思います。

      地雷探知技術については、既に昨年の11月に一度取り上げられて [nhk.or.jp]いますね。

      ということは、このエピソード以上のドラマチックな展開でもない限り、今回のプロジェクトがあの番組で取り上げられることは無いのではないかと。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年02月14日 23時13分 (#693724)
    中国とロシアに、のべつまくなし地雷を売りまくるのを 止めさせることも積極的にできないですかねぇ。 正規軍の仕事とはいいかねる地雷バラまきをやる怪しげな 連中に売ることを止めるだけでこれから先の被害はずいぶん 防げると思うんだが・・・・
    • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 0時19分 (#693766)
      地雷はTNTさえあれば子供でも作れるくらい単純だし
      TNTがなくてもライフル弾をちょっと加工して
      上向きに埋めるだけで十分有効な地雷になります。
      単純で加工しやすく、しかも安く効果は高いとあって、
      貧乏人の強い味方でもあるのは確かで、もしも自分が
      圧倒的に強力な敵と戦わざるを得ないとなると
      こういうものを使わずにいられる自信はないです。

      供給を絶つというのも一つの考え方ではありますが
      需要がなければ供給はあり得ず、逆に言えば需要が
      ある限り供給も止まらない。
      供給を止める方ばかりでなく、なぜ需要があるのか
      併せて考えないと徒労に終わると思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 0時40分 (#693774)
        ライフル弾をはるかに凌ぐ対人地雷が、わずか2,3ドルで入手できるのが現状。

        これの供給元を断たずに需要がどうこう言っても、現状を見ない机上の空論に聞こえますね。
        親コメント
        • アメリカも対人地雷禁止条約への署名を拒否しつづけていますよね。
          # クラスター爆弾や子弾散布型砲弾の子弾も対人地雷に入る
          # 可能性が高いからでしょうけど。

          まぁ、そういうことやユーゴ紛争などでの「民族浄化」などにブービートラップとしても対人地雷は使われますからね。
          設置しやすくて除去が困難、安く沢山購入できるとなれば、戦場での需要も消えないし、供給側も安価に大量生産して儲けられるから戦地に売り込む。
          この問題については使う側も売る側もどっちも悪(と言うか後先考えていない)だと思いますけどね。

          親コメント
          • by hokuto (16888) on 2005年02月15日 2時22分 (#693808) ホームページ
            >設置しやすくて除去が困難

            除去が困難なのはゲリラやテロリストが使う場合限定ですね。
            正規軍では地雷の使用規定が死ぬほど厳しく定められており、撤去も迂回も容易です。
            たとえばドイツが東西に分かれていたときなどは、例の鉄のカーテンの周囲は地雷だらけでした。
            しかし、設置記録が全て保管されていたために容易に撤去ができました。

            確かに地雷は非人道的な兵器になりえますが。
            その他の兵器と同様、所詮は使う者次第です。


            日本は後先考えずに対人地雷を廃棄してしまいましたが、非致死性の代替兵器は未だに完成の目途がたっていません。
            先の大戦から、日本は何一つ学べていないということの証左ですね。
            根性論で守れるほど人の命は安くないと思うのですが。
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 9時18分 (#693860)
              記録があっても、雨に流されたりして位置がわからなくなることはあります。
              MLRSなどロケットランチャーでばらまく地雷には、とうぜん記録などありません。

              日本は対人地雷を破棄していません。定義を変えて保持し続けています。
              指向性対人地雷クレイモアを"無差別でない"という位置づけで
              保有しています。
              "無差別でない"からいいんだそうです。
              親コメント
              • 指向性対人地雷クレイモアを"無差別でない"という位置づけで 保有しています。 "無差別でない"からいいんだそうです。
                まぁ、人間の判断が入るシステムにしておけばいいそうですから。確か、クレイモアの場合、仕掛けておいて兵隊が起爆スイッチを操作するようになってたんじゃないかな。
                親コメント
              • 対人地雷が一律に良くないって考えはどうなのかな。

                そもそも対人地雷ってのは対戦車地雷と併用してはじめて意味があるものであって、
                地雷原の啓開を容易でなくするための地雷なわけです。
                (対戦車地雷は人が踏んでも爆発しないので工兵は何の心配もなく作業ができる)

                統制の取れた軍隊が使用するならば問題はナッシングなはずであり、
                国内でしか活動しない自衛隊が所持使用してもなんの問題はないはず、なのですが…

                後進国の軍隊が見境なく濫用しちゃったせいで不当に貶められてますが、
                ちゃんと使えば非常に効率的で防衛的な兵器なんですよね。

                ま、国際社会で率先して範を垂れるためにはしょうがないのかなあ…
                親コメント
              • >仕掛けておいて兵隊が起爆スイッチを操作するようになってたんじゃないかな。

                それは「指向性散弾」としての使い方。
                対人指向性「地雷」として使う場合は、草などで隠したワイヤーに
                足を引っ掛けると蜂の巣、のような運用をします。
              • クレイモアは起爆スイッチを操作する方法もありますが、 ワイヤートラップで起爆するよう設置することもできます。
                一応、通常の対人地雷のような、大量にばら撒くような使い方はできませんが、 それでも戦後に回収ミスがあると危険なのは一緒ですね。

                #戦場では、手榴弾や爆薬と釘や空き缶などを利用した類似品を作る人もいるようです

                #ミリヲタだけど平和が一番だと思うのでID
                --
                眠気と戦う活字中毒者
                親コメント
              • >対人地雷の目的は敵兵の回復不能な負傷者を発生させ,相手の負担を増やすことですが...

                それは目的のための一手段ではあります。
                地雷の目的とは、
                ・侵攻軍の進軍速度を遅らせる
                ・侵攻軍にある地域への侵入を躊躇させる
                ・侵攻軍に出血を強いる
                それが地雷の本来の目的です。
                そのために対戦車地雷があり、対人地雷があるわけです。

                致死傷を与えないから非人道的、ってのもおかしな話であり。
                命までは奪わない、見方によっては人道的でいい兵器じゃないですか。

                たしかに足の一本や二本は失いますが、おかげで戦争からは足抜けできるんだから
                いいんじゃないですか。
                親コメント
              • 要は、
                • 自動起動する「トラップ」なのか、
                • 使用者が必要な「道具」なのか
                …という点で解釈を変えている、ということなのではないでしょうか。

                #判りきったことかも知れませんが…

                親コメント
              • たしかに、最近週刊の漫画に描かれていましたね。
                ただ、同じ道具でも様々な使い方がある中で、しかも、製造に
                高度な応用を必要としない物を勝手に制限しても効果は疑問です。
                別コメントにもありましたが、正規軍が効率的に防衛を行うには
                必要なものじゃないか、と思います。

                現実的に日本や、その国民である我々にできることは、自衛隊が
                適正な地雷使用を行うようにすること、国民が監視すること、
                国外で他国が地雷を不適切に使用がしてしまった場合に一刻も
                早くそれを除去する協力を惜しまない事ではないかと思うのですが。。。

                これだけ簡単だと、禁止したって作る人は作りますよ。
                で、もっと恩恵にあずかれるはずの国がそれによって侵略を
                受けた場合、本末転倒だと思います。
                親コメント
              • by RST (17992) on 2005年02月15日 23時52分 (#694276)
                そっちの起爆方法もアリなのは知ってますが、この場合は
                自衛隊は「指向性があるから無差別じゃない」と強弁している、とも読める元レスへの反応なので…
                他の人がすでに書いてますが、要はどう運用するかって事だと思います。
                親コメント
            • > 確かに地雷は非人道的な兵器になりえますが。
              …(中略)…
              > 非致死性の代替兵器は未だに完成の目途がたっていません。

              ここの文、誤解の元になってない?

              (いわゆる一般的な)地雷が(世間で)非人道的と言われる
              所以は、戦闘終了後に民間人に対して被害を出すからじゃないの?

              軍人さんが戦闘中に地雷で負傷するのは関係ないし、
              戦闘終了後に回収/無効化できる地雷もとりあえず関係ない。
              もし、そこまで含めて議論したいなら、ちゃんと説明しないと
              話が混乱するだけだよ。
              --
              # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
              親コメント
          • > # クラスター爆弾や子弾散布型砲弾の子弾も対人地雷に入る
            > # 可能性が高いからでしょうけど。

            そんなことはない。
            北朝鮮の侵攻を防ぐためです。 地雷がないとどこから攻められるかわかんねーんですよ。
            つーか、アメリカの地雷はきれいな地雷。 ホントに悪いのは除去できねーような地雷を埋める奴らとそいつらに地雷を売りつける中国ですよ。
            • アメリカが埋設後一定期間で無力する賢い地雷に限定しよう、
              って提案したら、中国が反対したんでしたっけ‥
              自前の超廉価版が売れなくなるから。
        • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 8時39分 (#693848)
          簡単に作れるんですから、供給をどうこう言っても
          需要がある限り現地生産されるだけです。
          親コメント
      • 需要がなければ供給はあり得ず、逆に言えば需要が
        ある限り供給も止まらない。

        いや、結構あると思うけどなぁ。

        クソゲーの売れ残りとか(需要無いのに供給がある)。
    • 家電リサイクル法みたいに、作った会社が責任を持って回収すれば
      …って、家電ですらちゃんと回収できてないのに地雷が出来るわけないわな
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
      • 地雷にRFIDでも埋め込んでくれれば便利なのにね。でも土の中に埋まってる passive な RFID と通信できるんだろうか。
        --
        屍体メモ [windy.cx]
        親コメント
        • by FTNS (17738) on 2005年02月15日 14時57分 (#693998)
          それじゃぁ地雷にならんでしょうが...
          「ここに地雷があるかもしれない」ってのが地雷の効果の一つなんですから。
          RFIDに反応するようでは、敵味方を認証しても簡単に見つかってしまいますよ。

          それに金持ちの先進国ならともかく、RFID程度でも値段が高くなったら、貧乏国の
          軍隊はそんなもの買わないでしょう。
          --
          --- de FTNS.
          親コメント
      • > 責任を持って回収

        作った会社じゃないですが、まともな軍隊なら、どこにどれだけ埋めたか記録を残したり、一定期間後には動作しないようにするのが基本です。
        そうしないと自分が侵攻するときに困るので。

        もっとも、そうでない軍隊や軍隊ですらない組織が使ったりするのが問題なわけですが。

    • by wadatch (6649) on 2005年02月15日 23時01分 (#694231) 日記
      どこの枝にコメント入れるか迷いましたが、とりあえずここに。
      Weapon FAQ:兵器常見問題>地雷 [e-city.tv]

      2ch軍事板のFAQみたいです。
      こういう問題に2chソースだと、一方的な見方かも知れない、
      という反論もあるでしょうが、とりあえず「軍ヲタ」の皆さんの
      見解なようですので、置いておきます。
      親コメント
  • 地雷が埋る奴がいるなら (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年02月14日 23時25分 (#693734)
    地雷が埋められないようにしてしまえば良いじゃない?

    そこで日本の道路族の得意技が炸裂するわけですよ。
    平和貢献に。

    #冗談ですが
  • by gedo (7079) on 2005年02月16日 10時45分 (#694429) 日記
    で、実地試験をしていたら、本物の自体を踏む前に特許地雷を踏むなんてパターンもあるかも。
  • by Anonymous Coward on 2005年02月14日 23時24分 (#693733)
    科学技術振興機構だと思われますので念のため。

    /* 雇用者なのでAC */
    • by Anonymous Coward on 2005年02月14日 23時29分 (#693738)
      日本科学技術振興財団 [jsf.or.jp]
      科学技術振興機構 [jst.go.jp]
      全然違う

      #両方とも知っているのでAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 0時07分 (#693759)
        JSTは、2003年10月の独法化 [jst.go.jp]に伴って「科学技術振興事業団」から「独立行政法人 科学技術振興機構」へ名称が変わりましたよね。このあたりが、さらに間違いを促進する気がします。

        #JSTの予算で給料もらってるのでAC
        親コメント
      • すみません、垂れ込み人です。
        間違えました…

        ところで垂れ込み記事からは削られちゃいましたが、広島県はヒロボーと共同で、ラジコンヘリによる地雷探査・処理を目指すそうで。(産経新聞記事 [sankei.co.jp])

        こちらも併せて期待したい…小型化すれば未来警察 [goo.ne.jp]の冒頭に出てきたフローター(?)みたいなガジェットに成るんだろうか。
        いっぱい放って…あ、それならちょっと勿体無いけどこれ [srad.jp]に自爆装置と地雷センサを積んで大量に飛ばした方が早いかな?
        量産効果で…いかん、どう考えても地雷の方が安上がりだ(T-T)
        --
        # 爆言のち漏電中… :D
        親コメント
        • SFならば、J.P.ホーガン「断絶への航海」の冒頭で地雷処理のシーンがあります。

          ここでは、パルスレーザーの集中掃射で、歩兵の進入路を作っていたりします。

          これならば、技術次第で地雷とコスト的に張り合えそうな気がします。

          環境負荷が高いのが問題かもしれませんが、一瞬で決着がつくという点では良いかもしれません。
          親コメント
        • >ところで垂れ込み記事からは削られちゃいましたが、広島県は
          >ヒロボーと共同で、ラジコンヘリによる地雷探査・処理を
          >目指すそうで。

          ヒロボーのラジコンヘリといえばこの前プロジェクト×
          のねたになったばかりですね‥
          http://www.nhk.or.jp/projectx/163/index.htm

          まぁ、地雷を爆破処理するならヘリに銃をつけてそこから
          地雷を撃てば十分でしょう。ただ、ヘリの大きさがそれなり
          にいるとは思うが‥銃とは言わず鉄の玉を飛ばすエアガンなら
          発射速度を遅くしてヘ
  • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 9時16分 (#693859)
    頑丈なロードローラーを無線で走らせて片っ端から爆発させるって方法は有効じゃないのでしょうか?頑丈な耕運機で耕すとか…。よく知らないのですが、どんなもんなんでしょうか?
    • Re:対人地雷って (スコア:2, 参考になる)

      by saitoh (10803) on 2005年02月15日 9時39分 (#693867)
      パワーショベルのようなアームの先に、耕運機のロータリー刃みたいなのをつけた地雷除去装置は、何年か前にTVで見たことがあります。 写真が小さくてわかりにくいですが、 これかもしれません。 [sannichi.co.jp] それとは別に、コマツが こういう地雷除去機 [komatsu.co.jp]を作ってますね。ググッたら見つかった。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年02月15日 9時57分 (#693873)
      そういう機械もありますが、問題もあります。

      1.対人地雷は対戦車地雷と併用されるため、対戦車地雷を踏むと機械が破壊される。
      2.爆発させると土壌が痛み、作物が育たなくなる(TNTは毒です)
      3.そこまでやっても100%の除去率は達成できない。
      (頑丈なロードローラーが入れない、斜面や茂みにも対人地雷はある)
      親コメント
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...